A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2024-0706 ドロシー・カーステンの誕生日です 【勇気が出る15の言葉】

2024年07月06日 | Weblog
おはようございます。
2023年7月6日(土曜日)、気温25℃の朝陽がまぶしい朝です。年始から188日に当たり、年末まであと178日です。
本日の誕生花はヒマワリです。ヒマワリは明るく鮮やかな黄色い花が元気を与えてくれる植物です。草丈30cm程度の矮性品種から3mを超えるロシアヒマワリ、また切り花用など、さまざまな品種があります。花は黄色系の舌状花と、黒や茶色、黄色などの管状花からなり、小輪から大輪、一重咲きや八重咲きの品種など多種多様です。観賞以外にも、タネを炒って食用にしたり、油を搾ったり、飼料に利用することもあります。
ヒマワリの花言葉 は、「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」です。


本日は、アメリカ合衆国のソプラノ歌手のドロシー・カーステン(Dorothy Kirsten)の誕生日です(1910年7月6日 - 1992年11月18日)。
ニュージャージー州モントクレアに生まれ。ハイスクール中退後働く傍ら声楽を学び、1938年にイタリア留学、1940年シカゴで『マノン』のプセット役を歌ってオペラデビューを果たした。1945年には『ラ・ボエーム』のミミ役でメトロポリタン歌劇場にデビュー。1979年の引退まで長期にわたって活躍した。1975年にはメトロポリタン歌劇場の日本公演に参加している。

Mario Del Monaco & Dorothy Kirsten - "Viene la Sera....Vogliatemi Bene" Madama Butterfly: Puccini


本日の言葉は【勇気が出る15の言葉】です。

勇気は、困難に立ち向かうために必要な力です。
しかし、勇気を持ってない時もありますよね。
そんな時、勇気がでる言葉があると助かります。


1.
大丈夫、あなたはできる。


2.
失敗しても大丈夫。大切なのは挑戦すること。


3.
自分を信じて、前に進みましょう。


4.
一歩ずつ、ゆっくりでいい。


5.
あなたには、無限の可能性がある。


6.
諦めなければ、必ず夢は叶う。


7.
人生は一度きり。後悔のないように生きよう。


8.
今この瞬間を大切に。


9.
感謝の気持ちを忘れずに。


10.
笑顔でいれば、きっと良いことある。


11.
あなたには、愛されている人がいる。


12.
あなたは、一人じゃない。


13.
大丈夫、大丈夫。


14.
深呼吸して、リラックスしよう。


15.
周りの人を頼りにすれば、大丈夫。


これらの言葉を、心の支えにしてみてください。


また、勇気を持つためには、


●過去の成功体験を思い出す。
●目標を明確にする。
●自分自身を肯定する。
●ポジティブな思考を心掛ける。


なども大切です。


勇気は、誰でも必要なものです。
勇気を持ちない時もあるかもしれませんが、
諦めずに努力を続ければ、必ず勇気は湧いてきます。


ぜひ、これらの言葉を参考に、
勇気を出して前に進んでください。




2024-630  ラファウ・ブレハッチの誕生日です 【運勢を上げる7つの方法 5/7】

2024年06月30日 | Weblog
おはようございます。
2023年6月30日(日曜日)、気温23℃の薄曇りの朝です。年始から182日に当たり、年末まであと184日です。今年も半年が過ぎようとしております。
6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」が行われます。


本日の誕生花は、クチナシです。クチナシは梅雨どきに大型で純白の6弁花を咲かせて強い香りを漂わせ、秋には橙赤色の果実をつけます。この果実は黄色の染料として利用され、また漢方では山梔子(さんしし)として用いられていますが、熟しても裂開しません。つまり口が開かないことから「クチナシ」の和名がつけられたとされています。ただし、庭木としてよく栽培されているクチナシは、大型の花で八重咲きのオオヤエクチナシ(別名ヤエクチナシ、英名ガーデニア)が多く、こちらは花は豪華ですが実はつけません。
クチナシの花言葉は「喜びを運ぶ」、「とてもしあわせです」、「洗練」です。
 
 本日は、ラファウ・ブレハッチ(Rafał Blechacz)の誕生日です (1985年6月30日 - )。彼は、ポーランドのピアニストで、2005年の第15回ショパン国際ピアノコンクール優勝者です。
このショパン国際ピアノコンクールで優勝すると同時に、マズルカ賞(ポーランド放送)・ポロネーズ賞(ポーランド・ショパン協会)・コンチェルト賞(ワルシャワ管弦楽団)・ソナタ賞(クリスティアン・ツィマーマン)も併せて総なめにした。同コンクールで「2位なし」の審査結果が出たのは史上初の出来事であった。ポーランド人の優勝者は、1975年の第9回コンクールを制したツィマーマン以来6回目(30年ぶり)となりました。



本日の言葉は【運勢を上げる7つの方法 5/7】です。




『運勢を変えるには
マインドを変える必要がある』


☆運勢を上げる7つの方法 ☆
その1:掃除をする(2024-0626)
その2:使う言葉を変える(2024-0627)
その3:着る服の種類を変える(2024-0628)
その4:行く場所を変える(2024-0629)
その5:貢献してみる(2024-0630)
その6:受け取る
その7:自分の人生の奇跡を感じる


その5:
貢献してみる





人に良いことをしてあげた時、
なんだかすごくいい気分に
なりませんか?




ちょっとしたことでも
相手が喜んでくれると、
人は気分が上がるものです。




それこそが、
いわば「徳」と呼ばれるもの。




運はこの
「徳」が影響しています。




人を喜ばせることが上手い人は
「徳」が溜まり、
そうでない人が
運を活用しようとすると
「徳」の負債が溜まってしまいます。




そうなると、運が上向きになるのは
「徳」の返済が
終わってからになるので




「今自分はノっている!」




と感じられる瞬間が
先延ばしになってしまいます。




やや抽象的な表現に
なってしまいましたが、
分かりやすくいえば




「人の役に立つ人は応援される!」




ということです。




この
「人の役に立つ」というのは、
本当に小さいことで大丈夫です。




何か大きなことを
しようとするよりも、
温かな心遣いで周囲の人を
ほっとさせたりする方が
余程「徳」としては高いです。




相手の見えないニーズを
汲み取って貢献するというのは
簡単なようですが結構難しいもの。




ですが、
あなたの心からの気配りがあれば
決して難しいことではありません。




あなたの好きで
得意なことがあれば、
周囲の人はそれで
喜ぶはずだからです。




自分の中にある財産を、
どんどんシェアしていきましょう。


FB「Journey こころの旅」より


2024-0628 ヨーゼフ・ヨアヒムの誕生日です 【運勢を上げる7つの方法 3/7】

2024年06月28日 | Weblog
おはようございます。
2024年6月28日(水曜日)、気温23小雨のの朝です。年始から180日に当たり、年末まであと186日です。

本日の誕生花は、ゼラニウムです。現在のペラルゴニウム属に分類される以前は、リンネによってゲラニウム属(Geranium)に分類されていたことから、その名残で今も「ゼラニウム」と呼ばれています。
四季咲き性で、温度が適していれば一年中開花します。花は一重咲きから八重咲きまであり、星形やカップ状の小花がボール状に多数集まって、長い花茎の先端につきます。また、葉に白や黄色の斑が入る品種やモミジに似た葉をもつ品種もあり、コンテナやガーデンで彩りを添えます。
ゼラニウム全般の花言葉は、「尊敬」「信頼」「真の友情」です。

