A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2021-0430 作曲家のフランツ・レハールの誕生日です 【きょうのもくひょう】

2021年04月30日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月30日(金曜日)、気温13℃の朝日が眩しい朝です。年始から120日に当たり、年末まであと245日です。
誕生花はナシです。ナシにはニホンナシ、チュウゴクナシ、セイヨウナシ(セイヨウスモモ)があります。病害虫防除の回数が多く、家庭向きの果樹とはいえませんが、果実が大きく存在感があるので、挑戦してみるのもよいでしょう。一般には棚仕立てにしますが、立ち木仕立て、垣根や壁面仕立てもできます。
ニホンナシ、チュウゴクナシ、セイヨウナシ、いずれも自家不結実性のため受粉樹が必要です。相互間で受粉は可能ですが、中国ナシの開花は早いので、ほかの品種とは合いません。
梨(なし)の花言葉は、「和やかな愛情」、「情愛」、「なぐさめ」です。

本日は、オーストリア=ハンガリー帝国生まれの作曲家のフランツ・レハール(Franz Lehár)の誕生日です(1870年4月30日 - 1948年10月24日)。オーストリアやドイツを中心にウィンナ・オペレッタ(ドイツ語版)の分野で活躍した。

Franz Lehar- "Gold und Silber",Walzer (Springtime In Vienna 98)

本日の言葉は【きょうのもくひょう】です。

「き」たいしすぎない
「よ」くみせようとしない
「う」たがわない
「の」ばさない
「も」とめすぎない
「く」よくよしない
「ひ」かくしない
「よ」くばらない
「う」らやましがらない

- 田口久人さん -



2021-0429 指揮者のズービン・メータの誕生日です 【 脳がときめく言葉】

2021年04月29日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月29日(木曜日)、気温16℃の小雨の朝です。年始から119日に当たり、年末まであと246日です。
本日は『昭和の日(しょうわのひ)』です。日本の国民の祝日の一つである。日付は2006年(平成18年)までみどりの日だった4月29日。2007年1月1日施行の改正祝日法で新設された。 みどりの日以前は、昭和天皇の誕生日で、祝日でした。

誕生花はフジです。フジは、4月下旬から5月上旬に長い穂のような花序を垂れ下げて咲く、観賞価値の高いつる性の花木で、多くの園芸品種があり、現在では世界各地で植えられています。広義にはフジ属(Wisteria)を指しますが、狭義には同属のノダフジ(W.floribunda)を指します。floribundaは「花の多い」の意味です。ノダフジの名は、摂津国野田の藤之宮(現在の大阪市西成区付近)にフジの名所があったことによるといわれています。同属のヤマフジ(W.brachybotrys)と、よく混同されますが、フジ(ノダフジ)のつるは右巻き(上から見て時計回り)であり、ヤマフジは左巻きなので区別がつきます。
藤(フジ)の花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」です。

本日はインド出身の指揮者のズービン・メータ(Zubin Mehta)の誕生日です(1936年4月29日 - )。1954年にウィーン国立音楽大学に留学し、指揮法の名教師として名高いハンス・スワロフスキーに指揮を学ぶ。1958年にリヴァプールで行われた指揮者の国際コンクールで優勝し、一躍注目される。
1959年にはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してデビューし、大成功を収める。
Overture to "Die Fledermaus" - Zubin Mehta, Israel Philharmonic Orchestra

本日の言葉は【 脳がときめく言葉】です。 
 
脳がときめく言葉とは、     
                 
「ありがとう」       
「ついてる」                
「うれしい・楽しい」        
「感謝してます」       
「しあわせ」              
「だいすき」              
「ゆるします」        
等のこと。  
 
前向きで、積極的で、       
ウキウキワクワクするような、        
感謝に満ちあふれた言葉を        
常に使っていると、        
日常の中に「幸せ」なことを          
多く見つけることが 
できるようになる。
           
そして、 
偶然の幸せな出会いや、        
偶然のチャンスなどを引き寄せる。       
              
人の喜ぶことをすれば、         
結局は人から        
感謝されることになるからだ。           
            
いつも、        
脳がときめく言葉を
使っていたい。           
          
茂木 健一郎



2021-0428 指揮者のジェフリー・テイトの誕生日です 【幸せになるために必要な25のこと】

2021年04月28日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年4月28日(火曜日)、気温12℃の朝陽が差し込む朝です。年始から118日に当たり、年末まであと247日です。
誕生花はサクラソウです。サクラソウは高原や山地のやや湿った草原や開けた森林、河川敷の草原に見られる多年草です。
春に芽を出し、浅く切れ込みの入った長楕円形の葉を根元から数枚広げます。4月から5月に、中央から1本の花茎を出して、花径2~5cmの数輪の花を咲かせます。6月ごろには葉が黄ばんで枯れ、夏から秋は休眠しています。
サクラソウの花言葉は「少年時代の希望」、「初恋」、「自然の美しさを失わない」、「純潔」、「あこがれ」です。

本日はイギリスの指揮者、鍵盤楽器奏者のジェフリー・テイト(Jeffrey Tate)の誕生日です(1943年4月28日 - 2017年6月2日)。彼は、イ生まれつき二分脊椎症を患っており、1989年より、二分脊椎症と水頭症の患者と家族のための慈善団体である英国ASBAHの会長を務めた。

Mozart, Klavierkonzert Nr 9 Es Dur KV 271 'Jeunehomme' Mitsuko Uchida Klavier), Jeffrey Tate, Moz

本日の言葉は【幸せになるために必要な25のこと】です。


■ 幸せになるためにあきらめてはいけない25のこと 
幸せな人と幸せでない人の違いは今あること全てに感謝できるか出来ないかの差でしかありません。しかも人間は物質的なことよりも体験することの方により幸せを感じる傾向が強いのだとか。 
 
幸せになるための方法論などの研究は米国が圧倒的に進んでいます。一般の方の間でも独自に取り組んでいる方が沢山いまして、しかも一冊の著書も出していないにもかかわらず、自身のブログやFacebookで公開した記事が世界中の人たちに支持されてケースが少なくありません。
 
1.自分が向上する為に何かをすることをあきらめない。 
自分が思ってる「できること」よりさらに上に目標を設定しよう。  
 
2.自分の本当の心の声を聴くことをあきらめない。 
人の意見や考えに飲み込まれずに、自分の頭で考えよう。 
 
3.自分の足で気持ち良く歩くことをあきらめない。 
人と同じ道を歩む必要はない。自分が行きたい道を行けばいい。 
 
4.不安を克服することをあきらめない。 
不安は失敗よりも夢をぶち壊しやすい。
 
5.少し非現実的であることを考えるのをあきらめない。 
常に現実的すぎては何も生み出せやしない。
 
6.やるべきことはやっておくことをあきらめない。 
自分の為にやるべきことを作り、それをやりとげた時のみにしか起きない素晴らしい達成感を味わっている自分の姿を常に意識しよう。 
 
7.苦しみを受け入れることをあきらめない。 
苦しみを受け入れたからこそ味わえる喜びがある。苦しみの後、人は成長する。今日の苦しみは明日の糧である。 
 
8.失敗を乗り越えることをあきらめない。 
何もしないよりは失敗して進むほうがずっと生産的である。 
 
9.強敵が現れても戦うことをあきらめない。 
誰もが何かと戦わなければならないことがある。例えその敵に負けたとしてもまた立ち上がればいい。人生は七転び八起きである。こけた数より1回多く立ち上がれば良い。
  
10.最善を尽くすことをあきらめない。 
常にベストを尽くすことで、例え失敗しても学ぶものが多くなる。 
 
11.反対する意見に抗うことをあきらめない。 
あなたと真っ向から対立する反対論者もいるだろう。だが、彼らの話は彼ら自身のケースであって、あなたにすべて適応できるものではない。あなたはあなたの信じる道を淡々と進んでいけばいい。
  
12.ほんの少しでもいいから前に進むことをあきらめない。 
一歩踏み出す時に結果が全てわかっている必要はない。  
 
13.新しいことに挑戦することをあきらめない。 
引き留める者から離れなさい。後ろを向いていては登れない。 
 
14.微笑み続けることをあきらめない。 
人生が幸福か不幸かは、置かれた環境ではなく自分の態度によって決まる。 
  
15.前向きに考えることをあきらめない。 
人間は考え方によって、新たなる創造も出来るし、逆に破壊もできる。前向きに考えられるようになるには時間がかかるが決して習得できないスキルではない。今すぐ前向きに考えるイメージトレーニングを開始してみよう。 
 
16.自分の置かれた状況をおおらかに笑うことをあきらめない。 
悲劇のヒロインや自己憐憫は何も生み出さない。もっと気楽に生きてみよう。 
 
17.今生きていることに感謝することをあきらめない。 
ゆっくりと深呼吸。今自分がここにいるというその状況のみに意識を集中させてみよう。  
 
18.日常で得られる小さな喜びを見つけ出すことをあきらめない。 
嫌いなことではなく好きなこと、楽しかったことに意識を払おう。幸福とは毎日の小さなことを楽しむことである。
  
19.人に親切にすることをあきらめない。 
情けは人の為ならず。思いやりの心は人から人へと伝染していき、いつかはきっと自分へと戻ってっくる。そしてまた、親切はあなたが誰かに与えることができるプレゼントの1つである。  
 
20.与えるということをあきらめない。
 
もしあなたが何かを持っているのなら、与えられるうちは何でも全て与えたほうがいい。それが出来ない人もたくさんいる。また、この世には、当たり前のように誰かに何かを与えて続けている人たちがいる。その存在の貴重さに気が付くべきである。 
 
21.人と公平に付き合うことをあきらめない。 
自分を傷つける人とも関係を持ちなさい。痛みなしの喜びはそんなに気持ち良くはない。
    
22.自分が幸せになるためにどんな小さなことでもいいから何かすることをあきらめない。 
幸せは他人によってもたらされるのではなく、自分自身によってしかもたらされない。 
 
