goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

蝶の舞い

2016-03-29 12:10:31 | 新規就農

これは、昨年10月末のモンシロチョウですが…

ポカポカ陽気に誘われて『オジSUN』も畑を徘徊中であります。昨年の作物の残渣も焼却したいところだし、雑草も伸び始めております。気持ちは焦り気味でありますが、まだまだ気温は一定しません。そんな日曜日、モンシロチョウが3頭(ちなみに虫屋さんは、チョウを1頭、2頭と数え、1匹、2匹とは数えないのであります^^;)きっと気の早い♂に違いない。何の根拠もありませんが、西風に煽られながらヒラヒラと翔ぶ姿は、♀を求めて彷徨う若い♂と思えて仕方ないのであります^^;


ハクサイの花も開き始めましたので…

もう少しゆっくりすれば良いのに…オイオイ、チョウに向かって言うよりも、自分の焦り気味の心に言うべきではないのかい?『第2雨除けハウス』は、あと3本の骨材を地面に差し込めば概ね完了。あとは側面を固定すれば、今年のトマト栽培用の場所が確保できるはずなのですが。雪が融けると春になる。春は雪融けやチョウの恋だけでなく、人の心を急かす陽気を運んで来るようであります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする