atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

青い鳥・ルリビタキ

2019年12月31日 22時05分23秒 | 

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 謹賀新年。
 青い鳥、ルリビタキ。
 青くなるのはオスのルリビタキ。
 綺麗な青色になるのは生まれて三年かかる。
 今年も野鳥を撮り続けます。
 皆様のご多幸をお祈り致します。


 ルリビタキ
 ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種
 ・尾羽の羽毛は青い
 ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。
 ・冬季になると、本州中部以南で越冬する。
  (Wikipedia)より

 









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白薔薇・ビルゴ

2019年12月31日 08時37分33秒 | 

Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ) 

 端正な白薔薇・ビルゴ。
 抜けるような白い花一輪。
 今年最後の取って置きの花。


 バラ・ビルゴ(Virgo)
  ・1947年 フランス メイアン作
  ・白色の名花
  ・花付きが良い
  ・株も丈夫な品種
    (名板)より






写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(12月ー8)

2019年12月30日 09時55分51秒 | キクイタダキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 杉やヒノキ、サワラなどの針葉樹が生えているところには大抵キクイタダキが来ている。
 大きな杉やヒノキだと高い所で飛び回っていてなかなか下に降りてこない。
 いつも行く森はキクイタダキが低い所に来る方だと感じた。










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰のルリビタキ

2019年12月29日 06時59分05秒 | ルリビタキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 風が強かったのでいつもとは別方向の森にルリビタキを見に行った。
 一昨日は風が強くて少し姿を見ただけで終わった。
 昨日は少し近い方のルリビタキのいる森に行って見た。
 日があまり射さない所に少し若い雄のルリビタキが出て来た。


 ルリビタキ
 ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種
 ・尾羽の羽毛は青い
 ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。
 ・冬季になると、本州中部以南で越冬する。
  (Wikipedia)より











にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に咲くランタナ

2019年12月28日 15時32分07秒 | 

Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ) 

 冬の軒下に咲くランタナ。
 霜枯れせずにまだまだ花が咲き続けそうだ。
 夏に咲いた花は黒い実となり、
 秋に咲いた花は青い実になっている。


 ランタナ
 ・シソ目クマツヅラ科シチヘンゲ属ランタナ
 ・南アメリカ原産
 ・茎には細い棘がある
 ・世界の侵略的な外来種ワースト100に選定されている











写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(12月ー7)

2019年12月27日 07時47分25秒 | キクイタダキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 飛び回っているキクイタダキの頭の菊が時々見える。
 目で見えても開いた菊が撮れることは稀だ。
 撮れても大抵は枝や葉に半分は隠れる。
 今回も全開の菊が枝葉に邪魔された。
 目指すは赤い菊を全開させたキクイタダキ。










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのネリネ

2019年12月26日 06時55分53秒 | 

Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ) 

 露地の花壇にヒガンバナに似たピンクの花が咲いていた。
 花と一緒に細い葉が出て居るのでネリネだ。
 長い間ネリネを知らず、リコリスだと思って居た。 
 リコリスは葉が出る前に花が咲くと教わった。


 ネリネ
  ・ヒガンバナ科ネリネ属
  ・南アフリカ原産
  ・花期 10月~11月
  ・ネリネはリコリスと違って、葉が出た後花が咲く










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藪の鶯(ウグイス)

2019年12月25日 08時10分14秒 | ウグイス

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森の藪のあちこちで鶯が地鳴きをし出した。
 タッタッタ、タッタッタという甲高い鳴き声だ。
 鳴き声に合わせてジグザグに素早く動き回る。
 時々笹の上や木の根元近くの幹に姿を見せる。


 ウグイス
  ・スズメ目ウグイス科ウグイス属ウグイス種
  ・日本、サハリン、東部、中部中国で繁殖
  ・南部、東部中国、台湾、東南アジアで越冬
  ・食性は雑食
  ・ホトトギスの托卵対象













写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼのタゲリ

2019年12月24日 07時27分26秒 | タゲリ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 近くの田んぼにタゲリが20羽くらい来ている。
 朝九時くらいに通ると寝ている。
 夕方4時近くに通る時もまだ寝ている。
 たまに夕方は居ないことがあるが大抵は居る。
 どこでいつ餌を捕っているのか定かでない。
 今回は証拠にそっと遠くから数枚撮った。


 タゲリ
 ・チドリ目チドリ科タゲリ種
 ・ミューミューと猫のように鳴く
 ・夏季にユーラシア大陸の中緯度の広範囲な地域で繁殖し、冬季はアフリカ北部やユーラシア南部で越冬
 ・日本へは越冬の為本州に飛来
     (Wikipedia)より







にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(12月-6)

2019年12月23日 00時33分56秒 | キクイタダキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 元気に飛び回る森のキクイタダキ。
 時々目では飛び回るキクイタダキの頭の菊がヤマアラシの様に大きく立ち上がるの見える。
 目では菊の花が大きく開くのが見えても写真には写っていない。
 シャタースピードが1/200では菊の開閉に追いつかない 










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き出したソシンロウバイ

2019年12月22日 07時50分42秒 | 

Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ) 

 いつの間にかソシンロウバイが咲いていた。
 キンモクセイほどは匂いが強くない。
 毎日近くを通っていたが、咲いたのに気が付かなかった。


 ソシンロウバイ
  ・クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属ソシンロウバイ
  ・中国原産で、17世紀頃に日本に渡って来たと考えられている
  ・中国名「蝋梅」を音読みして和名のロウバイとなりました
  ・蝋梅の基本種は花の中心部分が暗紫色
  ・花の中心部分も黄色のものは素心蝋梅という品種
   (東邦大学メディアネットセンター「薬草園の世界」)より










写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(12月ー5)

2019年12月21日 07時04分25秒 | キクイタダキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森のキクイタダキ、葉裏の小さな虫や卵を求めて動き回る。
 時々小さな虫や卵をくわえているのが写っている。
 見えて居る間は一瞬も動きを止めない。









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のアカゲラ(4)

2019年12月20日 07時26分59秒 | アカゲラ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森のアカゲラ、今シーズンは二羽森に居ついている。
 どちらも頭の天辺が赤くないのでメスのアカゲラだ。
 毎日森のどこかで姿を見かける。
 時々二羽がニアミスし追いかけ合う。
 





にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 ブログランキング

写真(植物・花) ブログランキングへ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のバラ・伊豆の踊子

2019年12月19日 10時23分43秒 | 

Canon Eos kiss X6i & EFS 55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ) 

 師走に咲く黄色いバラ、伊豆の踊子
 露地でまだ旺盛に咲いている。


 バラ・伊豆の踊子
  ・2001年 フランス メイアン 作
  ・鮮やかな黄色のバラ
  ・香りも楽しめる品種
  ・春から晩秋まで咲き続ける

 










写真(植物・花) ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のキクイタダキ(12月ー4)

2019年12月18日 06時40分21秒 | キクイタダキ

BORG89EDLンズ(600mm、F6.7) Pentax AF1.7 adapter、Pentax Kpにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 森のキクイタダキ。
 風の強い日、曇りの日、寒い日、暖かい日。
 現れる回数、場所が微妙に異なる。
 写っている姿、形も毎回異なる。


 キクイタダキ
 ・スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属キクイタダキ
 ・頭にモヒカンのように黄色い羽が生えている
 ・興奮すると菊の花のように立つ
 ・オスの菊は黄色い縁取りのある赤に近い橙色
 ・日本国内では最小の鳥の一種
 ・水浴びをする時以外は樹上で生活
     (Wikipedia)より




 追い求めている赤い菊のキクイタダキ(残念ながらピンボケ)








にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター