ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
atakaの趣味悠久
ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載
スイカの受粉
2011年06月30日 16時36分58秒
|
日記
今日は定例のネット碁対局の日だったので、午前中7局対局した。結果は3勝4敗だった。
ここのところ、菜園の手入れ、ウォーキング、写真、小説のホームページアップと忙しく、碁を打つ暇が無くて、対戦成績が悪かったが、今日は幾らか持ち直した。
昨日咲いたスイカの雌花、今日農園に行ってみたら、実が少し大きくなっていた。
受粉に成功したらしい。メロンの苗も順調に育って居た。
野菜の手入れをしていたら、遠くで雷の音が聞こえ始め、雨も降り出したので、ウォーキングはせずに帰った。今日は蒸し暑かった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ピンクの「ムクゲ」
2011年06月29日 16時00分29秒
|
花
AM9:00に農園に行き、スイカの雌花が咲いていたので受粉し、全体に水をやり、スイカやメロンの脇芽を摘み取り、伸びた蔓を紐で固定したりして、AM11:00にウォーキング開始、2:30帰宅、
今日は16,700歩(11.9km)歩いた。
途中の堤防にピンクの「ムクゲ」が咲いていた。
今日は梅雨の一休みで快晴、暑かった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コールラビー
2011年06月28日 17時33分02秒
|
日記
昨日の珍しい野菜の写真の野菜の名前が分かりました。
「コールラビー」別名「カブカンラン」と言う名前でキャベツの仲間だと言うことです。
明治時代に日本に入って来たそうですが、食べ方が分からないのと、
日本食に合わないため、余り作られなかったと言うことです。
ブロッコリーに似ていて余り癖の無い味だそうです。いろいろな食べ方が出来るそうです。
今度自分の農園で作ってみようと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
珊瑚刺桐(サンゴシトウ)の花
2011年06月28日 15時12分33秒
|
日記
今日は天気が好くて、暑かった。
10:30頃農園に行き、農園でかぼちゃ、スイカの雌花に受粉したり、スイカ、メロン、ジャガイモの疫病予防の消毒をしたりして、野菜の世話をした後、pm1:00頃、咲くのを待っている花があって、咲いたか見に行ったら、待っている花はまだ咲いていなくて、この珊瑚刺桐の花が咲いていた。この花はマメ科の植物で、木に咲き、余り見かけない珍しい花だ。
今日は暑いのでウォーキングは中止してpm2:00頃帰って来た。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
郭公(かっこう)
2011年06月28日 06時38分02秒
|
カッコウ
いつも川の中州で鳴いていて、声はすれども姿が見えなかった郭公鳥をやっと見ることが出来た。
高い木の枝に向こう向きで止まっていたので、振り返った写真しか撮れなかった。
「カッコウ」、「カッコウ」と鳴いているので郭公鳥だと分かった。
鳩くらいの大きさがあったが胸から腹にかけて横じまが入っている。
この後も違った角度からのカッコウの姿を追い求めているが、声だけでしか会っていない。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
珍しい野菜
2011年06月27日 18時53分22秒
|
日記
今日も菜園の野菜の世話の後、3:30から歩き出し、15,100歩(約10.8km)歩いた。
霧雨が時々降って、顔や手を濡らすので、少し放射線の心配をしながら歩いた。
今月はこれで20回歩いたので目標は果たした。
歩いている途中の畑で珍しい野菜に出会った。蕪の仲間かもしれないが、名前は分からない。
写真を添付します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イソギンチャクのような花
2011年06月27日 08時37分31秒
|
花
珍しい花の写真が撮れました。
イソギンチャクの食指の様におしべがならんでいます。
フェイジョアという果物の花です。
実は甘く生食やジャムにするそうです。
友人たちに紹介したらやはり初めて見たと言う声が多かった。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
時計草
2011年06月24日 13時29分05秒
|
花
昨年初めて時計草を見たが、背景が気に入らず写真の公開はしなかった。
今年、ウォーキング中に別なところで、咲いているのを見つけ、写真に撮らせてもらった。友人たちに公開したら初めて見たと言う声が多かった。
