アナーキー小池の反体制日記

世界中のひとが 仲良く助け合い ほほえみながら 平和に暮らしていくために (イマジン)

#3073 8050問題

2019年07月03日 | 国内の話題
8050問題(ハチマルゴーマルもんだい)とは、2010年代以降の日本に発生している長期化した引きこもりに関する社会問題を指します。

昔から一定の、いわゆる“引きこもり”はいたんです。
経済的に恵まれていて、孤独を愛する風流人なんてのが存在してました。
今もそんなのがいるんだと思うんだけど、問題化されているのはちょっと違います。

1980年代から1990年代までいじめによる不登校が問題視され、そのまま引きこもりになってしまったとか、いわゆる失われた十年、といわれる就職難時代に就職期を迎えた若者が職に就けず引きこもりになったとか、があって引きこもり人の数が増大したんです。
百万人に迫ろうか、という勢いで増え続けているんだそうです。

引きこもりは本人が一番気の毒です。
いじめや就職難という、外的な要素で引き込まざるを得なかった人たちが多いのです。

引きこもりの若者が存在していましたが、これが長期化すれば親も高齢となり、所帯の収入に関してや親の介護に関してなどの問題が発生するようになります。
これは80代の親と50代の子の親子関係での問題であることから「8050問題」と呼ばれるようになりました。
該当している親子の親に収入が少なくなっている状態にあり、様々な理由から外部への相談も難しく、親子で社会から孤立した状態に陥っていることが多いのです。

・・・
現在、引きこもりは家庭内だけの問題ではなくなっています。
なにせ数が膨大ですので、これからの国家の社会保障費に及ぼす影響は大きなものになります。
国家財政に重大な影響を及ぼす、とまで指摘されています。
そして、最近大きな話題となっている引きこもり気味の人とその親とのトラブルです。
殺人事件にまで発展しているのがあるんです。

・・・
“問題”は解決しなければなりません。
しかしこの「8050問題」は、解決の妙案がありません。
ただ、引きこもりの人が決して暴力的なんではなく、なお社会のお荷物なんではではないんだ、という認識をみな持たなければならない、と思う次第です。
この記事についてブログを書く
« #3072 8020運動 | トップ | #3074 9060問題? »

国内の話題」カテゴリの最新記事