■街を歩こう / 岡崎広志 (ヤマハ)
一般的な知名度は低いかもしれませんが、昭和の日本男児であれば、岡崎広志の声は聴いたことがあるはずです。
中でも有名なところでは、昭和の深夜テレビ番組を代表する「11PM」のテーマ曲、例の「シャバダバ」スキャットなんですよ♪♪~♪
そして皆様ご推察のとおり、岡崎広志は基本的にジャズプレイヤーなんですが、決して頭でっかちではなく、アルトサックスとボーカルを常に歌心を大切した演奏で聞かせてくれるという、なかなか粋なミュージシャンであり、特に男女混声のコーラスグループとしては我国の草分けであろうフォーシンガーズを結成しての活躍も忘れられないと思います。
もちろんレコーディングは夥しく残されており、自身のリーダー作品はもちろん、スタジオセッションからCM曲の仕事、あるいは来日外タレのバックや前座を含む、歌伴系の演奏も超一流ならば、ボーカルも実に上手いんですよねぇ~~♪
さて、そこで本日ご紹介する掲載盤A面曲「街を歩こう」は、昭和46(1971)年に録音制作された、実はヤマハの販促用楽曲なんですが、結論から言うと、なかなかライトタッチの歌謡ポップスがど真ん中!?
全然、ジャズっぽく無いわけでして、ところがバックの演奏を担当したのが渡辺貞夫(as)、福村博(tb)、遠藤利吉(g)、菊地雅章(p)、鈴木良雄(b)、つのだ・ひろ(ds) という、当時の渡辺貞夫グループに出入りしていた豪華なメンツであり、しかも作詞:青木誠&作編曲:渡辺貞夫というクレジットがあっては、捨て置けないブツでしょう。
ただし、繰り返しますが、ジャズっぽさやボサノバフィーリングは希薄なんで、そっち方面を期待すると肩すかし……。
と同時に、岡崎広志のオールマイティな歌の実力は存分に味わえる、隠れた名品かと思います。
ちなみに今回は諸事情から歌詞の記載は割愛させていただきますが、歌の中身は冬の情景&心象描写ながら、初夏~真夏に聴いても、なかなか和んでしまうところに、岡崎広志の味わい深さがあるような気がします。
ということで、お洒落でイヤミの無い歌と演奏が聴きたくなった時は、岡崎広志がオススメですよ。
現在では、リアルタイムで制作されながら、あまり売れなかった音源が地道にCD復刻されていますので、機会があれば、聴いてみてくださいませ。
ただし残念ながら、この「町を歩こう」の復刻はど~なっているんでしょうねぇ……。
物理的にも岡崎広志のコンプリートな音源集成は不可能と断じざるを得ませんが、アンソロジー&レアリティーズが編まれるとすれば、不可欠なトラックが「街を歩こう」だと、常にサイケおやじは強く思っているのでした。