カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



まだまだ休暇中なり~




昼間は暑いけど、日が暮れたらほんまに涼しくなりますなぁ。
もう秋なんですなー。
あと1ヶ月もすれば、「サブサブ」と言ってるんでしょうね。(笑)
夏の暑いのも冬の寒いのも大嫌いだけど、夏には夏の美味しいものがあり、冬には冬の美味しいものがある。
やっぱり四季がある国に生まれてよかったと思いますわ。
これから秋の美味しいものが沢山出てくるもんねー。
ふふふ。楽しみですな。

さて、今回の旅行は何故か元気で、シンドイと思うことがなかったのよ。
ダメージも少なそうだったから、今朝、「懸案の台所の掃除でもしようかなー」と言ったら・・・
「当分いらんことするな。ドクターストップじゃ」と怒られてねぇ。
、あとで「シンドイ、シンドイ」と聞くのが嫌なんだよね。(笑)
ま、そこまで言われるとあとで体調が悪くなっても格好が悪いので、あっさり諦めたんですよ。
なのに、次の瞬間またしょうもないことを思い付いてしまって・・・
「『暮らしの手帖』をあんたの実家に届けなきゃ」
↑生協で購入すると1割引なので、夫が買っている。
「当分行くな!あそこに行ったら、消耗するだろうがぁ~
そうでしたな。忘れてましたわ。
アホやから、痛い目に遭ってもすぐに忘れるんだな。
てなことが朝あって、10時過ぎに夫ハハから電話が掛かって来たときには、私たちの会話を聞いていたんじゃないかぁ??とドキッとしましたよ。
夫ハハ「卵が69円で出てるけど、買っておこうか?」
何度も言います。
お母様ぁ~、いくら安くてもガソリンを使って取りに行っては、何にも安くなりませんて!
今ガソリンって、1ℓ140円弱でしょ?
私の車、1ℓ10kmくらいだよ。お母様の家まで往復で10km以上あるでしょ?
単純にお金が倍以上掛かりますよ。(笑)
まぁねぇ、「今日は天気もいいから遊びに来い」ってことなんでしょうな。
残念ですが、にも釘を刺されていますので、今日はお邪魔できません。
ふぅ~。

今日はよく晴れてるから洗濯日和~との3日分と、ちょうどじゃんぼおかんが送ってくれた私の荷物が届いたので、まとめて洗濯。
↑途中1回はやってくれたらしい。ちゃんと畳んでしまってあった。
何度も言うけど、まったく洗濯ってヤツは、ほんまにつまらん作業ですわ。
誰がやっても変わらんくせに、工程が多過ぎるよ。
ちょうど昼寝の時間に取り込まなきゃいけないのもムカツク!
今、めっちゃいい気持ちで寝てるんだよ~、あー取り込まなきゃ、との戦いを毎回してるのよ。(恥
イライラするわ。
今日頑張ったお陰で、また3日ほど平和な午後を送れるわ。

そうそう。
じゃんぼおかんが彼女の台湾在住の親友ふぢ~さんにもらった牛軋糖をお裾分けしてもらったの。
めちゃくちゃ嬉しい~。
今回のは、糖村 SUGAR&SPICE聯翔餅店のもの。
糖村の方がすこしあっさりしてる気がする。
ここのも初めて食べたけど、結構好きな味です。
つうても、今まで食べた牛軋糖、どこのも味が違うけど、皆美味しかった。
嘘かホンマか知らんが、ヌガーの元になったのはコレらしい。
しかし、このお菓子、結構重量があるから持ってくるの大変なんだよね。
ふぢ~さん、ありがとう。
「ダメだダメだ」と思いつつ、止められずに冷蔵庫を往復しております。(恥
オイオイ!めっちゃカロリー高いぞ。

じゃんぼおかんが送ってくれた荷物の中には、この間買った靴が入ってて、コレをどこにしまうか・・・ちょっと途方に暮れた。
日本橋の三越に行ったらさぁ、客層が年配つうか、お年寄りのせいなのか、ちっちゃい靴がフツーに置いてあってさぁ。
「コレは買わなきゃ!」つい買っちゃったのよ。
↑幅も広くて履きやすかったの。絶対、ターゲットはお年寄りだよね。
でも、家に戻ったら、似たような靴があるのよ。奥さん!
東京に行った日が真夏日で、薄着の服しか持って行かなかったのね。
翌日から信じられなくくらい寒くなって!
そしたら、サチさん「うきさん、上着を買いなさいね」と言われたんだけど、必要な上着を買わずに「サブサブ」と言いながら、コレを買ったのよねー。
たぶん、ちょっとした上着が買える値段だったと思う。(恥
↑実は値段を見ずに買ってしまったの。キャーッ!
ほんまにアホやね。
ふぅ~。コレクション、コレクション。(笑)
って!あんた!マジでどこにしまうのよ!
笑い事じゃないわよ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( )