yaaさんの宮都研究

考古学を歪曲する戦前回帰の教育思想を拒否し、日本・東アジアの最新の考古学情報・研究・遺跡を紹介。考古学の魅力を伝える。

40年ぶりの歯医者の条

2015-07-05 18:10:06 | 歴史・考古情報《日本》-1 宮都
 金曜日に歯医者に行ってきました。40年ぶりの元職場でした。
 すっかり変わっていて、なんと治療台の椅子の前には大きな画面があり、洋画が流れていました。



 私が技工士見習いをしていた頃はもちろんそんな気の利いた診察台なんてありませんでした。上から何本も延びた「ドリル」をみた途端泣き出す子供もいた時代でした。診察室の奥に薄暗い技工室があり、次々と運ばれてくる歯形に石膏を流すのが主な仕事でした。時々レントゲンを写す所作があり、直ぐに現像に回されてきました。仕事に慣れてくると削られた虫歯治療のための穴に蝋を入れ、金歯の原形を造る仕事が回ってきました。原形ができるとこれを耐火材に埋め込み、遠心力を利用して金を溶かし込むと「金歯」のできあがりです。先日は技工室まで覗くことはできなかったのですが、きっと近代化されていることでしょう。次回には是非覗いてみたく思います。

 歯医者に何しに行ったのか?って、そりゃ「治療」ですよ。

 とはいってもはっきりどこかが悪いわけではなく、時々物を思い切り噛むと奥歯がぐらついたような感じになったり、少し痛みを感じたりするので、最新設備に変えたという従兄弟の息子さんのやる歯医者の見学がてら行った次第なのです。私が仕えた叔父はもう他界し、従兄弟も最近完全に息子に譲って引退。果たして息子の腕は??という関心もあって予約を入れた次第なのです。

 住居も全て建て替えたので、どこが入り口かも判らずウロウロ。受付で聞いてやっと従兄弟の住む建物へ。この辺りもすっかり変わって面影はほとんどない。雑談をするうちに予約時間が来て診察室へ。
 息子さんは立派な歯医者になっていて、とても手際いい。その上、とても優しい。これなら患者もようけ来るに違いない。密かにそんなことを思いながら診察台へ。おそるおそる口を開けると診察開始。例の鏡やらを使って歯の状態をチェック。そしてレントゲン。と一通りの手順を踏むと診断。なんと目の前にモニターがあって、今撮ったばかりの口内の写真が提示される。

 少々不安な気持ちで診断結果を聞く。

 「きれいな歯ですね!」
 「これで40年以上は医者に来たことがないとは信じられん!」
 恐る恐る
 「虫歯は?」と聞く。
 「一本もありませんよ。本当にきれいな歯ですね。」
 (内心ホッとする)
 「ただ、少し歯石が溜まっているので、それのチェックと除去の予定を考えましょう」
 ということで次回に本格的な歯石除去の「治療」が始まることに。暫く待っていると、「時間ができたので少し前歯の歯石だけ取っておきましょう」ということになり、最新の機械で今度は若い歯科衛生士のおねえさんに歯石の説明と除去をやって頂く。

 ということで40年ぶりの歯医者での診察結果は①32ほんの歯全てに虫歯無し、②歯周病も問題なし、③前歯6本に歯石が多いが、後は簡単に処置できる、ということで無事終了。

 なんといっても虫歯無し!!はすばらしい。歯医者さんに褒められたのだからこれまた嬉しい。ま、ご存じの方はご存じかも知れませんが、私はこうした経歴もあり、いつもポケットに歯ブラシを入れ、いつでもどこでもすぐ磨く習慣がある。なんといっても学生には有名で、還暦のお祝いはナナナント、歯ブラシ60本だった!!(笑)

 というわけで、このまま歯磨きを励行すれば、火葬場でも焼き上がった骨にはきれいな歯だけが残るかも知れない。(笑)

 皆さんも食べたら磨く、丁寧に磨く、自分の舌で汚れをチェックしながら隅々まで丁寧に磨く。これを怠らないで下さいね。

 66歳10ヶ月まで虫歯0とは素晴らしいと思う人はこいつをポチッと押して下さいね→人気ブログランキングへ


 なお、従兄弟の歯医者は長岡京市花山に所在し、直ぐ近くに長岡天神の八条が池が広がるとても閑静な住宅街。お近くで歯に問題が起こればご利用下さい。先生は男前で優しいですよ。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。