23.新しい視点に立つよう常に心掛けることをあきらめない。 
理解できないものを嫌う道理はない。心はパラシュートのようなもので、開いてないと作動しない。 
 
24.変化し続けることをあきらめない。  
昔の自分の好みや考えに固執することなく、自分自身の変化を受け入れよう。変わらないものなど何もない。  
 
25.自分の物語を自分で書き続けることをあきらめない。 
ハッピーエンドで終わるのか、「?」で終わるのか、結末はあなた自身にしか書くことができないし、あなた自身が選択することができる。
 
 via:marcandangel・原文翻訳:LK


2021-0427 ヴァイオリニストのイーゴリ・ダヴィドヴィチ・オイストラフの誕生日です 【どれだけ心をこめたか】

2021年04月27日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月27日(火曜日)、気温9℃の朝日が眩しい朝です。年始から117日に当たり、年末まであと248日です。
誕生花はシラネアオイです。シラネアオイは力強くこぶしを上げるように芽を出し、大きな2枚の葉に包まれた蕾をのぞかせ、すっきりと立ち上がって、紫色の萼花弁が4枚ある大きな花を咲かせます。北海道から本州中部以北の深山や亜高山、高山帯下部の林床に多く見られ、日本を代表する人気の山野草です。
シラネアオイの花言葉は、「優美」、「完全な美」、「完璧な美」です。

本日は、ウクライナ出身のヴァイオリニストのイーゴリ・ダヴィドヴィチ・オイストラフ( Igor Davidovich Oistrakh)の誕生日です( 1931年4月27日 - )。ヴァイオリニストのダヴィッド・オイストラフの息子としてオデッサに生まれた。モスクワ中央音楽学校に進み、1949年から1955年までモスクワ音楽院で学び、1952年のヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクールで優勝している。1958年、同音楽院でヴァイオリンを教えるようになり、1965年、同音楽院の講師となった。この時期の弟子として、ザハール・ブロンやイェラ・シュピトコヴァー等がいる。1996年からブリュッセル王立音楽院の教授を務め大谷玲子らを教えた。
ソリストとして、あるいはリサイタルなど国際的な活躍をしている、父ダヴィッドの存命中は、リサイタルでの共演、ダヴィッドの指揮によるコンサートも開いていた。
小惑星「42516オイストラフ」は、オイストラフ父子の名に由来する。

David Oistrakh & Sviatoslav Richter - Beethoven & Brahms Sonatas (live in New York, 1970)

本日の言葉は【どれだけ心をこめたか】です。

『 想い 』は『 言葉
にしないと何も伝わらなくて

『 言葉 』は『 行動
にしないと何も始まらなくて

『 行動 』は『 結果
にしないと何も生まれない

忘れようと思っても
忘れられないことって
たぶん忘れちゃいけない
ことなんだよ...

それを経験したからこそ
「 成長 」できたし
今の自分があるんだと思う

大切なのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく
どれだけ心をこめたかです


2021-0426 ヴァイオリニストのジョセフ・フックスの誕生日です【ウォーキングで血流を改善しながら免疫力アップ】

2021年04月26日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月26日(月曜日)、気温9℃の朝です。年始から116日に当たり、年末まであと249日です。
誕生花はミヤコワスレです。ミヤコワスレは、本州、四国、九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種につけられた和名です。ミヤマヨメナは淡青色ですが、江戸時代から改良されてきたミヤコワスレには淡青色だけでなく、青やピンク、白があり、4月から6月にかけて花を咲かせます。
「都忘れ(ミヤコワスレ)」の花言葉は「別れ」「しばしの憩い」です。

本日は、米国のヴァイオリニストのジョセフ・フックス(Joseph Fuchs)の誕生日です(1899年4月26日 ニューヨーク - 1997年3月14日)。彼は、20世紀のアメリカ合衆国におけるヴァイオリニスト・音楽教師の重鎮であり、ヴィオラ奏者のリリアン・フックスは実妹であり、チェリストのハリー・フックスは実弟である。

Mozart Sinfonia Concertante in E flat Major, K 364 Joseph Fuchs,Lillian Fuchs,Pablo Casals 1953

本日の言葉は【ウォーキングで血流を改善しながら免疫力アップ】です。

 ウォーキングは13種類のがんの予防に利く!ウォーキングで第二の心臓「足」を鍛えて血流を改善しながら免疫力アップ!


■ やっぱりウォーキングは凄かった? 
健康効果の高いエクセサイズは沢山ありますが、その中でもウォーキングの健康効果は飛び抜けています。正しい方法でやれば、代謝の活性化、免疫力アップ、脳の活性化、リラックス効果、ダイエット効果などが期待できます。 
ちなみに健康を維持しようと思ったら1日24時間の総歩行数=「8000歩」とされています。そのうち中強度のペースで(歩行)を行う時間が「15~20分」となっています。ここでポイントとなるのは「早歩き」です。
 
『 早歩きするだけで驚くべき効果! 』 
早歩きによって、脳が刺激され、筋力もアップするので基礎代謝も同時に高まることから、活字にすると大げさに感じられるくらい優れた健康効果が得られるようです。  
ちなみに上にある表は認知症ネットさんから転載させて頂いたデータ(群馬県中之条町に住む65歳以上の高齢者を対象に2000年から継続調査されている通称「中之条研究(奇跡の研究)」)です。 
 
  
■ 足は第二の心臓だった? 
ご存知のとおり足は心臓から最も離れているため、心臓だけでは血液が体全体に届きません。我々人間は歩くことによって足裏がポンプの役割をしながら心臓が持つ血液循環の働きをサポートしています。 
 
このため足は第2の心臓と呼ばれているわけですが、上図にありますとおり足裏には沢山のツボがあります。歩くことによって、血流を改善するだけでなく、これらのつぼを効率をく指圧することが出来る点もウオーキングの大きなメリットです。 
  
 
『 ウォーキングの優れたガン予防効果について 』 
都会に住んでいる方は、毎日の通勤・通学を歩くようにすれば無理なく達成できますが、マイカー通勤が当たり前となっている地方では、意識して歩くようにしないと難しいですね。 
しかし、ウォーキングを週5日程度行なうことよって得られるメリットは非常に大きいです。米国( 米国立がん研究所、米国立衛生研究所、米国がん学会の合同チーム)で発表された最新の研究結果によりますと、週5日程度ウォーキングすることによって13種類ものがんリスクを低下することが明らかになっています。
 ウォーキングは数あるエクセサイズの中でも、がん予防効果に関してはダントツです。ということで、今回はウォーキングのがん予防効果について詳しく解説されているJ-CASTニュースさんの記事と健康効果の高い正しいウォーキング方法を実演した動画を合わせてご紹介させて頂きます。

ウオーキングの凄い効果がまたひとつ 
週5日歩いて13種類のがんリスク下げる
  
 
■ 長期間に渡る研究の中身が凄い!!  
ウオーキングなどの運動が肥満を防ぎ、高血圧や糖尿病などの生活習慣を予防することは知られている。近年は、がんも生活習慣病の1つという研究成果が相次いでおり、実際に運動がどのくらいがんの発症リスクを下げるかを検証するのが、今回の研究の目的だ。 
研究チームは、米国や欧州の運動とがんに関する12の論文データを統合し、19~98歳の男女約144万人の健康データベースを作った。そして、生活習慣とがんの発症について11年間追跡した。期間中に約18万7000人ががんになった。  
 
■ 食道がん42%、肝臓がん27%、肺がん26%減... 
自己申告した日ごろの運動内容によって、26種類のがんの発症リスクに差があるかどうかを分析した。その結果、13種類のがんに運動との関連がみられ、肥満や喫煙などの因子を考慮しても統計学的なリスク差が確認できた。
  
具体的には、ウオーキングなどの活発な運動を週に5日以上行っている人は、ほとんど行なわない人に比べ、がん全体の発症リスクが7%低くなった。13種類のがんの発症リスクの低減を、差が大きい順から示すと次のとおりだった。
 
▽食道がん(42%)▽肝臓がん(27%)▽肺がん(26%)▽腎臓がん(23%)▽胃がん(22%)▽子宮体がん(21%)▽骨髄性白血病(20%)▽骨髄腫(17%)▽結腸がん(16%)▽頭脛部がん(15%)▽直腸がん(13%)▽膀胱がん(13%)▽乳がん(10%)。
 
 
■ 運動するとがん発症の「悪玉ホルモン」が減る... 
運動を習慣にすると、なぜがんの発症リスクが下がるのだろうか。研究を主導した米国立がん研究所のスティーブン・ムーア氏は「今回の研究では、運動ががん予防に役立つ理由は明らかにできませんでしたが、 
運動をすると、様々ながんの発症との関連が認められるホルモンの値が低下することがわかりました。特に、インスリンの値が制御されたことが重要です」と指摘している。
 
それは、こういうことだ。最近、がんの発症リスクが高くなるメカニズムの1つに、肥満や運動不足によって「高インスリン血症」になることが影響していることがわかってきた。
   
 
■ 運動をすると血糖値が下がり、インスリン値も正常になる 
糖尿病の前段階だ。血液中のインスリン値が上昇し過ぎる症状で、細胞の増殖や成長促進の働きをするIGFという物質の活動が活発になる。すると、がん細胞の成長も促進され、どんどん増殖していく。 
インスリン値は血糖値が高くなると上昇するが、運動をすると血糖値が下がるので、インスリン値も正常になる。また、女性ホルモンや男性ホルモンの分泌が乱れるとがん細胞が増殖しやすくなるが、運動をして体脂肪を減らすと、
 
  
『 ウォーキングで活性酸素を除去! 』 
これらの性ホルモンの分泌が調整され、がんの発症リスクが下がると考えられる。さらに、運動には、がん細胞の発生を誘発する「活性酸素」を除去し、体全体の免疫機能を高める効果があるのだ。 
 
ムーア氏は「余暇時間は家の中で過ごさず、ぜひ外に出て、ウオーキングなどの運動を楽しみましょう」と呼びかけている。





2021-0425 ジョゼ・ヴァン・ダムの誕生日です 【 与えるということ】

2021年04月25日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月25日(日曜日)、気温16℃の朝です。年始から115日に当たり、年末まであと250日です。

第三回目の緊急事態宣言となりました。もう国民だよりの宣言では永遠に収束がみこめないような感じがいたします。
医療従事者の方々には感謝の念に堪えません。

誕生花はモッコウバラです。花色は白、黄の2種類で、それぞれ、ひと重咲き、八重咲きがあります。香りは微香で、白のひと重咲きは、やや香りが強いのが特徴です。一方、八重咲きのモッコウバラには、白、黄ともにほとんど香りがありません。
モッコウバラ(木香薔薇)の花言葉は「純潔」「初恋」「素朴な美」「あなたにふさわしい人」「幼いころの幸せな時間」です。

本日は、ベルギーのバス・バリトン歌手ジョゼ・ヴァン・ダム(José van Dam)の誕生日です(1940年4月25日 - )。ヴァン・ダムはパリ(オペラ・バスティーユ)、ロンドン(コヴェント・ガーデン)、ニューヨーク(メトロポリタン歌劇場)、ミラノ(スカラ座)、ベルリン(ドイツ・オペラ)、ブリュッセル(モネ劇場)、ブエノスアイレス(テアトロ・コロン)などの常連であり、また、ザルツブルク音楽祭、エクス=アン=プロヴァンス音楽祭、オランジュ音楽祭などの音楽祭にもしばしば出演していたが、2010年を最後に引退。
ヴァン・ダムはまたオラトリオ、リートの卓越した歌い手としても有名であり、その舞台およびレコーディングは数々の賞を獲得している。1974年にはベルリンの宮廷歌手の称号を授与されている。1998年8月にはベルギー国王アルベール2世より男爵位を授爵された。

フィガロの結婚 - もう飛ぶまいぞこの蝶々 - ジョゼ・ヴァン・ダム

本日の言葉は【 与えるということ】です。 

あなたは幸せになりたいですか?
愛されたいですか?
安全な人生を生きたいですか?
人との温かい関係を望みますか?

この世界が
愛と善意に満ちた場所であると
知った上で毎日を歩みたいですか?

私の答えはただ一つ、
そうなりたければ
「与えなさい」ということです。
どんなに小さなことでもよいのです。

毎日毎日、与えてごらんなさい。

必ずあなたは幸せになれます。
健康になれます。
長生きできます。

間違いなく、
愛に満ちた人生を送ること
ができるでしょう。

いつも、もらってばかりいて、
それが当然のようになってしまった人は、
感謝の気持ちも薄く、不満に満ちている。

たとえ、金銭的な余裕がなくても、
人に与えることが
普通になっている人は、
感謝の念に満ちていて、
幸福感にあふれている。

同書によれば、
人に与えるには、
「祝福」
「育む」
「許す」
「勇気」
「ユーモア」
「敬意」
「思いやり」
「誠実」
「聞く」
「創造性」など、
10通りの方法があるという。

誰かを「祝福」し、
幸せを祈ることも
与えることになるし、
「育む」という他人や
家族を育てることも人にチャンス
や希望を与えることになる。

誰かの過ちを「許す」ことも
与えることだし、
世の中の不正や悪に立ち向かう
「勇気」も人に感銘を与える。

人に与えるとは、
金銭を与えたり、ボランティアを
することだけではない。
「人の役に立ち、人を幸せにすること」
利他の行為は、
結局は自分を幸せにする。

スティーブン・ポスト&ジル・ニーマーク氏
の心に響く言葉より…





2021-0424 ジョン・クリストファー・ウィリアムズさんの誕生日の誕生日です 【ロビン・ウィリアムさんの素敵な言葉】

2021年04月24日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月24日(土曜日)、気温10℃の朝陽が差し込む朝です。年始から114日に当たり、年末まであと251日です。
本日の誕生花はゼラニウムです。ゼラニウムは、現在のペラルゴニウム属に分類される以前は、リンネによってゲラニウム属(Geranium)に分類されていたことから、その名残で今も「ゼラニウム」と呼ばれています。
南アフリカ・ケープ地方原産のペラルゴニウム・ゾナレ(Pelargonium zonale)とペラルゴニウム・インクイナンス(P. inquinans)を主な親とし、これにほか数種が交雑されてつくり出されました。やや多肉質の茎をもち、乾燥には強い反面、過湿には弱い性質をもっています。
ゼラニウム全体の花言葉は、「偽り」、「詭計」、「尊敬」、「信頼」です。

本日は、オーストラリア出身のクラシック・ギター奏者のジョン・クリストファー・ウィリアムズ(John Christopher Williams)の誕生日です(1941年4月24日 - )。アンドレス・セゴビアに賞賛されてデビューし、武満徹作曲の「オーストラリアから」をロンドン・シンフォニエッタとともに演奏しCDを発売、またJazzフュージョングループ“SKY”で演奏するなど、ポップス系の音楽活動も行ってきた。

John Williams at the BBC Classical Guitar 2016 Documentary HD


本日の言葉は【ロビン・ウィリアムさんの素敵な言葉】です。

●今日を楽しめ
自分自身の人生を忘れがたいものにするのだ
 by 今を生きる

●ロマンティストっていうのは情熱的な実験家だよ
ひとところに落ちつくまでに、いろんなことに手を出すんだ。
 by いまを生きる

●みんな、机の上に飛び乗れ。さあ、飛び乗るんだ。
そこから見ると世界は違って見えないか?
 by いまを生きる

●子供にはあらゆることが初体験だから
怖いものだらけ
怖がるのは恥ずかしいことじゃない
一つずつ乗り越え強くなるんだ

●何より、他界した父に感謝したい
私が俳優になりたいと話した時
『素晴らしいじゃないか
ただ万が一のために溶接のような技術を持っておけ』と
言われたよ(笑)

●「言葉はなぜ発達した?」→
「伝えるため」→
「違う。女を口説くためだ

●「自分に自信を持たねば
 他人から非難されようとバカにされようともだ

●私たちが詩を読み書くのはカッコいいからではない
私たちが詩を読み書くのは人類の一員だからだ
 人類は情熱で満ちている
 医学・法律・ビジネス・エンジニアリングは
 私たちの生活に必要なものだ
しかし
 詩・美しさ・ロマンス・愛情こそが
 私たちが生きていく目的そのものだ




2021-0423 プロコフィエフの誕生日です 【後悔】

2021年04月23日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月23日(金曜日)、気温8℃の朝陽が差し込む朝です。年始から113日に当たり、年末まであと252日です。
誕生花はカンパニュラです。カンパニュラ・メディウムは、ヨーロッパでは古くから栽培されてきた植物です。野生種はフランス南東部からイタリア半島中部に分布し、標高0~1500mの日当たりのよい岩場に見られます。
葉はタンポポのように地面に張りつくように広がり、やがてその中心から花茎がまっすぐに伸びます。花茎は上部で枝分かれし、それぞれの先に長さ5~7cmの釣り鐘形の花を上向きに咲かせます。花色は白、ピンク、紫と多彩です。
カンパニュラの花言葉は、「感謝・誠実な愛・共感・節操・思いを告げる」などです。

本日は、ロシアの作曲家のセルゲイ・セルゲーエヴィチ・プロコフィエフ(Sergei Sergeevich Prokofiev)の誕生日です(1891年4月23日 - 1953年3月5日)。帝政期のロシアに生を受け、13歳でサンクトペテルブルク音楽院で作曲・ピアノを学ぶ[1]。革命後、シベリア・日本を経由してアメリカへ5回渡り、さらにパリに居を移す。20年近い海外生活の後、1936年に社会主義のソヴィエトへ帰国。作風は、こうした外的な環境に応じて大きく3つの時期に区分できる。

Sergey Koudriakov - Prokofiev / 10 Pieces for Piano from Romeo & Juliet ,Op.75

本日の言葉は【後悔】です。

したことの後悔は、
日に日に小さくすることが出来る

していないことの後悔は、
日に日に大きくなる。

林真理子さん『生き方名言新書1』~




2021-0422 ユーディ・メニューインの誕生日です 【体の 免疫力 を高める6つの知恵】

2021年04月22日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月22日(木曜日)、気温11℃の曇りの朝です。年始から112日に当たり、年末まであと253日です。
誕生花はエゾギク(アスター)です。エゾギクは、学名の通りアスター属(Aster)ではありませんが、園芸(特に切花)では単に「アスター」といえばこちらをさすことが多いです。宿根アスター(ユウゼンギク)とは違う種類でややこしい呼称になっています。形のよい小花をたくさん咲かせ、花の形は一重、八重、ポンポン咲きなどがあります。品種によっては大輪咲きのものもあります。花色が豊富にそろい、特に青・紫系の花色は貴重です。全体の姿は小菊にそっくりで、切花、とくに仏花によく用いられています。
アスターの花言葉は、「さようなら」「思い出(追憶)」「共感」「信じる恋」「変化」です。

本日は、ユーディ・メニューイン(Yehudi Menuhin)の誕生日です(1916年4月22日 - 1999年3月12日)。アメリカ合衆国出身のユダヤ系ヴァイオリン・ヴィオラ奏者、後にイギリスに帰化して、男爵の称号を授けられております。なお、音楽家でロードの称号を授与されたのは、ほかにベンジャミン・ブリテンや、アンドリュー・ロイド・ウェバーなどがいるそうです。

L.V.Beethoven Violin-Concerto [ Y.Menuhin & W.Furtwängler Philharmonia-O ] (Apr/8/1953)

本日の言葉は【体の 免疫力 を高める6つの知恵】です。

生活習慣を見直して、ストレスや疲労を解消するために、体の免疫力を高める6つの知恵をご紹介します。

体の 免疫力 を高める6つの知恵

天候が変わったり、ストレスの多い時期が続いたり、あるいは休みの期間があったりするとよく病気にかかってしまう人がいます。生活上の変化で 免疫力 が落ちて健康問題を引き起こすのですが、これは繰り返し起こることがよくあります。体の 免疫力 を高める方法を学んでより健康的になったり、病気への適切な対処をして慢性化を防いだりするのは重要なことです。この記事を読んで 免疫力 を自然に高める方法を学びましょう。

健康的ため免疫力を高める方法
これまで、ある特定の症状や疾患の対処法や、美容法について多くみてきましたが、この記事では、一般的な健康を保つための方法についてお話したいと思います。これらの方法は体のいろいろなことに効果があり、あなたの体の様々な器官の機能を高めてくれます。もしあなたが病気にかかりやすい体質ならば、数ヶ月はこれらの方法に従ってみるのがよいでしょう。

空腹時の水分補給
水分補給は簡単で手間のかからない方法です。これを実行するのに必要なのは意志の力だけです。水は体を浄化し、潤いを与えます。しかし私たちはそのことを忘れがちです。 つい水分補給を忘れてしまったり、あるいは食事と食事の間に何杯かの水を飲むことさえ難しく感じてしまいます。
水分補給のことを真剣に考えている人というのは、1日中ボトルを持ち歩いていますし、さらには水を飲みやすいように少量のレモンを持ち歩いたりもします。
体の毒素を抜き、体の器官を働かせるためにウォーキングを行いましょう。その後の空腹時が水分補給のベストタイミングです。試してみれば数日で調子が良くなるのが分かるでしょう。

オリーブオイルとレモン
この方法は古くから伝わるものです。スプーン1杯のエクストラバージンオイルとレモンジュースを空腹時に(少し水を飲んだ後)飲むというシンプルなもの。この組み合せがあなたの肝臓を刺激して、毎日飲めば胆石のリスクを下げてくれます。

リンゴ酢と重曹
このリンゴ酢と重曹を利用する方法はたくさんありますが、今回はその利点のいくつかを述べるに留めておきます。リンゴ酢は体を浄化し、調節役として働き、身体を健康にしてくれます。食事の1時間前に、ひとつまみの重曹とともにスプーン1杯の有機リンゴ酢を飲みましょう。

重曹で 免疫力 を高める
オイルによるうがい
オイルによるうがいは口腔内のトラブル(虫歯、歯肉炎、口腔潰瘍、口臭など)のための療法です。消化機能にも影響を与えます。口腔粘膜の働きを高めて毒素を除去します。利用法は簡単です。朝起きてから朝食前に5分間の時間を確保し、あとは良質なひまわり油を用意するだけです。

生にんにくで免疫力をつける
古くから食べられているこの薬効食物は、もしあなたが心臓血管をきれいに保ちたいなら食事には欠かせないものです。にんにくの欠点は、そのニオイ、それから消化がよくない場合があるということです。その場合には、カプセルか錠剤でにんにくをとることをおすすめします。そのような問題のない人には、チベット式にんにく療法という、簡単で効果があり、家庭でもできる療法をお勧めします。ここでの詳しい説明は省略しますが、チベット僧によれば、それは5年に1回だけ行うものなのだそうです。

就寝前に苦いものを食べる
あなたの肝臓は、粗末な食事や悪い習慣、ネガティブな感情、あるいは感情を抑制したりすることで、日々ダメージを受けています。ですから、毎日いたわってあげなければなりません。食べ過ぎないようにし、ふだんから苦い食べ物やそれを煎じたものを摂り、肝臓の働きを良くするようにしましょう。アーティチョークやキクヂシャ(サラダに使われる広葉の植物)、グレープフルーツはよい選択です。ボルド(モニミア科の植物)、たんぽぽ、オオアザミ、フマリア(ケマンソウ科の植物)などを煎じて飲むのもよいでしょう。この簡単な方法で夜よく眠れるようになり、精力回復や肝臓の再生に役立ちます。


2020-0421 レナード・ウォーレンの誕生日です 【何歳からでも人生の方向転換を】

2021年04月21日 | 音楽日記
おはようございます。
2021年4月21日(水曜日)、気温12℃の朝です。年始から111日に当たり、年末まであと254日です。
誕生花はミヤコワスレです。ミヤコワスレは、本州、四国、九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種につけられた和名です。ミヤマヨメナは淡青色ですが、江戸時代から改良されてきたミヤコワスレには淡青色だけでなく、青やピンク、白があり、4月から6月にかけて花を咲かせます。
花後は、株元に短縮茎をつくり、ロゼット状になって夏越しします。
日当たりと水はけのよい場所を好み、場所が合えば、植えっぱなしで毎年よく咲く多年草です。庭のどの場所に植えたらよいか迷ったら、同じ品種を数株用意して違う場所に植え、育ち具合を見てみるとよいでしょう。適した場所がわかったら、その場所にたくさん植えて楽しめます。
「都忘れ(ミヤコワスレ)」の花言葉は「別れ」「しばしの憩い」です。

本日は、レナード・ウォーレン(Leonard Warren, 本名:Leonard Warrenoff, 1911年4月21日 - 1960年3月4日)は、アメリカのバリトン歌手。ヴェルディ作曲のオペラでの傑出した歌唱で名高い。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で活躍し、その舞台上で急死したことでも有名

Leonard Warren - full concert in Leningrad Philharmonia (1958, USSR)

本日の言葉は【何歳からでも人生の方向転換を】です。

今からでも遅くない!何歳からでも人生を方向転換するための11の方法!人はいつでも自分で自分を変えられる!

今からでも遅くない!
何歳からでも人生の方向転換をするための11の方法
  
 
■ 1. 今がすべて 
いままでどうだったか、これからどうなるのかばかりを考えているとき、あなたは自分の時間を生きていません。なぜなら、今この瞬間、この場所こそ変化が始まるところなのです。現在をもっと意識しましょう。
 
 
■ 2. 不変なものなどない 
人生が計画した通りに進むなんて本当にまれなことです。ほとんどの人は自分が想像していなかったキャリアを歩みます。人生のそれぞれのステップで、必ず変化が起こるということを受け入れられれば、どんな状況にあっても方向転換ができるでしょう。 
失敗を引きずったり、うまくいかなかったことにいつまでも足を取られたりする必要はありません。
  
 
■ 3. 誰でも脱線するもの 
私たちはいつも表面上良い部分しかお互いに見せませんが、相手が過去に犯した失敗やつらい経験を聞けば、皆それぞれに悩みがあり、どうしたらいいか分からない人生の転機を経験し、道しるべのないまま遠回りをしてきたのだということに気がつくでしょう。 
自分に起きる「脱線」の時期を、障害物ではなく新しい人生の幕開けと考えられれば、困難をもっと簡単にすり抜けられるでしょう。 
 
 
■ 4. 小さなことから大きくしていこう 
もし、大きな方向転換をしようとしているなら、まずは小さなことから始めてみましょう。はずみがつくまで、小さな成功体験を重ねます。
 
  
■ 5. 結果ではなく過程を大切に 

結果だけに注目してしまうと、自分がどこにいるかを見失ってしまいます。どんなステップにもそれぞれ学ぶべき知恵と教訓があります。目標ばかり見て、そうした学ぶべきポイントを見逃さないようにしましょう。
 
 
■ 6. 言い訳をしない 
自分がなぜ失敗したのか説明したくなるのは普通のことです。言い訳をすれば、プライドを守れると考えてしまうからです(そして、周囲もその言い訳を受け入れると思いがちです)。
 
しかし、言い訳は目標達成のために何の役にも立ちません。黙って失敗を受け入れ、そんな自分も受け入れながら前に進むほうがずっと良いでしょう。 
 
  
■ 7. リスクはどんどん取ろう 
以前燃え尽きてしまったことがある人は特にそうかもしれませんが、通常リスクを取るのは避けたいと思います。しかし、チャンスをもう一度つかみ取ることこそが大切なのです。幸せから逃げていては、失敗を避けることもできません。
 
 
■ 8. 苦労を受け入れよう 
成功は苦労なくして成し遂げられるという、おかしな考えが広まっていますが、ごくまれな例を除いて、それは事実ではありません。しかし、困難な状況に耐性がつけば、それを自分の成長に活かそうと思えるようになります。 
 
 
■ 9. 安全など存在しない 
誰もが安全を望みますが、確実な安全というものは幻想です。この事実を受け入れたとき、あなたは自由になり、いままで怖くてできなかったことがすべてできるようになるでしょう。誤った「安全」への幻想は、何かに挑戦するよりもずっと危険です。 
 
 
■ 10. 自分に合う人たちの周りにいよう 
自分を応援してくれない人たちと一緒にいると、やりたいことはできないままです。しかし、自分に合う人たちと一緒にいれば、やりたいことが始められます。  
周りにいる人々があなたの価値を決めます。足を引っ張る人たちとはおさらばする覚悟を決めて、こうなりたい、こう生きたいと思える人たちのそばにいるようにしましょう。
 

■ 11. 不確かなことだけが確かなこと 
物事はどう転がるかは分かりません。なので、今後のことをある程度予測したい人は、より安全で予測できそうな人生に方向転換するでしょう。人生は不確かなものですが、同時に私たちは大きく化ける可能性を秘めているのです。
自分を見つめ直し、今の自分がなりたい自分でないのなら、今からでも方向転換をしましょう。遅すぎるということは、決してないのですから。