Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

来年の母の日にKindle?

2012-12-14 22:05:40 | デジタル・インターネット

毎朝、私と母でこんな会話が交わされています。

Yuki:「お母さん、お肉が安いの。」
母:「どこで?」
Yuki:「○○(某スーパーの名前)だよ。」

とか、

Yuki:「今日は薬屋さんのチラシが出てるけど。」
母:「ふーん…。」
Yuki:「で、シャンプーが298円で、歯磨き粉は…。」

などなど。

約1年前に私がスマートフォンに機種変更してから、新聞購読をやめました。それでスマートフォンにチラシアプリを入れているので、それを見ているわけです。母はいまだに従来の携帯電話を使っているので、当然アプリを使うことが出来ません。そこで毎朝私が電子チラシの内容を話すのです。
紙のチラシもある場合やパソコンでしか見られない場合は、母も見られるようにそのお店まで直接貰いに行きます。でもネットでしか見られないものもあるんですよね。
時々母にスマートフォンを勧めるのですが、母は
「高い!」
の一点張りで、機種変更する気はなし。たしかに機種変更する前は通信料が高いと思いましたが、使っていくうちにそれ程高いと感じなくなりました。今ではTwitterやFacebook、クーポンアプリなどが便利に使えて、手放せないものとなりました。それにもかかわらず、どうして機種変更しないのでしょうね?

ところで、まだ早いですが、来年の母の日のプレゼントのことを考えています。例年だとお菓子やエプロンなど、1,000円前後のものをプレゼントしています。でも今度は違うものにしようかと。
最近、もうすぐ発売の「Kindle Fire」はどうかと思ったのです。自宅ではWi-Fiが使えるので通信料は無料。簡単にタッチで操作。老眼の母でも目に優しそうです。これなら機械音痴の母でも気軽にインターネットを楽しむことが出来ます。インターネットの便利さや楽しさを体験させたいです。
ただ、端末の値段が…。たしかに安いと言えば安いのですが、自分用に「Kindle Paperwhite 3G」を買ったのであまりお金がないし。お給料のかなり安い在宅ワーカーの身分の私にとっては痛い出費です。
それとセキュリティは大丈夫なのでしょうか?もし変なサイトを見ていてウイルスに感染してしまったtら大変です。

そういえば、スマートフォンの容量がだんだん足りなくなっています。不必要なアプリやメールを消したりSDカードへアプリを移したりしているのですが、それでもギリギリです。機種変更はまだ当分考えていませんし。けっこうこういう悩みを持っている方が多いのではないでしょうか?

Kindle Fire Kindle Fire
価格:¥ 12,800(税込)
発売日:2012-12-18
話題のタブレット。いよいよ発売間近ですね。


「sharp pencil」は英語?

2012-12-11 22:09:50 | 英語コラム

久しぶりに「純」英語ネタ。一応このブログは英語学習がメインなのですが、この頃は読書日記&日常の呟き化しています(汗)。
今日のお昼にウォークマンで『Business,American Style(CD BOOK) (CDブック)』を聴いていたのですが、「sharp pencil」という単語が出てきたのです。聴き間違いと思いテキストを開いたら、やはり「sharp pencil」でした。
手元の辞書だと日本の「シャープペン」は本来英語では「mechanical pencil」であって、「sharp pencil」とは「尖った鉛筆」を意味するそうです。でも文脈からすると「シャープペン」の意味の方がしっくりくるのですよね。
和製英語が本当の英語になるのも少なくないですからね。例えば日本の「サラリーマン」から「salaryman」という英語が出来ましたし。「sharp pencil」もそれと同じだと思います。

Business,American Style(CD BOOK) (CDブック) Business,American Style(CD BOOK) (CDブック)
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2010-06-12


年賀状の宛名書き

2012-12-10 22:06:50 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっと早いですが、年賀状の宛名書きをしました。早いと言っても日記によると去年も今頃宛名書きをしていました。
裏面のプリントは11月中に終わっていました。妹家族50枚+母50枚+私30枚の合計130枚。
妹家族のはがきは姪(8歳)と甥(6歳)の写真。母と私の自宅マンションにて母が撮影。住所の横にキヤノンさんの無料素材からお借りした干支のイラストを挿入。表はディズニー年賀。
母のはがきはこれまたキヤノンさんからお借りした干支のイラスト。このキヤノンさんのサイト、無料なのに素材が充実しているのが素晴らしいです。本屋さんで売っているイラストのCD-ROMを買うのがもったいないくらい。表はディズニー年賀。
私のはがきは韓国旅行で撮った、神学校の建物の写真。初めての海外旅行ということを言葉にして載せました。今回は初めてディズニー年賀の写真用にしてみました。でも、普通のインクジェットでも綺麗に印刷できたと思います。小さく干支のイラストを載せれば良かったかもしれませんが、スペース上無理だったでしょう。
今はパソコンがあるので、年賀状作りはだいぶ楽ですね。10年以上前まではプリントゴッコでしたから。そのプリントゴッコも時代に押されて生産中止になりました。印刷屋さんで頼むことも出来ますが、はがき代を除いてもウン千円かかってしまうし。
表の宛名書きは、パソコンで裏面を作るようになってからも手書きです。全部印刷では味気ないですよね。とりあえず25人分書きました。伯父、妹家族、牧師先生、青年会のメンバー、旧友などなど。中にははがきで送ったのにメールで返事が来る友人もいますが、年の初めくらいははがきで挨拶したいですよね。
あとは裏面に手書きで一言添えて投函するのみ。この一言が難しいのです。「本年もよろしくお願いします。」は印刷してあるし。普段会わない人の場合は「お元気ですか?」などと書けるのですが、その逆の人の場合が難しい。やはり「今年もいい年でありますように」くらいが無難かもしれませんね。でも去年もそう書いたのですが(汗)。
年賀状って個性が出ますよね。子どもの写真とか、手書きのイラストをコピーしたものとか、スタンプとか。
ちなみに同じ市内に住む伯父の場合、裏面はスタンプ(干支+言葉)だけ。確かにずぼらな伯父らしいです。せっかくノートパソコンを持っているのだから、パソコンでの年賀状作成を勧めたいですね。Wordで作れば簡単なので、メールで伝えようかしら。スタンプだと特に干支は12年に1回しか使えないし。
イラスト集で思い出したのですが、同じイラストがかぶっているのを見たことがありません。有料無料問わずそれだけ素材が多いということでしょうね。


Kindleが届きました!

2012-12-09 22:05:39 | デジタル・インターネット

首を長くして待っていた「Kindle Paperwhite 3G」が今日のお昼過ぎに届きました。
いつもの大きな段ボールに入って届くと思っていましたが、今回は…

Kindle_paperwhite_package1
Kindle専用の黒い箱に入っていました。上部には納品書の入った封筒状の物が添付されていました。
側面にはKindleのロゴが↓

Kindle_paperwhite_package2
そして黒い箱を開けてみると、Kindle本体と付属品が↓
Kindle_paperwhite_contents
そう、本体、ケーブル、薄い冊子2冊しか入っていなかったのです。白い冊子にはライセンス契約や保証について、黒い冊子には充電の方法について、それぞれ各国語で書かれています。詳しい操作方法は端末またはAmazonのサイトでということです。
純正のカバーにぴったり入りました↓

Kindle_paperwhite_open
カバーを開くと自動でONとなり、閉じるとOFFになります。コンテンツの途中でカバーを閉じると、次に開く時は同じページから読むことが出来ます。
下部の電源ボタンを押してみたら、約半分ですがバッテリーが入っていたのですぐに使えました。
まずは言語、接続、Amazonアカウント、Twitterなどを設定しました。この時既に無料の3G回線は使えました。私の場合、Amazonアカウントは確認だけで済みました。自分の名前が表示された時はちょっと驚きました。これで本を買えるようになりました。
早速ストアにアクセスして0円の『モルグ街の殺人事件』を購入してみました。するとすぐにダウンロードが始まって、数秒で本が読めるようになりました。
画面は紙の本のように見やすいです。読書だけならタブレットにしなくて正解だったかも。また、フォントの大きさは自由に変更出来ますので、老眼の人でも楽に読書が出来ます。
年末年始には『光圀伝 電子特別版 (上) (角川書店単行本)』をダウンロードして読みたいと思っています。他にもいい本があればどんどん買いたいです。Kindleで少しは本棚がすっきりするといいのですが。

Kindle Paperwhite 3G Kindle Paperwhite 3G
価格:¥ 12,980(税込)
発売日:2012-11-19


風邪にはご用心!

2012-12-08 22:26:42 | 日記・エッセイ・コラム

おとといあたりから母が風邪を引いています。
熱は平熱だそうなのですが喉に来てしまったらしく、ゴホンゴホン言っています。声はドラえもんみたいにしわがれています。明日の礼拝は休むそうです。
もちろん病院には行きました。でもお薬があまり効かないようで。そこのお医者さんで貰うお薬はいつもだとすぐに効きますが、今回の風邪はしぶとそう。
今、風邪が流行っているようですね。母は例外ではないみたい。ちょっと前まで妹も6歳の甥も風邪を引いていました。また、教会員の中にも風邪を引いている人がいるらしく、彼女は明日、礼拝を休むそうです。
そのうち母の風邪がうつるのではないかと内心思っています。でも「バカは風邪を引かない」っていいますし、どうなるか分かりません…。

話が変わりますが、今日は久しぶりに図書館で『THE NIKKEI WEEKLY』を読みました。最後にその新聞を読んでから2週間くらい経っているかもしれません。ついでに前から読みたかった『君たちはどう生きるか (岩波文庫)』を借りました。
図書館は思っていたより人が少なかったです。おそらく周りのスーパーやショッピングモールでセールを行っているので、そこに人が流れたのかもしれません。
いくら漢検(R)準1級の勉強をしているからと言っても、最低でも週1回は図書館で英字新聞を読みたいですね。これ以上英語力を落としたくないですし。
その帰りに某商業施設のお洋服屋さんでセーターを購入。メールマガジンをプリントアウトしたものを持っていったら、3割引きしてくれました。かなりお得な気分♪
その足でそのまま某スーパーへ寄りました。横浜に住んでいた時は近場同士の違う商業施設をハシゴするのは抵抗がありましたが、今住んでいる地域では平気。そういう人、ここではかなり見かけますし。でもドラッグストアをハシゴする時は、今でもマイバッグに商品を入れています(笑)。


こんな家庭があるから任天堂さんは…

2012-12-07 22:26:32 | 日記・エッセイ・コラム

もうすぐクリスマス。今日Amazonからメールが来て、「Kindle Paperwhite 3G」が明日かあさってに届くそうです。これが自分へのクリスマスプレゼントですね。届いたら洋書はもちろん、和書も楽しみたいです。

プレゼントと言えば、妹家族がいろいろ買っているのです。
まず妹への誕生日として「ニンテンドー3DS LL New スーパーマリオブラザーズ 2 パック (SPR-S-RLDD)」。この間妹と6歳の甥が家に来た時にそれを持ってきていて、甥はずっと遊んでいました。妹の3DSなのですが…。本体は思っていたよりも薄かったですが、重たくて携帯にはちょっとって感じでした。
8歳の姪には「ニンテンドー3DS LL ピンクXホワイト (SPR-S-RAAA)」。こちらは既に買ってあるとかないとか。ソフトは何だろう…?どうぶつの森ではないらしいですが。
妹の家には3DSでないLLが2台あるのですが、今発売されているソフトは3DS対応が多いですし、買わざるを得ませんね。
甥には「Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)」(2種類あるようですがおそらくこちらでしょう)。甥はマリオで遊びたいみたいです。Wii Uは明日発売だそうで、家の近くの某スーパーでは抽選で販売するようです。Amazonを見たら定価よりも高いのでびっくり。妹はイトーヨーカドーで予約したので、明日取りに行くと言います。
これらを合計してみるとかなりの額。任天堂さんはホクホクでしょうね。だいいち旧機種では新発売のソフトで遊べないことが多いのが困ります。
ちなみに妹はデジカメを母から借りています。姪が生まれる直前に出産祝いに母とお金を出し合って買ってあげたデジカメがあるはずなのですが、液晶画面が大きいので母のが使いやすいからって。でもゲーム機本体を買うお金があったら、まずデジカメを買いませんか普通?妹に言わせると、母から借りられるのでデジカメにお金を使いたくないようで。日常生活の中の何気ない子どもの姿を写したいでしょうし、1万円前後あればデジカメは買えます。
姪と甥はまだサンタさんを信じている年頃。でも、もうちょっと大きくなると信じなくなるんですよね。早いうちからその夢を壊したくないです。

Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA) Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
価格:¥ 26,250(税込)
発売日:2012-12-08


久しぶりに就職支援センターへ行って

2012-12-05 22:13:46 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに市の就職支援センターへ行きました。先日見つけた求人について相談したかったのです。
支援センターの入ったビルのエレベーターで私のほかにもう1人乗ってきました。「何階ですか?」と声をかけると、どこかで見覚えが。そう、以前お世話になった職員さんでした。彼女は数年前に退職したのですが、復帰したんだそうです。
話を聞いてもらったのは別の職員さん。まずは近況報告。TOEIC(R)や漢検(R)のこと、在宅のお仕事のこと、病気のことなどを話しました。
それから求人票をプリントアウトしたものを見せました。私の場合、英検準1級に合格してから10年以上経つし、TOEIC(R)は780点しか持っていないので、たとえ採用されたとしても働いてからが大変なのではとご意見を貰いました。それと長いこと通勤をしていないし、会社まで2回乗り換えが必要でやや遠いので、近場を探したほうがいいのではとのこと。でも、お医者さんからもOKを貰っているので、応募自体はしてもいいと言われましたが。
嬉しいことに、支援センターでハローワークの求人に応募出来るようになったのです。iPadをちょっと小さくしたようなタッチパネルの端末で求人を検索して、目当ての求人が見つかったらプリントアウト。ハローワークから出向いている職員さんにそれを見せて応募するというわけです。残念ながら今回はこれといったお仕事はありませんでした。勤務日数が少なくて近場で英語を使った事務のお仕事ってここら辺ではなかなかないそうです。せめて横浜ならあるんですけれどね…。
最後に求職者の登録をしました。近場のハローワークで登録したことがあるのですが、1年以上経つと切れてしまうそうで。
入ってから出るまで約2時間。ちょっと疲れました…。

午後はプライベートレッスンだったので、その前に外で食事をすることになりました。まず駅前のミスタードーナツへ入ったのですが、ちょうどセール中ということで11時半過ぎにもかかわらずけっこう人が並んでいました。持ち帰りの人が多かったようで、席はすいていましたが…。最初は並んだのですが時間が勿体ないので、結局は別のお店(ベーカリーカフェ)で食事をしました。おかげで『Who Was Roald Dahl? (Who Was...?)』が読み終わったし、ミスドじゃなくて良かったです。

プライベートレッスンでは、写真を見せつつ岐阜の旅行の報告を。中央高速の笹子トンネルを通ったことを伝えると、「ラッキーだったね」なんて言われました。
メインはリーディングとリスニングでしたが、両方とも難しい!やはり自分の英語力のなさを痛感するのでした、トホホ…。

会社からメールが来ていて、冬休みは何と11連休!その間に仕事の発注もしてもらえるそうですが、せっかくなので会社のカレンダーどおりにお休みします。これだけまとまった連休はなかなか取れないので。
連休の間、どうしよう…。図書館はほとんどの日がお休みでしょうし。母が1月1日にグランベリーモールへ行きたいと言っていますので、その日は楽しんできます。それ以外の日は英語や漢検(R)準1級の勉強をしているか、妹家族の相手をしているかどっちかになるでしょうね。ずっとTVを見てゴロゴロだけは避けたいです(ってしたいと思いませんが)。

今回見つけた求人の応募、どうしよう。とりあえず応募するだけでも良さそうですが、体力的にお仕事を続けられる自信がそんなにありません。応募はもうちょっと考えてみます。


Who Was Roald Dahl?

