生まれて初めて119番に電話し、救急車のお世話になりました。
昨日[10月23日(日)]の昼、陸上競技場に用事がありいつもの自転車で帰宅。途中、たけくま町内会で会館祭りに立ち寄り、渡辺邦信町内会長(議員)と会いかき氷を食べ柿を購入して普通に帰宅。
12時~ 自宅に着いて洗濯物の乱れを直している内に、突然の『めまい』が発生。昔、真夏のランニング練習中に『めまい』だけしたことはあります。
急いで室内に入ったときは建物がグラグラ左右に大きく揺れる現象に見舞われ、猛烈な吐き気を催しトイレに駆け込み嘔吐が2度。(何か食あたりかな!)
下着が一瞬でズブズブになるほど汗を掻いて体が寒く感じる。目を開けているとめまいが収まらず目を閉じ横になるがるが、頭痛もしてきて呼吸も激しくなり不安がよぎる。(これは食あたりではないなと思う)
家族は仕事などで出かけて自分一人。でも、市議会議員という身分でありながら救急車を呼ぶのは恥ずかしい。もう少し待とうと思いましたが、どうにもならない。
12時20分ころ~ 119番に電話し、救急車のサイレンが遠くから聞こえてくる。これで助かるかな、ありがとう救急車、いや消防職員。猛烈な吐き気や頭痛は収まらないまま救急車の中に搬送されました。
搬送されている救急車の乗り心地は最悪です。(運転方法が悪いのではありません)車が揺れる度に気持ち悪くなり嘔吐が2度ありました。搬送先が地元の南東北病院でしたから近くて助かった。(遠いと大変です)
病院で心電図、MRI、CT(他にも)検査を受けて、、、診断は「異常なし」お医者さん曰く、『頭の風邪』だそうです。なんということかしばらく判りません???
頭の病気と思われる救急搬送の内、5人に4人の割合が異常なしで帰れるとのことです。内1人は頭部に異常があるとのことです。つまり、原因不明のめまいみたいです。しかし、気持ち悪くしばらく寝てました。
16時過ぎ~ カミさんが迎えに来てくれて退院です。帰宅後も具合は悪く寝てばかり。
21時~ 腹減って目が覚めプリンを食べてたが、その後横になりまた吐いてしまう。
翌朝(24日)は情報化対策特別委員会(議会だより作成)がありましたが、欠席です。起き上がるとめまいがしました。これで仕事は2度目の欠席です。
14時過ぎ~ 腹減った~、昨日の朝食べたものは吐いてしまいその後何も食べていないからです。ご飯を普通に食べることが出来ました。薬も飲んで休んでいると気分も良くなりやっとPCに触れる。
「健康って、素晴らしい」休み休みキーボードを叩く
冗談ですよ。
精密検査必要ですね、