A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2022-0228 ピアニストのパーヴェル・セレブリャーコフの誕生日です 【すべてに感謝】

2022年02月28日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月28日(月曜日)、気温4℃の朝陽が差し込む朝です。年始から59日目に当たり、年末まであと306日です。2月も本日で終わり、いよいよ春3月となりますね。

誕生花はオーニソガラムです。オーニソガラムはキリスト誕生の夜に光り輝いたといわれている「ベツレヘムの星」。この星にたとえられている、清楚な純白の6弁花を咲かせる球根植物です。和名はオオアマナ、英名はスター・オブ・ベツレヘム。原産地は地中海沿岸地域から小アジアの一部です。花径3㎝ほどの小花をたくさん咲かせます。耐寒性があり、強健です。
オーニソガラムの花言葉は、「潔白」「純粋」「無垢」「才能」です。

本日は、旧ソ連のロシア人ピアニストのパーヴェル・アレクセイェヴィチ・セレブリャーコフ(Pavel Alexeyevich Serebryakov, 1909年2月28日 ツァリーツィン〔現ヴォルゴグラード〕 - 1977年8月17日 レニングラード)の誕生日です。1932年にレニングラード音楽院で教職につき、翌年からは同音楽院の教授に就任し、その後1961年から歿年まで院長を務めた。
また、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ミハイル・ヴァイマンとともにロストロポーヴィチ三重奏団の一員であった。 日本との関係では、1960年と1963年に来日している。

Pavel Serebryakov plays Mussorgsky Pictures at an Exhibition – live 1969

本日の言葉は【すべてに感謝】です。

着るものがある。

食べるものがある。

雨露をしのげる家がある。

愛する家族に
愛を伝えることができる。

すべてに感謝。

 美輪明宏 さんの言葉-



2022-0227 ミレッラ・フレーニの誕生日です 【あなたらしくが一番】

2022年02月27日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月27日(日曜日)、気温3℃の朝陽が差し込む朝です。
年始から58日目に当たり、年末まであと307日です。
誕生花はオーニソガラムです。オーニソガラムはキリスト誕生の夜に光り輝いたといわれている「ベツレヘムの星」。この星にたとえられている、清楚な純白の6弁花を咲かせる球根植物です。和名はオオアマナ、英名はスター・オブ・ベツレヘム。原産地は地中海沿岸地域から小アジアの一部です。花径3㎝ほどの小花をたくさん咲かせます。耐寒性があり、強健です。
オーニソガラムの花言葉は、「潔白」「純粋」「無垢」「才能」です。

本日は、ミレッラ・フレーニ(Mirella Freni)の誕生日です( 1935年2月27日 - 2020年2月9日 )は、イタリアのオペラ歌手(ソプラノ)で、テノールのルチアーノ・パヴァロッティ(1935年10月12日 - 2007年9月6日)とは、同じ年の生まれ、しかも同郷で幼なじみの上、さらに同じ乳母によって育てられ、同じ保育園に通ったそうです。
1963年にはゼッフィレッリ演出、カラヤン指揮の『ラ・ボエーム』でミラノ・スカラ座デビューを果たした。、カラヤンのお気に入りだったそうです。2005年に引退しております。

Mirella Freni - The Metropolitan Opera Gala 1991

本日の言葉は【あなたらしくが一番!】です。

一番厳しいのは、
まわりの目線ではなくて、
自分の目です。

自己否定でストレスが
たまっていくのです。

まわりから
とやかくいわれることよりも、
自分が自分の裁判官になっていくことで、
最も疲れる形になるのです。

中谷彰宏さんの言葉 -


2022-0226 桑田佳祐さんの誕生日です 【桑田佳祐さんの言葉】

2022年02月26日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月26日(土曜日)、気温2℃の朝陽が眩しい朝です。ようやく本日から春めいてくるそうです。
年始から57日目に当たり、年末まであと308日です。
誕生花はムスカリです。ムスカリは鮮やかな青紫色の花が春の花壇を彩り、チューリップなどほかの花を引き立てる名わき役といってもよい花です。丈夫で育てやすい秋植え球根で、丸い壺形の小花が、ブドウの房のように密集して咲く様子も愛嬌があります。花壇の縁取りやマッス植えなど、ある程度数をまとめて群生させると、さらにそのよさが発揮されます。植えっぱなしでも毎年よく咲き、グラウンドカバーとしても利用しやすく、青いカーペットを敷いたような景観がつくれます。
ムスカリの全般的な花言葉は、「失望」「失意」「夢にかける思い」「明るい未来」です。

本日は、知人のお誕生日です。おめでとうございます!

また、本日は、桑田佳祐さんの誕生日です(1956年2月26日 - )。
同じ世代としてサザンと共に、青春を過ごし、サザンと共に、ドライブを楽しんだ懐かしい日々があります。

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)

サザンオールスターズ – 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて

本日の言葉は【桑田佳祐さんの言葉】です。

世の中というのは
理想ばかり追い求めても
上手くいかないし、

「仕方がないか」って、
多少は目をつむらなきゃいけないこともある。


だから
矛盾やストレスを
感じることにもなりますが、
それでも
自分が進むべき道を目指し、
闘っている人達は
いますからね。


「闘う戦士たちへ愛を込めて」は
若い人達のみならず、
自分と同世代も含め、
そんな人達へのエールといいますか。

そういう歌なんです。

出典: 公式webサイトのデビュー40周年インタビューにて


2022-0225 ジョージ・ハリスン の誕生日です 【マザー・テレサの言葉】

2022年02月25日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月25日(木曜日)、気温0℃の朝陽が差し込む朝です。
年始から56日目に当たり、年末まであと309日です。
誕生花はラナンキュラスですラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。
ラナンキュラスの花言葉は、『とても魅力的』『純潔』です。


本日は、ジョージ・ハリスン (George Harrison)の誕生日です(1943年2月25日 - 2001年11月29日) 。ビートルズのリード・ギタリストとして活躍し、「サムシング」「タックスマン」「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」「ヒア・カムズ・ザ・サン」などの名曲を手がけました。

George Harrison Greatest Hits Full Album Best Songs of George Harrison 

本日の言葉は【マザー・テレサの名言 】です。


(1)
人間のほほえみ、
人間のふれあいを
忘れた人がいます。
これはとても大きな貧困です。

(2)
笑ってあげなさい。
笑いたくなくても笑うのよ。
笑顔が人間に必要なの。

(3)
最も悲惨なことは
飢餓でも病気でもない
自分が誰からも
愛されていないと
感じることです

(4)
早く家に帰って
まず家族を大事に
して下さい。

(5)
人生の99%が
不幸だとしても、
最期の1%が幸せならば、
その人の人生は
幸せなものに変わる。

(6)
平和は、
笑顔から
はじまります。

(7)
愛の反対語は、
憎しみではなく
無関心です。

(8)
この世界には、
食べ物に対する飢餓よりも、
愛や感謝に対する
飢餓の方が大きい。

(9)
あなたは、
この世にのぞまれて
生まれてきた大切な人。

(10)
人並み以下の人生で
生まれてきても
天使として死ぬのです。

(11)
本当の意味で
愛するということは、
傷つくということなのです。

(12)
もし本当に
愛したいと願うなら、
許すことをしらなければ
なりません。

(13)
大きなことをできる人たちは
たくさんいます。
でも、小さなことを
大切にしようとする人は、
ほんの一握りしかいないのです。

(14)
人はしばしば不合理で、
非論理的で、
自己中心的です。
それでも許しなさい。

(15)
人にやさしくすると、
人はあなたに何か隠された
動機があるはずだ、
と非難するかもしれません。
それでも人にやさしくしなさい。

(16)
成功をすると、
不実な友と、
本当の敵を得てしまう
ことでしょう。
それでも成功しなさい。

(17)
正直で誠実であれば、
人はあなたを
だますかもしれません。
それでも正直に誠実でいなさい。

(18)
歳月を費やして
作り上げたものが、
一晩で壊されてしまうことに
なるかもしれません。
それでも作り続けなさい。

(19)
心を穏やかにし
幸福を見つけると、
妬まれるかもしれません。
それでも幸福でいなさい。

(20)
今日善い行いをしても、
次の日には忘れられるでしょう。
それでも善を行いを
続けなさい。

(21)
持っている一番いいものを
分け与えても、
決して十分ではないでしょう。
それでも一番いいものを
分け与えなさい。

(22)
助けた相手から
恩知らずの仕打ちを
受けるでしょう。
気にすることなく、
助け続けなさい。

(23)
導いてくれる人を
待っていてはいけません。
あなたが人々を
導いていくのです。

(24)
思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

マザー・テレサさん の言葉-



2022-0224  ソプラノ歌手のレナータ・スコットの誕生日です 【あなたらしくが一番!】

2022年02月24日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月24日(木曜日)、気温0℃のうす陽が差し込む朝です。
年始から55日目に当たり、年末まであと310日です。
誕生花はアマリリスです。アマリリスは花径10~20cmもある鮮やかな色の花を、すっと立ち上がる太い茎に咲かせます。1株でもインパクトがあり、鉢植えや花壇、あるいは切り花として利用されています。
球根が多く出回るのは2月から3月で、鉢植えで育てれば1か月半~2か月後に花が咲きます。また、オランダ産の鉢植え株が秋に販売されることもあり、これを室内で育てれば、2か月後には花を楽しむことができます。
「アマリリス」の花言葉は、「誇り」「内気」です。

本日は、イタリアのソプラノ歌手のレナータ・スコット(Renata Scotto)の誕生日です(1934年2月24日 - )。ベルカント唱法の正統な伝統を受け継ぐオペラ歌手として、20世紀の後半50年活躍されました。スコットはレパートリーが幅広く、およそ45の役柄を演ずることが出来たそうです。

Renata Scotto - "O mio babbino caro" - Puccini


本日の言葉は【あなたらしくが一番!】です。

一番厳しいのは、
まわりの目線ではなくて、
自分の目です。

自己否定でストレスが
たまっていくのです。

まわりから
とやかくいわれることよりも、
自分が自分の裁判官になっていくことで、
最も疲れる形になるのです。

中谷彰宏さんの言葉 -



2022-0223 ヘンデルの誕生日です 【器を大きくして幸せになる30の言葉】

2022年02月23日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月23日(水曜日)、気温-2℃の朝陽が差し込む朝です。
年始から54日目に当たり、年末まであと311日です。
第126代天皇陛下のお誕生日、謹んでお慶び申し上げます。

誕生花はジンチョウゲです。ジンチョウゲは、香りのよい花を早春に咲かせる常緑の花木です。外側が紅紫色で内側が純白の肉厚な花は、濃い緑色の葉とよく合います。花弁のように見える部分は萼が花弁状に変化したもので、本来の花弁ではありません。
ジンチョウゲの香気成分は120種類以上確認されていますが、主成分はスズラン様の香りを持つリナロールで甘い香りの源となっています。青臭いグリーン系の香りはシス-3-ヘキサノール。その他、シトロネロール、ネロールなどバラの香りに含まれる成分が香りを作り上げています。沈丁花の精油は変化しやすく、天然香料は採油されていません。沈丁花の香水は香気成分を元に香料から作られます。
「沈丁花(ジンチョウゲ)」の花言葉は、「栄光」「勝利」です。

本日は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル(Georg Friedrich Händel)の誕生日です(1685年2月23日 - 1759年4月14日)。
ドイツ、イタリアを経て、ロンドンに渡り、その後はロンドンを中心に活躍し、オペラ団体の音楽監督、イギリスに帰化後は宮廷の作曲家を務めて活動をしていきました。なお、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685年3月31日 - 1750年7月28日)と同じ1685年に生まれました。

ヘンデル:組曲「水上の音楽」

本日の言葉は【器を大きくして幸せになる30の言葉】です。


(1)器の大きい人は
   怒りを優しさで表現する
 
 
(2)いらいらして言い返すと
   相手と同じレベルになる
 
 
(3)脳が酸欠状態になると
   落ち着いて考える
   余裕もなくなる
 
 
(4)口にする前に深く考え
   一度口にした言葉には
   責任を持つ癖
 
 
(5)器の大きい人は
   「笑顔」と「怒り」
   の両方を自在に操る
 
 
(6)器の大きい人は
   余裕を味わう
 
   器の小さい人は
   ぎりぎりを味わう
 
 
(7)ささいなことにとらわれすぎず
   重大なことに焦点を合わせる
 
 
(8)対応に慌てたときこそ
   器の大きな理想の人物
   を思い浮かべる
 
 
(9)いらいらするはずの
   瞬間に「笑顔」になると
   器の大きさを感じる
 
 
(10)どんなに
   知識や知恵があっても
   臨機応変がないと
   うまく生きていけない
 
 
(11)器の大きい人は
   どんな言葉でも
   一度は受け入れる
 
 
(12)つまらない冗談に
   笑おうとしない人こそ
   つまらない人間だ
 
 
(13)ユーモアは「楽しく」
   脳を活性化させる
 
 
(14)海外旅行に行くことほど
   許容範囲を広げる
   いい勉強はない
 
 
(15)短所は長所として活用し
   長所はさらに伸ばせば
   最高の自分を発揮できる
  
 
(16)痛みを味わうことで
   見えてくる解決策がある
 
 
(17)成長とは
   背伸びの繰り返しだ
 
 
(18)厳しいコメントを
   言ってくれる友人を
   大事にする
 
 
(19)理解できない考え方こそ
   興味や好奇心を持って歓迎する
 
 
(20)器の大きい人は
   インプットの限界を
   知っている
 
 
(21)本当のボランティアは
   愛がないとできない
 
 
(22)言い訳しながら謝ると
   気持ちが半減する
 
 
(23)許せば許すほど
   表情は柔らかくなる
 
 
(24)失敗してもいい
   大切なことは前向きに
   行動すること
 
 
(25)器の小さい人は
   人の失敗を笑いの材料にする
 
   器の大きい人は
   人の失敗を反省の材料にする
 
 
(26)直線コースより
   回り道コースのほうが
   人生は豊かになる
 
 
(27)いらいらしているときこそ
   忘れがちな「作法」を忘れない
 
 
(28)どんなに腹が立っても
   許してあげる人になればいい
 
 
(29)器の大きな人は話す力より
   聞く力の方が凄い
 
 
(30)器を大きくするために
   必要のないものは捨てる
 
 
http://beautyhealthdiet.sblo.jp/article/164728996.html



2022-0222 トランペッターのジョー・ワイルダーの誕生日です 【心がふっと軽くなる6つの言葉】

2022年02月22日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月22日(火曜日)、気温-3℃の朝陽が差し込む冷え込んだ朝です。
年始から53日目に当たり、年末まであと312日です。
誕生花はムクゲです。暑さで人や植物が元気のなくなる季節に、次々と大きな花を咲かせるムクゲは、盛夏を彩る代表的な花木といえます。種小名の「syriacus」は「シリアの」という意味ですが、中国の原産です。韓国の国花としても知られています。日本には平安時代以前に渡来し、古くから庭木や生け垣として栽培されてきました。ハイビスカスなどと同じフヨウ属ですが、フヨウ属のなかでは寒さに強いため、日本だけでなく欧米でも夏咲きの花木として親しまれています。
ムクゲの花言葉は「信念」、「新しい美」です。

本日は、「2」のぞろ目つづき(2022-222)のエンジェルナンバーの日ですね。2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、日本の猫の日実行委員会が猫の日として昭和62年に制定されました。猫好きだった高校時代の大親友のご命日でもあります。改めてご冥福をお祈り申し上げます。

本日は、ジャズトランペッターのジョー・ワイルダー(Joe Wilder)の誕生日です(1922年2月22日~2014年5月9日)。1941 年からライオネル・ハンプトン楽団などを渡り歩き、1950 年代になってカウント・ベイシー楽団に入ったころからインプロヴァイザーとして実力を発揮しております。

Joe Wilder: "Darn That Dream"

本日の言葉は【心がふっと軽くなる6つの言葉】です。

1.どんなに今が辛くても
  「あのとき頑張ってよかった!」
  って思える時が来るから。
  その頑張りが自分を強くしていく。

2.宇宙の大きさを考えたら
  宇宙の広さに比べたら、自分の悩みは
  とても小さく感じてしまう。

3.5年たてば今の悩みは
  災難にあったと思ったら、こう考えよう
  「5年後に振り返ってみたら、これって
  そんなに大したことだろうか?」

4.生きてるだけで丸儲け
  この世に産まれてくるときは
  みんな裸一貫。

5.他人の人生を生きていないか
  人生の時間は限られている。
  他人の人生を生きていることで
  時間を無駄にしてはいけない。

6.たとえ失敗しても
  失敗も達成したことのうちに入る。
 


2022-0221 アンドレス・セゴビアの誕生日です 【失敗しても やり直せばいい】

2022年02月21日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月21日(月曜日)、気温-1℃の朝日が眩しい朝です。
本日は、年始から52日目に当たり、年末まであと313日です。
誕生花はスミレです。スミレは日当たりのよい草地や田畑のわき、堤防、道端などに生える多年草です。根元から多数の葉や花茎を伸ばし、花茎の先に花径2cm前後の濃紫色の花を1輪つけます。真ん中の下向きの花びら(唇弁)には白い筋があるのがふつうです。
花色は変化が多く、純白花、筋が入るもの、白地に紫の筋が入るもの(シロガネスミレ Viola mandshurica f. hasegawae )、赤紫色(えび茶スミレ)、色が濃くて唇弁に筋がないもの(明神スミレ)、八重咲き(コモロスミレ V. mandshurica f. plena)などがあります。
「スミレ(菫)」の花言葉は、「謙虚」「誠実」です。

本日は、スペインが生んだ20世紀最大のギター奏者のひとり、アンドレス・セゴビア(Andrés Segovia)の誕生日です( 1893年2月21日 - 1987年6月3日)。
彼は、クラシックギターを、ピアノやヴァイオリンと同じような地位に引き上げようと努力し、世界的に演奏され、音楽学校で学ばれるような楽器にしました。

アンドレス・セゴビア | ギターの歌 1976年の音楽フィルム

本日の言葉は【失敗してもやり直せばいい】です。

失敗しても
やり直せばいい。

やり直してダメなら、
もう一度工夫し、
もう一度やり直せばいい。

悪い時が過ぎれば、
よい時は必ず来る。

おしなべて、
事を成す人は
必ず時の来るのを待つ。

あせらずあわてず、
静かに時の来るのを待つ。

松下幸之助翁の言葉~





2022-0220 クリストフ・エッシェンバッハの誕生日です 【自信を高めて幸せになる24の言葉】

2022年02月20日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月20日(日曜日)、気温4℃の小雨の朝です。
年始から51日目に当たり、年末まであと314日です。
誕生花はカルミアです。カルミアはコンペイトウのような形をした、色濃い蕾を持っています。花が開くと皿形になり、色は薄く模様が入って、蕾の様子とは全く異なった印象を受けます。開いた花をよく見てみると、雄しべの先は花弁のくぼみの中に収まっています。この雄しべは、飛来した昆虫などによって刺激を受けると飛び出して、花粉も散るというおもしろい仕組みをもった花です。
「カルミア(アメリカシャクナゲ)」の花言葉は、「大志を抱く」「野心」です。

本日は、ピアニスト、指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(Christoph Eschenbach)の誕生日です( 1940年2月20日 - )。出産と同時に母を、戦争で父を亡くし、孤児となったのを母のいとこに引き取られ、その後音楽教育を受けることができたそうです。その後、ピアノの教育を受けるが、指揮者になりたいとして15年間バイオリンも習ったそうです。
その後の活躍は、ドイツの国際的なキャリアを誇るピアニストとし有名です。カラヤンなどの薫陶を受けて、1970年代から指揮者への道も歩き始め、今や欧米のすべての一流オーケストラを指揮する巨匠です。

Mozart - Piano Concerto No. 12 in A major, K. 414 (Orchestre de Paris, Christoph Eschenbach)

本日の言葉は【自信を高めて幸せになる24の言葉】です。

自信に根拠はいらない!ただひたすら自分を信じ続けるだけでいい!

(1) 
「自信をつける」
 ということは
「自分を信じる」
 ということ
 
「できるはずだ」と、
 自分の考えを信じる。
 
 
(2) 
「頭」ではなく
「体」で覚えると
 自信がつく
 
覚えるときには
「頭」ではなく
「体」に染み込ませる。
 
 
(3) 
仲間がいると自信がつく
 
つらい状況を共有できる
友達を、作る。
 
 
(4) 
自分の本当の実力を
身につけると自信がつく
 
自分の本当の実力を
身につける。
 
 
(5) 
地獄を経験すると
ほかが天国に見えてくる
 
地獄のおかげで
免疫ができる
 
最悪の状況から、
始める。
 
 
(6) 
自信のある人は
自分の弱点を
よく分かっている
 
克服しようのない
自分の弱点を、
あらかじめ把握しておく。
 
 
(7) 
日々の成長に自信がつく
日記をつけると
成長が見えてくる
 
成長が目に見えるような
記録をつける。
 
 
(8) 
つらい経験を
たくさんすることは、
精神的に強くなっていく
ということ。
 
つらい経験をして、
精神的に強くなる。
 
 
(9) 
自信のある人は
「助けてください」
を言える人
 
困ったときには、
素直に「助けてください」
を言えるようになる。
 
 
(10) 
自信のある人は
語尾まではっきり
言い切る人だ
 
語尾まで、
はっきり言い切る。
 
 
(11) 
自信のある人は
笑顔で自信を表現する
 
自信がなくても、
笑顔になる。
 
 
(12) 
「なんとかなる」と分かれば
 自信が出てくる
 
最悪の状況は
「何とかなる」と信じて、
強気になる。
 
 
(13)
やるだけのことを
やることが大切
やるだけやってしまえば
自信がつく
 
やるだけのことを
やってしまう。
 
 
(14) 
たった1つでいい
得意なことを1つ
身につけると自信がつく
 
得意なことを、
1つは持つ。
 
 
(15) 
自信がなくなったら
本当の自信をつける
チャンス
 
一度、「自信」を
なくしてみる。
 
 
(16) 
自信をつけるためには
慣れるだけでいい
 
まずは、慣れる。
 
 
(17) 
自信をつけるために
「早い」時期から
「速く」こなそう
 
「早い」時期から
「速く」こなして、
 慣れてしまう。
 
 
(18) 
秘密を全部さらけ
出してしまうと
自信が戻ってくる
 
「秘密」と「悩み」を、
吐き出してしまう。
 
 
(19) 
自信のある人は
力んでいる人のことではない
 
力を抜くことがうまい人だ
 
力を抜く。
 
 
(20) 
むかつくことを経験すると
自信を鍛えることができる
 
むかつくという
バーベルで、
自信を鍛える。
 
 
(21) 
言い訳をしないだけで、
自信がつく。
 
言い訳をすることは、
逃げること。
 
できない言い訳するのは、
控える。
 
 
(22) 
現実を変えるのではない。
受け止め方を変えるのだ。
 
受け止め方を変える。
 
 
(23) 
不足ばかりを考えない。
満たされていることを
考えよう。
 
不足を考えるのをやめて、
満たされている
ことを考える。
 
 
(24) 
「これでよかった」
と考えると、
過去への印象が変わる。
 
すべての過去は
「これでよかった」
と考える。

出典:「 HappyLifeStyle 」
 
自分に自信をつける30の方法


2022-0219 ルイジ・ボッケリーニの誕生日です 【お風呂の健康効果が凄い】

2022年02月19日 | 音楽日記
おはようございます。
2022年2月19日(土曜日)、気温 1℃のうす曇りの朝です。
年始から丁度50日目に当たり、年末まであと315日です。
誕生花はモクレン です。外側が紅紫で内側が白色の花を春に咲かせるモクレンは、平安時代中期に編纂された『和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』にもその名が見られるように、古い時代に中国から渡来しました。もともとは、観賞のためではなく、漢方で「辛夷」(し
木蓮(モクレン)の花言葉は、「自然への愛」「崇高」「持続性」です。

本日は、イタリアのルッカ生まれの作曲家、チェロ奏者のルイジ・ボッケリーニ(Luigi Rodolfo Boccherini)の誕生日です(1743年2月19日 - 1805年5月28日)。
同時代のハイドン、モーツァルトに比して現在では作曲家としては隠れた存在です。当時ウィーンでもてはやされていたハイドンの作品を研究したり、ハイドンの様式を加味しようしていらので、対比でハイドン夫人と呼ばれることもあった。

L. Boccherini: Guitar-Quintet No. 4, III. Grave assai, Fandango - "Boccherini Ensemble"

本日の言葉は【お風呂の健康効果が凄い!】です。

血行を改善して代謝、免疫力、疲労回復効果をアップ!むくみ、冷え、風邪などの病気の予防に!

■ お風呂の健康効果が凄い!? 
お風呂に肩までつかると血行が改善されます。血液の流れが良くなると筋肉が次第に柔らかくなり、基礎代謝、免疫力、脂肪燃焼効率などがアップします。 
 
これらを同時に高めることで、美肌、ダイエット、疲労回復、ストレス解消、むくみ、冷え、風邪やインフルエンザなどの病気の予防など様々な美容と健康効果が期待できます。しかも、コスパにも優れています。 
  
 
■ お風呂で体を浮かせる効果が凄い!? 
お風呂に肩まで浸かると体重は約10分の1程度になります。私たちは毎日体の関節や筋肉、足腰は重力に逆らいながら体重を支えているわけですが、これが体全体に大きな負担となっているのは言うまでもありません。 
 
お風呂に浸かれば、体を浮かせているのと同じ効果が期待できます。そうするとストレスで硬直した体を優しくほぐしてくれるので、ストレス抑制、疲労回復効果を高めてくれます。 
 
■ ストレスを抑制して「うつ病」予防にも効果あり!? 
お風呂は、身体が温まって血行が良くなりますが、お湯の温度(40度くらいの温めが理想)によって、疲労回復効果、リラックス効果を高めてストレスによるイライラなども解消できるので、うつ病予防にも優れた効果が期待できます。  

■ お風呂は基礎代謝を高める一番簡単な方法 
基礎代謝を高める方法は色々ありますが、もし「一番簡単な方法は?」と質問されたら、迷わず「半身浴」と答えます。それくらい半身浴は「基礎代謝」を効率よく高めてくれます。また、リラックス効果も高いので、その日の疲れを癒やしながら解消できるのも大きな魅力です。 
 
半身浴と並んで基礎代謝を高める効果がある入浴方法として「反復浴」があり、反復浴は、その名の通り出たり入ったりを繰り返す入浴方法です。反復浴は「発汗効果」が高いのが特徴で、ダイエット効果も期待できます。 
 
お風呂に入るだけなので、特別な運動をする必要がありませんので、習慣化しやすいです。しかし、メリットだけでなく、デメリットもあります。何といっても入浴に時間がかかります!
  
■ 半身浴のメリット・デメリット 
半身浴だけで痩せるというのは、少しむずかしいですが、基礎代謝を高めるのと同時にダイエット効果を高める方法として、半身浴は最も有効な方法の一つです。 
 
ただし、半身浴にもデメリットがいくつかります。例えば最低でも20分以上お風呂につかる必要があるので、 長湯が嫌いな方や仕事で忙しく、時間がない方にはおすすめできません。しかし、長湯が好きな人にはぴったりです!。 
 
半身浴は、ぬるいお湯につかるので、 心臓に負担をかけません。また、長時間入ることによって、基礎代謝が上がるだけでなく、リラックス効果も同時に高まります。   
  
■ さらに美容と健康を高めるには? 
音楽を聴いたり本を読んだりすれば長時間お風呂に入るのも苦になりません。 また、お気に入りのアロマや入浴剤を使うとさらにリラックス効果が高まります。アロマや入浴剤の香りが仕事や家事の疲れを癒してくれます。 
 
汗と一緒に体内の老廃物がきれいに排出されるので、ツルスベ美肌が期待できます。そして、さらに時間を有効に使いたい人におススメなのが、半身浴しながらマッサージすることです。 
 
足の裏から始めて、くるぶし、ふくらはぎ、ひざの裏、ふともも、太ももの付け根までを軽く撫でる感覚でマッサージしてみてください。力は必要ありません。これだけで血行が良くなるので体のコリや痛みも解消できます。 
  
 
『 お風呂の意外な利用方法とは!? 』 
お風呂のリラックス効果をさらに高める方法として、おすすめしたいのが「お風呂瞑想」です。お風呂の電気を消して目を閉じるだけで、深い瞑想状態が簡単に入れます。(寝てしまわないように注意してください) 
 
心と体がリラックスしますので、さらに美容と健康効果がアップします。また、お風呂に入るとβエンドルフィンが分泌され、集中力がアップするので、本を読んだり、勉強したりするのも効果的です。 
 
 
■ 半身浴で部分痩せに挑戦! 
また、体の脂肪が気になる部分をマッサージするのも効果的です。ある程度なら部分痩せの効果も期待できます。脂肪がつきやすい部分は何もしなければずっとそのままです。 
 
しかし、ほんの少し意識して脂肪を落とそうと働きかけることによって脂肪は徐々に減っていきますので、焦らず気長に続けましょう。部分痩せのマッサージのポイントは、優しく揉みほぐすことです。 
 
ちょっとした運動にもなるので、 汗を沢山かきますから、入浴中は小まめに水分補給してください。ペットボトルを用意して、いつでも飲めるようにしておきましょう。
  
  
■ 時間がない方におススメの入浴方法 
時間がとれる人は、お風呂で読書をしたり、好きな音楽を聞きながら入浴することで、効率よく基礎代謝を高めながら心と体をリラックス<できるので、まさに一石二鳥です。(ただし、のぼせないように十分注意してください。) 
 
しかし、一人暮らしならいいですが、ご家族と同居されている場合、帰宅時間が遅いと思うように入浴時間がとれませんよね。半身浴や反復浴に興味はあるけど、時間的に無理という方におススメの入浴法があります。 
 
それが「発汗浴」です。発汗浴は、浴槽にフタをして入る入浴法でして、 昔通販などで売られていた家庭用の簡易サウナをイメージしていただけると分かりやすいかと思います。
 
  
■ 発汗作用は半身浴の10倍! 
発汗浴は、お風呂に入ってフタを閉め、頭だけ出すのですが、慣れないうちは手を出してもかまいません。お風呂にフタをしているので、体の部分は蒸し風呂状態になっています。 
 
冬場にやる半身浴は、どうしても上半身が寒いですが、発汗浴の場合は、 お風呂に入っていない部分も蒸気に包まれていますので温かいので、無理なく入浴できます。 
 
『 発汗浴は体の芯から温まる!! 』 
 
また、発汗浴は半身浴とは比較にならないくらい発汗効果が高いです。20分入浴した場合、半身浴の10倍以上の発汗量があります。体の芯から温まるので湯冷めしにくいです。 
 
発汗浴は、長い入浴が苦手な人や、高齢者の方にも体に負担が少ないのでおすすめです。基礎代謝を高めることが出来て健康に余も良い入浴法なので是非お試しください。