A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2021-0930 ガスパール・カサドーの誕生日です 【自分がやりたいことをやればいい】

2021年09月30日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月30日(木曜日)、気温20度の朝陽が差し込む朝です。
年始から273日に当たり、年末まであと92日です。9月も最後です。
誕生花は、シュウメイギクです。シュウメイギクは秋の風情を感じさせる優雅な花で、切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利用されています。わが国へは古い時代に中国から入り、京都の貴船地方に野生化したものが見られます。これがキブネギク(Anemone hupehensis)で、本来のシュウメイギクです。ただし、現在は類似のいくつかの種や、これらの交配種も含めて、総称的にシュウメイギクと呼ばれています。早春に咲くイチゲの類と同じアネモネ属の植物ですが、性質はかなり異なり、半常緑性の大型の多年草で、地中の根は太く長く伸びて、いたるところから不定芽を出してふえます。
シュウメイギクの花言葉    「薄れゆく愛」「忍耐」です。

本日は、ガスパール・カサドー・イ・モレウ(Gaspar Cassadó i Moreu )の誕生日です(1897年9月30日 - 1966年12月24日)。20世紀前半で最も影響力あるチェリストの一人。作曲家としても活動し、最晩年には後進の指導や若い才能の発掘にも熱意を示した。
バルセロナの教会音楽家の家庭に生まれ、7歳でチェロを学び始める。9歳でリサイタルを開いたところ、聴衆の中に交じっていたパブロ・カザルスに認められ、それ以降カザルスの薫陶を受ける。地元バルセロナが街をあげて、カサドー少年がパリのカザルスのもとで音楽修業を続けることができるようにと奨学金を与えてくれた。職業演奏家としての活動は、第一次世界大戦中に始め、欧米各地で演奏活動や録音活動を繰り広げた。1959年に日本人女性ピアニストの原智恵子(Chieko Hara )と結婚。

Gaspar Cassadó - Suite for Violoncello Solo (with score)

本日の言葉は【自分がやりたいことをやればいい】です。

私たちが生きれる時間というのは、
本当に短いのです。

だから結局のところ、
自分がやりたいことをやればいいのです。

もちろん、貧乏になってしまうかもしれません。

だけど、毎日を全身全霊で生きることができます。


2021-0929 ヴァーツラフ・ノイマン の誕生日です 【感謝の力】

2021年09月29日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月29日(火曜日)、気温18度の朝陽が差し込む朝です。
年始から272日に当たり、年末まであと93日です。
誕生花は、ツンベルギアです。ツンベルギアの仲間は世界の熱帯・亜熱帯に100種類ほど分布し、主に低木やつる性の植物で、花の美しい種類が栽培されています。低木のエレクタ(コダチヤハズカズラ)やつる性のアラタ(ヤハズカズラ)などが鉢物として流通するほか、グランディフロラ(ベンガルヤハズカズラ)なども栽培されます。よく栽培される種類は開花期間が長く、栽培も比較的容易です。
ツンベルギアの花言葉は「黒い瞳」「美しい瞳」です。

本日は、ヴァーツラフ・ノイマン (Václav Neumann)の誕生日です(1920年9月29日 - 1995年9月2日) 。チェコの指揮者。1968年から20年以上にわたってチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務め、同管弦楽団の国際的な名声を築き上げた。1957年から1964年までベルリン・コーミッシェ・オーパーの首席指揮者、1964年にはライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の音楽監督およびライプツィヒ市の音楽監督に就任した。

Antonín Dvořák Symphony No 9 ''From the New World'' Václav Neumann, Czech Philharmonic Orchestra

本日の言葉は【感謝の力】です。

感謝には不思議な性質があります。
それは感謝すればするだけ
感謝する出来事が増えていく
という性質です。


感謝には
人生を好転させる力があるのです。


一日の終わりに
たくさんの出来事や人たちに
『ありがとう』とささやいてください。


また、感謝は苦しみを癒し
幸せな気分にしてくれくれます。
心が温まりますから
物事をうまくいくようにすることが
簡単になってきます。


与えられた恩恵に
たくさん気づいていくと
人生が本当に豊かで
祝福に満ちたものであることに気づき
驚くでしょう。


人生にもっと多くの
喜びを引き出すために
今まで受け取った
すべてのものに感謝しましょう。


そして、これからあなたの元に
訪れようとしている
数多くの喜びに対しても
感謝の準備をしてください。


感謝の準備をすることが
未来の自分に心から感謝したくなるような
親切なな人々や
嬉しい出来事を引き寄せるのです。




2021-0928 ヨハン・マッテゾンの誕生日です 【人は自分の心を相手にうつす】

2021年09月28日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月28日(火曜日)、気温19度の朝陽が差し込む朝です。
年始から272日に当たり、年末まであと94日です。
誕生花は、フジバカマです。フジカマは「秋の七草」の一つで、万葉の時代から人々に親しまれてきた植物です。夏の終わりから秋の初め、茎の先端に直径5mmほどの小さな花を、長さ10cm前後の房状に多数咲かせます。川沿いの湿った草原やまばらな林に見られ、まっすぐに伸びる茎に、3裂する葉が対になってつきます。地下茎が大量に伸びて猛烈な勢いで広がるため、自生地では密生した群落になるのが普通ですが、現在の日本には自生に適した環境が少なくなったため激減し、絶滅危惧種となっています。フジバカマの名で市販されているものの多くは、サワフジバカマ(フジバカマとサワヒヨドリの雑種)です。生乾きの茎葉にクマリンの香り(桜餅の葉の香り)があり、中国では古く芳香剤として利用されました。
フジバカマの花言葉は、 「ためらい」「遅れ」です。

本日は、大親友のお母さまの91歳のお祝いの日です。おめでとうございます!

本日は、ドイツ後期バロック音楽の作曲家のヨハン・マッテゾン(Johann Mattheson)の誕生日です(1681年9月28日 ハンブルク – 1764年4月17日 )。音楽理論家・作家・外交官・辞書編纂者といった顔も持つ。
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルと大の親友であったが、マッテゾンの歌劇『クレオパトラ』(1704年)の上演中に、二人は突然いさかいを起こし、マッテゾンは危うくヘンデルを刺し殺しそうになった。ヘンデルの服に付いていた大きなボタンのおかげで辛くも命が助かったという。後に両者は和解している。


Johann Mattheson - Suites for harpsichord, Cristiano Holtz

本日の言葉は【人は自分の心を相手にうつす】です。

人と人との応接は、 
要するに鏡のようなものである。
 
 
驕慢は驕慢を映し、 
謙遜は謙遜を映す。
  
 
人の無礼に怒るのは、 
自分の反映へ 
怒っているようなものといえよう。
 
 
 
 吉川 英治 さんのお言葉~







2021-0927 ジャック・ティボーの誕生日です 【人生に光を放て!織田信長の名言】

2021年09月27日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月27日(月曜日)、気温19度の曇り空の朝です。
年始から270日に当たり、年末まであと95日です。
誕生花は、コスモスです。コスモスの花は、ピンクや白に加えて濃赤、黄やオレンジ色、複色が登場し、年々カラフルになっています。性質はいたって丈夫で、日当たりと風通しがよい場所であれば、あまり土質を選ばずに育ちます。日本の秋の風物詩となっているコスモスは、コスモス・ビピンナツス(Cosmos bipinnatus)という種類です。メキシコの標高1600m以上の地域に自生し、日本と同様に、秋になると道路わきや休耕地で、ピンクやまれに白い花を咲かせて群生するのが見られます。
「コスモス(秋桜)」の花言葉は「調和」「乙女の純真」です。

本日は、ジャック・ティボー(Jacques Thibaud)の誕生日です(1880年9月27日 - 1953年9月1日)。フランス出身のヴァイオリニスト。フランコ=ベルギー派の代表格として知られ、フリッツ・クライスラーと並び称された。
8歳でリサイタルを開き、13歳からパリ音楽院でマルタン・マルシックに学んだ。1896年にパリ音楽院を首席で卒業したティボーは、生活費のためにパリのカフェでヴァイオリンを弾いていたところを指揮者エドゥアール・コロンヌの目にとまり、コロンヌ管弦楽団に招かれる。以後たびたび独奏者として活躍して名声を高めた。1905年にはアルフレッド・コルトー、パブロ・カザルスとともに三重奏団を結成(カザルス三重奏団)。最初の公開演奏会は1906年12月28日にリール市で行われた。1923年、初来日。1936年、2度目の来日。この来日時に日本ビクター東京吹込所で録音を行ったほか、JOAK放送局からラジオ放送の演奏を行った。第二次世界大戦中はフランスにとどまり、ドイツでの演奏を拒否した。1943年にはマルグリット・ロンと共同で音楽コンクールを開催、以後ロン=ティボー国際コンクールとして若手音楽家の登竜門となる。

Brahms: Violin Concerto - Thibaud (1953)


本日の言葉は【人生に光を放て!織田信長の名言 】です。

 
 
(1) 
必死に生きてこそ、
その生涯は光を放つ。
 
 
(2) 
生まれながらに
才能のある者は、
それを頼んで
鍛錬を怠る、
自惚れる。
 
しかし、
生まれつきの
才能がない者は、
何とか技術を
身につけようと
日々努力する。
 
心構えがまるで違う。
 
これが大事だ。
 
 
(3) 
攻撃を一点に集約せよ、
無駄な事はするな。
 
 
(4) 
理想を持ち、
信念に生きよ。
 
理想や信念を
見失った者は、
戦う前から
負けていると
いえよう。
 
そのような者は
廃人と同じだ。
 
 
(5) 
仕事は探してやるものだ。
 
自分が創り出すものだ。
 
与えられた仕事だけを
やるのは雑兵だ。
 
 
(6) 
組織に貢献してくれるのは
「優秀な者」よりも
「能力は並の上だが、
 忠実な者」の方だ
 
 
(7)
 