沖縄に行った時、人気のパッション フルーツと言う果物がこの仲間だと聞いて驚いた。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ブログ始めました
2011年06月23日 11時44分32秒
|
日記
今日は、atakaの趣味悠久です。ブログに挑戦して見ました。設定が難しくなかなか発信できません。今、試行錯誤で製作中です。ウォーキング、家庭菜園、鳥、草花の写真などを中心にやってゆきたいと思っています。よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ツイッター
Tweet
<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>
ブログのアクセスカウンター
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
健康維持に月20日以上、1日10kmのウォーキングを心掛けています。ウォーキングしながら、花、鳥の写真を撮っています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
678
PV
訪問者
301
IP
トータル
閲覧
4,220,187
PV
訪問者
1,329,951
IP
ランキング
日別
3,002
位
週別
3,394
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2011年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
ムベの花
田んぼのムナグロ
木陰に咲くコバノタツナミソウ
モミジ(羽付き種の形成過程)
飛び去ったサシバ
色々な牡丹
来ていたサシバ
モミジの花3
牡丹の花
遣って来たムナグロ
>> もっと見る
カテゴリー
アオゲラ
(8)
オシドリ
(9)
オジロビタキ
(10)
アカエリカイツブリ
(1)
ウソ
(5)
アカゲラ
(9)
エゾビタキ
(7)
アリスイ
(5)
ウグイス
(20)
オオルリ
(6)
アメリカヒドリ
(13)
アマサギ
(26)
エナガ
(7)
オオヨシキリ
(20)
アカハラ
(7)
オオジュリン
(6)
オオタカ
(6)
アオバズク
(9)
アゲハ蝶
(42)
アトリ
(6)
お遍路記録
(11)
アカショウビン
(3)
アオジ
(16)
コジュケイ
(6)
コミミズク
(21)
コウノトリ
(13)
コサメビタキ
(4)
カルガモ
(19)
キマユカナリア
(4)
キクイタダキ
(72)
キビタキ
(22)
ケリ
(14)
コマドリ
(5)
コチドリ
(11)
カッコウ
(4)
クイナ
(6)
キジ
(38)
コアジサシ
(7)
カワセミ
(64)
カワラヒワ
(17)
金環食
(31)
カラムクドリ
(1)
キセキレイ
(12)
ゴイサギ
(13)
カンムリカイツブリ
(9)
スズメ
(6)
シメ
(7)
ササゴイ
(3)
サンコウチョウ
(15)
セグロセキレイ
(3)
セイタカシギ
(1)
ソリハシセイタカシギ
(3)
サシバ
(59)
シマアジ
(1)
サンショウクイ
(9)
セッカ
(31)
散歩写真
(74)
ジョウビタキ
(34)
ツバメ
(4)
蝶
(66)
タマシギ
(3)
ツツドリ
(20)
タヒバリ
(6)
ツミ
(48)
チョウゲンボウ
(31)
トラツグミ
(10)
ツグミ
(2)
タシギ
(9)
タゲリ
(19)
日記
(77)
ノスリ
(31)
ナガサキアゲハ
(1)
ノビタキ
(58)
花
(3555)
ベニマシコ
(71)
ホトトギス
(12)
ビンズイ
(8)
ヒヨドリ
(6)
ハイイロヒレアシシギ
(2)
ヒクイナ
(23)
ヒバリ
(9)
ホオジロ
(19)
ヒレンジャク
(16)
ハイタカ
(2)
ハヤブサ
(6)
マヒワ
(5)
モズ
(15)
メボソムシクイ属
(9)
コムクドリ
(3)
ミコアイサ
(23)
ミヤマホオジロ
(2)
ミソサザイ
(13)
ミサゴ
(13)
メジロ
(16)
ムナグロ
(14)
ユリカモメ
(2)
野鳥
(461)
ヤマガラ
(11)
ヨシガモ
(2)
ルリビタキ
(38)
検索
ウェブ
このブログ内で
最新コメント
atakaの趣味悠久/
肥後椿・新司錦
オグリ君/
肥後椿・新司錦
atakaの趣味悠久/
オナガ
佐々木美緒/
オナガ
atakaの趣味悠久/
白いノースポール
オグリ君/
白いノースポール
オグリ君/
彼岸花
オグリ君/
トロロアオイ(ハナオクラ)の花
オグリ君/
葦原のオオヨシキリ
espritmon/
盛りのムスカリ
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?