M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

キタダカ道から打見山を経て南比良縦走 2016.02.25

2016-02-26 | 山行746


2016.02.25(木) 今年18回目の山行 天候 快晴後曇り 単独

愛宕山系竜ケ岳に行く積りで自宅を出たが余りにも好天なので南比良に変更した。一旦戻り10本爪アイゼンをザックに詰めた。

JR堅田駅近くなって、また気が変わりバスで平でなく志賀駅からキタダカ道を登る事にした。

いつもの逆コースである。こちらの方が多少キツイがたまには良いだろう。

車窓から見る南比良の山並みは稜線が雪化粧で中々綺麗だ。

JR志賀駅ではM2以外に3人ハイカーが下車した。先に出発したが前回痛めた左足脛の下が痛い。3日空けたが未だ直っていないようだ。靴紐の締め具合を工夫すると何とか痛まずに歩ける。

キタダカ道第二堰堤を過ぎた辺りから少し雪が現れて来た。残雪でなく軟らかい。

天狗杉辺りで5cmぐらい。番屋岩まで来ると場所によっては10cmほど。クロトノハゲが近づくとまだらの積雪でなく20cm以上のノントレースになった。

クロトノハゲからは何時もの様に吹き溜まりで30~40cm有りそうだった。見えないが以前のトレースをストックで探りながら行くと沈みは足首位に収まった。

以前、深雪でクロトノハゲから夏冬道分岐まで1時間近く要した事があった。今日は問題なく15分で行けた。

この時期は分岐から冬道を行くのだが上部でネットによって遮断されているので夏道を行く事にした。(2月7日は何とかネットを越えて降りて来た。積雪が多ければ簡単に越えられる) 

2月に夏道を歩くのは初めてである。左側斜面に滑落の危険があるので慎重に歩いた。分岐から打見山まで20分もかかった。

スキー場も雪が少なくて一部だけ営業のようだ。スキーヤー、ボーダーとも少ない。

食後、蓬莱山を登るのが嫌なので昼食は山の神休息所で摂る事にした。笹平から17分で蓬莱山に着いた。三角点を見て山の神休息所に入った。入口を塞ぐように少し雪が有ったが問題なかった。貸切の室内でゆっくりと昼食を摂った。念の為ここで4本爪アイゼンを着けた。

完璧だった空模様もいつの間にか雲に覆われて来た。

蓬莱山から降りだして、しばらく行くと単と3人グループのハイカーが登って来た。平からのようだった。今日途中で出会ったのはこの人達だけである。

小女郎ケ池に寄ったが雪で埋まっているので見るべきものは無い。

ホッケ山の途中にある雪庇の出来る2ケ所とも見る影はなかった。

ホッケ山を降った辺りは何時も吹き溜まりで苦労する所だが今日は全く雪が無かった。

権現山で小休止した。いよいよ激急坂の下りである。積雪は殆ど無いがぬかるんで滑り易い。4本爪が効果的だった。

急坂も終わり最近出来た林道を少し降りるとズコノバンである。ここから霊仙山の道が分かれている。ここで4本爪を外した。この後も積雪が有ったり、ぬかるんでいたりしたが何とか尻餅をつかずにすんだ。

登山口まで降りて来ても急な舗装道路が栗原近くまで続く。栗原の集落に入った。バス停に行くと発車寸前のバスがあった。JR和邇駅まで歩く覚悟をしていたのでラッキーだった。駅まで歩くと40~50分はかかる。

15分で和邇駅に着き、5分待ちのタイミングで京都行が有った。

コースタイム 歩行時間 5時間49分 休息 1時間02分 合計 6時間51分

JR志賀駅発     8.49
木戸登山口     9.10
第一堰堤      9.24
第二堰堤      9.37
天狗杉      10.17-20
番屋岩      10.41
クロトノハゲ   10.52-57
夏冬道分岐    11.12
打見山      11.32
笹平       11.41-44
蓬莱山      12.01
山の神休息所   12.03-37  昼食
小女郎峠     13.03
小女郎ケ池    13.07-10
峠        13.14
ホッケ山     13.38
権現山      14.05-10
ズコノバン    14.35-41
新林道起終点   15.01-02
水場       15.09-11
登山口      15.13
栗原バス停    15.40  15.41発の和邇駅行のバスに乗車

         16.01の京都行に乗車



 JR志賀駅発  8:49 途中の樹下神社 右を行くが左を行ってもキタダカ道に行ける

        途中 釈迦岳を見る

        今日はこの後何回も見る沖島と津田山

        木戸登山口  9:10

        第一堰堤  9:24

        琵琶湖大橋

        びわ湖バレー分岐 樹下神社から左に行けばここに出て来る  9:31

        第二堰堤  9:37

        まだらな積雪

        天狗杉  10:17-20



番屋岩  10:41

        ノントレース

        クロトノハゲ  10:52-57

     クロトノハゲから比良岳

        烏谷山と堂満岳

        堂満岳と釈迦岳

        琵琶湖の向こうに伊吹山

        打見山へ

        ノントレ

        道標  11:06

もう少し

        テーブル 通常は雪に埋もれている

        テーブルからの眺望

        夏冬道分岐  11:12

        夏道を行く この時期の夏道は初めて

展望所

        慎重に行く夏道

        蓬莱山が見える

        ここまで来れば一安心

        雪の花

        

        打見山  11:32  

        笹平に降りる

        途中見える琵琶湖

        笹平  11:41-44

        蓬莱山  12:01

        これから行く縦走路

        三角点

        山の神休息所  12:03-37

  武奈ケ岳とコヤマノ岳

        打見山 伊吹山

        貸切の山の神休息所

        武奈ケ岳とコヤマノ岳

        先ず小女郎ケ池を目指す

        途中見える琵琶湖







        道標  12:48

    縦走路

        沖島と津田山

        琵琶湖大橋

        小女郎ケ池へ

        振り返る蓬莱山

        縦走路

        小女郎峠  13:03

小女郎ケ池  13:07-10







 ホッケ山へ

        ホッケ山と権現山

        沖島

        蓬莱山を振り返る

        ホッケ山へ

        見る影ない雪庇の出来る所



        ホッケ山  13:38

        ホッケ山からの展望 権現山

        皆子山

        峰床山と桑谷山

        権現山へ

        途中見える沖島と津田山

        琵琶湖大橋

        霊仙山と比叡山系

        右ターン

        権現山へ





        権現山  14:05-10

権現山からの眺望 琵琶湖大橋

        沖島と津田山

        激坂を降る









        途中見えた琵琶湖

        急坂もあと少し

        琵琶湖

        緩やかになった



        ここから新林道

        霊仙山が見える

        ズコノバン  14:35-41 霊仙山との別れ

        林道を下る



        新林道起終点  15:01-02

    旧林道を下る

        水場

        登山口  15:13  右に行けば霊仙山の登山口に行ける

        栗原バス停  15:40

15:41の和邇駅行に乗る