私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

とんど2018

2018-01-14 12:55:02 | 日記
 1月14日(日)   天気:曇り   室温:14.4℃

 きょうは とんどの日です。 あさは 晴れていましたが お昼に見に行くと 雲が
厚くなっていました。 風は 穏やかなので 火をつけると 上まで うまく燃えるかも・・。
 お昼に行くと ほぼ 出来上がっていました。 今年のとんどは 高さが かなり高い
ようです。 5時ころに 点火の予定です。


 五穀豊穣、無病息災を祈り 17:10 点火。 四方から火をつけると 炎は
まっすぐ 上に上がりますが 最上部のササ葉が 燃える前に 折れてしまいました。



 。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓創居で 年賀状展

2018-01-13 14:18:39 | ギャラリー散策
 1月13日(土)    天気:晴れ    室温;10.3℃ 寒い

 きょうは 青山北3の歓創居へ ”年賀状展” を見に行きました。 丸投三代吉さんの描か
れた 年賀状や 今年きた年賀状などが 展示されています。  きょうからで 一番乗りでした。
 建物の大きなガラス窓には 山口さんが描かれた イラスト壁画があります。


 コーヒーをいただきながら 新聞を見ると 色々ありました。 正平調には 語頭に 「お」 を
つければよい、というわけでもない。 「変『お』蝶々」 という詩に < ちるちる・おちる わる・
おわる じっとしている・そのままおいる 眠気をきる・おきる・・・> 「お」 で 意味が変わるも
のばかり・・・ 役所に 「お」 がつけば・・・


 ギャラリーと~くでは 陶器+蒔絵 異色コラボ とあり 江藤さんと西山さんの播磨陶胎蒔
絵が 展示されているようです。 江藤さんが 陶胎漆器より 蒔絵の方が 斬新なので・・・。
また 揖保川町公民館では 「命ほっこり 明かり展」 が 行われているそうで 12回目を迎え
今年 最終回となる。 これは ぜひ 行かなくては・・・。

 もう一つ 12日 兵庫県は 厳しい寒さとなり 淡路島から神戸を望むと 海上に 蜃気楼が
出現したという 記事もありました。




 。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグレひめじで 鷺城会美術展

2018-01-11 14:35:31 | ギャラリー散策
 1月11日(木)   天気:晴れ    室温:11.3℃

 きょうは 姫路へ行きましたが 行くところは 「イーグレひめじ」 しかありません。
あさ いつもの9:59網干始発の電車の乗ろうと 10分ほど前に 駅へ行きましたが
どこかの信号トラブルで この電車は 運転中止。 次発の10:05の電車を待ちますが
これは 8分遅れ。 超寒いなか ホームで 30分近く震えていました。 おまけに 貨物
列車は 時間通り 一陣の風をまき散らして 目の前を 通過するし・・。

 イーグレひめじの市民ギャラリーは 今週は ”第41回 鷺城会美術展” だけが 行わ
れています。 鷺城会は 旧制鷺城中学と 姫路市立姫路高等学校の同窓会です。 
 今年の鷺城会美術展にあたり 姫路城三ノ丸 西高台での開校当時の旧制鷺城中学・
戦後の八代校舎への移転、姫路の街と姫路高等学校の今昔を 写真展示することにし
ました。


 鷺城会美術展は 旧制鷺城中学校と姫路高校の在校生、卒業生有志による 2年に
一度の展覧会で 絵画、書、写真、工芸などの美術作品を 約50点 展示。 神吉孝子
さんや 甲本喜胤さんのお名前があります。 展示を見ていると 「見ざる聞かざる言わ
ざる」 という絵があり これは 先週の ”西播高校美術展” で 翌日の新聞に載って
いた、記者に インタビューを受けた 西本さんの作品のようです。







 1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩して 中井三成堂へ行きます。
中井三成堂画廊では ”北斎展” が行われていますが 店内写真禁止でした。

 山陽百貨店の美術画廊では ”中島千波 版画展” が行われています。 展示を見て
いると 係りの人から 中島さんの卓上カレンダーをいただきました。 今回は 中島千波
先生の作品表現が 高い 木版画を中心に 版画作品 約25点を 展覧。
 中島さんは 昭和45年生まれ、昭和44年東京芸術大学 日本画科 卒業、昭和46年
同大学院 修了、平成12年 東京芸術大学 美術学部 教授、平成25年 教授を退官。

 帰りは 時間調整できず 12時10分頃 駅に戻りましたが なんと 12:05の赤穂行が
8分遅れで ホームで 待っていました。 ドアをこじ開けて 乗り込みました。 きょうは 運が
良かったのか 悪かったのか・・。 それにつけても きょうの寒さよ。

 。。。。。  。  。。。。。  。  。。。。。  。  。。。。。  。  。。。。。  。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルミタージュで パッチワーク&小物展

2018-01-10 13:40:49 | ギャラリー散策
 1月10日(水)   天気:晴れ のち 雲り 一時 小雨    室温:14.0℃

 きょうは 朝日谷のカフェ・エルミタージュへ 曽谷さんの ”パッチワーク&小物展” を
見に行きました。 予報で 午後 雨か雪が降るかも と言っていたので 降る前にと 少し
早めに 行ったのですが ほぼ満席で 帰るころには 小雨が 落ちてきて・・。
 きょうのカップは Noritake(Made in Sri Lanka) です。


 新聞を見ると 書写の里・美術工芸館の 「アートになった猫たち」 と イーグレひめじの
「鷺城会美術展」 のことが 載っています。 気になるのは 安富町の 「おうちカフェ・ギャラ
リー四季」 のことですが・・・。 山崎のギャラリー四季が 移転したのか・・・。
 ここへ来るのは 先月の20日以来 久しぶりですが 住宅街を歩いていると ロウバイが
咲いていたり ミモザの 黄色い蕾が ほころび始めていて 春が近い?







    ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


 。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室植物園で 新春洋ラン展

2018-01-09 12:58:01 | ギャラリー散策
 1月 9日(火)   天気;:晴れ 一時 曇り+風   室温:15.6℃

 きょうは 手柄山の温室植物園へ ”新春洋ラン展” (共催:姫路ラン会・播磨ラン会)を
見に行きました。  行きは 英賀保駅前の信号も青で スムースに行けましたが 帰りは
京見橋から西は ずっと渋滞。 熊見のマックスバリュ前で 軽自動車同士が 事故を起こ
していました。
 植物園も 平日なのに 車が多いと思ましたが 老人ホームの団体さんが 来られていまし
た。 さらに NHKのカメラマンが来ていて 若い女性がいましたが 新聞記者? うっかり
近寄って インタビューされると 困るので・・・。
※NHKのローカルニュースを見ていると 11日(木)の18:51ころ 放送していました。


 ラン科の植物は 700属25000種以上あり シダ植物、種子植物などの高等植物のな
かで 最も進化した植物といわれています。 熱帯域から寒帯域までの 林床や草地、湿
地や樹上など 世界中の多様な自然環境に見られ 環境に合わせて 自らの形をさまざ
まに 進化させています。


 その種類には 樹木や岩などに 着生するものや 地面に生育するもの 根も葉もなく
葉緑素をもたず 菌類と共生するものまであります。 種類数は 熱帯にいくほど 増え
特に 着生ランが 豊かになります。


 最も種類が多い 東南アジアや 中南米、アフリカ中部、マダガスカル島などの熱帯域で
は 昼夜の温度差が大きく 夜間は 霧が立ち込める冷涼な気候を持つ 標高1500m~
2000mの高地に多く見られます。 
 このように さまざまな環境に適応するランを通して 私たちは 生物多様性の重要性を
見ることができます。 例えば ランの多くは 子孫を残すために 虫の力を利用し 虫たち
を 花に誘い込むために さまざまな工夫をしています。 ある種は くさい匂いを出して・・・








 帰路の渋滞の原因は 軽自動車同士の事故でした。 私のドライブレコーダーによると 右の車は
ドアが へこんでいますが 左の歩道に乗り上げた 白い車は フロントが かなりつぶれていました。

 。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする