goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

野生化したセキセイインコ

2018年02月05日 09時25分39秒 | ハイイロヒレアシシギ

Eos kiss X6iにて撮影 (上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 東京の郊外を歩いて居たら、電線に鳥が飛んで来て留まった。
 緑色をした少し大きな鳥だ。
 籠から逃げて野生化したセキセイインコだ。
 傍の山茶花の木に移って、花の蕾を食べ始めた。
 良く見たら二羽いた。









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのハイイロヒレアシシギ

2017年12月05日 07時42分07秒 | ハイイロヒレアシシギ

BORG89EDレンズにて撮影
(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 いつもの池の傍を通ったら、ハイイロヒレアシシギが泳いでいるとのこと。
 天気が悪く薄暗かったが、池の向こう岸に近い所をカモメが泳いで居る様に見えた。
 ファインダー越しに見たら、カモメでは無かった。
 ハイイロヒレアシシギは海上を通り過ぎ、めったに見られない野鳥だとの事だ。


 ハイイロヒレアシシギ
  ・チドリ亜目ヒレアシシギ科ヒレアシシギ属ハイイロヒレアシシギ種
  ・北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部の北極圏で繁殖
  ・冬季になるとアフリカ大陸や南アメリカ大陸に南下し、越冬
    (Wikipedia)より

 

(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)


(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)


(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)


(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)

(上の画像クリックで拡大、左上の←クリックで元に戻る)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター