M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

JR大津駅南口から音羽山系縦走 2016.02.12

2016-02-13 | 山行746


2016.02.12(金) 今年15回目の山行 天候 曇り 単独

前夜、飲み会だったが土日は天気悪く、月火は所用、これでは1週間空くため中一日だが出掛けた。

遅くスタートしても行けるのは地元の音羽山である。

今日の予定はJR大津駅から音羽山に登り、東海自然歩道を南下、東千頭岳を越え大平山のピークを踏み、さらに東海自然歩道を辿り石山寺まで足を伸ばすコースである。

音羽山までのコースは過去に何回も説明しているので今回は割愛する。

体調はあまり良くないのでゆっくりと歩く。途中暑いくらいだったが音羽山に着くと風があり少し寒い。ウインドブレーカーを着る。

山頂には自転車マンがいた。が直ぐに立ち去った。ここは絶好の展望地なのだが、四囲とも霞んでいてすっきりとした眺望は得られない。

エネルギー補給をして千頭岳に向かった。10分程で登って来るトレランの男女に行き会った。

鳴滝不動、牛尾観音分岐を過ぎパノラマ台を越える。標高差30mほど下った鞍部に膳所本町分岐が有る。見送り少し登る。そこから標高差60mほど急下降した鞍部が石山分岐である。

ここから東千頭岳までの23分間ははアップダウンの連続である。数えたが6回の登りが有る。パノラマ台から150m程登るだけであるが倍近く登っているのではないかと思った。途中トレラン男性に行き会った。

東千頭岳で小休止した。昼食は大平山の積りである。反射板の横から急斜面を降りて行く。東海自然歩道の急斜面は必ず階段になっているので危険はない。

大平山まで150mほど下る事になるが、やはりアップダウンが何ケ所か有る。最後の鞍部から4分で大平山山頂に着いた。ここに来るのは3回目である。

ここにも千頭岳と同じような反射板があった。北東の国分に向かうルートが分岐している。

細い石柱に座り昼食を摂った。幸い風も無く暖かい。食事を終え反射板の横から下山に掛かる。

大平山から標高差250m一直線の下りである。途中何ケ所もベンチが有った。逆コースはかなり苦しいだろうと思った。12分で道路に降り立った。

道路を少し東に行った所に橋が有る。その橋を渡って行くのが東海自然歩道のルートである。

渡って山道を少し行くと前方に先行者を発見。地図を持ちながらゆっくりと登っている。追い越そうかなと思ったが、食後間もないので苦しくて着かず離れずに追随して行った。

以前このルートは一度歩いている。25分で奥宮神社に通ずる道路に出た。先行者は奥宮神社に向かうらしい。

鳥居が有るところまで8分程だが急な下りの舗装道路には泣かされた。

奥宮神社鳥居から1時間で京阪石山寺駅に着いた。





コースタイム 歩行時間 4時間45分 休息 45分 合計 5時間30分

JR大津駅南口発    8.45
登山口        8.51
祠          8.54
尾根に乗る      8.58
始めの分岐      9.03
90度左折       9.10
岩割れ        9.18
鉄塔         9.36-43
BBC分岐       9.46
東海自然歩道出合  10.10
音羽山       10.16-28
鳴滝不動分岐    10.42
牛尾分岐      10.42
牛尾分岐      10.45
パノラマ台     10.46
膳所本町分岐    10.54
石山分岐      11.02
東千頭岳      11.25-29
鞍部        11.53
大平山       11.57-12.16 昼食
道路に出る     12.38
橋を渡る      12.40
道路に出る     13.06
奥宮神社鳥居    13.14-17
石山寺門前     14.04
京阪石山寺駅着   14.15


        JR大津駅南口発 8:45  国道1号線高山寺石柱  8:51

        登山口  8:51

        祠  8.54  左側から廻りこみ踏み跡を登る、急登だが短い

        急登

        緩い尾根に乗る 祠からここまで4分

        緩やかな尾根道

        始めの分岐 9:03 右を行けば水車谷か

        緩やかに登って行く

        ここで左に90度曲がって下って行く  9:10

        緩やか

        急登始まる  9:14 3分間の登り



        岩割れ  9:18

        急登  9:21 4分間の登り



        珍しいヒノキ林

        緩やか

        鉄塔  9:36-43

    鉄塔からの展望 近江大橋

        霞む愛宕山

        見えない琵琶湖大橋

        少し登ると

        BBC分岐  9:46  右を行く

        細尾根

        緩く登る

        小ピーク  10:01

        竜骨のような倒木 東海自然歩道出合は近い

        東海自然歩道出合  10:10

        振り返る

        山頂前広場

        音羽山山頂  10:16-28  三等三角点 593.1m

        山頂からの展望 曇天ですっきりしない

        遠く西山

        如意ケ岳

        霞む比叡山

        琵琶湖大橋も写真には写らない

        これから向かう千頭岳

        東海自然歩道を南下する

        少し下った所から見える近江大橋

        鳴滝不動尊分岐  10:42

        牛尾観音分岐  10:42

        ここからも牛尾観音に降りられる  10:45

        パノラマ台  10:46 546m

        バノラマ台からの眺望

        下る

        膳所本町分岐  10:54

        長い降りが続く



        石山分岐  11:02

石山分岐から東千頭岳と大平山

東千頭岳までは何回もアップダウンが続く



        途中見えた近江大橋

        最後の登り

        東千頭岳  11:25-29 600m



        反射板

        降る

        降る

        平坦なところも有る

        降る

        異常に細い尾根道 左右がもっと落ち込んでいたら怖くて歩けないだろう

        見えた大平山  11:43

登る

        降る

        直前の鞍部  11:53

        大平山山頂  11:57-12:16 464m



山頂に立つ道標 石山寺まで6.4Km

        ここにも反射板

        南郷方面が見える

        急下り

        路傍のベンチ





        最後の下り

        道路に飛び出す  12:38



   少し東に行く

        この橋を渡る

        前方に先行者

        つかず離れずで行く





        奇岩 縞模様  12:59

        トラバース道

        道路に飛び出す  13:06



    急な下りの舗装道路には泣かされた

        ここに出て来た

        途中見えた左が東千頭岳、右が大平山

        溜池の側を通る

        大平山

        東海自然歩道の道標  13:55

   石山寺門前  14:04

京阪石山寺駅着  14:15