こいつをポチッと押して下さいね→
第12回考古学研究会東海例会が開かれます!!多数のご参加を
第12回考古学研究会東海例会
「東海地方における国分寺の造営」
(東辺の基壇の様子。伊勢国分寺跡講堂ただ今発掘中!)
『新修国分寺の研究』で、各国の調査研究現状が総括されてから10年以上が経ちますが、その間に、とくに東海地方につきましては、尾張・三河・遠江・伊勢で大規模な調査がおこなわれ、また美濃においてもこのたび報告書が刊行されるなど、全国的にみてもめざましい調査所見が得られてきております。これを期に、いちどそれらの所見を総括し、また各国の事例、全国的な研究成果等と付き合わせて検討することで、今後の国分寺の調査研究に大きく資することができると考えております。
本例会では東海地方の国分寺調査の最新成果を総合し、他地域の実例などとも比較しつつ議論を深めることで、国分寺造営の実態に迫り、さらにそれを今後の調査研究にフィードバックしていくことを目的といたします。
日時 2009年2月7日(土) 13:00~17:30
名古屋大学大学院文学研究科 237講義室
(地下鉄名城線 名古屋大学駅下車すぐ)
13:00~13:05 開会挨拶 山中 章氏(三重大学)
13:05~13:15 趣旨説明 梶原義実(名古屋大学)
13:15~13:45 尾張:北條献示氏(稲沢市教育委員会)
13:45~14:15 三河:前田清彦氏(豊川市教育委員会)
14:15~14:30 休憩
14:30~15:00 伊勢:藤原秀樹氏(鈴鹿市考古博物館)
15:00~15:30 美濃:高田康成氏(大垣市教育委員会)
15:30~16:00 遠江:安藤寛氏(磐田市教育委員会)
16:00~16:15 休憩
16:15~17:25 シンポジウム
司会:梶原義実(名古屋大学)
コメンテーター:山路直充氏(市川市考古博物館)
17:25~17:30 閉会挨拶 中井正幸氏(大垣市教育委員会)
資料代:実費(1000円程度)
懇親会 18:00~ 名古屋大学生協フレンドリィ南部
会費:3,500円
問い合わせ先:〒464-8601名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院文学研究科 考古学研究室
E-mail: kajiwara@lit.nagoya-u.ac.jp
今日偶然伊勢国分寺の発掘調査現場を見てきました。
たまたま別の授業で借用することになった土器を受け取りに鈴鹿市考古博物館にいったのですが、ナナナント広大な面積の発掘調査をやっていたのです。とても興味深い成果も出ています。是非現説には来て下さいね。
鈴鹿市考古博物館の発掘ニュースより。
発掘ニュース(1月4日)
伊勢国分寺跡(第35次)
鈴鹿市国分町字堂跡
講堂基壇の正面(南面)の中央および東の階段の基底部分が確認されました。しかし,中央の階段も幅が1.8mしかありません。講堂基壇の立派さに反して,ちょっと寂しすぎる大きさです。どうやら,最後の基壇修復時に幅を縮めて造り直されたようです。
新たに開けられた鐘楼・経蔵を求めるためのトレンチでも調査が続けられています。
現地説明会は1月24日(土)午前10時から開催する予定です。県内で積みや瓦積みの基壇の発掘調査の様子を見ることができる機会はなかなかありませんので,ぜひこの機会にご見学ください。
(北東院の一角から出た小院の鬼瓦だそうです。)
伊勢国分寺(鈴鹿市考古博物館)の場所
URL: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.90409083&lon=136.56749444&p=%E9%88%B4%E9%B9%BF%E5%B8%82%E8%80%83%E5%8F%A4%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&sc=5
(磚を立てた階段部分の磚)
(基壇南東角の様相)
(基壇の西辺)
こいつをポチッと押して下さいね→
1月24日10時から伊勢国分寺の講堂の発掘調査成果が公表されます。多数のご来場を
※背景は北東院周辺部出土文字刻印瓦
「三宝の 奴の夢や 霜下の土」 企良
もっとも昨夜私の友人が言うには、
「お前が殺されたらみんな『敵が多かったしなー』と言うやろね」と言うとりました(笑)。
あんなに学生がよく言ってくれるなんて、羨ましい先生ですね。でもそんな先生でも密かに恨まれることがあるんでしょうかね。とてもお気の毒です。
さすがに私も昨夜トイレに行くときは少し周りを伺いました。嫌な時代ですね。今日のニュースでは、昨年度殺人事件が8.5%も増えたとか。娘を次々殺して同情を求める母親や、〇歳の子供をほっておいてパチンコに
行ってる間に?三人の子供が焼死したりとか、そしてこれですからね。酷すぎますよね。
大学という空間は本当に出入り自由、誰が来ても不思議でない空間ですからね。イヤだイヤだ。
大学構内で殺人事件など。くれぐれも「殺されない」ようにして下さいね。
昨日の「東大紛争の番組」見ましたか?
大学紛争は激しかった割りにその後が不透明で生き難い人が多いとききますが今よりはましだったと思います。私は息子が大学に行った時物見遊山で見に行きましたが昨日のテレビは佐々淳行さんの脚本だったのでしょうか?ちょっとええかっこしいでした。
本当に東大って何なのでしょう。???