アナーキー小池の反体制日記

世界中のひとが 仲良く助け合い ほほえみながら 平和に暮らしていくために (イマジン)

#922 シロアリとハエ

2012年01月31日 | 国内の話題
ボクが深い興味を持っている昆虫のことではありません。 ボクが深い落胆の思いを抱いている政界の話です。 野田首相が国会で橋下大阪市長の事に関し「改革者として注目するところ大だが、この動きにシロアリがたからないことを祈ってやまない」と発言しました。 この発言に対しシロアリを自覚しているのでしょうか、みんなの党が国会で噛み付きました。 「我々党員、橋下大阪市長にたかっているのはシロアリではなくて、ハ . . . 本文を読む

#921 ママさんダンプ

2012年01月30日 | その他
スノーダンプともいいます。 除雪に使う道具で大きなショベルが付いており、一人で多くの雪を移動することができます。 もちろん人力で、女性でも使いこなすことができることから名づけられたものと思います。 先日ラジオを聴いていたら、パパさんダンプって名の除雪用具があるそうです。 ショベル部の容量が大きいだけなのだそうです。 ママさんダンプっていつごろからあるのでしょう? ボクの幼少のころはありませんし、 . . . 本文を読む

#920 石原ポンコツ新党

2012年01月29日 | 国内の話題
亀井や平沼らが石原都知事を担いで新党を結成するように動いているようです。 先に芥川賞を受賞した田中慎哉は会見で石原のことを「早くおじいちゃん党をつくればいい」と言い放ちましたが、おじいちゃん党とはなんともお上品です。 田中慎哉は会見で過激な人との印象を与えましたが、本当はお上品なのかもしれません。 鈴木宗男や松木嫌公等が新党を作った折、ボクは掃溜(はきだめ)党と名づけました。 今回のにはどんな名 . . . 本文を読む

#919 路面戦車

2012年01月28日 | 昔の思い出
3日連続の札幌の思い出シリーズ、最終回です。 札幌市の市電、路面電車です。 札幌市は昭和47年に冬季オリンピックが開催されましたが、その前年の46年ころから大変貌を遂げたのです。 オリンピック関連施設が続々完成しましたし、路面電車の多くが廃止され、地下鉄が開業したのです。 ボクは昭和45年に札幌市に転入しましたので、まさにその大変貌を目の当たりにしています。 転入時、路面電車は市内の縦横に配され . . . 本文を読む

#918 さっぽろ雪まつり

2012年01月27日 | 昔の思い出
前回、藻岩山山頂へ行ったのが42年ぶりと記しましたが、さっぽろ冬まつりは42年前に一度見たっきりです。 42年前の2月に受験で札幌に泊まったのだけど、その旅館が大通公園に面していたのです。 その以前に札幌へ来たのは修学旅行を除いて1,2回です。 郷里から札幌への旅行は最低2泊3日になりますので、おいそれと行けない、そんなご時勢でした。 旅館は父が手配してくれました。 父が出張の際、定宿?にしてい . . . 本文を読む

#917 藻岩山(もいわやま)

2012年01月26日 | 昔の思い出
昨晩、簿岩山の頂上に行きました。 札幌の眼科の診療を受けたついでです。 もちろんロープウェイとケーブルカーを乗り継いでです。 ロープウェイも展望台もできたばっかりなのです。 ものすごく寒く晴れていましたので、夜景が大変きれいでした。 この藻岩山の山頂、42年ぶりなのです。 大学1年の時(昭和45年)の6月1日の0時頃、ふもとから徒歩で上ります。 真っ暗闇の中、懐中電灯を頼りに登山道を3時間くらい . . . 本文を読む

#916 加速する年の流れ

2012年01月24日 | その他
昔から歳をとったら歳月の流れるのは早くなると言います。 確かに小学生のころは1年がとんでもなく長かったように思います。 そして加齢と共にそのスピードは増していきます。 勤めてからの年月の流れも歳をとるごとに速まるようです。 勤め始めたのは昭和49年です。そして昭和は63年で終わります。ですから15年間です。(昭和64年は数日しかありません。) 平成は元年から22年までの22年間の勤めでした。 . . . 本文を読む

#915 国旗国歌法

2012年01月22日 | ボクの思い・信条・理念
先日の最高裁で、公立校教師が国歌斉唱時起立しなかったことへの処罰について、微妙な判決が下されました。 戒告以下の処罰はいいけど、懲戒処分は重すぎるというのです。 裁判官の中で意見が割れ、中途半端な判決になったものと思います。 この件は何度も取り上げてボクの思いを記し続けていますが、今回の最高裁判決を期に重ねて思いを述べます。 だいぶ前に国旗国歌法が制定されましたが、簡単に決まったのではありません . . . 本文を読む

#914 大五郎

2012年01月21日 | 昔の思い出
大五郎という名の焼酎のCMをテレビでやってました。 それを見て大昔のことを思い出したのです。 きっと大学4年だったので40年も昔のことです。 1,2年生のときの学生寮仲間と雀荘でマージャンをしてました。 もちろん男ばかりなのですが、メンバーの一人Q君の彼女が途中から来て彼の後ろに座り観戦していました。 その彼女、何のために雀荘に来たのか憶えていません。 彼女はQ君のことを”大五郎”とか"大五郎 . . . 本文を読む

#913 国会議員定数削減

2012年01月20日 | 国内の話題
民主党が国会議員削減策を示しました。 消費税率アップ表明に対し国会議員定数削減や国家公務員給与削減など、歳出削減策が見出せないとの批判に応えたものでしょう。 早速各党から反対の声が上がっています。 民主党案を先に示していた自民党すら反対しているのには呆れています。 自民党政権下「なんでも反対する」と社会党をなじっていた自民党が、今度は自身が出した案にまで反対するのですから昔の社会党以下です。 ボ . . . 本文を読む

#912 芥川賞受賞作家

2012年01月19日 | 教育・文化・芸術・スポーツ
今回の芥川賞は円城塔と田中慎弥が受賞しました。 円城塔は北海道出身ということですので、郷土愛に燃える?ボクとして大変うれしく思います。 もう一人の田中慎弥は記者会見で言ったことが物議をかもしています。 選考委員の石原慎太郎が大嫌いなようで、「受賞を断ると気の小さな選考委員の石原都知事がぶっ倒れて都政が混乱してはいけないので、都知事閣下と都民各位のために、もらっといてやる」とは立派です。 この発言 . . . 本文を読む

#911 反転攻勢

2012年01月18日 | 国内の話題
出獄した鈴木宗男のことではありません。 政府は、内政において融和協調路線から反転攻勢に出始めているように感じます。 与党民主党内と野党に対し、政策に反対するならそれでいいとの姿勢を示し出しました。 一昨日の民主党大会での総理の演説、昨日の岡田副総理の記者会見に表れています。 それでいいのだと思います。 党内や野党との協議が整わなくとも、国会に議案として提出し、採決をすればいいのです。 否決され . . . 本文を読む

#910 引き受け要請撤回

2012年01月17日 | 市内の話題
今朝の北海道提灯新聞の報道の見出しを、そのままタイトルにしました。 例の老朽化駅ビルの管理会社から市への無償譲渡問題です。 最初,駅ビル側から市へビルを無償で引き取ってくれとの要望がありました。 駅ビル側から市へボールが投げられたのです。 市は,5条件を提示しそれが満たされたなら交渉に臨みますと、ボールを投げ返したのです。 この度は、駅ビル側から5条件を満たすことはできないので当初の要請を取り下 . . . 本文を読む

#909 トリプルA

2012年01月15日 | 海外との話題
昨日、ヨーロッパの9ヶ国で国債格付けが引き下げられたことが報道されました。 格付け会社S&Pによるもので、ユーロ圏が混乱している中、危機にあるEUに追い討ちをかける打撃を加えています。 特にフランス国債がトリプルAから一段階引き下げられたことが大きな関心を呼んでいます。 ユーロ圏はドイツとフランスが牽引役です。 その一方の盟主の格が下がったことは大きな痛手です。 下がったといっても上から2番目でア . . . 本文を読む

#908 五寸釘 寅吉

2012年01月14日 | 犯罪と防犯と審判
って名のお菓子があります。 網走刑務所名物で、ボクももらって食べたことがあります。 五寸釘寅吉は江戸時代後半から明治にかけての犯罪人ですが、脱獄の名手で計6回も成功させているそうです。 五寸釘を踏み抜きながら、そのまま逃走を続けたことから名付けられました。(五寸釘とは長さ約15cmの大きな釘です。) 全国の刑務所を回され、最後が網走刑務所です。 出所後は、脱獄を売り物にした興行に加わり人気を博した . . . 本文を読む