江戸川の河川敷で毎日見かける雉(キジ)の雄。
毎日見かけても、遠かったり、サッと藪に隠れて、写真には撮れなかった。
今回は河川敷にある道路に近い藪で見かけたので、しばらく待った。
藪から辺りの様子をそっと伺っていたが、動き出した。
早くて、手動ではピントが合わなかったが証拠写真は撮れた。
キジ
・キジ目キジ科キジ属キジ
・日本の国鳥
・日本では北海道、対馬を除く本州、四国、九州に留鳥として分布
・主に草の種子、芽、葉など植物性のものを食べるが、昆虫やクモなども食べる
・夜間は樹上で眠る







FC2 Blog Ranking

