yaaさんの宮都研究

考古学を歪曲する戦前回帰の教育思想を拒否し、日本・東アジアの最新の考古学情報・研究・遺跡を紹介。考古学の魅力を伝える。

伊勢の古代遺跡と昼河古墳を訪ねて第2回報告の条

2010-05-03 17:26:58 | Weblog
 磯神社から近鉄小俣駅まで戻り、宇治山田で下車、次の目的地④隠岡遺跡をめざした。4年生の一人が宇治山田にある伊勢高校の出身ということで、私が御案内しますということで、隠岡遺跡まではすいすいといくはずだったのだが・・・。高校時代からこの遺跡を知っているようなら超一級なのだが、そこはま、期待するのが無理であろう。その上彼には当日そわそわする原因があるらしく、この後の内宮で先に帰ってしまった。




 それはさておき、やっと見つけた隠岡(かくれがおか)遺跡は想像以上に面白い立地をしていた。説明板では外宮の禰宜、尾上の長と称した度会康平・彦晴・貞雄の館跡ということになっているのだが、出土土器には彼らの活躍した時期より古いものが相当ある。特にこの遺跡の性格を考える上で欠かせない緑釉陶器や志摩式製塩土器は、むしろ彼らが活躍した時期のものではないのではないかと思える。



この様な大規模な総柱建物もあったようだが今はマンションになってしまっている。



 遺跡には弥生時代の集落跡もあり、伊勢湾を眼下に見晴らす絶景の場所であった。現在は道路が遺跡を断ち切っているが、東には陵墓参考地の「倭姫陵」が所在している。倭姫命は初代斎王・豊鋤入姫命(とよすきいりひめのみこと)に次いで二代目の斎王となったとされる人物だが、昭和になるまで全く無縁の土地であった。江戸時代前半までは刑場があり、その後常明寺という寺になったところである。江戸時代には常明寺の門前町は遊郭で賑わったという。


 倭姫陵参考地(戦前の軍国主義真っ盛りの中、こんなものまで簡単に造ってしまう。これも歴史のねつ造なのだが、誰も文句は言わない.おかしな社会!!)。






 隠岡遺跡からの景色は絶景!!ホント、圧倒される。それにしてもこれが外宮禰宜の館だというのだが、えらく外宮とも離れている。その上途中に川もある。そんなところに館を構えるのかな??



 なぜかピンぼけになってしまったが高倉山古墳のある高倉山がよく見える。

 本当ならこの丘の上で弁当にすればよかったのだが、なぜか彼らは弁当を持っていない!!ええ、何で?やむなく岡を降りてホカ弁を買わせ、ナナナント外宮前で昼飯に。



 ま、折角置いてあるベンチだからま、いいかということで。そして外宮へ。



 しらなんだのだが、外宮の橋も建て替えるらしい。この後出てくる内宮の橋が立て替えられるのは知っていたが、式年遷宮とやら、みなさんうまく使ってますな。これも公共事業ですかね。(笑)



 外宮近くから見た高倉山。甘南備山だったようだ。

付録

隠岡遺跡で携帯するイラク人のお姉ーさん???



隠岡遺跡面白そうだねと思ったらこいつをポチッと押して下さいね→人気ブログランキングへ

山田博士のための昼食の条

2009-01-09 12:33:48 | Weblog
パセオのオススメはお勧め!!  

 つい先ほど大学の生協にある「パセオ」という店で昼食を食べた。基本的に昼はこの店のオススメとコーヒーが私の食事パターンだ。この昼の定食は実にバランスのいいものが出される。コーヒーを頼んでも680円だから私にとっては手頃な値段だ。
 もちろん日替わりの定食だが、煮物、揚げ物、焚き物、酢の物、サラダとみそ汁/ご飯。実に毎日いろいろなものが出てくる。飽きないし、味付けも僕には手頃だ(唯一の問題が、一ヶ月に1回くらい出る味噌カツ!!これだけはゴメン!!)。

 最近改装してお店も綺麗で快適。唯一の問題が、最近の学生は裕福になったのか、昼休みになると長蛇の列。1階の生協ももちろん超長蛇なのだが、昔はさほどでもなかったこの店までもが「侵略」(笑)されて、12時過ぎに行くととても座れないのだ。だからといって1時過ぎるとオススメがなくなる。このタイミングがとても難しい!!
 そこでやむなく私は朝を食べないので、朝昼兼用で11時過ぎに行く事にしている。しかし、この時間というのは授業と重なることも多いから、必然、行きそびれることもしばしば。


 ところで今日は私は授業がないので、11時に行こうとしたのだが、学生の相手をしているとあっと言う間に時間が、やっと12時15分前にすべり込み。

 そこで出た今日のメニューがこれ!

 
大根の煮付け
大根と鰹のフレークのサラダ
カレイの煮付けにおろし大根
みそ汁。

 
 ワンダフル!!

 とても美味しかった!!こんな食事をせずに、大酒を飲み、自分の好きなものばかりを外食し、特にしばしばラーメンを食べる。こんな偏食をするから風が吹いただけで痛くなる病気になるのです。

 博士のような貴重な研究者を50で失うわけには行きません。白寿、紀寿までお元気でいてもらうためには、一刻も早く大根嫌い教から脱会し、新たなる宗教、大根大好き教を立ち上げて、世界中の痛風患者を救うために立ち上がるべきです。南無阿弥陀仏。

 ところでNHK教育テレビで「おでんくん」という番組をやっています。これがなかなかの教養番組。大根嫌い!等という奴はだいこん先生が
 「喝!」
お尻ペンペン!!
なのです。山田博士も必ず見るべし。

 「おでんくん だいこん先生 お説教」NHK教育放送で見てね!! 

 ※1 おでんくん:http://www.odenkun.net/ 毎週金曜日午後6時20分から7時(ア、今日だ)

 ※2 大根先生 :http://www.odenkun.net/chara/index.html#

(もちろん、我が息子の息子はこの番組が大好き!!おでんも、大根も大大好き!だからとても元気。もちろん通風とは無縁!!!)