本日は、ヴァイオリニスト・指揮者・作曲家のヨーゼフ・ヨアヒム( Joseph Joachim)の誕生日です(1831年6月28日 - 1907年8月15日)。ブラームスのヴァイオリン協奏曲の初演ヴァイオリニストとして後世に名を残している。
ソロ・ヴァイオリニストとして知られるヨアヒムであるが、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団に1848年から1850年まで2年間在籍し、同楽団の首席奏者で構成されるゲヴァントハウス弦楽四重奏団で第2ヴァイオリンも担当するなど、幅広く演奏活動を行った。
ソリストとしては、バッハからベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(この曲がスタンダード曲になるにはヨアヒムの大きな貢献があった)を経て、年下の同時代人たち(その多くは彼の個人的な知人であった)の作品に至る幅広いレパートリーを演奏した。

J.S. Bach: Adagio from Sonata No 1 (1903) Joachim


本日の言葉は【運勢を上げる7つの方法 3/7】です。


『運勢を変えるには
マインドを変える必要がある』

☆運勢を上げる7つの方法 ☆
その1:掃除をする(2024-0626)
その2:使う言葉を変える(2024-0627)
その3:着る服の種類を変える
その4:行く場所を変える
その5:貢献してみる
その6:受け取る
その7:自分の人生の奇跡を感じる


その3:
着る服の種類を変える



住む場所などの生活スタイルを
変えるのは大変ですが、
着る服を変えるのは簡単です。

いつも同じ色の服ばかり
着ていませんか?


服の形や色には、その人の
心理状態を上下する効果があります。

スーツやしっかりとした
襟付きの服を着ると、
心がビシッと締まりますよね。


それと同じで、
たまにものすごくビビットな
色の服を着てみると
世界が違って見えますよ。


そこまで出来ない人でも、
ちょっとカラフルな小物を
使うだけでもだいぶ気持ちが違います。


ハンカチやネクタイの色など、
ほんとに一部だけでも構いません。


人によっては、
スマホにつけるアクセサリーを
派手目にするだけでもOK。

要は、あなたの気分が
上がればそれでいいんです!


お決まりの生活スタイルから、
ちょっと脱却するのがコツになります。


繰り返しになりがちな毎日から、
ちょっと刺激のある1日に
シフトできますよ。

FB「Journey こころの旅」より



2024-0625 カーリー・サイモンの誕生日です 【まず一歩を踏み出してみなさい】

2024年06月25日 | Weblog
おはようございます。
2023年6月25日(日曜日)、気温26℃の朝日が眩しい朝です。年始から177日に当たり、年末まであと189日です。

本日の誕生花は、アガパンサスです。アガパンサスはさわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しく、厚みのある革質の葉が茂る様子には力強さも感じられます。南アフリカに10~20種ほどの原種が自生し、交配などにより300以上の園芸品種が育成されています。
アガパンサスの花言葉は、 「アガパンサス」の花言葉は「恋の訪れ」「愛の訪れ」です。

本日は、カーリー・サイモン(Carly Simon)の誕生日です(1945年6月25日 - )は、アメリカ合衆国出身の女性シンガーソングライター、ミュージシャン。
フォーク畑出身で、1970年代からソロに転向し早々に開花。1980年代には『アカデミー賞』を受賞するなど、米国の代表的アーティストとして知られる。1971年『グラミー賞』受賞。1988年度『アカデミー歌曲賞』受賞。

Carly Simon - Coming Around Again (Live At Grand Central - Official Video)

