その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

貧乏人の朝食?

2021-02-25 06:19:22 | 転職

ボールペンが掴めません^^;

日記をブログでアップして日々を振り返り、作業日報はダイアリー帳に記録する。意外に昨日何をやったか?なんて考え始めるとスラスラ出て来ないから困ったものであります。(一年後には、この頃何をやっていたかということが重要だから、大体でいいんですけれどね^^;)
同居猫『シロ♀』は『おやじぃ』の動かすボールペンが気になるようでありまして、膝の上からボールペンにちょっかいを入れて来る。ツンツン程度なら文字も乱れないけれど、最後はペン尻に顎を擦り付けてグリグリ…『あ"~!!!』なんてことがしばしばでありますよ。今朝は、遂にボールペンそのものを略奪するも、貴女はサル、人間の類ではないからねぇ、握れない。口に咥えても美味しくない。顎を乗せても『おやじぃ』が保持していないから『孫の手』にもならないetc.ということで、遂に放棄。掴めないから「元の場所に返納してください。」なんて言ったところで戻せない。勝手に使った責任をとることは出来ないのでありますよ。そうそう「金品を元のある場所に返し納める(返納)」して許しを請うのは、霊長類ヒトの特徴であるということを発見したのであります(笑)


今朝は、残り物の「麻婆豆腐丼」

朝からですかぁ?と言うより、肉体労働をしていると朝飯の方がパワフルであり、夜はお酒を飲んでシメ程度で寝てしまうということが多くなりました。成人が必要とする摂取エネルギー量はほぼ一定であるから、朝に重きを置くと夜が軽くなるだけ…汗をかかない冬場に夜もガッツリ食べると、最近気になりだした「お腹回り」のお肉という結果がついて来るのであります。
友人『ノロ社長』が、昨夜の鍋でうどんを煮ていた。「朝飯に卵付きで100円!どうだ!」という彼に「〇×屋のうどんなら、三食分入って100円。まだまだ!」と応じる。節約術を自慢する彼に「貧乏人のビフォー&アフター」で、朝飯の進化の過程をブログでアップするかと提案するが、「止めてくれぇ~!」と拒否された^^;
さて、土光会長の「第二臨調」が発足したのが1981年のことであり、「増税なき財政再建」を旗印に行政改革を進めようとしたのが40年前の話である。土光会長が「メザシ」で朝ご飯を食べている光景がテレビで流れていたことがあったけれど「彼らは、夜の会食で贅沢な物を食べているに違いない。」と想像していたし「こちとら、朝飯にメザシなんてついて来たこともない。」と上級社会を眺めていたものである。
勝ち組の朝飯が「メザシ」で、負け組の朝飯が「残り物」ならば、栄養バランスはどうなんよ?人間、必要とするエネルギー量は、ほぼ等しい…「国民が粥すすっている時に、かたや七万円の会食を奢られている。」既にお腹に入れてしまった物を自主的に返していただいたところで元には戻りませんから(笑)
「おかゆとすき焼き」の名言は、『塩じぃ』だったわなぁ…何ひとつ変わっていない。変わる訳がない…返せば許されるとお思いなのだから(大笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする