M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

59 JR保津峡駅からつつじ尾根を経て愛宕山 2020.07.05

2020-07-06 | 愛宕山系

駅ホームから増水の保津川 これでは保津川下りも中止だろう

 つつじ尾根始めの急坂

 少し青空が見える ビューポイントからの愛宕山 9.54

増水の水尾川

 2020.07.05(日) 今年59回目の山行 天候 曇り一時小雨後日が差す 単独

前夜の予報では9時ごろから昼まで小雨との事。自宅を出る時降っていなければ決行のつもり。

朝6時の予報では曇りに好天。天気の悪い時は小屋のある愛宕山が定番になっている。

保津峡駅に着くと少しぱらついていたのでザックカバーを付ける。今年3回目のつつじ尾根から登りだす。

急登を登り切るまで登山口から12分を要する。以前は10分もかからなかった。

小雨は止み、無風でひどく蒸し暑い。たまらず第二ピークでタオルを出す。

ビューポイントを少し過ぎた所で「こんにちは」と声をかけられ中年の外人さんに追い越された。半ズボンで手ぶらの超軽装だった。

あっという間に見えなくなった。この辺りは比較的緩やかな道だが蒸し暑くてピッチが上がらない。

峠に着くと当然の事ながら外人さんはいない。いよいよ急登の始まり、バテ無いようにゆっくりと登り始める。

急登の終わりまで24分。5年前は18分だった。5年間で体力の低下は如実だ。

バテ気味だったが何とか水尾別れに着いた。ここまで来ると少し風が出て来て心地よい。休息中の6.7人を置いて先行する。

蒸し暑さからは開放されたが足が重い。何とか頑張って石段下小屋に着いた。駅からここまで2時間17分。最近は2時間を切れなくなった。それでも今年3回の最短時間だった。5年前は大体1時間50分程度だった。5年間で30分ほど遅くなっている。残念だか現実を甘受する。

小休止して三角点に向かおうと外に出ると急に降りだした。三角点は後にして先に昼食を摂る事にした。

数分前につつじ尾根で追い越された外人さんが下って行くのを見た。今頃は雨に遭っているだろう。何しろ手ぶらなんだから。

雨は15分程で止んだ。そこへ小屋に入って来たハイカーが一人。何処かで見たような気がしたが思い出せない。

相手も同様だったらしい。食事を終え三角点に向かおうと空模様を見るために外に出ると「ひょっとしてM2さん?」と声を掛けられ思い出した。数年前に桟敷ケ岳で出会った人だった。懐かしくて20分以上外で歓談した。

大杉谷を下る桂のKさんとまたの再会を期して別れた。

またぞろ空模様が怪しくなって来たので三角点は止めた。本来は1ピーク以上を踏む事を課していたが今回はできなかった。

社務所裏道から水尾に下りJR保津峡駅へ向かった。途中から天気は回復、水尾では青空も見えた。

歩行時間 4時間08分 休息 1時間29分 合計 5時間37分

歩行距離 12.2km 通算距離 1043.1km (+) 34.2km

コースタイム

JR保津峡駅発    9.13
登山口       9.18
踊り場       9.23
ヌタ場       9.36
第一ピーク     9.39
第二ピーク     9.41-43 蒸し暑くてタオル出す
ビューポイント   9.54
荒神峠       10.17-19
表参道出合     10.58
水尾別れ      11.04
黒門        11.22
石段下小屋     11.30-12.18
小屋の外      12.18-42 旧知のKさんと歓談
トイレ前小屋    12.45-49 雨具上衣を着ける
社務所裏道     12.51
第三ベンチ     13.09
第二ベンチ     13.20-23
第一ベンチ     13.30
水尾道出合     13.42
下山口       13.49
辻の家前ベンチ   13.52-57
旧道へ       14.01
明智越       14.18-19
新道出合      14.25
中尾根分岐     14.34
JR保津峡駅着    14.50


 JR保津峡駅発 9.13 少しぱらついていたのでザックカバーを付ける

 つつじ尾根取付 9.18

 始めから急坂の登り



 踊り場から駅ホーム 9.23

 急坂の登り 取付から標高差100mの登り







 急登はここまで 9.30

 ぬた場 9.36

 第一ピーク 9.39

 第二ピーク 9.41-43 無風の上、蒸し暑くたまらずタオルを出す

 中尾根を見る

 真ん中の高みは先日登った牛松山

 ビューポイントから愛宕山 一部に青空も見える 9.54 

 ウエストバッグ 半ズボンの手ぶらの外人にあっという間に追い越される 9.59

 つつじ尾根はこんなにきつかったかなと思う

 丸太ベンチ 10.06

 シダが目立つ 10.08

 やっと荒神峠 10.17-19 蒸し暑くて苦しい それでも前回2月の時より6分程早い

 ここから急坂の登りが続く 10.19

 気合を入れ直して急坂を登る 5分に1回タオルで汗をぬぐう











 急坂はここまで 10.43 24分を要した 前回は27分

 数分平坦路歩いて再び登りになる 10.46



 ピークの丸太ベンチ 10.49

 ネット沿いの登り 10.51



 表参道が見えた

 表参道出合 10.58

 表参道



 水尾別れ 11.04 6人程が休息中 先に行く

 表参道



 黒門 ガスが出て来た 11..22







 神社石段 11.30

 石段下小屋 小休止後三角点に行く積りが雨が降って来たので先に昼食にする 11.30-12.18 少し前、神社石段からつつじ尾根で追 い抜か れた手ぶらの外人が降りて来た、数分後本降りになったので心配する

 昼食を終え三角点に行こうと空模様を見るために外に出ると、M2さんですかと声を掛けられた。旧知のKさんだった。
 4年振りとの事で懐かしく話が弾んだ。
 大杉谷を下るKさんと別れ社務所裏道に向かう。

 また小雨が降って来たのでトイレ前の小屋で雨具上衣を着けた。 12.45-49

 社務所裏道取付 12.51

 裏道

 折れ曲り

 第三ベンチへ







 第三ベンチ 13.09

 第二ベンチへ

 第二ベンチ 13.20-23 小雨も止んだので雨具脱ぐ

 第一ベンチへ





 第一ベンチ 13.30

 猿の腰掛

 水尾へ

 水尾道出合 13.42

 下山口 13.49

 急坂の下り

 ベンチで後始末 13.52-57

 辻の家前を後にする 13.57

 旧道へ 14.01

 カタバミ ?



ムラサキカタバミ ?



アジサイ

 高瀬山 ?

 水尾川

 明智越 14.18

 振り返る

 新道出合 14.25

 中尾根分岐 14.34

 JR保津峡駅着 14.50