本日の言葉は【まず一歩を踏み出してみなさい。】です。

~医学博士 養老孟司の言葉~


(1)
毎日がつまらない人は
「このままでいい 世界はいつも同じだ」
と決めつけている人。


(2)
大概、一番優れているのは、
実は社会生活に
適応出来ないようなタイプの人。


(3)
人間は悩むのが当たり前で、
生きている限り悩むもの。ㅤ


(4)
知るということは、
自分がガラッと変わること。ㅤ


(5)
現代においては、
そこまで自分たちが物を知らないということを
疑う人がどんどんいなくなってしまった。


(6)
本当は何もわかっていないのに
「分かっている」と思い込んで言うあたりが、
怖いところ。


(7)
自分が知りたくないことについては
自主的に情報を遮断してしまっている。
ここに壁が存在しています。



(8)
考えることにタブーはありません。
それを思想の自由という。


(9)
人生には
努力、辛抱、根性がやっぱり必要。



(10)
決まりを厳格にすれば社会が良くなる。
そんな勘違いをしている。


(11)
人は単純な解答を好みます。
疑問に対して、
きっぱりと歯切れ良く答える。
でもたいていウソです。ㅤ


(12)
どうなるか分からないけど、
まずやってみよう。
そういう気持ちが
苦境を切り抜けるパワーを与えてくれる。


(13)
人生の分かれ道で、
安全な方と危ない方があれば、
危ない方を選べ。


(14)
まず一歩を踏み出してみなさい。ㅤ


(15)
ちゃんと人の心が分かれば、
誰とでも適切な距離感や関係性が築ける。
これさえできれば、
どんな状況でも生きていけます。


https://kokoro-movie.com/2024/06/14/post-39664/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1yO89EFNKAvHL67Ip-zgaJ-Zv-xgeTR0C1HzJzg9RP8qYwTo_LvD1jLPQ_aem_HWVQToyKKUU0jOCKHkHFQA


2024-0501 リタ・クーリッジの誕生日です 【今を大切にしよう】

2024年05月01日 | Weblog
おはようございます。
2024年5月1日(水曜日)、気温20℃の薄曇りの朝です。
年始から122日に当たり、年末まであと244日です。
連休4日目で、今日から5月、和風月名は「皐月(さつき)」です。


誕生花はプリムラ・ポリアンサです。プリムラ・ポリアンサはヨーロッパ原産のP・エラチオール(Primula elatior)、P・ブルガリス(P. vulgaris)、P・べリス(P. veris)などが交雑されて育成された品種群で、1950年代にアメリカで育成された大輪品種‘パシフィック・ジャイアント’(‘Pacific Giant’)の登場により、人気を博しました。このポリアンサに、コーカサス地方原産で赤紫色の花をつける小型種P・ジュリエ(P. juliae)を日本で交配させて誕生したのが、花も株も小型の品種群‘ジュリアン’です。
プリムラ・ポリアンサの花言葉は「富の誇り」「無言の愛」です。


本日は、リタ・クーリッジ(Rita Coolidge)の誕生日です(1945年5月1日 - )。彼女は、アメリカ合衆国テネシー州出身の女性歌手で、アメリカ・インディアンのチェロキー族の血を引いております。1983年、映画『007 オクトパシー』の主題歌「All Time High」を歌う。


リタ・クーリッジ/みんな一人ぼっち/We're All Alone/Rita Coolidge/1977/

本日の言葉は【今を大切にしよう】です。

自分がしてきたことの結果が、
今の人生を形作って、
今することの積み重ねが
未来を作り出していく。

だから

どうなるかわからない
先のことに心を痛めるより、
もうすんでしまったことを、
悔しがるより、
刻々と移り変わる
ことがらを受け入れて

今を
楽しんで生きていくことが、
いちばん、大事。

胸躍る未来のためにも、
貴重な今を大切にしよう。

https://kokoro-movie.com/2017/02/15/post-10376/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR375dG8vR0OOSCA3UfD_iMJydebsNKZhKVhcsbYokfyr-z5z6LhH1FtoL8_aem_ATaPXijeHZHLffgV3S5TDDJKIIjjIILmJ2jG_4Gaky_PfrR3NOm6f59GZoiSkHeCME6kZjAq-XzIv0316GveJrE_

