■神様がまちがったのね / 君夕子 (東芝)
歌謡曲特有の所謂「コブシ」は、その汎用性の高さから、昭和40年代には既に確立されていたポップス歌謡にも重宝がられ、逆言えば、それまでの演歌に洋楽ポップスを融合させる切り札として用いられていた感があるんですが、いかがなものでしょう。
サイケおやじとしては、それに最もジャストミートしていた女性歌手を考察する時、本日の主役たる君夕子を思い出さずにはいられません。
例えば昭和45(1970)年9月に発売された本日掲載のシングル盤A面曲「神様がまちがったのね」は作詞:西沢爽&作編曲:鈴木邦彦が狙いどおりのアップテンポで節回されるコブシ付きのポップス歌謡に仕上がっているんですが、それも君夕子の不思議なほどロックっぽい声質によるエグ味の滲んだ歌いっぷりにあると思えば、刹那のセクシー唱法と申しましょうか、決して奥村チヨや辺見マリのフォロワーになっていない個性は、本当に素晴らしいですねぇ~~♪
諦観と哀愁、そして失望と希望とが混濁した歌詞の世界には、これしか無いと思わせられてしまう彼女のボーカルの力量は、再評価されるべきじゃ~ないでしょうか?
と、聊か不遜な事を書いてしまったのは、皆様ご存じのとおり、君夕子は、その雰囲気のある面立ちや佇まいからの人気が高く、歌手活動と並行して当時は様々なジャンルのテレビドラマにも頻繁に出演しており、例えば特撮物ではサイケおやじが今でも大好きな昭和48(1973)年の「ロボット刑事(フジテレビ)」における主人公・ロボットKを作った霧島サオリ博士とか、同時代の「特別機動捜査隊」「非情のライセンス」等々の東映で制作されたサスペンスドラマや数多い時代劇でも印象的な役柄を演じていましたですねぇ~~ (^^)
それゆえに歌手としては特別な大ヒットを放てなかった反動は「鶏と卵」みたいなものかもしれませんが、君夕子が残してくれたレコードに収録の音源は、コンプリート蒐集に値するものと決め込んで、猟盤活動に勤しんでおります (^^)
つまり、現在ではCD化が遅れている歌手のひとりでもあり、前述した「再評価」は必要だと思うんですけどねぇ……。
ということで、今年は早々と猛暑に襲われ、マスク着用での外出には気乗りがしないわけですが、それでも行かねばならぬっ!
そんなこんなの場所や要件が重なり合って、本日は疲れ気味です。
どうか皆様も体調に留意され、ご自愛くださいませ <(_ _)>