A・Lohas・Ness

自然と共に楽しい知的なライフスタイルを提案します!

2020-0131 シューベルトの誕生日です 【「1行」から始める読書の意味】

2020年01月31日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月31日(金曜日)、気温6℃の朝日が差し込む朝です。
年始から30日目に当たり、年末まであと336日です。誕生花はクロッカスです。クロッカスが早春の日を受けて一斉に花開く様子は、まばゆいばかりで、春の訪れを感じさせてくれます。小さいながらも存在感があり、霜や凍結にも負けずに元気に咲くキュートな花は親しみもあり、古くから栽培されてきました。小型の球根草花なので、ちょっとしたスペースで手軽に花が楽しめ、ヒアシンス同様、水栽培も容易です。また、芝生の中に三々五々と植えると、いかにも自然な雰囲気を醸し出すことができます。原種は80種ほどあり、園芸品種も多数育成されています。最も古くから栽培されているのがサフラン(Crocus sativus)で、紀元前から薬用・料理用に利用されてきました。

本日は、フランツ・ペーター・シューベルト( Franz Peter Schubert)の誕生日です( 1797年1月31日 - 1828年11月19日)。
彼は、600曲以上もの歌曲を作曲し、“歌曲王”として音楽史上にその名を刻んでいますが、ピアノ曲も100以上作曲しており、さらには室内楽も数多く作曲しております。
シューベルトの作品の総数は約1000曲以上に及ぶが、その中には未完のもの、断片、消失したもの、習作、偽作も存在する。

本日のシューベルトです。
Schubert:Das Forellen Quintett/Trout Quintet D.667 Op114 from Esbjerg EnergiMetropol
ピアノ五重奏曲 イ長調「鱒」は、シューベルトが1819年に作曲した作品である。 ドイチュによるシューベルトの作品のドイチュ目録ではD667にあたる。 初演の時期は不明。楽譜は死の翌年の1829年に出版された。 

本日の言葉は【「1行」から始める読書の意味】です。
皆さんは、子供のころは、図書室で本を借りた経験がおありかと思います。
もちろん音楽家や偉人達の伝記もあったかと思います。

たぶん近年になって、残念ながら、PCやスマホが普及され、本をお読みになる機会がゼロまたはゼロに近い状態になっているのではないでしょうか。

そんな方に朗報です。まずは、本を「1行」だけでも良いので、本を眺めてみてください。

1日 “たった1行” から始めて読書好きになれました。
「1行読書」が未来にもたらす大きな効果。

紙の本を読んだほうがいいと、先輩や上司によく言われる。活字嫌い仲間だった同僚が、本を読み始めたと聞いて焦った。なぜか後輩は本好きが多い。それでも、本を読む気が全くしない。いったい、どうしたらいいですかね?

ならば「1日1行だけでも読むこと」から始めてみませんか? 「ふんっ、そんなこと意味がない」と思うなら、「楽観主義になること」から始めてみましょう。

楽観主義になることのメリットや、ベビーステップの絶大な効果、そして「1行」から始める読書の効果について説明します。

「1行」から始める読書の効果
少し楽観的になること、行動のハードルをできるかぎり低いところまで下げることが、良い習慣をつくる第一歩になるとわかりました。

じつを言うと筆者も、ガイズ氏の筋トレに近いかたちで好ましい習慣が身についたひとりです。好ましい習慣とは、今回のテーマである読書習慣のこと。流れはこうです。
推理小説や純文学を読みあさっていた時期もありましたが、そこから数十年のあいだ、紙の本からはすっかり遠ざかっていました。しかし、あるとき思い立ち、読書習慣を身につけるべく本を買い始めたのです。ところが、なかなか読書習慣は定着しません。それどころか、本を見るとプレッシャーを感じるように……。

そこで、「読みたいだけ読む」かたちに切り替え、本を枕元に置いて、1~2行読んで眠くなったら迷わず寝る、を繰り返すようにしました。すると、そのうちツァイガルニク効果(ゼイガルニク効果)が生まれ、どうも先が気になってしまうようになったのです。
ツァイガルニク効果とは、達成できた事柄よりも、未達成かつ中断している事柄のほうが印象に残りやすく、興味を引かれてしまう現象のこと。 そうして「気になる」を続けているうち、いつの間にか1冊読み終わり、言いようのない達成感がこみ上げました。

そんなことを繰り返してきた結果、今となっては自発的にどんどん本を読むようにまでなったのです。

「1行」から始める読書の意味
つまり、新しい習慣を始める際に必要なのは、「まあ、何でも始めてみれば、なんとかなるさ」といった楽観的な思考。そして大切なのは、

いかにプレッシャーのない状況で始められるか
いかにプレッシャーのない状況で続けられるか
といったことです。それらさえクリアすれば、「ついでだから」「どうせだから」思考が働いたり、「ツァイガルニク効果」やらが働いたりして行動が加速し、モチベーションがあなたに追いついてくるはずです。

「1行」の読書から始める理由は、圧を取り除き、楽観的になって行動し始めるためでした。

***
ロンドン大学によると、新しい習慣を身につけるために必要とされるのは、平均して66日間とのこと。「66日間もあるの?」ではなく、「わーい、66日間もあればきっと身につくぞ、イヤッホウ」と発想を切り替え、ぜひチャレンジしてみてくださいね。






2020-0130 指揮者、作曲家のヴァルター・ヨハネス・ダムロシュロの誕生日です 【手洗い方法の見直し】

2020年01月30日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月30日(木曜日)、気温6℃の夜明け前の朝です。
年始から30日目に当たり、年末まであと336日です。誕生花はムスカリです。ムスカリは鮮やかな青紫色の花が春の花壇を彩り、チューリップなどほかの花を引き立てる名わき役といってもよい花です。丈夫で育てやすい秋植え球根で、丸い壺形の小花が、ブドウの房のように密集して咲く様子も愛嬌があります。花壇の縁取りやマッス植えなど、ある程度数をまとめて群生させると、さらにそのよさが発揮されます。植えっぱなしでも毎年よく咲き、グラウンドカバーとしても利用しやすく、青いカーペットを敷いたような景観がつくれます。
ムスカリ属には40~50種がありますが、M・ボトリオイデスとM・アルメニアカムが最も多く一般的で、濃紫から淡青、白花などいくつかの品種があり、香りの強いものも見られます。

本日は、プロイセン出身のアメリカの指揮者、作曲家のヴァルター・ヨハネス・ダムロシュ(Walter Johannes Damrosch)の誕生日です(1862年1月30日 - 1950年12月22日)。ラジオで活躍した指揮者の草分けであり、米国においてクラシック音楽の普及に大きく貢献した。
ブレスラウ(現ポーランド、ヴロツワフ)にて、ドイツ系ユダヤ人(ユダヤ人)の家庭に生まれる。父レオポルトと兄フランクも指揮者である。幼時より父ならびにハンス・フォン・ビューローから音楽教育を受ける。1871年に一家で米国へ移住。1885年から1891年までメトロポリタン歌劇場の副指揮者。1885年から1898年までと1917年から1921年までニューヨークオラトリオ協会会長。1885年に父を喪うと、その後任として1928年までニューヨーク交響楽団を指揮。ヨーロッパ公演の途次、船中で偶然アンドリュー・カーネギーに出会ったとき、ニューヨークにコンサートホールを建設する夢を語る。このことがカーネギーの支援を引き出し、1891年、カーネギー・ホールの設立となって結実した。1894年から1899年までダムロシュ歌劇団会長としてドイツ歌劇の紹介に尽力。第一次世界大戦中はフランスで過ごし、戦後1921年にはフォンテーヌブロー・アメリカ音楽院の設立に参加。1923年、自伝My Musical Lifeを上梓。ラジオで活躍する前は作曲家としても有名だった。『ブリタニカ百科事典第11版』は次のように記している。
「ダムロシュ…ニューヨーク交響楽団の首席指揮者であり、さまざまな歌劇の指揮で知られる一方、独創的かつ詩的な作曲家でもあり、歌劇『緋文字』や劇的な歌曲『ダニー・ディーヴァー』といった作品がある」

Walter Damrosch (1862 - 1950): Brahms: Symphony No.2 RESTORED R.1928

本日の言葉は、【手洗い方法の見直し】です。
昨年も紹介しましたが、手洗いについて学びましょう。
人は生活のあらゆる場所で、細菌やウイルスと接触しています。

すべての細菌・ウイルスが害を及ぼすわけではありませんが
細菌・ウイルスが病原性を持った場合
急激に増えて食中毒、インフルエンザを引き起こす

細菌・ウイルスの侵入を防ぐには?

ハート腸管出血性大腸菌O157(細菌)
細菌の大きさは1/1000mm程
インフルエンザウイルスは。細菌の1/10~1/100程

人の手に触れるものを介して広がる

❶時計や指輪は外す

❷石けんをつけて隅々まで、良く洗います

❸イソジン泡ハンドウォッシュなどのハンドソープを使って、適量を取る

❹手のひらをよくこすり、手の甲を伸ばすようにこする

❺指先、爪の内側を十分に洗います

❻指の間を十分に洗います

❼親指と手のひらをねじり洗いします

❽手首も忘れずに

❾ここまでを30秒が目安です

❿きちんと洗い流して乾燥させましょう

【せいけつ手洗い】もご参考ください



2020-0129 フォン・メック夫人の誕生日です 【免疫力を高める食材5選】

2020年01月29日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月29日(水曜日)、気温10の薄日が差し込む朝です。
年始から29日目に当たり、年末まであと337日です。
誕生花はラナンキュラスです。ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。近年、切り花用品種を中心に改良が急激に進み、花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しています。
キンポウゲ(ラナンキュラス)属の植物は約500種ありますが、「ラナンキュラス」と呼ばれているのは、中近東からヨーロッパ南東部にかけての、地中海性気候の地域に分布するラナンキュラス・アシアティクスを中心に改良された園芸品種です。秋から春にかけて生育し、高温になる夏には休眠します。
「ラナンキュラス」はカエルを意味していますが、これはこの属の多くの種が湿った場所に生えるからです。

本日は、ピョートル・チャイコフスキーのパトロンであったナジェジダ・フィラレートヴナ・フォン・メック( Nadezhda Filaretovna von Meck)夫人の誕生日です( 1831年1月29日 - 1894年1月1日)。ロシア出身の資産家。旧名はナジェジダ・フィラレートヴナ・フロロフスカヤ(ロシア語: Наде́жда Филаре́товна Фроло́вская, Nadezhda Filaretovna Frolovskaya)。現スモレンスク州の地主の娘として生まれ、父親の影響で音楽に親しんだ。1847年にモスクワ在住の鉄道王カール・フォン・メック(英語版)と結婚したが、1876年に夫が亡くなって多額の財産を相続した。
作曲家チャイコフスキーのパトロンとして、一度も会うことが無いまま文通を繰り返し、年間6000ルーブルもの資金援助を1877年から14年間にわたって続けた。彼の交響曲第4番はフォン・メック夫人に捧げられている。
チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調作品36 / ヘルベルト・フォン・カラヤン (1973)

お医者さんが推薦する
健康にいい食材ランキング!
 

■ 第5位 「りんご」
 
「1日1個のりんごで医者要らず」という言葉がありますが、りんごはペクチンやセルロースなどの食物繊維が豊富で、コレステロールを下げ、優れた整腸作用もあります。このため高血圧や便秘を改善する効果が期待できます。
 
 
■ 第4位 「ブロッコリー」 
ブロッコリーにはガンの予防効果やピロリ菌の抑制効果があり、オリーブオイルを使って調理するとブロッコリーの高い栄養効果との相乗効果が期待できます。オリーブオイルでブロッコリーを炒めるだけで心筋梗塞などの血管の病気を予防します。
  
■ 第3位「納豆」 
納豆の原料である大豆は栄養価非常に高いです。しかも納豆がもつネバネバパワーが血液をサラサラにし、また納豆に含まれるコンドロイチンは、関節痛の予防効果があります。
  
 
■ 第2位「ヨーグルト」 
ヨーグルトは優れた整腸作用があり、胃や腸の働きを良くする整腸作用が非常に優れているので、高い便秘改善効果が期待できます。 
ヨーグルトは単品で食べても高い効果があるわけですが、他の食材(果物など)をトッピングとして加えることによって、相乗効果が高まります。毛細血管の強化作用を期待でき、老化防止に良いそう。
  
  
■ 第1位「トマト」 
イタリアでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるほどで健康効果が高い食材です。ビタミンA、C、E、リコピン、カリウム、食物繊維、鉄分、カルシウム、クエン酸など優れた栄養素が沢山含まれています。
 



2020-0128 ピアニストのアルトゥール・ルービンシュタインの誕生日です【他人に振り回されないための"8つの習慣"】

2020年01月28日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月28日(火曜日)、気温5度の雨の朝です。
多摩地方では雪模様みたいです。交通機関に乱れがないことを祈ります。

年始から28日目に当たり、年末まであと338日です。
誕生花はネモフィラです。ネモフィラは森の妖精のような、澄んだブルーの花が愛らしく、春の花壇やコンテナの寄せ植えなどに多く利用されています。細かく切れ込んだ葉が密に茂り、自然に分枝して咲きながら大きくこんもりと成長します。株張りは20cm以上になり、鉢やコンテナの縁からあふれるように咲かせると見事です。緑化材料のワイルドフラワーとしても利用され、ハナビシソウ、リナリア、リムナンテス、ギリアなどと混合したタネを秋にまくと、4月には花いっぱいのお花畑がつくれます。ネモフィラ属には18種がありますが、栽培されるのはブルーのメンジェシー種(Nemophila menziesii=インシグニス)と、その変種2種、そしてファイブスポットと呼ばれる大輪のマクラータ種(N.maculata)です。

本日は、ポーランド出身のピアニストのアルトゥール・ルービンシュタイン(Arthur Rubinstein)の誕生日です(1887年1月28日 - 1982年12月20日)。様々な作曲家の作品の演奏で国際的な名声を博し、特にショパンの演奏では同時代の最も優れたピアニストであるとみなされている。また、20世紀の代表的なピアニストの1人である 。ルービンシュタインの演奏家としてのキャリアは80年にも及んだ。
前半生はヨーロッパで、後半生はアメリカ合衆国で活躍した。ショパン以外では、ブラームスやスペインのピアノ音楽も得意とした。

ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 ルービンシュタイン/スクロヴァチェフスキ Chopin Piano Concerto No 1 in E minor

本日の言葉は【他人に振り回されないための"8つの習慣"】です

習慣1 「いま」という瞬間を大切にする

習慣2 早起きして、清々しく充実した朝を過ごす

習慣3 朝10分間の掃除を日課とし、整った心で家を出る

習慣4 感謝と尊敬の念をもって合掌する

習慣5 心を込めた直筆の手紙を書く

習慣6 勝ち負け思考はやめて自分の弱みを見せる

習慣7 三業を整えて、ふるまいを美しくする

習慣8 自然と触れ合うことで感性を磨き続ける

枡野 俊明(ますの・しゅんみょう)



2020-0127 モーツァルトのの誕生日です 【モーツァルトのピアノソナタ】

2020年01月27日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月27日(月曜日)、気温2度の曇りの朝です。年始から27日目に当たり、年末まであと339日です。
誕生花はヘリオトロープです。ヘリオトロープはハーブとしてよく知られ、花はバニラに似た甘い香りを放ち、花から抽出した精油が香水の原料になります。紫または白色の小さな花が、ドーム状に密集して咲きます。熱帯および温帯の各地に約250種が分布しています。ハーブとして代表的な種はペルー原産の小低木キダチルリソウ(コモンヘリオトロープHeliotropium arborescens)ですが、園芸店では香りよりも花を観賞する、ヨーロッパ南部原産の一年草、ビッグヘリオトロープ(H. europaeum)のほうをよく見かけ、混同しているケースもあります。

本日は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト( Wolfgang Amadeus Mozart)の誕生日です( 1756年1月27日 - 1791年12月5日)。
彼は35歳という短い生涯に書き残した作品が700曲以上。このことから、かなりの速筆家としても有名です。

Mozart: Complete Piano Sonatas
Artist: Klara Würtz (piano)


00:00:00 Piano Sonata No.1 in C, K279: I. Allegro
00:04:56 Piano Sonata No.1 in C, K279: II. Andante
00:10:09 Piano Sonata No.1 in C, K279: III. Allegro
00:13:31 Piano Sonata No.2 in F, K280: I. Allegro assai
00:18:02 Piano Sonata No.2 in F, K280: II. Adagio
00:24:04 Piano Sonata No.2 in F, K280: III. Presto
00:26:59 Piano Sonata No.3 in B flat, K281: I. Allegro
00:33:47 Piano Sonata No.3 in B flat, K281: II. Andante amoroso
00:39:19 Piano Sonata No.3 in B flat, K281: III. Rondeau: Allegro
00:43:56 Piano Sonata No.4 in E flat, K282: I. Adagio
00:50:57 Piano Sonata No.4 in E flat, K282: II. Menuetto
00:55:02 Piano Sonata No.4 in E flat, K282: III. Allegro
00:58:06 Piano Sonata No.5 in G, K283: I. Allegro
01:03:32 Piano Sonata No.5 in G, K283: II. Andante
01:09:14 Piano Sonata No.5 in G, K283: III. Presto
01:13:02 Piano Sonata No.6 in D, K284: I. Allegro
01:18:32 Piano Sonata No.6 in D, K284: II. Rondeau en polonaise: Andante
01:22:38 Piano Sonata No.6 in D, K284: III. Andante (Tema con variazioni)
01:38:15 Piano Sonata No.7 in C, K309: I. Allegro con spirito
01:44:13 Piano Sonata No.7 in C, K309: II. Andante un poco adagio
01:49:21 Piano Sonata No.7 in C, K309: III. Rondeau: Allegretto grazioso
01:55:23 Piano Sonata No.8 in A Minor, K310: I. Allegro maestoso
02:01:24 Piano Sonata No.8 in A Minor, K310: II. Andante cantabile con espressione
02:08:31 Piano Sonata No.8 in A Minor, K310: III. Presto
02:11:14 Piano Sonata No.9 In D, K311: I. Allegro con spirito
02:15:41 Piano Sonata No.9 In D, K311: II. Andante con espressione
02:20:33 Piano Sonata No.9 In D, K311: III. Rondeau: Allegro
02:26:39 Piano Sonata No.10 In C, KV330: I. Allegro moderato
02:33:20 Piano Sonata No.10 In C, KV330: II. Andante cantabile
02:39:53 Piano Sonata No.10 In C, KV330: III. Allegretto
02:45:36 Piano Sonata No.11 In A, K331: I. Andante grazioso
02:58:30 Piano Sonata No.11 In A, K331: II. Menuetto
03:04:25 Piano Sonata No.11 In A, K331: III. Alla Turca: Allegretto
03:07:50 Piano Sonata No.12 in F, K332: I. Allegro
03:14:24 Piano Sonata No.12 in F, K332: II. Adagio
03:19:07 Piano Sonata No.12 in F, K332:III. Allegro assai
03:25:58 Piano Sonata No.13 in B flat, K333: I. Allegro
03:33:20 Piano Sonata No.13 in B flat, K333: II. Andante cantabile
03:38:53 Piano Sonata No.13 in B flat, K333: III. Allegretto grazioso
03:45:30 Piano Sonata No.14 in C Minor, K457: I. Allegro molto
03:50:59 Piano Sonata No.14 in C Minor, K457: II. Adagio
03:58:42 Piano Sonata No.14 in C Minor, K457: III. Allegro assai
04:03:02 Piano Sonata No.15 in F, K533: Allegro
04:10:39 Piano Sonata No.15 in F, K533: Andante
04:17:14 Piano Sonata No.15 in F, K533: Rondeau: Allegretto
04:23:42 Piano Sonata No.16 in C, K545: I. Allegro
04:27:02 Piano Sonata No.16 in C, K545: II. Andante
04:31:12 Piano Sonata No.16 in C, K545: III. Rondo
04:32:58 Piano Sonata No.17 in B flat, K570: I. Allegro
04:38:32 Piano Sonata No.17 in B flat, K570: II. Adagio
04:46:07 Piano Sonata No.17 in B flat, K570: III. Allegretto
04:49:38 Piano Sonata No.18 in D, K576: I. Allegro
04:54:50 Piano Sonata No.18 in D, K576: II. Adagio
05:00:23 Piano Sonata No.18 in D, K576: III. Allegretto


本日の言葉は【モーツァルトのピアノソナタ】です。
ピアノソナタ ヘ長調 K. 533/494は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したピアノソナタ。旧モーツァルト全集では第18番、新モーツァルト全集では第15番とされる。
ピアノソナタ ハ長調 K. 545 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したピアノソナタ。旧モーツァルト全集では第15番、新モーツァルト全集では第16番とされる。
ピアノソナタ 変ロ長調 K. 570 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したピアノソナタ。旧モーツァルト全集では第16番、新モーツァルト全集では第17番とされる。

ピアノソナタK.576
ピアノソナタ ニ長調 K. 576は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲した最後のピアノソナタ。旧モーツァルト全集では第17番、新モーツァルト全集では第18番である。



2020-0126 チェリストのデュ・プレの誕生日です 【認知症患者の記憶を呼び覚ます“音楽の力”】

2020年01月26日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月26日(日曜日)、気温3度の小雨の朝です。年始から26日目に当たり、年末まであと340日です。
誕生花はアマリリスです。アマリリスは花径10~20cmもある鮮やかな色の花を、すっと立ち上がる太い茎に咲かせます。1株でもインパクトがあり、鉢植えや花壇、あるいは切り花として利用されています。
球根が多く出回るのは2月から3月で、鉢植えで育てれば1か月半~2か月後に花が咲きます。また、オランダ産の鉢植え株が秋に販売されることもあり、これを室内で育てれば、2か月後には花を楽しむことができます。

本日は、ジャクリーヌ・デュ・プレ(Jacqueline du Pré)の誕生日です(1945年1月26日 - 1987年10月19日)。イギリスのチェロ奏者で、夭折の天才女流チェリストとして名高いですね。
正式なデビューは1961年にロンドンで行われた。同年にはエルガーのチェロ協奏曲を録音し、16歳にして早くもチェロ演奏家として国際的な名声を得る。
この演奏を行う際に、ストラディバリが制作した60余りのチェロの中でも指折りの銘器と言われる1713年製ストラディヴァリウス “ダヴィドフ”を贈られる。デュ・プレはその後、生涯を通してダヴィドフを用いて演奏を行い、その「予測不能さ」に悩みかつ愛した。
16歳の衝撃的なデビュー以降、イギリスの国民的な音楽祭「プロムス」にもエルガーのチェロ協奏曲の独奏者として常連のように出演。まだ少女の面影を残すデュ・プレが悲壮的なエルガーのチェロ協奏曲を弾いたことなどがきっかけとなり、イギリス国内で大衆的な人気を集めた。
チェロ演奏家として不動の地位を確立した後、1966年末に21歳でピアノ演奏家で指揮者でもあるダニエル・バレンボイムと結婚。夫となったバレンボイムとは数々の演奏を残した。バレンボイムはデュ・プレにセルジオ・ペレッソン製作の近代的チェロを贈っている。
1971年(26歳)に指先などの感覚が鈍くなってきたことに気付く。この症状は徐々に悪化し、1973年初の演奏旅行のときには既に満足のいく演奏が行えなくなっていた。同年秋に多発性硬化症と診断され、チェロ演奏家として事実上引退。その後の数年間はチェロの教師として後進の育成を行っていた。1975年にはエリザベス2世女王からOBE勲章を授与されている。多発性硬化症の進行により、1987年に42歳で死去した。

鱒(ます)1969年の音楽フィルム付き プレ、バレンボイム、バレンボイム、メータ そしてズーカーマン

本日の言葉は 【認知症患者の記憶を呼び覚ます“音楽の力”】です。
懐かしい記憶に結びついた曲もあれば、聴くとなぜか心地よくなるサウンドもある。


 どういうわけか聴き惚れてしまうサウンドは最近ではASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)と呼ばれていて、YouTubeなどでも多くの「ASMR動画」が投稿されている人気コンテンツだ。ASMRを聴く心地よい体験は“脳のオーガズム”であるとも言われているほどだ。


 また映画『ロッキー』のテーマ曲に代表されるような“アガる曲”や行進曲には、行動を促したり発奮させたりする力もある。朝の出勤前に決まった曲を目覚ましついでに聴く習慣を持つ人も少なくないだろう。
このように人の感情に直接働きかける“音楽の力”は実にパワフルなのだが、最新の研究では音楽を聴いて活発になる脳の領域は、たとえアルツハイマー病を発症しても衰えないことが報告されている。


 米・ユタ大学の放射線学者、ジェフ・アンダーソン准教授が率いる研究チームが「The Journal of Prevention of Alzheimer’s Disease」で発表した研究では、高齢者のアルツハイマー病の治療と症状の緩和に音楽がきわめて有効に活用できるという指摘がなされている。


 研究チームはアルツハイマー型認知症の診断を受けた17人の患者を対象に、それぞれの好みの音楽を聴いている時の脳活動をfMRIでモニターする実験を行った。


 研究の結果、好みの音楽を聴いている時の実験参加者は、アルツハイマー病の初期段階では損傷が見られず、記憶に関わるとされている補足運動野(supplementary motor area)が活性化していることが突き止められたのだ。

また、好ましい音楽からの刺激を受けることで、脳の皮質間と、皮質と小脳のネットワークの機能的結合性が広範囲にわたって増加し、脳機能が一時的に向上していることも判明した。そして研究チームはアルツハイマー病患者において、音楽が脳のネットワーク機能の改善に役立つと結論づけている。“音楽の力”は我々が考えている以上のポテンシャルを秘めているようだ。

2020-0125 ヴィルヘルム・フルトヴェングラーの誕生日です 【 出会いに感謝 】

2020年01月25日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月25日(土曜日)、気温7度の曇りの朝です。年始から25日目に当たり、年末まであと341日です。
誕生花はフクシアです。フクシアは下向きに咲く上品な花姿から、貴婦人のイヤリングと呼ばれることもあります。花形は一重咲きから八重咲きまであり、花の大きさは1cmにも満たない小輪から8cmを超える大輪までと多種多様です。野生種のトリフィラをもとに交雑された品種の花は、萼の筒状部が長く、中から花弁がわずかにのぞく朱赤色で一重の花が特徴です。


本日は、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(Wilhelm Furtwängler)の誕生日です(1886年1月25日ベルリン - 1954年11月30日バーデン=バーデン)。
フルトヴェングラーは、ベルリンフィルの初代指揮者ニキシュの指揮に感銘を受けて指揮者になることを志したそうです。同時代のライバル、トスカニーニでさえも、フルトヴェングラーの指揮者としての力量には感服していたといいます。
音楽評論家の吉田秀和は、フルトヴェングラーについて、「濃厚な官能性と、高い精神性と、その両方が一つに溶け合った魅力でもって、聴き手を強烈な陶酔にまきこんだ」「(ベートーヴェンが)これらの音楽に封じ込めていた観念と情念が生き返ってくるのがきこえる」と評しております。

本日のベートーヴェンです。
Beethoven: Symphony no. 9 "Choral" (Furtwangler, Bayreuth 1951)

本日の言葉は【 出会いに感謝 】です
 
 
すべての出会いに、
感謝しましょう。
 
偶然のように
思える出会いも、
実はすべて必然なのです。
 
そして、
あなたを喜ばせたり
楽しませたりする
人だけではなく、
 
悲しみやせつなさを
味わわせてくれる人
というのも、大事な人。
 
一期一会の出会いに
感謝しましょう。
 
 
- 江原啓之 -
 
 
 
縁を大切にして
出会いを増やすこと
 
価値観の違う人に
出会うことで
成長する
 
 
- 田口久人 -
 
 
 
出会いで大切なことは、
気がつかない出会いに
気がつくこと。
 
どうすれば出会えるか
ということじゃない。
 
出会っているのに
気がつかないのを、
 
どう気がつくか
ということなんだ。
 
 
- 中谷彰宏 -
 
 
 
人は生まれてから、
死ぬまでの間に
およそ3万人の人と
出会うと言われています。
 
その中で学校や職場で
知り合う人が3千人、
 
親しく言葉を
交わす人が300人。
 
そんな巡り会いの中に
生まれる前から、
神様が決めていた、
 
特別な出会いが
あるそうです。
 
でも、そのたった
一つの運命の絆は、
誰の目にも見えません。
 
まだ見ぬ運命の人とは、
小指の先が、赤い糸で
つながっている、はず。
 
だから、あたしは、
あなたに出会うために
恋をする
 
 
- メイ『赤い糸』 -
 
 


2020-0124 ヴィオラ奏者・指揮者のユーリ・バシュメットの誕生日です 【幸せを呼ぶ10か条】

2020年01月24日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年(金曜日)、気温5度の曇りの朝です。年始から24日目に当たり、年末まであと342日です。誕生花はフリージアです。フリージアは芳香があり、切り花としても人気の高く、12種の野生種が南アフリカに分布しています。自生地の多くは夏に乾燥し、冬に湿潤となる地中海性気候で、秋に芽を出して生育し、春に開花したあと、夏に地上部が枯れて休眠します。耐寒性はさほど強くありませんが、暖冬の年は関東地方以西であれば戸外で冬越しします。
6~12輪くらいの花を穂状に咲かせ、一重と八重があり、花色も豊富です。特に黄花と白花は香りが強い傾向にあります。

本日は、ロシア生まれのヴィオラ奏者・指揮者のユーリー・アブラモヴィチ・バシュメット((Yurii Abramovich Bashmet)の誕生日です(1953年1月24日 - )。
独奏楽器としては影の薄かったヴィオラの魅力を世界に広めた演奏家であり、1983年以降、10回以上来日しております。使用楽器は1758年製パウロ・アントニオ・テストーレ(胴長410mm)。モーツァルトが使っていたヴィオラと同タイプだそうです。

Rostislav Krimer, 'Moscow Soloists' under Yuri Bashmet. Mozart Concerto No 23 KV 488, A Major


本日の言葉は【幸せを呼ぶ10か条】です。
 1.いつも「いいこと」を口にする。 

 2.悪口、陰口は言わない。

 3.どんなときも、笑顔を忘れない。

 4.自分から先に、挨拶する。

 5.相手の話に最後まで耳を傾ける。

 6.自分と他者を比べようとしない。

 7.相手の短所ではなく、長所を見るようにする。

 8.何が起きても「これでよかった」

 9.たくさん鏡を見て、自分を好きになる。

 10.「すみません」より「ありがとう」
  (佐藤 富雄)

週末はもしかしたら、雪模様となりますので、体調管理万全にされてください。
【インフルエンザ対策】
1分間の手洗いでウイルスが「10万分の1」に
人は無意識で顔を触っている
「インフルエンザはウイルスが鼻や口、目の粘膜に付着することで感染します。ウイルスが粘膜に付着すると数分から20分で細胞内に入り込んで増殖します。その感染ルートで一番多いのは自分自身の手なのです」。そう語る横浜相原病院(神奈川県横浜市)の吉田勝明院長は、次のような調査を紹介します。

米国の国立衛生研究所(NHI)が地下鉄の乗客を調査したところ、吊り革や手すりを触る回数が1人平均3.3回、顔を触る回数が3.6回でした。別の調査で、人は3時間で鼻を平均16回、唇を平均24回触るという報告もあります。つまり、外出の際は病原体が手に付着する機会が多く、その手で目・鼻・口を触ると感染するリスクが高くなるのです。

1分間の手洗いでウイルスが数十個に
石けんやハンドソープを使うと、手の表面の皮脂に付着しているウイルスも洗い落とせます。手洗い前の手にウイルスが100万個付着していたとすると、1分間の手洗いで数十個(約0.001%)に減らせることになります。ここまですれば、食事前やトイレの後は流水で15秒の手洗いで十分です。
汚れた手で顔を触らない
「当たり前のことですが、手にウイルスが付いているだけではインフルエンザに感染しません。その手で顔を触るから鼻や口、目の粘膜にウイルスが付着して感染するのです。とはいっても人は無意識に顔を触ってしまうので、マスクをしていれば鼻や口を触らないですみます」(吉田院長)

吉田院長によると、咳やくしゃみによる飛沫感染より、自分の手を介しての接触感染のほうが何倍も多いのです。

インフルエンザ流行時だけでよいので、
ぜひ手洗いを徹底して感染を予防してください。


2020-0123 ムツィオ・クレメンティの誕生日です 【感謝は教養の高さを表している】

2020年01月23日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月23日(木曜日)、気温3度の小雨朝です。年始から23日目に当たり、年末まであと343日です。
本日は、「アーモンドの日」とのことです。日付はアーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日を記念日とした。アーモンド約23粒は約30gで、手のひら一杯分の量で、美容に欠かせないビタミンEが8.6mg含まれている。
誕生花はスノーフレークです。スノーフレークは、スイセンに似たすらりとした葉に、スズランのようなベル形の花を下向きに咲かせます。白い花弁の先端に緑色の斑点があり愛らしいです。秋に球根を植えつけると、2月上・中旬に葉が現れて生育し、3月中旬から1花茎に1~4個の花を咲かせます。

本日は、本日はムツィオ・クレメンティ(Muzio Clementi)の誕生日です(1752年1月23日 - 1832年3月10日)。
ベートーヴェンは、ピアノ曲に関してはモーツァルトの作品よりもクレメンティの方がピアニスティックで素晴らしいと評価しているそうです。
約100曲のピアノソナタと、練習曲集《グラドゥス・アド・パルナッスム》、ソナチネ多数などのピアノ作品と4つの交響曲と小編成オーケストラ曲(Op.18 Nr.1及びNr.2)、ピアノ3重奏曲などを残しております。
よく知られた作品は、初級の練習用教材であるソナチネアルバムの中にある作品36の1から6番までの6曲ですね。by Wikipedia

ムツィオ・クレメンティ ピアノのための6つのソナチネ 作品36(完全版)


本日の言葉は、【感謝は教養の高さを表している】です。 


感謝の念教養の結実である。

粗野な人々の間には見受けられない。


サミュエル・ジョンソン



2020-0122 フルート奏者のオーレル・ニコレの誕生日です 【幸せの7つの習慣】

2020年01月22日 | 音楽日記
おはようございます。
2020年1月22日(水曜日)、気温0度の曇り空の寒い朝です。年始から22日目に当たり、年末まであと344日です。誕生花はアンスリウムです。アンスリウムの仲間は、熱帯アメリカから西インド諸島に約600種が分布します。美しく着色するのは仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる部分で、花はひも状の部分(肉穂花序:にくすいかじょ)に多数つき、小さくて目立ちません。長期間楽しめる苞を観賞する鉢花として栽培されるほか、観葉植物として楽しむ種類もあります。
花を楽しむ種類の主な原種は、アンドレアヌム(Anthurium andraeanum)で、その園芸品種は鉢物としてよく出回っているほか、切り花としても利用されています。また光沢のある葉も美しく、ハワイではバレンタインデーに贈る花として人気があります。アンスリウムとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK出版


本日は、スイスのフルート奏者のオーレル・ニコレ(Aurèle Nicolet)の誕生日です(1926年1月22日 - 2016年1月29日)。スイスのヌーシャテルに生まれる。チューリッヒでアンドレ・ジョネに師事し、パリではマルセル・モイーズに師事した。12歳で初めてステージに立ち、1947年にパリ・コンセルヴァトワールの卒業コンクールで1位優勝した。1948年にはジュネーブ国際コンクールで第1位となる、同年からヴィンターテュール市立管弦楽団の首席奏者となる。フルトヴェングラーに嘱望されて、1950年から1959年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート奏者を務めた。同フィル退団後は1965年までベルリン音楽大学の教授を務めた。その後もフライブルクやバーゼルで後進の指導を続けながら、ソロ演奏活動を行う。

『エア』(Air)は、武満徹の遺作となったフルート独奏曲。1995年に作曲された。タイトルは「空気」と「歌」の掛詞となっている。武満の友人であったフルート奏者オーレル・ニコレの70歳記念コンサートのために作曲され、ニコレに献呈された。Aurèle_Nicolet_-_Air_( Toru Takemitsu)

本日の言葉は【幸せの7つの習慣】です。

1.笑顔

2.他人と比べない
  (比べるなら自分の過去と)

3.自分と友達になる

4.人から好かれようとしない

5.過去を忘れる。そして作り直す

6.ポジティブ・シンキングする必要はなく
  ポジティブ・リアクションで十分

7.批判に無神経になる