2012-12-05 21:21:55 | 本-洋書

Who Was Roald Dahl? (Who Was...?)』を読了。
洋書の多読ではおなじみと思われるRoald Dahl氏の生涯。某有名企業に勤めていたこと、パイロットだったこと、バツイチであったことなど、意外な事実ばかりでした。
英語のレベルは英検3級~準2級、TOEIC(R)450点程度あれば読めると思います。知らない単語は少なくありませんでしたが、文脈や豊富なイラストから推測出来ました。

Who Was Roald Dahl? (Who Was...?) Who Was Roald Dahl? (Who Was...?)
発売日:2012-08-30


英語の勉強、イマイチ…

2012-12-03 21:56:27 | 日記・エッセイ・コラム

はぁ、このところ英語の勉強をがっつりしていません。
先週は1泊旅行。昨日、中央道で笹子トンネルの天井が崩れた事故が起きたそうですが、実は旅行の帰りにそのトンネルを通りました。だからWebで事故を知った時はびっくりしました。運が悪かったら死亡していたかもしれませんから。
それと先週は1回も図書館で英字新聞を読まずに終わってしまいました。土曜日に行ったのですが、本を返しただけです。
10月に受けた漢検(R)準1級はあと4点で合格でした。だからと言って次回の2月に合格出来る保証はありませんし、しっかり勉強しないと。
昨日は教会で夕方まで奉仕でした。実は母と一緒にある委員を務めていまして、その会議だったのです。6時頃家に着いて、そのあとシャワーと夕食。母は疲れが出たらしく、具合が悪くなって、今日も殆どベッドで休んでいました。
今日は午前中仕事で、午後3時から病院。まだ転院して3回目ですが、今の先生はしっかり話を聞いてくれてとてもいいです。母の調子が悪いので、その帰りに夕食などのお買い物。英検準1級バッジをつけて気合いを入れたつもりなのに、結局殆ど何も出来ませんでした。
こうして振り返ると、ホント勉強不足です。隙間時間にウォークマンを聴いたりもしていますが、時間の使い方が悪いのかもしれません。漢検(R)準1級の勉強も確保したいし…。世の中には忙しいのにもかかわらず英検1級、TOEIC(R)900点以上取っている人もたくさんいます。尊敬したいですね~。
このままでは英検1級合格の道のりはかなり遠そう。スマートフォンやパソコンで英文を読んだり、ちょっとでも空いた時間にリスニングをするなど、細切れでもしっかり勉強しないといけませんね。

話は変わりますが、とある求人サイトに翻訳スタッフ(パート)を募集している会社がありました。未経験OK、週3回から勤務OK、時給1,550円以上、社員食堂ありと条件は割といいです。
ただ、2つほど不安な点が…。1つは通勤時間。乗り換えを2回しなくてはならず、家から会社まで50分くらいかかること。健常者なら近いと思いますが、病気持ちの私には初めはちょっときついかもしれません。ただ都心でないことが救いです。
もう1つは応募条件。「TOEIC(R)900点、または英検準1級の英語力」と書かれているのです。英検はクリアしているのですが、現在のTOEIC(R)スコアが780点しかありません。今までのベストでも870点。英検準1級だけ履歴書に書いて応募しても大丈夫かどうか。でも採用後に英語力不足がばれてしまうのでは。水曜日に就職支援センターへ行くので、相談したいと思います。
そこの会社は派遣業も行っているそうです。今回の採用がダメでも登録という手があります。もしかすると条件のいい仕事が見つかるかもしれません。