atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

ヤマトシジミ(雌雄)

2015年08月30日 07時18分22秒 | 



 遊歩道沿いの草むらにヤマトシジミがひらひら舞って居る。
 留まった時は中々表を開いて見せない。
 雄は表の色が紫紺で目立つが、雌は表の色が黒で地味だ。


 ヤマトシジミ
 ・シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメシジミ族ヤマトシジミ属ヤマトシジミ種
 ・幼虫の食草はカタバミ
 ・年に5,6回春から秋にかけて発生
 ・冬はサナギで越冬

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのアマクリナム

2015年08月29日 05時52分35秒 | 



 アマクリナムが咲いている。
 アフリカハマユウや夏水仙に似ているがアフリカハマユウより丸みがあり、夏水仙よりピンクで葉も先に出る。
 夏水仙とヒガンバナの中間の今の時期に咲く。


 ・ヒガンバナ科アマクリナム属
 ・園芸品種
 ・ホンアマリリスとクリナム(ハマユウ)との交配品種
  (Wikipedia)参考



















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いハナショウガ(ジンジャーリリー)

2015年08月28日 07時48分09秒 | 



 白いハナショウガ(ジンジャーリリー・コロナリウム)が咲き出した。
 暑い夏だったせいか昨年より一週間以上早い咲き出しだ。
 一番花は見過ごしてしまい、二番花になってしまった。
 鏃(ヤジリ)の様な形に蕾が付き、毎日新たな花が咲く。
 
 ハナショウガ(ジンジャーリリー)
 ・ショウガ科ヘディキウム属
 ・インド、マレーシア原産
 ・ハナシュクシャとも言われジンジャーの代表的な種
  (ヤサシイエンゲイ)参照



















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の薔薇

2015年08月27日 08時24分03秒 | 



 小振りの薔薇が咲いている。
 ピンクの爽やかな花を沢山付けている。
 この時期の薔薇の中では一番元気が好い。
 












 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカホドイモ

2015年08月26日 09時18分43秒 | 




 畑の縁にアメリカホドイモが咲いている。
 小豆色のマメ科の花だ。
 根がイモ状になり、これを食すことからイモと名が付いた。


  アメリカホドイモ
  ・マメ科ホドイモ属
  ・北米原産
  ・地下茎に出来る球塊を食用にする
  ・栗のようにほの甘く栄養価も高い
  ・日本での主産地は青森県東部
   (Wikipedia)参照















 
 

 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫紺野牡丹(シコンノボタン)

2015年08月25日 06時19分45秒 | 



 
 紫紺野牡丹が咲き出した。
 農家の畑の縁に植えられたものだ。
 多年生で毎年今の時期から霜枯れするまで咲き続ける。

 
 紫紺野牡丹(シコンノボタン) 
 ・フトモモ目ノボタン科シコンノボタン属シコンノボタン
 ・中南米原産 常緑低木
 ・一日花
 ・ノボタンに似ているが長いオシベも短いオシベも皆紫なのが紫紺野牡丹
  (Wikipedia)参照


**8月24日の紫紺野牡丹(晴れ)















**8月25日の紫紺野牡丹(曇り)




















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン(♂)

2015年08月24日 06時51分37秒 | 



 キバナコスモスにツマグロヒョウモン(雄)が居た。
 忙しく吸蜜している。
 他の蝶が来ると追い出しにかかる。
 雌に比べて雄が地味な柄だ。


 ツマグロヒョウモン
 ・タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族ツマグロヒョウモン属ツマグロヒョウモン種
 ・有毒のカバマダラチョウに擬態しているとされる
 ・アフリカ北東部からインド、インドシナ半島、オーストラリア、中国、朝鮮半島、日本に広く分布
           (Wikipediaより)





















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なモミジアオイ

2015年08月22日 08時50分25秒 | 



 道沿いの空き地に植えられたモミジアオイ。
 光沢のある深紅の花びらが日に映える。
 毎年この時期に沢山花を咲かせる。
 一日花なので午前中でないと萎み始める。


 モミジアオイ
 ・アオイ目アオイ科フヨウ属モミジアオイ種
 ・北米原産
 ・もみじの葉に似た葉なのでこの名が付いた















 


 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニア(百日草)

2015年08月21日 07時42分02秒 | 



 色々な色、形のあるジニア(百日草)。
 お盆用の花として永く愛用されているが、鑑賞用に庭に植えている家も多い。
 赤、白、黄色の綺麗な花に出逢った。


  ジニア(ヒャクニチソウ)
  ・キク科ヒャクニチソウ属
  ・原産地 メキシコ
  ・春まき一年草
  ・日本には江戸時代末期に渡来
   (ヤサシイエンゲイ)参照














 
 


 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス

2015年08月20日 08時28分51秒 | 



 黄色と言うより橙色に近いキバナコスモス。
 この花も随分以前から咲いている。
 次から次と花を咲かせて途切れない。
 色々な蝶や蜂が訪れている。


 キバナコスモス
  ・キク科
  ・原産地 メキシコ
  ・一年草
  ・一株では種は出来ない、他の株の花と受粉
  ・花期 6月から10月
   (ヤサシイエンゲイ、ガーデニング花図鑑)参照
























 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンス

2015年08月19日 08時37分25秒 | 



 インパチェンスの花。
 インパチェンスというと普通はアフリカホウセンカのことを指すとある。
 7月から咲いていたが随分長続きする花だ。
 日があまり当たらない所に植えられている。
 7月頃より少し花の勢いが落ちてきた。
 

 インパチェンス(アフリカホウセンカ)
  ・ツリフネソウ科
  ・アフリカ東部(タンザニアからモザンビーク)にかけて分布
  ・半日陰を好む
   (ヤサシイエンゲイ参照)





















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの沢瀉(オモダカ)

2015年08月18日 06時36分43秒 | 



 田んぼの縁に沢瀉(オモダカ)の花が咲いていた。
 田んぼの雑草だ。
 正月に食べる縁起物のクワイの仲間だという。
 戦国武将の紋章にも多く使われている。

 沢瀉(オモダカ)
  ・オモダカ目オモダカ科オモダカ属オモダカ種
  ・原産地  日本、中国、朝鮮半島、インド 
  ・今は田んぼの雑草
  ・正月のおせち料理に使うクワイはオモダカの栽培品種
  ・日本ではオモダカは「勝ち草」と呼ばれることもあり、戦国武将や大名家でオモダカの葉を意匠化した沢瀉紋(おもだかもん)が家紋として使用された
  ・日本十大家紋の一つ
      (Wikipediaより)



















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵の待宵草

2015年08月17日 06時33分26秒 | 




 待宵草が咲いていた。
 朝早く行っても少し閉じかかっている。
 夕方6時くらいではまだ開いていない。
 夜8時頃通ったら咲いていた。
 ストロボで何とか満開状態が撮れた。

 
 待宵草(マツヨイグサ)
  ・フトモモ目アカバナ科マツヨイグサ属マツヨイグ
   サ種
  ・原産地 アメリカ大陸
  ・花が萎むと赤くなる
  ・花の大きさはメマツヨイグサとオオマツヨイグサ
   の中間くらい
  ・幕末から明治にかけて帰化
  ・マツヨイグサ、コマツヨイグサ、メマツヨイグサ
   (アレチノマツヨイグサ)、オオマツヨイグサの
   4種類が日本では見られる


























 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋風蝶草(クレオメ)

2015年08月16日 08時17分37秒 | 

 玄関先に西洋風蝶草が咲いている。
 毎年、西洋風蝶草(クレオメ)を咲かせて玄関先に置いているお宅だ。
 庭先に居たご主人に許可を得て撮らせて頂いた。
 夕方だったので少し色がくすんだ。

 西洋風蝶草(クレオメ)
  ・フウチョウソウ目フウチョウソウ科クレオメ属
  ・原産地 熱帯アメリカ
  



















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉(フヨウ)2

2015年08月15日 08時42分48秒 | 

 朝日に照らされた芙蓉(フヨウ)。
 明るいピンクが映える。
 朝に咲き昼過ぎには萎(しぼ)み出す。
 毎日新たな花が咲き続ける。

 
 芙蓉(フヨウ)
 ・アオイ目アオイ科Malvoideae亜科フヨウ属フヨウ種
 ・中国、台湾、沖縄、九州、四国に自生するが元々は中国原産と考えられている
 ・めしべの先端が曲がっている
 ・芙蓉はハスの美称でもあるので、特に区別する時は「木芙蓉」(モクフヨウ)と呼ばれる
   (Wikipedia参照) 



















 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター