goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

水場のキジバト

2016年01月15日 07時43分35秒 | 野鳥



 時々水場にキジバトがやって来る。
 キクイタダキやシジュウカラには水浴びに十分な大きさだが、鳩には水浴びには小さい。
 鳩にとっては水飲み場だ。
 水を飲んで直ぐ離れる。


 キジバト
  ・ハト目ハト科キジバト属キジバト種
  ・ユーラシア東部、日本に分布
  ・日本では国内で繁殖する留鳥
  ・北海道や本州北部に分布する固体群は越冬に南下する
  ・一般には番で見られるが、繁殖がうまく行かなかった場合は一シーズンで番を解消するパターンも多い
    (Wikipedia)参照















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 超望遠デジタルカメラによる花、野鳥写真へ超望遠デジタルカメラ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色いユリオプスデージ | トップ | ヒイラギナンテン(マホニア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事