およそ勝負は
時の運によるもので、
計画して勝てる
ものではない。
 
功名は武士の
本意とはいっても、
そのあり方によるものだ。
 
いまその方の功名は
軽率な動きである。
 
一方の大将と
なろうとする者は、
そのような功名を
願ってはならぬ。
 
身の危ういのを
かえりみないのは、
それほど手柄と言う
ことはできない。
 
今後はこの心を
忘れるな。
 
 
(8) 
絶対は絶対にない
 
 
(9) 
戦に勝るかどうかと
兵力は必ずしも
比例しない。
 
比例するか
そうでないかは戦術、
つまり自身に
かかっているのだ。
 
 
(10) 
鳴かぬなら殺してしまえ
ホトトギス
 
 
(11) 
人間50年。
 
下天の内を比ぶれば、
夢幻の如くなり。
 
一度生を得て、
滅せぬもののあるべきか
 
 
(12) 
臆病者にはすべての敵が
大軍見える。
 
 
(13) 
人は心と気を
働かすことをもって
良しとするものだ。
 
用を言いつけられなかった
からといって、
そのまま退出するようでは
役に立たない。
 
その点、お前は塵に
気付いて拾った。
 
なかなか感心である
 
 
(14) 
器用というのは
他人の思惑の逆をする者だ
 
 
(15) 
愚かな間違いを犯したら
たとえ生きて帰ってきても
ワシの目の前に姿を見せるな
 
 
(16) 
およそ勝負は
時の運によるもので、
 
計画して勝てる
ものではない。
 
功名は武士の
本意とはいっても、
そのあり方によるものだ
 
 
(17) 
人城を頼らば城 人を捨てん
 
 
(18) 
いつの時代も変わり者が
世の中を変える。
 
異端者を受け入れる器量が
武将には必要である。
 
 
(19) 
これ(木綿20枚)を売って
彼に小屋を作ってやり、
 
飢えないように
食べ物を分け与えてくれれば
自分はとても嬉しい
 
 
(20) 
是非に及ばず
(しかたがない。やむを得ない)
 
(21) 
俺が見事な弓矢を
とることができたのは、
 
皆、平出政秀が
諌死(かんし)
したからだ
 
 
(22) 
恃(たの)むところにある者は、
恃むもののために滅びる。
 
 
(23) 
人は心と気を
働かすことをもって
良しとするものだ。
 
用を言いつけられなかった
からといって、
 
そのまま
退出するようでは
役に立たない。
 
その点、お前は塵に
気付いて拾った。
 
なかなか感心である。
 
 
(24) 
人を用ふるの者は、
能否を択ぶべし、
 
何ぞ新故を論ぜん。
 
 
 
織田信長 の名言-



2021-0926 オリビア・ニュートン=ジョンの誕生日です 【継続がもたらすその大きすぎる力】

2021年09月26日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月26日(日曜日)、気温19度の曇り空の朝です。
年始から269日に当たり、年末まであと96日です。
誕生花は、ポーチュラカです。ポーチュラカは、シャモジ形で多肉質の葉と茎をもち、暑さや乾燥に非常に強い植物です。地表を覆うように育ち、ハナスベリヒユとも呼ばれています。畑地の雑草に、黄色のごく小さな花をつけるスベリヒユ(Portulaca oleracea)がありますが、葉や茎の姿がよく似ていることから、ポーチュラカの祖先とされることもあります。なお、スベリヒユは栄養価が高く食用にしている国もあります。
ポーチュラカの花言葉は「いつも元気」、「無邪気」、「自然を愛する」です。

本日は、オリビア・ニュートン=ジョン(Olivia Newton-John)の誕生日です(1948年9月26日 - )。イギリス生まれ、オーストラリア育ちのポピュラー歌手、実業家。オーストラリア勲章および大英帝国勲章を授賞されている。
1970年代から1980年代半ばにかけて数多くのヒット曲を放ち、世界的な人気を博した。現在もレコーディング、コンサート、自社ブランドのオーナーなど、多方面で活躍する。
イングランド・ケンブリッジ生まれ。母方の祖父はアインシュタインとも親しかったドイツ出身のユダヤ系でノーベル賞受賞物理学者マックス・ボルン (Max Born)、ウェールズ人の父親はケンブリッジ大学のドイツ語教授であった。1965年、出演したオーディション番組で優勝。その懸賞で英国に戻り、1966年にデビューした。1971年にボブ・ディランがジョージ・ハリスンに提供した曲のカバー『イフ・ノット・フォー・ユー』If Not For You がヒットしたのをきっかけにスターの階段をのぼり、可愛らしいルックスとカントリー系の素朴な路線で着実に人気を集めた。

Olivia Newton Jonh Greatest Hits Playlist 2018 Olivia Newton Jonh Best Of Album

本日の言葉は【継続がもたらすその大きすぎる力】です。

・小さな積み重ねが
 大きな目標を達成する


・取り組み続けることそのものが
 優れた能力


・継続が経験の蓄積へつながる


・「努力の継続」
 がなければ成功しない


・継続することで自信につながる


・周りの信頼を得られるようになる


・継続が人生を変える


・毎日少しずつ。それがなかなかできねんだなぁ


・当たり前のことを当たり前に継続していくことが本当に大事


・継続するということは、同じことの繰り返しではなく
 成長し続けること


・小さいことを重ねることがとんでもないところに行く
 ただひとつの道と感じている


2021-0925 ジャン=フィリップ・ラモーの誕生日です 【ワクワクする30の生き方】

2021年09月25日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年9月25日(土曜日)、気温20℃の曇り空の朝です。
年始から268日に当たり、年末まであと97日です。
誕生花は、ペチュニアです。ペチュニアはコンテナや花壇などでおなじみの草花です。枝垂れるものやこんもりと茂るもの、大輪~小輪、八重咲きなど、いろいろな園芸品種があり、毎年育てていてもあきません。成長が早くて丈夫なので、初心者にもおすすめです。南アメリカに自生するペチュニア・アキシラリス、ペチュニア・インテグリフォリアをもとに、ヨーロッパやアメリカで品種改良が進み、多様な品種がつくり出されました。太平洋戦争前には世界に先駆けて日本の種苗会社が八重咲き品種の商業化に成功し、注目を集めました。
「ペチュニア」の花言葉は、「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心の安らぎ」です。

本日は、ジャン=フィリップ・ラモー(Jean-Philippe Rameau)の誕生日です(1683年9月25日 - 1764年9月12日)。バロック時代のフランスの作曲家・音楽理論家。青年時代をイタリアやパリにすごした後、父親の足跡に続いてクレルモン大聖堂の教会オルガニストに就任した。その後パリ、ディジョン、リヨンなどでもオルガニストを務め、1723年よりパリに定住、財務官ラ・ププリニエール家の後援を得る。作曲の分野において名声を勝ち得るようになるのは、40代になってからだったが、1733年にクープランが他界するまでには、当時のフランス楽壇の指導的作曲家になっていたと言ってよい。その頃からラモーは専ら歌劇に没頭するようになる。
フランス語オペラの作曲家としてジャン=バティスト・リュリに取って代わったが、ジャン=ジャック・ルソーによって攻撃されることとなった。数々の歌劇でヴォルテールと共作し、とりわけ《ナヴァールの姫君La Princesse de Navarre 》によってラモーは「フランス王室作曲家」の称号を獲得した。

Korneel Bernolet | RAMEAU Suite de pièces de clavecin en la, du Premier Livre

本日の言葉は【ワクワクする30の生き方】です。
 
 
(1)チョウは、羽ばたくのを
やめないから、輝いている。
 
 
(2)後悔を生かすことができれば、
人生に無駄はなくなる。
 
 
(3)自分で決めるから、
自分らしい道を歩む
ことができる。
 
 
(4)勢いを否定すると、
空を飛べなくなる。
 
勢いがあるから、
空を飛べる。
 
 
(5)幸せへの道は、
人の数だけ存在する。
 
幸せへの道は、
あるのではなく、
作るもの。
 
 
(6)成長には、失敗や間違いを
避けて通れない。
 
失敗や間違いを繰り返しながら、
成長していくのが人生だ。
 
 
(7)人生では、
逃げられない人がいる。
 
自分だ。
 
 
(8)やけになって行動すると、
後悔が待っている。
 
冷静になって行動すると、
達成感が待っている。
 
 
(9)肌が毎日生まれ
変わっているのは、
人として毎日生まれ
変わってほしいから。
 
 
(10)脱いだ服が汗臭いのは、
きちんと行動できている証拠。
 
 
(11)人生は、出会いと
別れの連続だ。
 
疎遠になる友人を、
無理に引き止めない。
 
 
(12)批判と中傷の違いを、
きちんと区別する。
 
 
(13)自分らしい
生き方を貫くのなら、
傷つく勇気を持つこと。
 
 
(14)最初から
うまくできない
前提であれば、
自然と勇気が
湧いてくる。
 
 
(15)勝負服は、
特別な日しか
着てはいけない
ルールはない。


(16)予定がないと
そわそわする状態は、
向上心の表れだ。
 
 
(17)自分が選んだ選択を、
絶対に後悔しない
習慣を作る。
 
 
(18)口先だけでは、
現実は変えられない。
 
 
(19)いつか自慢できる思い出は、
今この瞬間に作ることができる。
 
 
(20)生きているのに
ベストを尽くさないのは、
生きられなかった
人に失礼だ。
 
 
(21)犠牲ではない。
 
集中しているのだ。
 
 
(22)決める覚悟より、
捨てる覚悟。
 
 
(23)親がいるうちから、
親がいなくなる
準備を始めると、
強く生きられる。
 
 
(24)人間は、3分あれば、
変わることができる。
 
 
(25)もう歩けないと思ったら、
もう歩けない。
 
まだ歩けると思ったら、
まだ歩ける。
 
 
(26)できないと思う人間が
「できない人間」になる。
 
できると思う人間が
「できる人間」になる。
 
 
(27)いきなり100パーセントの
本気でなくてもいい。
 
 
(28)夢に出るまで、
夢を想像すれば、
必ず夢は叶う。
 
 
(29)自分は特別な
人間だと思うから、
特別に力が入る。
 
 
(30)励ましの言葉をもらったときは、
反論したり根拠を考えたり
しないのが、マナー。
 
 
 
出典:生きる勇気が出る30の言葉
http://beautyhealthdiet.sblo.jp/article/174480251.html



2021-0924 ジョン・ラターの誕生日です 【478呼吸法】

2021年09月24日 | Weblog
おはようございます。
2021年9月24日(金曜日)、気温24℃の朝日が眩しい朝です。
年始から267日に当たり、年末まであと98日です。
誕生花は、ハギです。秋の七草の一つであるハギは、『万葉集』に最も多く詠まれていることからも、古くから日本人に親しまれてきた植物だといえます。ハギの仲間は種類が多く、なかでも最も広く栽培されるのが、ミヤギノハギ(Lespedeza thunbergii)です。刈り込んでも枝を1m以上伸ばすほど生育おう盛です。枝垂れて、晩夏から秋にかけて、多数の赤紫色の花を咲かせるのが特徴です。自生がないため、人為的に作出されたと考えられ、本州日本海側の多雪地帯に分布するケハギ(L.patens)から選抜されたとも、中国原産であるともいわれますが、その起源は明らかではありません。
「ハギ(萩)」の花言葉は「思案」「柔軟な精神」です。

本日はイギリスの作曲家、編曲家、指揮者のジョン・ミルフォード・ラター(John Milford Rutter CBE)の誕生日です(1945年9月24日 - )。主に合唱の分野で活躍している。日本語ではラッターとも表記される。作品の多くはオックスフォード大学出版局から刊行されている。
合唱音楽を中心に作曲をしており、キャロルやアンセムのほか、『グローリア』や『レクイエム』など、典礼文に付曲したミサ曲の作曲も行っている。
日本においては、1980年代後半に作品が歌われ始め、1990年代にケンブリッジ・シンガーズのCDが多数輸入されるようになると、広く演奏されるようになった。

John Rutter The Ultimate Collection

本日の言葉は【478呼吸法】です。

「478呼吸法」とは、心と身体をリラックスさせるとてもシンプルな呼吸法です。正しい腹式呼吸を意識して横隔膜を上手に使うことにより、リラックス効果以外にも全身の血流改善や、姿勢改善、体幹の強化などの効果が期待できます。


今回は478呼吸法のやり方や注意点を中心に、腹式呼吸や筋肉との関係についても解説していきます。


目次
478呼吸法とは?眠れない夜や緊張状態でもリラックスできる働き
478呼吸法のやり方は簡単!たったの4ステップ
478呼吸法を行うときの注意点
478呼吸法のリラックス効果とは?正しい腹式呼吸がポイント
正しい呼吸を意識することで、姿勢改善・腰痛予防に
478呼吸法とは?眠れない夜や緊張状態でもリラックスできる働き
「478呼吸法」は、アメリカの医師アンドルー・ワイル博士が提唱 している呼吸法(意図的に一定のリズムや間隔で行う呼吸)のひとつです。呼吸法には日本で古くから伝わる「丹田呼吸法」や、ヨガで用いられる「カパラバディ呼吸法」など、他にもさまざまな種類があります。


ワイル博士は、呼吸法にはストレスや不安の軽減、気分転換、活力の回復など、さまざまな作用があると説いています。なかでも478呼吸法は「くつろぐ呼吸法」として知られており、深い呼吸によって心身の興奮や緊張を和らげ、リラックスした状態に導いてくれるもの。


疲れているのになかなか寝つけないときなど、交感神経を鎮める目的で行うのに適しているほか、情動や衝動のコントロールに効力を発揮したという報告もあります。そのため、ストレスが多いといわれる対人援助職に従事している方にも、おすすめの呼吸法です。


疲れているときや、ストレスや不安を感じているときは、無意識のうちに呼吸が浅くなる傾向があります。浅い呼吸の継続は、酸素不足による慢性疲労や集中力の低下、睡眠の質などにも影響します。ほんのわずかな時間、自分の呼吸に意識を向けるだけでも、深い呼吸ができていないことに気づくかもしれません。


まずは「自分の呼吸に意識を向ける」ことを習慣にし、呼吸法を上手に取り入れてみましょう。


478呼吸法のやり方は簡単!たったの4ステップ
478呼吸法とは?ガチガチに固まった筋肉をやわらげよう!

478呼吸法は、1回1分程度で行えるシンプルで手軽な呼吸法です。

<4-7-8呼吸法のやり方>
① 準備をする
② 鼻から息を吸う(4拍カウント)
③ 息を止める(7拍カウント)
④ 口から細く息を吐き切る(8拍カウント)
それぞれの項目を詳しく見ていきましょう。


(1) 準備をする
楽な姿勢をとり(座位か仰向け)、舌先を上の歯の裏に触れながら奥歯の噛み締めを緩め、できるだけリラックスした状態を整えます。その後、口から「ふぅー」と息を吐ききります。

(2) 鼻から息を吸う(4拍カウント)
息を吐き切ったら口を閉じ、心の中で1から4まで数えながら鼻から息を静かに吸い込みます。

(3) 息を止める(7拍カウント)
息を止めて肺にためた空気を保持しながら、1から7まで数えます。このとき、全身に酸素を行きわたらせることをイメージしてみましょう。

(4) 口から細く息を吐き切る(8拍カウント)
続いて、ゆっくりと「ふぅーーーーー」と音を立てながら、細く長く息を吐きます。1から8まで数える間に、息を吐ききりましょう。

478呼吸法を正しく実行するポイント
(2)~(4)までを1サイクルとして、4サイクル繰り返して1回終了です。休憩中や入眠前、イライラした気分を落ち着かせたいときなど、リラックスが必要なタイミングで1日に2回ほど実施しましょう。


478呼吸法を正しく実行するポイントは、息を吸い込むときは鼻から静かに、息を吐くときは口から「ふぅー」と音を立てて行うこと。厳密に「秒」でカウントする必要はないので、息が続かない方は数えるスピードを速めて、苦しさを感じない程度に行います。
ただし、カウントを早くしても、「吸う」「止める」「吐く」のリズムは「4・7・8」の比率を保つことが肝心です。


478呼吸法を行うときの注意点
478呼吸法はたくさん行えば良いわけではありません。


始めてから最初の1カ月は1日4回以内、その後も多くて1日8回くらいが適切とされています。慣れないうちは、1日に何度もやりすぎないほうがいいでしょう。


また、横隔膜の使い方が不十分で、主に胸(肋骨)で呼吸をする「胸式呼吸」のまま478呼吸法を続けてしまうと、1回の呼吸による換気量が下がり、「過呼吸」のような状態に陥ってしまう可能性があります。


万が一、動悸、めまい、手足のしびれなど、過呼吸の兆候が少しでも見られたらすぐに中止し、呼吸を浅くしましょう。


もし患者さんに478呼吸法を試してもらう場合は、横隔膜が十分に働いているかどうか確認する必要があるでしょう。呼吸に伴ってみぞおちと肋骨の下段が広がってくるかどうか手をあてて確認したり、呼吸中に両肩がすくんで力が入っていないかチェックしたりすることをおすすめします。


478呼吸法のリラックス効果とは?正しい腹式呼吸がポイント
478呼吸法とは?ガチガチに固まった筋肉をやわらげよう!
478呼吸法では意識的にゆっくりと深い呼吸を行うので、リラックス以外にもさまざまな効果が期待できます。


効果の要となるのが、「横隔膜の運動」です。そして横隔膜をじゅうぶんに運動させる呼吸が「腹式呼吸」です。


横隔膜は、私たちが呼吸(呼気:息を吐く・吸気:息を吸う)を繰り返す際、絶えず働く筋肉のなかでも特に活躍する筋肉です。筋肉といっても、胸部と腹部の間を隔てるように覆う「ドーム状の厚い膜」で、呼吸に伴い大きく伸び縮みします。息を吸うと肺のふくらみと肋骨の広がりに伴い膜がお腹の方へ(強く押し下げるように広がる:遠心性収縮)下降し、息を吐くと元の位置へと(緩んで再び元の位置へ収まる:求心性収縮)上昇します。
腹式呼吸によって横隔膜をゆっくり丁寧に動かすと、横隔膜に集まる自律神経機能を司る神経が適度に刺激され、心拍の安定や体温の調整など生命保持に欠かせない機能を保つよう働きかけます。


また、横隔膜の運動は、腹部に収まる臓器をマッサージのように程よく圧迫し、血流が促されることにより臓器の働きが活性化されます。


血液循環が良くなれば、肺における二酸化炭素と酸素のガス交換もより効率よく行われるため、肺機能の向上につながります。胃腸運動(蠕動運動)が高まり、たとえば便秘の解消にも効果が期待できます。


ゆっくりした腹式呼吸により、脳の前頭前野の血流が増加したという研究報告もあります。不安やストレスを軽減させるセロトニン神経の働きが促され、記憶・注意・意欲など、認知機能に影響する可能性も指摘されています。


このように「腹式呼吸による意識的な横隔膜の運動」は、心身にさまざまな影響をもたらします。普段から呼吸をするときは横隔膜の動きをイメージするなどして、働きを高めることに意識を向けてみると良いかもしれません。


正しい呼吸を意識することで、姿勢改善・腰痛予防に
478呼吸法とは?ガチガチに固まった筋肉をやわらげよう!
478呼吸法のような深い呼吸で横隔膜を正しく働かせることにより、より機能的かつ安定した姿勢を保持する力を高めることも期待できます(脊柱、体幹筋の強化 )。猫背や巻肩になりがちの方は、横隔膜を鍛えることで正しい姿勢を保持しやすくなるでしょう。


これは、横隔膜が脊柱や骨盤を支え姿勢:体幹を保持する筋肉(腹横筋、大腰筋、腰方形筋)と隣接しているためです。


正しい姿勢の保持は、歩く・立つなどの基本動作はもちろんのこと、食べる、話す、道具をつかうなど、日常のあらゆる動作、活動を安全に効率よく行うために欠かせない要素です。


腰痛がある方の多くに横隔膜の弱さや易疲労性、浅い胸式呼吸がみられ、吸気に伴う横隔膜の下降幅が狭いといった問題があるといわれています。


478呼吸法を正しく身につければ、仕事の合間や寝る前のリラックスタイムなどに簡単に行えます。心から健康と思える身体づくりのために、478呼吸法を取り入れてみてはいかがでしょうか。





2021-0923 ジョン・コルトレーンの誕生日です 【仕事が早くなって幸せになる】

2021年09月23日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月23日(木曜日)、気温23℃の朝日が眩しい「秋分の日」の朝です。
年始から266日に当たり、年末まであと99日、100日を切りました。
誕生花は、ヒガンバナです。彼岸花の見頃の時期は、9月下旬あたりです。自生している原種は彼岸である秋分の日前後に花を咲かせますが、品種改良によって最近では夏〜秋の間に見頃の時期を迎えるものもでてきました。乾燥状態が続いた後に大雨が振ると、一斉に花が咲くという現象があります。これが「雨後の彼岸花」とも呼ばれる由縁です。もし彼岸花を見に出かけるなら、雨が止んだ後をおすすめします。
彼岸花の花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」です。。

本日は、ジョン・コルトレーン(John Coltrane)の誕生日です( 1926年9月23日 - 1967年7月17日)。アメリカ、ノースカロライナ州生まれのモダンジャズのサックスプレーヤー。愛称はトレーン(Trane)。長い間無名のままでいたため、第一線で活躍した期間は10年余りであったが、自己の音楽に満足せずに絶えず前進を続け、20世紀ジャズの巨人の一人となった。

Ballads / John Coltrane Quartet

本日の言葉は【仕事が早くなって幸せになる25の方法】です。

(1)「かっこいい自分」と
「誰かに役立っている様子」を
イメージして仕事をもっと
楽しくさせる。
 
 
(2)とりあえず着手するだけで、
仕事の半分は終わったようなもの。
 
 
(3)面倒な仕事ほど、
できるだけ早く
取りかかるのがいい。
 
 
(4)「○○までに終わらせよう」
 という目標を立ててから、
 仕事を始めるだけでいい。
 
 
(5)締め切りのない仕事でも、
締め切りは作っておくほうがいい。
 
 
(6)やることをやれば、
後は待つだけではいけない。
 
 
(7)仕事はスピードが大切!
少しでもフットワークを軽くして、
すぐ対応できるようにする。
 
 
(8)立ったまま仕事をすると、
仕事が速くなる。
 
 
(9)他人の成功は、
自分の損ではない。
 
他人を成功させることが、
自分にとっての成功になる。
 
 
(10)空いた時間に
勉強しようとすると、
一生勉強できない。
 
 
(11)満足させることに
満足していけない。
 
仕事の本当のゴールは、
満足を超えた感動。
 
 
(12)興味のないことは、
覚えにくい上、
すぐ忘れる。
 
興味のあることは、
覚えやすい上、
なかなか忘れない。
 
 
(13)食事と睡眠だけは、
不足させてはいけない。
 
  
(14)1回あたりの
集中時間を長くするより、
集中の回数を増やせばいい。
 
 
(15)ミスを完全になくすのは、
天才でも不可能。
 
天才のエジソンでさえ、
成功より失敗の数のほうが多い。
 
 
(16)いい仕事をするには
「いい仕事をしよう」
という気持ちが大切。
 
 
(17)仕事を愛さなければ、
本当にいい仕事はできない。
 
 
(18)曖昧な表現より、
具体的な数字のほうが、
説得力が生まれる。
 
 
(19)どちらもいいなと
思う本があれば、両方買う。
 
 
(20)「ゆっくり」と
「もたもた」は違う。
 
 
(21)プレゼン前に
挨拶をするだけで、
本番の緊張が和らぐ。
 
 
(22)あなたが
メモを取る姿こそ、
最高の感謝。
 
 
(23)行き詰まったときには、
非常識に考えるのが常識。
 
 
(24)初心は大事。
 
ただし、本当に初心で
仕事をしてはいけない。
 
 
(25)自分は完璧でないのに、
相手にだけ完璧を求めるのは不公平。
 
  
  
出典:仕事を効率化させる30の方法




2021-0922 アンドレア・ボチェッリ の誕生日です 【 集中力のある人39のヒント 】

2021年09月22日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月22日(水曜日)、気温21℃の薄曇りの朝です。年始から265日に当たり、年末まであと100日です。
誕生花は、センニチコウです。センニチコウの仲間は、花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞を観賞します。暑さと乾燥に強く、日本の夏に適した性質で、長期間咲き続けます。庭や花壇、鉢に植えて育てたものが、切り花としてよく仏壇に飾られます。また、フラワーアレンジメントにも欠かせない素材です。苞の部分はドライフラワーにしても色があせにくいため、名前のとおり、千日色が変わらないのではないかと思うほどです。
センニチコウの花言葉は、「不死」、「不朽」、「永遠の恋」、「色あせぬ愛」です。

本日は、イタリアのテノール歌手のアンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)の誕生日です(1958年9月22日 - )。世界的なテノール歌手であるルチアーノ・パヴァロッティとイタリアを代表するロック&ポップス歌手のズッケロ (Zucchero) に見出され1994年にデビューした。
1994年のサンレモ音楽祭新人部門で優勝し、イタリアン・ポップス、カンツォーネの曲を収録したアルバムを2枚発表した後、「VIAGGIO ITALIANO」というアリアやナポリターナなどを歌ったアルバムを発売し、ヨーロッパ中で大ヒットとなる。このアルバムは初期2枚からのベスト盤となっているが、ボチェッリのテノール・ボイスが存分に活かされている。
ボチェッリのために作られた「コン・テ・パルティロ」は、後にタイトルと歌詞の一部を英語に改めて「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」としてサラ・ブライトマンとデュエットしたバージョンが発売され、1500万枚以上のセールスを記録した。

映画『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』

Sarah Brightman & Andrea Bocelli - Time to Say Goodbye (1997) 

本日の言葉は【集中力のある人39のヒント 】です。


~ 集中した1時間は、
  3時間分の仕事に勝る ~
   
   
(1)「早起き」が良いのは、
集中しやすいからだ。
 
        
(2)集中するためには、
締め切りを「作らない」こと。
   
             
(3)時間に追われるより追いかける
ことで、集中できる。
       
 
(4)こもろう。
   
    
(5)机の上には、今やること以外
のものを一切置かない。
 
           
(6)「処理能力の限界に挑戦すること」
が、仕事の「裏の目的」
          
       
(7)集中力は、限界まで出しても、
減らないどころか増える。 
 
          
(8)「時間の流れ」は一定ではない。
   
      
(9)集中力は、全ての仕事に使える
「万能の基礎能力」だ。
   
       
(10)「追い詰められない」で集中する。
   
          
(11)かつてハマッた物事に、
今度は自分でハメてみる。
        
 
(12)引きずり込まれよう。
     
   
(13)集中する前に、安全を確保しよう。
     
      
(14)TVにそっぽを向いてもらおう。
   
       
(15)「下心のみ」で動く。
     
     
(16)神様が手を貸してくれる
瞬間がある。
 
       
(17)好きなことをし続ける。
    
     
(18)集中しやすい状況を整える。
    
         
(19)「完成」が目に見えることをしよう。
         
 
(20)「所要時間」は集中力に任せる。
  
      
      
(21)地上に居るから宇宙に出られるのだ。
 
        
(22)壁を破るには、
「一点突破の集中攻撃」。
 
           
(23)集中力は、
感謝の念までをも引き出す。
    
        
(24)「集中力を制す者、自分を制す」。
    
          
(25)集中力は、「真空波動拳」だ。
      
       
(26)「恐るべき集中力」を使わないで
死んでしまうことの方が恐い。
     
         
(27)集中力は、エゴで引き出され、
エゴに抑圧される。
        
            
(28)「集中力のある人」と「ない人」
がいるわけではない。
   
              
(29)集中力は「メテオ」であり、
「ホーリー」である。
   
             
(30)「これはいい!」と思ったら、
速攻あるのみ。
    
     
(31)「熱い本」を読もう。
    
     
(32)「完成度80%で次へ移る」のも、
集中力を持続させるコツ。
    
      
(33)笑おう。こんな自分も、ありだ。
      
     
(34)集中している人に、下手に触ると、
火傷する。
  
          
(35)なぜ、集中力の高い人は、
いつもニコニコしているのか。
      
      
(36)「中・長期的集中力」の開発。
    
     
(37)「一生懸命の人」を見ると、
涙が出る。
     
         
(38)集中できることがある人生は、
充実感あふれる人生だ。
      
         
(39)「あきらめるもんか!」
その思いこそ、黄金。


2021-0921 作曲家のグスターヴ・ホルストの誕生日です 【急がない】

2021年09月21日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年9月21日(火曜日)、気温19℃の朝陽が差し込む朝です。年始から264日に当たり、年末まであと101日です。
誕生花は、サンビタリアです。サンビタリアは枝垂れるように育つので、寄せ植えや花壇の縁に植えつけるのに向いています。ただし、高温多湿に弱いので、長雨が避けられ、西日が当たらない場所を選ぶとよいでしょう。日当たりが悪いと徒長して花つきが悪くなり、病気も発生しやすくなります。サンビタリアはアメリカ南西部からメキシコ、グアテマラにかけて10種が分布しています。かつてよく見かけたのは一年草のプロクンベンス種(Sanvitalia procumbens)でしたが、近年、スペシオサ種(S. speciosa)が多く出回っています。スペシオサ種は、プロクンベンス種に比べると暑さや病気に強いのが特徴です。
サンビタリアの花言葉は、私を見つめて、切なる喜び、愛の始まり、変わらぬ熱愛、いつも愉快です。

本日は、イギリスの作曲家のグスターヴ・ホルスト(Gustav Holst )の誕生日です(1874年9月21日 - 1934年5月25日)。最も知られた作品は、管弦楽のための組曲『惑星』であるが、全般的に合唱のための曲を多く遺している。イングランド各地の民謡や東洋的な題材を用いた作品、また、吹奏楽曲などでも知られる。

Proms 2016 - Gustav Holst - The Planets [Edward Gardner, National Youth Orchestra]

本日の言葉は【急がない】です。

急がない。

急がないことの価値を知りなさい。

急ぐと心を失う。

急がせると気持ちが荒れてしまう。

大切なのは、
何かを急いでやることではなく、
どれだけ心や気持ちをこめたかだ。

人の心を置き去りにして
何かを成し遂げても、真の喜びはない。

それは、束の間の安堵感でしかない。

葉 祥明 さんの言葉〜