goo blog サービス終了のお知らせ
プロフィール
うっきーマウス
ゆるーい不治の病とゆるーく闘いながら、来客の為に料理やお菓子を作ったり・・・
ゆるーいマダムうっきーの
気ままな日常を綴っています
カレンダー
2009年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
〜PR〜
「地獄探訪」
絶賛発売中。
バックナンバー
・2006年02月
・2006年03月
・2006年04月
・2006年05月
・2006年06月
・2006年07月
・2006年08月
・2006年09月
・2006年10月
・2006年11月
・2006年12月
・2007年01月
・2007年02月
・2007年03月
・2007年04月
・2007年05月
・2007年06月
・2007年07月
・2007年08月
・2007年09月
・2007年10月
・2007年11月
・2007年12月
・2008年01月
・2008年02月
・2008年03月
・2008年04月
・2008年05月
・2008年06月
・2008年07月
・2008年08月
・2008年09月
・2008年10月
・2008年11月
・2008年12月
・2009年01月
・2009年02月
・2009年03月
・2009年04月
・2009年05月
・2009年06月
・2009年07月
・2009年08月
・2009年09月
・2009年10月
・2009年11月
・2009年12月
・2010年01月
・2010年02月
・2010年03月
・2010年04月
・2010年05月
・2010年06月
・2010年07月
・2010年08月
・2010年09月
・2010年10月
・2010年11月
・2010年12月
・2011年01月
・2011年02月
・2011年03月
・2011年04月
・2011年05月
・2011年06月
・2011年07月
・2011年08月
・2011年09月
・2011年10月
・2011年11月
・2011年12月
・2012年01月
・2012年02月
・2012年03月
・2012年04月
・2012年05月
・2012年06月
・2012年07月
・2012年08月
・2012年09月
・2012年10月
・2012年11月
・2012年12月
・2013年01月
・2013年02月
・2013年03月
・2013年04月
・2013年05月
・2013年06月
・2013年07月
・2013年08月
・2013年09月
・2013年10月
・2013年11月
・2013年12月
・2014年01月
・2014年02月
・2014年03月
・2014年04月
・2014年05月
・2014年06月
・2014年07月
・2014年08月
・2014年09月
・2014年10月
・2014年11月
・2014年12月
・2015年01月
・2015年02月
・2015年03月
・2015年04月
・2015年05月
・2015年06月
・2015年07月
・2015年08月
・2015年09月
・2015年10月
・2015年11月
・2015年12月
・2016年01月
・2016年02月
・2016年03月
・2016年04月
・2016年05月
・2016年06月
・2016年07月
・2016年08月
・2016年09月
・2016年10月
・2016年11月
・2016年12月
・2017年01月
・2017年02月
・2017年03月
・2017年04月
・2017年05月
・2017年06月
・2017年07月
・2017年08月
・2017年09月
・2017年10月
・2017年11月
・2017年12月
・2018年01月
・2018年02月
・2018年03月
・2018年04月
・2018年05月
・2018年06月
・2018年07月
・2018年08月
・2018年09月
・2018年10月
・2018年11月
・2018年12月
・2019年01月
・2019年02月
・2019年03月
・2019年04月
・2019年05月
・2019年06月
・2019年07月
・2019年08月
・2019年09月
・2019年10月
・2019年11月
・2019年12月
・2020年01月
・2020年02月
・2020年03月
・2020年04月
・2020年05月
・2020年06月
・2020年07月
・2020年08月
・2020年09月
・2020年10月
・2020年11月
・2020年12月
・2021年01月
・2021年02月
・2021年03月
・2021年04月
・2021年05月
・2021年06月
・2021年07月
・2021年08月
・2021年09月
・2021年10月
・2021年11月
・2021年12月
・2022年01月
・2022年02月
・2022年03月
・2022年04月
・2022年05月
・2022年06月
・2022年07月
・2022年08月
・2022年09月
・2022年10月
・2022年11月
・2022年12月
・2023年01月
・2023年02月
・2023年03月
・2023年04月
・2023年05月
・2023年06月
・2023年07月
・2023年08月
・2023年09月
・2023年10月
・2023年11月
・2023年12月
・2024年01月
・2024年02月
・2024年03月
・2024年04月
・2024年05月
・2024年06月
・2024年07月
・2024年08月
・2024年09月
・2024年10月
・2024年11月
・2024年12月
・2025年01月
・2025年02月
・2025年03月
・2025年04月
・2025年05月
・2025年06月
・2025年07月
・2025年08月
カテゴリー
・日々のくだらない話なり〜
・本日も来客なり〜
・お出掛けなり〜
・デビルうっきーなり
-怒りのページ-
・特別な日なり〜
・食いだおれの旅なり〜
・教養溢れる!?話なり〜
・天声うきゃ語なり〜
・大人のうっきーなり〜
・うきは考えるなり〜
・パパの話なり〜
・夫両親の闘病記なり〜
・ママの闘病記なり〜
・持病の話なり
・歌舞伎の話なり〜
・お菓子とパンの話なり〜
・いただきものの話なり〜
・我が家の事件なり〜
・学生の話なり〜
・創作活動なり〜
・家ご飯なり〜
・ねぇやんの話なり〜
・夫の持病の話なり〜
・チョコレートの話なり〜
・ムラカミーチェの話なり〜
・りんちゃんがやって来たなり〜
リンク先
うき友じゃんぼおかんのブログ。
美味しいものの話題が満載。
陣。☆ さんのブログ。
自然の便りが満載。
うき夫友ももママさんのブログ。
可愛い加工写真が満載。
森友miwasukeさんブログ。
一所懸命な母の日常が満載。
うき友・ちー太郎さんのブログ。
母の小さな幸せが満載。
過去の日記。
リンクフリーですが、
ご一報 頂ければ幸いです。
問い合せ先
こちらへどうぞ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
カウンターサービスが終了してしまいました。
何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪
煮詰まってますがななり~
日々のくだらない話なり~
/
2009-06-11 19:25:48
ザーッと雨が降ったあと、太陽が覗いて来たので布団を干そうかと思ってるうちに怪しい雲行き。
あー、布団を干さなくよかった。
ベランダまでダッシュ出来んちゅうの。(笑
それにしても、やることは一杯一杯あるのに(台所の掃除とか、クローゼットの整理とか)、何にも出来んのは辛いねぇ。
気にしなきゃいいんだけど、コレが気になって気になって・・・。
もうお尻がウズウズしてしょうがない。
キーッ!!
めっちゃ退屈だしねー。
そらそうだよ、カンボジアから帰ってからでも2ヶ月も経つもん。
飽きもするで。
夫
が帰宅して、ご飯を食べて風呂に入って寝るまで、2時間くらいかなー、その間ちょこっと喋るだけだしねぇ。
↑ときどき夫ハハが電話を「くれる」けどね。(笑
24時間のうち、起きてる時間は18時間、
夫
と話す時間を除くと16時間、その間ずーっと1人。
もう煮詰まりますよ。
楽しみは
夫
が買って来てくれる
「餡子もの」
と(笑、週末にそんなに歩かなくても済んでササッと食べられる外食に出掛けること。
自分でも嫌になるくらいつまんない生活を送ってるよ。
あーあ。
要介護認定でも受けられそうな生活だよね。ハハハ。
いつまで続くんだろうか。
来月は
マリ造
とバーゲンに行って、
ロブション
でランチをしたいと思ってるんだけど(勝手にね)、それまでに何とかなるかなー。
いやいや、7月15日は実家でお祭りがあるじゃん!
20人分の食事の用意が出来るかなー、つうか、行けるかなー。
いやいやいや、9月に
夫
に付いてフランスに行けるかなー。
いやいやいやいや、11月24日の
テンスアップちゃん
の結婚式に出席出来るかなー。
↑いざとなったら、これは車椅子でも行こうと思っておるが。(笑
今年は例年になく(こういうときに限って!)、旅行の予定もあるのよね。
ああ、先のことも不安だけど、目下の煮詰まり具合・・・。
そろそろ限界ですよ。
こう人と接しなくて1人の時間が多いと、精神的にやられるね。
めちゃくちゃ買い物がしたい。
何が欲しいかって?
この靴
が欲しいんですよ。
オンラインショップでは扱ってないらしくて、直接ショップに行かねばならないらしい。
まぁ、こんな高価な靴、試着もしないで買えませんけどね。ホホホ。
靴と言えば、一昨日整形に行くのに履いて行った靴。
↑オシャレをする場所ももう病院しかない。
ひょんなことから発見しましたの。
今から10年位前にNYで買ったものなんですよ。
たぶん、2,3回履いてそのまましまわれて、ここ7,8年は日の目を見ることがなかった靴ですわ。
履いてみたら、結構履きやすい靴で、こんなのがあったなんてびっくりよ。
あんたが買ったんでしょって!
「サイズが小さいから、気に入ったものがあったら買う」
という言い訳をしながら集めた靴、処分も出来ないまま100足を越えております。
↑物持ちもいいのよ!
自分が持ってる靴をいちいち覚えていられないのよねー。
調べてみたら、同じような靴が出て来る出て来る。(笑
好みって、決まってるからさぁ、同じようなものを買っちゃうみたい。
どうやら白と黒のコンビが好きらしくてねぇ、4足もありました。
どうやら、もないもんなんだけどね。ホホホ。
去年(だよねー?)買って一度も履いていないこの靴。
これねー、今、ちょっと履いてみたんだけど、長い時間履いていたら痛くなりそうなのよねー。
だったら何で買ったんだ!?
いつも
夫
に
「値段は高くてもいいから足に合う靴を買え。デザインで選ぶな」
って怒られるんだけどさぁ。
きっと買ったときのテンションは、今のテンションと違ったのよ。(笑
買ったときは、ものすごく満足したんだと思うよ。
ええ、今はものすごーく後悔しています。ハイ。
値段の問題じゃなくて、収納場所もないのに履かない靴を買ってしまったこと、一度も履かなかったこと、大いに反省しています。
もし、この靴が欲しいと思われる方、いらっしゃったらご連絡ください。
差し上げます。
いやいや、引き取ってください。(笑
サイズは22cm、ナインウエストのものです。
安物で申し訳ないですけど、引き取っていただけたら嬉しいです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
レパートリー
レシピを知りたい方は、お気軽に♪
作品箱
・アイコン
(うきシリーズ)
・アイコン1
(静止画)
・アイコン2
(ゆるアニ)
・「ゆるアニ」
〜うきシリーズ〜
・「ゆるアニ」
・しーさん作品集
レシピ
・うき山スコーン研究所
・うき夫ケーキ
・スフレチーズケーキ
登場人物
・夫の話
・ねぇやんの話
・パパ・ママの話
・じゃんぼおかんの話
・なみちゃんの話
・すぎちゃんの話
・さくちゃんの話
・りんちゃんの話
・マリ造の話
・マリ造夫の話
・画伯夫妻の話
・しーさんの話
・子も同然夫婦の話
・マリリンの話
・ツッチーの話
・仲人夫妻の話
・ムラカミーチェの話
・サチさんの話
・TOMOさんとクリスの話
・くぼちゃんの話
旅行記
・台湾に行って来たなり〜
・ハワイに行って来たなり〜
・若狭仏像巡りの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜
・東京食い倒れの旅なり〜2
・東京食い倒れの旅なり〜3
・台湾に行って来たなり〜2
・ソウルに行って来たなり〜
・ベトナム&カンボジア旅行記
・台湾に行って来たなり〜3
・東京に行って来たなり〜
・東京に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜4
・スペインに行って来たなり〜
・北海道に行って来たなり〜
・台湾に行って来たなり〜5
・20周年記念旅行記なり〜
ーおまけー
・りんちゃん来日滞在記
その他
・プロじゃんけんニストの話
・夫が閻魔になった話
・閻魔の勝利の話