A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2019-0228 旧ソ連のロシア人ピアニストのセレブリャーコフの誕生日です。【納豆】に【オリーブオイル】 

2019年02月28日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月22日(金曜日)、6℃の小雨の朝です。花粉が多いので、体調管理ご留意ください。2月も最後となりました。終日雨で、気温も10℃まで達しない模様です。
本朝七十二候においては多く「霞始めてたなびく」(「かすみが たなびき始める」)に当たります。

本日は、旧ソ連のロシア人ピアニストのパーヴェル・アレクセイェヴィチ・セレブリャーコフ(Pavel Alexeyevich Serebryakov, 1909年2月28日 ツァリーツィン〔現ヴォルゴグラード〕 - 1977年8月17日 レニングラード)の誕生日です。1932年にレニングラード音楽院で教職につき、翌年からは同音楽院の教授に就任し、その後1961年から歿年まで院長を務めた。
また、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ミハイル・ヴァイマンとともにロストロポーヴィチ三重奏団の一員であった。 日本との関係では、1960年と1963年に来日している。

本日のメンデルスゾーンです。

Pavel Serebryakov plays Mendelssohn Rondo Capriccioso Op.14

本日の言葉は【納豆】に【オリーブオイル】です。

【納豆】に【オリーブオイル】を加えると、最強の免疫力アップ食品になる!?

勿論、納豆は花粉症にも効果があります。


2019-0227 ソプラノ歌手のミレッラ・フレーニの誕生日です【間違った生活習慣】

2019年02月27日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月27日(水曜日)、気温4度の朝です。

本日は、ミレッラ・フレーニ(Mirella Freni)の誕生日です( 1935年2月27日 - )は、イタリアのオペラ歌手(ソプラノ)で、テノールのルチアーノ・パヴァロッティ(1935年10月12日 - 2007年9月6日)とは、同じ年の生まれ、しかも同郷で幼なじみの上、さらに同じ乳母によって育てられ、同じ保育園に通ったそうです。

1963年にはゼッフィレッリ演出、カラヤン指揮の『ラ・ボエーム』でミラノ・スカラ座デビューを果たした。、カラヤンのお気に入りだったそうです。2005年に引退しております。

本日のフレーニです。
生誕80周年の La Scalaでのお祝いの映像です。
Mirella Freni at 80 - Happy Birthday


本日の言葉は【間違った生活習慣】です。
1.くよくよと思い悩む(心配性)
2.日常の日焼け
3.砂糖の過剰摂取
4.体をまったく動かさない
5.恨む、根に持つ
6.忙しくて友だちとの時間を作れない
7.テレビやパソコンの前に座りっぱなし


2019-0226 サザンの桑田佳祐の誕生日です 【マスクで眼鏡が曇るのを防ぐ】

2019年02月26日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月26日(水曜日)、気温8度のうす曇りの朝です。

本日は、桑田佳祐の誕生日で(1956年2月26日 - )す。
同じ世代としてサザンと共に、青春を過ごし、サザンと共に、ドライブを楽しんだ懐かしい日々があります。

本日のサザンです。
桑田佳祐 & The Pin Boys - レッツゴーボウリング(Full ver.)

本日の言葉は、【マスクで眼鏡が曇るのを防ぐ】です。

警視庁直伝! マスクで眼鏡が曇るのを防ぐ方法

2019-0225 ジョージ・ハリスンの誕生日です【ふくらはぎマッサージ】

2019年02月25日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月25日(月曜日)、気温8度のうす曇り空の朝です。

本日は、ジョージ・ハリスン (George Harrison)の誕生日です(1943年2月25日 - 2001年11月29日) 。ビートルズのリード・ギタリストとして活躍し、「サムシング」「タックスマン」「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」「ヒア・カムズ・ザ・サン」などの名曲を手がけました。

本日のハリソンです。
My Sweet Load (マイ・スウィート・ロード) / GEORGE HARRISON

本日の言葉は、【ふくらはぎマッサージ】です。

健康管理で一番大切なのは血液の流れをきちんと保つことなんです。
その鍵を握っているのが、何を隠そう「ふくらはぎ」なんです。

2019-0224 ソプラノ歌手のレナータ・スコットの誕生日です 【梅干し】

2019年02月24日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月24日(日曜日)、気温1度の寒い朝です。

本日は、レナータ・スコット(Renata Scotto)の,誕生日です(1934年2月24日 - )。イタリアのソプラノ歌手。ベルカント唱法の正統な伝統を受け継ぐオペラ歌手として、20世紀の後半50年活躍されました。スコットはレパートリーが幅広く、およそ45の役柄を演ずることが出来たそうです。

本日のスコットです。

Renata Scotto - "O mio babbino caro" - Puccini

本日の言葉は、【梅干し】です。
梅干しには強い抗菌力があるので、様々な病気を予防する効果が期待できます。
このため昔から梅干しを食べれば医者いらずと言われています。
また、梅干しにはクエン酸が豊富に含まれていますので、食欲増進効果や疲労回復効果も期待できます。梅干しの効果効能

また、昨日のTVで花粉症対策のレシピも紹介されてました。
【世界一受けたい授業】梅干しドレッシングで花粉症を撃退!レシピ&作り方(2月23日)

2019-0223 ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルの誕生日です 【甘酒に『花粉症抑制効果』】

2019年02月23日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月23日(土曜日)、6℃の曇りの朝です。
昨日は、小惑星「リュウグウ(直径0.7 km)」へ探査機「はやぶさ2」第1回目タッチダウン成功しました。快挙ですね。


本日は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(Georg Friedrich Händel)の誕生日です(1685年2月23日 - 1759年4月14日)。
ドイツ、イタリアを経て、ロンドンに渡り、その後はロンドンを中心に活躍し、オペラ団体の音楽監督、イギリスに帰化後は宮廷の作曲家を務めて活動をしていきました。なお、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685年3月31日 - 1750年7月28日)と同じ1685年に生まました。

本日のヘンデルです。

Händel Messiah - Hallelujah Chorus

1743年、ロンドンの国王ジョージ2世(1683-1760)の前で、ヘンデル「メサイア」が初めて演奏された。その際、ハレルヤコーラスの素晴らしさに感動したジョージ2世が立ち上がって拍手を送り、その行為に周りの観衆もつられて立ち上がって拍手を送った。
このジョージ2世のエピソードが、今日のスタンディング・オベーションの起こりとされている。「メサイア」が演奏されるコンサートでは、ハレルヤコーラスの部分で観衆が立ち上がり、オーケストラに惜しみないスタンディング・オベーションが送られる。

本日の言葉は、【甘酒に『花粉症抑制効果』】です。
甘酒には主に以下の5つの栄養成分が含まれています。
 ビタミン類(B1、B2、B6、B12、パントテン酸、イノシトール、葉酸、ビオチン 等)
 ブドウ糖
 必須アミノ酸
 ミネラル
 食物繊維

米麹甘酒
 花粉症などのアレルギー疾患は、腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスが乱れることによって起こりやすくなります。こちらの記事でも紹介している通り、甘酒には「腸内環境を整える効能がある」と言われています。そのため、甘酒を摂取することによって腸内環境が整い、腸内の炎症が抑えられることで、アレルギー症状が改善されることがあると言われています(参照『効く! 生甘酒 (主婦の友生活シリーズ) ムック – 2017/7/5』)。




2019-0222 ジャズトランペッターのジョー・ワイルダーの誕生日です 【じゃばら(邪払、蛇腹)】

2019年02月22日 | 音楽日記
おはようございます。2019年2月22日(金曜日)、4℃のうす陽のさしこむ朝です。花粉が多いので、体調管理ご留意ください。
また、2月22日は、”ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)”の語呂合わせから、「猫の日」に制定されています。

本日は、ジャズトランペッターのジョー・ワイルダー(Joe Wilder)の誕生日です(1922年2月22日~2014年5月9日)。「2」のぞろ目つづきですね。1941 年からライオネル・ハンプトン楽団などを渡り歩き、1950 年代になってカウント・ベイシー楽団に入ったころからインプロヴァイザーとして実力を発揮しております。

本日のジョー・ワイルダーです。
Joe Wilder - Cherokee
サイトメンはハンク・ジョーンズのピアノ、ウェンデル・マーシャルのベース、そしてドラムはケニー・クラークです。

本日の言葉は、【じゃばら(邪払、蛇腹)】です。
一昨日から急にあつくなり、花粉が飛散しております。
静岡県では、花粉光環が発生しております。
今年は昨年よりも花粉飛散量が多いみたいです。

今朝のテレビ朝日の朝の番組で和歌山県で収穫される果物が紹介されておりました。
それが、「じゃばら(邪払、蛇腹」です。

花粉にじゃばらの秘密をごらんください。

じゃばらはなぜ花粉症に効果を発揮するのでしょうか?
じゃばらには「ナリルチン」と呼ばれるフラボノイドが含まれています。
これが花粉に効く秘密です。右図をご覧下さい。
ナリルチンはじゃばら以外のかんきつ類にも入っていますが、他の柑橘類と比べると圧倒的にナリルチンが含まれています。
特許も取得されているそうです。

花粉症対策!伝説の果実『じゃばら』を1年試した結果


試してみる価値はありそうですね。


2019-0221 アンドレス・セゴビアの誕生日です【ハチミツ水】

2019年02月21日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月21日(木曜日)、8℃のうす曇りの朝です。昨日は20℃近くまで気温が上昇しましたね。本日の紫外線は5月上旬と同じみたいです。陽射し対策を十分にされてください。

本日は、スペインが生んだ20世紀最大のギター奏者のひとり、アンドレス・セゴビア(Andrés Segovia)の誕生日です( 1893年2月21日 - 1987年6月3日)。
彼は、クラシックギターを、ピアノやヴァイオリンと同じような地位に引き上げようと努力し、世界的に演奏され、音楽学校で学ばれるような楽器にしました。

本日のセゴビアです。

The Art of Segovia, 1/2


本日の言葉は、【ハチミツ水】です。
作り方は非常に簡単です。
コップに適量のハチミツを入れてお湯(40℃くらいまでのぬるま湯)、水(炭酸水がおいしいです)を入れて、ハチミツがとけたら完成です。


(1)口内炎の解消
はちみつには高いな殺菌効果があるので、ハチミツを口内炎の上に塗ったり、ハチミツを溶かしたハチミツ水でうがいをしたりすると、口内炎などの炎症が治まる場合があります。
   
(2) 二日酔いの予防と解消  
 
(3) ノドの痛みに効く 
 
(4) 便秘解消 
 
(5) 高血圧の予防 
 
(6) ダイエット効果
 

2019-0220 ピアニストで指揮者のクリストフ・エッシェンバッハの誕生日です【スマホ除菌】 

2019年02月20日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月20日(水曜日)、7℃のうす陽が差し込む朝です。
本日は春の陽気になるみたいです。気温の変化、また花粉に留意されてください。


本日は、クリストフ・エッシェンバッハ(Christoph Eschenbach)の誕生日です( 1940年2月20日 - )。出産と同時に母を、戦争で父を亡くし、孤児となったのを母のいとこに引き取られ、その後音楽教育を受けることができたそうです。その後、ピアノの教育を受けるが、指揮者になりたいとして15年間バイオリンも習ったそうです。
その後の活躍は、ドイツの国際的なキャリアを誇るピアニストとし有名です。カラヤンなどの薫陶を受けて、1970年代から指揮者への道も歩き始め、今や欧米のすべての一流オーケストラを指揮する巨匠です。by Wikipedia

本日のモーツアルトです。
Mozart. Piano Concerto N 23. Adagio. Christoph Eschenbach.

ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したピアノ協奏曲。古典派のピアノ協奏曲の最高峰に位置する作品の一つである。

本日の言葉は、【スマホ除菌】です。
スマホ除菌してる?ウイルスの温床にしないための対策法です。

2019-0219 ルイジ・ボッケリーニ(Luigi Rodolfo Boccherini)の誕生日です 【カワヅザクラ(河津桜)】

2019年02月19日 | 音楽日記
おはようございます。
2019年2月19日(火曜日)、5℃のくもり空の朝です。
夕方からスーパームーンが出現します。

満月にはたくさんの名前がある

静岡の河津町で、カワヅサクラが開花したそうで、見ごろを迎えているようです。春が近づいてきましたね。静岡開花情報(早咲き櫻)より。

本日はルイジ・ボッケリーニ(Luigi Rodolfo Boccherini)の誕生日です(1743年2月19日 - 1805年5月28日)。イタリアのルッカ生まれの作曲家、チェロ奏者です。
同時代のハイドン、モーツァルトに比して現在では作曲家としては隠れた存在です。当時ウィーンでもてはやされていたハイドンの作品を研究したり、ハイドンの様式を加味しようしていらので、対比でハイドン夫人と呼ばれることもあった。

本日のボッケリーニです。

ボッケリーニ チェロ協奏曲 Yo Yo Ma


本日の言葉は、【カワヅザクラ(河津桜)】です。
河津桜とは、静岡県賀茂郡河津町で毎年3月上旬に満開になるピンク色の桜です この桜は染井吉野のようにパーっと咲いてパーっと散るって感じの桜ではありません。伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし毎年2月上旬から開花しはじめ約1ヶ月を経て満開になります。

河津桜情報局の公式サイトです。