ボクは地元町内会の会計をしています。
年度末は決算があり、資料を整え監査を受け、総会の承認を得なければなりません。
3月末にその作業をしていたら、百数十円収支が合いません。
最初から調べなおし、一晩かかって誤りを見つけ訂正しました。
自分のお金なら何も気にすることはありません。
自分のお金でないからことさら気を遣うんです。
百数十円でも・・・こうするのが当然です。
いわんや・・・・ . . . 本文を読む
この頃検討されているこの制度は、今の首相の大好きな人情仕立てストーリーです。
北海道は当然恩恵を受けるんですから、実現すれば大変いいことだと思います。
東京や大阪などの知事が反対しています。
地方が恩恵を受ける分、大都市部がしわ寄せを受けますし、受益者負担の原則にも反するというものです。
確かに正攻法ではありません。
このまま実現しても、地方が大都市から施(ほどこ)しを受ける、大都市が地方に施す . . . 本文を読む
社会保険庁がヤリダマにあがっています。
仕方がないのかも知れません。
しかし、10年も20年も前から同じ事を多くの市民が言っていました。
でも、マスコミも政治家もそのことを取り上げていなかったんです。
その時にきちんと言っていれば、今回の混乱は生じなかったのです。
政治家もマスコミも尻馬に乗っているようで醜いです。
ボクは、社会保険庁の現場の職員がとんでもないストレスにさらされていることに危 . . . 本文を読む
#38掲載の後、読者から最下行の「副市長、“告発”待ってるぜ」について、どのような意味なのか問われました。
中には“公然のタブー"氏の件かと勘違いしている人もいましたが、残念ながらそうではありません。
市長への公開質問状が届いてから、副市長がこのブログに法に触れる部分がないかを検証し、もしあれば“告発“も辞さない旨の発言があったことを人づてに聞いていました。
それを受けての「副市長、“告発“待っ . . . 本文を読む
ボクはテレビニュースに映る北朝鮮の軍事パレードを、妻と一緒に笑いながら観ています。
あんなおもしろい喜劇は滅多にありません。
滑稽なことを大真面目に演じる、まるでチャップリンの世界です。
行進を何台かのカメラで撮影し60分ぐらいに編集すると、それだけでチャップリンのに匹敵する喜劇映画になりそうです。
先日、高校野球予選の開会式の模様がテレビニュースに出てました。
相も変わらず、皆そろってロボット . . . 本文を読む
捏造(ねつぞう)が問題となりました。
けしからぬとお思いの方、多いのでしょうがボクは少々感じ方が違います。
問題となっている番組は明らかにバラエティ。
出演者をみても構成をみても、お笑い番組ですよ。
真に受けて信じるのがオソマツ!
“やらせ”も何度も問題になっています。
今さら何を言っているのと、ボクは思ってしまうのです。
“やらせ”をしなければ、いつもあんなにいい画を撮れるわけがありません。
. . . 本文を読む