2024-0314 テレマンの誕生日です 【笑顔の心10ケ条】

2024年03月14日 | Weblog
2024年3月14日(木曜日)です。年始から74日目に当たり、年末まであと292日です。
誕生花はカモミールです。ローマンカモミールは、ジャーマンカモミールとよく似た白い花を咲かせますが、花だけでなく葉にもリンゴの香りがある常緑の多年草です。ほとんど分岐しない花茎の頂点に咲く花は、ジャーマンカモミールよりやや大きめで、中心の黄色い部分がつまめるほど盛り上がることはありません。花の時期以外は草丈が低く、カーペット状に横に広がり、踏みつけにも強いので、香る芝生として栽培されることで有名です。成長が遅いことと維持管理に手間がかかることから、小規模な芝生や香りのベンチ程度の広さが適しています。
カモミールの全般的な花言葉は、「逆境で生まれる力」「仲直り」「友情」「清楚」「あなたを癒す」です。

本日は、ドイツの作曲家のゲオルク・フィリップ・テレマン(Georg Philipp Telemann)の誕生日です(1681年3月14日 - 1767年6月25日) 。
テレマンは後期バロック音楽を代表するドイツの作曲家で、40歳以降は北ドイツのハンブルクで活躍した。18世紀前半のヨーロッパにおいては随一と言われる人気と名声を誇り、クラシック音楽史上もっとも多くの曲を作った作曲家として知られる。自身も オルガン、ハープシコード、リコーダー、リュートなど多くの楽器を演奏することができ、特にリコーダーについては高い技術を有する名人であった。

「フルート協奏曲 ニ長調 TWV 51:D2」ゲオルク・フィリップ・テレマン


本日の言葉は【笑顔の心10ケ条】です。

1.「はい」「すみません」と
素直に言える笑顔の心


2.「あなたのお蔭です」 と
感謝のできる笑顔の心


3.「はい、努力します」と
前向きに言える笑顔の心


4.「良かったですね」と
微笑み合える笑顔の心


5.「お願いします」と
信じて言える笑顔の心


6.「会えてよかった」と
感動できる笑顔の心


7.「一歩、一歩」と
励まし合える笑顔の心


8.「頑張りましょう」と
明るく言える笑顔の心


9.「心を込めて」と
謙虚に言える笑顔の心


10.「有難うございます」と
常に言える笑顔の心



笑顔があれば自分が変わる

笑顔があれば相手が変わる



笑顔があれば運命が変わる




2024-0222 本日は大切な日です 【献杯】

2024年02月22日 | Weblog



本日は、高校時代の大親友のご命日です。
親友は金沢生まれでした。

今年のお正月に震災があった能登半島を何度も案内していただきました。

お亡くなりになった方々のご冥福と、親友に改めて哀悼の意を表します。


どうぞ、安らかにお眠りください。

今夜は彼にこころを寄せ、ウィスキーいただきます。


2024-0120 作曲家のヨハン・ヘルマン・シャインの誕生日です 【自分を癒すコツ】

2024年01月20日 | Weblog
おはようございます。
2024年1月20日(土曜日)、気温3度の朝陽が差し込むの朝です。
二十四節気の「大寒(1月20日から2月3日)」にあたります。

小寒から数えて15日目、冬の季節の最後の節気です。
年始から20日目に当たり、年末まであと346日です。
本日は都内でも雪模様になる予報です。『防寒対策』万全にされてください。

誕生花はラナンキュラスです。ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。
ラナンキュラスの花言葉は、「魅力的」、「純潔」など美しくきれいなイメージを持つ花言葉があります。


本日は、17世紀ドイツの作曲家のヨハン・ヘルマン・シャイン(ドイツ語: Johann Hermann Schein)の誕生日です(1586年1月20日 - 1630年11月19日)。同時代に音楽を築いたハインリヒ・シュッツとザムエル・シャイトと合わせて、ドイツ・バロックの3Sと呼ばれる。

Johann Hermann Schein (1586-1630) - Diletti Pastorali [Konrad Junghänel]

本日の言葉は【自分を癒すコツ】です。

・無理して継続していることをやめてみる

・ストレスの原因から距離をとってみる

・休みたいという本音を周囲に伝えてみる

・1人で自由に過ごせる時間を確保する

・他人の期待すべてに応えようとしない

・自分に完璧を押し付けない

・過去も未来も考えるのをやめる

・信頼できる人に話を聞いてもらう





2024-0108 【2024年成人の日 サントリーの広告】

2024年01月08日 | Weblog
新成人の皆さん、おめでとうございます

昨年、作家の伊集院静先生がご逝去されましたので、
今年の言葉はどうされるのかな?
と新聞を開いたら、
昨年の10月に執筆された原稿の広告が掲載されていました。

誇り

新成人おめでとう。
今日から君は新しい道を歩んでいくことになる。
この道には懸命に生きる人の誇りがある。
誇りをもって生さること、それは私たちの務めである。
誇りとは何か?

それは信念をもって歩いていくことだ.
今まで同様、誇り高い道をまっとうしてくれ。
大勢の人がそれを望んだように、
あなたもまた、自信を持ってその道を歩んで欲しい。
そこには必ず生さる喜びがある。
君の人生の肝心がある。
さあ、頑張って私たちの明日に向かおう。



大切なものを抱いて、進むんだ。
伊集院 静(直筆)

~サントリー 新聞広告 2024年より~

2023-1121 タレガの誕生日です 【使う言葉に気をつける】

2023年11月21日 | Weblog
おはようございます。
2023年11月21日(火曜日)、気温6度の小雨の朝です。年始から325日に当たり、年末まで残すところ、ついに40日です。
誕生花は、ベルフラワー(オトメギキョウ)です。オトメギキョウは初夏に花を咲かせる、ベルフラワーの名でよく知られた常緑性の小型多年草です。3月ごろから促成栽培されたものが出回り始め、4月から5月に最も多く流通し、花屋の店先を飾ります。草丈は10~15cmほどで、小さな濃い緑色の葉を多数つけ、茎は根元から密に枝分かれして直径30~40cmほどのクッション状の茂みになります。それぞれの枝先に1~数輪の花をつけます。花は青紫色で直径2cm前後、釣り鐘形で上向き、あるいは斜め上向きに咲きます。
オトメギキョウの花言葉は、「感謝」「誠実」「楽しいおしゃべり」です。


本日は、スペインの作曲家・ギター奏者のフランシスコ・タレガ(Fancisco Tárrega)の誕生日です(1852年11月21日 - 1909年12月15日)。
カステリョン県ヴィラ=レアル出身。幼い頃に用水路に落ちて危うく失明しかけた。おそらくはこのため(目が不自由でも音楽で生計が立つだろうという父親の考え)に、家族に連れられカステリョーン・デ・ラ・プラーナに移り、音楽学校に進んだ。最初の音楽教師エウゲニ・ルイスとマヌエル・ゴンサレスはいずれも盲人であった。1862年にギター奏者のフリアン・アルカスに神童と認められ、その奨めによりスペイン楽壇の中心地バルセロナを訪れる。父親は伴奏楽器の色合いが強かったギターだけでなく、ピアノの勉強もすることを望んだ。アルカスが海外ツアーでいなくなり、10歳ばかりのタレガはカフェやレストランでギター演奏をすることで研鑽を積んでいた。
1874年にマドリッド音楽院に進学。豪商アントニオ・カネサの援助のもとに、作曲をエミリオ・アリエータに師事。1870年代末までにギター教師として立ち(門人にミゲル・リョベートとエミリオ・プジョルがいる)、定期的な演奏会も行なった。ギターのヴィルトゥオーソとして鳴らし、「ギターのサラサーテ」の異名をとった。

タレガのギター名曲集



本日の言葉は【使う言葉に気をつける】です。


ネガティブなことは

言えば言うほど、
考えれば考えるほど、
ネガティブになるだけです。

人間は
自分が考えているように
変わっていく性質があります。

自分の言葉は
他人から受ける言葉より、
遥かに強い暗示を持っています。 


普段から自分の頭の中で使う言葉と、
口から出す言葉は意識的に
ポジティブにしよう