伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

グリッシーニ☆フォカッチャ(イタリアパン)

2007年07月19日 | パン


外は雨でビショビショ!
こんな日はおうちでマッタリと何するでもなく過ごしたかったのは、
子供達が小さくていつも忙しかったあの時代です。
今は毎日、自分のために使える時間がたっぷりですから、
前々から作ってみたかったパンにチャレンジです。
イタリアンレストランでサラダやスープと一緒に出てくるグリッシーニ
今日はチーズ味と胡麻味。
同じ材料で焼けるフォカッチャと生地を半分ずつにしてみました。
<材料>
強力粉     250グラム
ドライイースト 大匙 1/2
水       150cc
オリーブオイル 大匙 1
塩       大匙 1/2
生地の材料全てをホームベーカリーに入れ
1次発酵までをセット(生地作りセットコース)
発酵が終わった生地を2等分にする。

{グリッシー二}
生地の1個を厚さ5ミリで20センチ×15センチ位に伸ばし
1センチ巾に切り離して20分ぐらいねかせる。
生地に刷毛で水を塗り好みでパルメザンチーズや胡麻等をつけ、
180度に暖めたオーブンで20分焼く。

{フォカッチャ}
残りの半分の生地を3等分する。
丸めて20分ぐらいねかせる。



10センチの円にして、指先で7~10個の窪みをつけ、
たっぷりのオリーブオイルを塗る。(窪みに貯まるぐらい)
2個はドライオレガノを1個はガーリックをスライスして乗せ・・
180度のオーブンで15分ほど焼く。



オレガノ風味のフォカッチャにトマト、ゆで卵、バジルの生葉をはさめば、
昔、ナポリのホテルで食べた、もっちりと歯ごたえのあったパニーニの味が・・・・・
今日のパスタは、バジルペーストで焼いた茄子に
ホールトマト缶を入れたソースで・・・