私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

イーグレひめじで ”山本一 日本の風景 写真展”

2020-03-05 15:22:09 | ギャラリー散策
 3月 5日(木) 啓蟄   天気:晴れor曇り 一時 小雨   室温:16.5℃

 きょうは 姫路へ行き 三木美術館で 三人展を見たあと イーグレひめじへ行き ”山本一
日本の風景 写真展” を見ました。 イーグレひめじへ行くと 来週から展示予定の ”姫路市
美術展” が コロナウィルスのため 中止になったそうです。 従って 来週、再来週は イー
グレひめじでは 展示がありません。

 市民ギャラリー第1・第2展示室では ”山本一 日本の風景 写真展” が行われています。
日本の桜の名所などの写真が 展示されています。

 たくさんある桜の写真の中から選んだのですが、やはり どこかで見たような、朝の残り湯
の湿気のように 生気にかけた作品が多くなってしまいました。
 この葉書(案内状)の写真は 大分県で 出会った、散ることのない初御代桜という樹の肌
触り良い育て主さん自慢のもので、2月27日 平成最後の艶姿です。
 これからも この息のたえるまで 感動していたいとの想いから、煩瑣な生活を送りながらも
心の忘れ物を取りに走り廻るつもりでいます。
 弥生尽って なんですか  はい 私のことです。  お礼状 怠る日々の 弥生尽
  
  
山本さんのプロフィール
 日本風景写真協会 名誉会長、フォト禅 顧問、日本写真協会 会員、他
 写真集:越後の棚田ー原風景に佇むときー、室津ー翠迷路ー、かきねいろー風景に見る日本人
     の心ー、「ふる里かさねいろ」、他 多数
 写真展:全国巡回展など 50回以上


  
 1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩します。 テーブルに 砂糖入れがありません。
聞くと 多くの人が触るので スティックの砂糖で・・。 これもコロナのせい? 
 大手前通りのイチョウの木は 枝を落とされ 寒々しくなっていますが これは 鳥の
フン害を防ぐため? 地面には ギンナンが落ちています。

 山陽百貨店へ行くと 6階 催し会場で ”十五代 酒井田柿右衛門展” をしているので
覗きました。 結構なお値段です。 柿右衛門が 十五台を継いで もう6年?
 美術画廊では ”「±複合展」ー境域の作家たちー” をしています。 この展覧では 陶芸、
漆芸や 木彫など それぞれの造形の特徴を生かし、新しい表現へ挑戦した作品の数々を紹介。
 北郷江、黒沢里菜、高崎洋祐、松田重仁の4人の作品が 展示されています。

 駅に戻り 12:48の網干止の電車で 帰りました。 雨はやみ、いい天気になりました。

 
 。。。。。 ・・ 。。。。。。 ・・ 。。。。。。 ・・ 。。。。。。 ・・ 。。。。。。 ・・ 。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木美術館で UNISON ー日本画で綴る思想ー

2020-03-05 14:51:12 | ギャラリー散策
 3月 5日(木) 啓蟄   天気:晴れ?or曇り一時小雨   室温:15.5℃

 きょうは 姫路へ行きました。 いつのも電車で行きますが きょうは 赤穂線の
電車が遅れているので 先に発車しました。 姫路駅から 大手前通りを歩きますが
小雨が降ってきて 冷たいし、改修工事は終わったようですが イチョウの枝が落とさ
れ 寒々しいし、歩道の上に 水が浮くのも 煩わしい・・。 金を時間をかけた割に・・。
 三木美術館へ行き アートスペースmikiの”UNISON ー日本画で綴る思想ー”、
青木さんと 山崎さんと 前川さんの三人展を見ます。
 3、4階では 企画展 ”自然を見つめる” と ”唐津 -KARATUー” が行われて
います。(300円)


 UNISONとは、調和一致、または 複数で演奏する 「斉唱・斉唱」 という意味
です。 世代を越えた 3人の画家が、この姫路の地で 共鳴し、意思を重ね 作品をも
って 一つの旋律を奏でる、という思いを込めました。
 多様な時代を反映してか、現代の日本画表現は 一括りにすることはできません。
今回の展示では、三者三様の思想を明確にするため 「作家の壁面」 を設定し、その
壁面においては 各々が 自由に使用することを コンセプトに 致しました。
 また、完成に至るまでのプロセスを 明らかにすべく、制作の根幹である写生や 下
絵等も展示させていただきます。


青木 秀明さんのプロフィール
 1975年 新潟県生まれ、 2000年 京都精華大学大学院修士課程修了
《画歴》
 1996年 第10回青垣2001年日本画展 優秀賞、 以後'99 第5回松柏美術館花鳥画展
       優秀賞(奈良/松柏美術館)
 2001年 日春展奨励賞(08日春賞)
 2002年 第9回川端龍子大賞展 龍子大賞 ・・・以下省略・・・・

 

山崎 ゆう子さんのプロフィール
 1961年 大阪府生まれ、 1984年 京都精華大学美術学部 造形学科 日本画コース卒業
《画歴》
 1983年 春季創画展 入選 (同 ~’87 ’90 ’93 ’00~’19、春季展賞 ’15 ’16)
       第8回京都美術展 奨励賞(入選 ’85 ’90 ’92)
 1984年 第2回京都美術工芸選抜展 出品、 第4回東京セントラル美術館賞展 入選
       京展 入選
 1991年 青垣2001年 日本画展 入選 (同 ’93 毎日装飾美術館長賞 ’94)
 1992年 川端龍子賞展 入選、 創画展 入選(同 ’00~’02 ’05 ’13~’19)・・以下省略・・


前川 祥子さんのプロフィール
 1987年 京都府生まれ、 2012年 京都精華大学芸術研究科博士前期課程修了
《画歴》
 2009年 春季創画展 入選 (同11~15、18、19年・10、16、17年 春季展賞 )
       創画展 奨励賞 (同11年・10、12~18年 入選・19年 創画会賞 )
 2010年 松伯美術館花鳥画展 優秀賞 (同11年・15年 大賞 )(奈良/松伯美術館)
       京展 入選 (同11~13、16年) (京都市立美術館)
 2014年 京都日本画家協会展 (同16年) (京都文化博物館) ・・・以下省略・・・・


 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする