私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

姫路の山

2013-03-24 12:36:05 | 山歩き
 3月24日(日)  天気:晴れ + うす雲  室温:18.2℃

 きのう ”広報ひめじ4月号” が 配布されましたが 小冊子 「姫路の山」 が 一緒に 配布されま
した。 なぜ 今の時期に 姫路の山が 発行されたのか 分かりませんが 私は 「兵庫県の二等三
角点百座」 に登り 一応 山登りに関しては 任意引退扱い になっているのに・・。 市長が
山が大好きとは 知りませんでした。

 ページをめくると マップに 32座 描かれ 雪彦山が 6ページを占め 小富士山、伊勢山、明
神山、増位山、書写山、自然観察の森、ゆめさきの森公園が 簡単に紹介されています。
 気軽に歩ける低山から 本格的な登山や ロッククライミングが 楽しめる名峰まで さまざまな
表情を持つ山が 点在する姫路市。 まずは 姫路の山を知る入門編として 「グラフィックひめじ」
を じっくりとご覧ください。 自分のペースで 山歩き、山登り。 豊かな自然が 待っています。


 姫路の山は 全部 登った と思っているのに 未登の山が 6座もあります。
・・・・城山240m、城山370m、毘沙門山231m、大平山194m、高坪山106m、
家島の城山65m。 32座という 中途半端な数も 気になるので 18座加えて 「姫路50
山」 にしたいものです。
 ・  ・  ・  ・  ・  ・
 「姫路50山」 にするための 18座の選定が 難しい・・。 三辻山、高塲山、禿の行者山、
庄山、浦山、御旅山、南山、畑山、向山、有乳山、恒屋城跡・城山、冑山、白毛山、鉾立山、高
山、仁寿山、貴船山、日笠山、名古山、鬢櫛山、とんがり山、・・・・。


 未登の山の 城山240mは 安富町三森の三森城址。 城山370mは 置塩城跡の本丸跡で
既登。 大平山194mは 鹿嶋神社南の尾根にあるピークで 私は 地徳山かとおもいますが・・。
 冊子の地図では 桶据山の北にありますが 実際は 南にあり 既登。 ・・とすると 未登は 4座
となりますが 家島の城山には 登りたくない・・。
 雪彦山は 大天井岳811.1mとなっています。 「ふるさと兵庫50山」 では 884mでしたが
「ふるさと兵庫100山」 では 数年前の測量で 811.1mと 判明したと 訂正されました。
 広嶺山311.3mは どの山でしょう? 少数点以下の桁まで 高さが 書いてあるということは
三角点がある山? 「播磨 山の地名を歩く」 を そのまま転記したのでしょうか?


 参考にと 「播磨 山の地名を歩く」 をめくると 中播磨の項の山が そのまま 並んでいます。
今回 配布された小冊子 「姫路の山」 には ”始めてみませんか 山歩き、山登り” とありま
すが この冊子は 山登りのガイドブックではありません。

 。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。。  。。。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚吹八幡神社 武神祭 | トップ | 桜が咲き始めました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事