atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

久しぶりのタマシギ

2017年02月28日 07時49分21秒 | タマシギ



 タシギが居た近くの堀にタマシギが来ていた。
 嘴が長いのでタシギかと思った。
 目に縁取りが有ったのでタマシギだと分かった。
 タシギよりも更に警戒心が強かった。
 人の気配がする間はじーっとしていて動かない。
 二、三年ぶりに見るタマシギだ。


 タマシギ
  ・チドリ目タマシギ科タマシギ属タマシギ種
  ・インドから東南アジア、中国、オーストラリアに分布
  ・日本では本州中部以南に留鳥として生息
  ・近年生息数は減少しているが分布は拡大傾向
  ・雌の方が目立つ羽色
  ・夜行性
     (Wikipedia)より


 







にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ咲く

2017年02月27日 07時37分34秒 | 



 早咲きのコブシが咲き出した。
 多くのコブシはまだとんがった毛帽子の蕾だ。
 他のコビシより一足早い咲き出しだ。


 コブシ
  ・モクレン目モクレン科モクレン属コブシ種
  ・九州、本州、北海道および済州島に分布
  ・果実は集合果であり、握りこぶし状であることから「コブシ」の名が付いた









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜にメジロ

2017年02月26日 07時31分31秒 | 





 満開の河津桜にメジロが来ていた。
 ヒヨドリに追われるのは相変わらずだ。
 追われても追われても暫くすると又やってくる。
 余ほど花の蜜が美味しいらしい。









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き出した沈丁花

2017年02月25日 07時11分31秒 | 



 大風で出かけないでいたら、沈丁花が咲き出して居た。
 あちこちの庭や生垣から好い匂いが漂ってくる。
 ミツマタが満開だったので、そういえばもう沈丁花も咲く頃だと思って居た。
 同じ仲間なのでどちらも辺りに好い匂いを漂わせる。


 沈丁花(ジンチョウゲ)
  ・フトモモ目ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲ種
  ・原産地 中国南部
  ・日本では既に室町時代に栽培されて居たと言われる。
  ・日本にあるのは殆ど雄株で実が成らない
   (Wikipediaより)










にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀のタシギ

2017年02月24日 08時14分59秒 | 野鳥



 近くの堀にタシギが来て居た。
 民家の傍の人通りが有る道の下の堀だ。
 人が通るとじーっと固まって遣り過ごす。
 少し目をそらすと、背景に溶け込んで、見つけるのに苦労するほどだ。
 人が居なくなると又動き出す。


タシギ
  ・チドリ目シギ科タシギ属タシギ種
  ・ユーラシア大陸北部、北アメリカ北部で繁殖
  ・冬季はヨーロッパ南部、アフリカ、中東、インド、東南アジア、北アメリカ南部で越冬
  ・日本では本州中部以南では越冬のため飛来する冬鳥
  ・食性は動物食の強い雑食
  ・主に夜間に採餌するが安全な所では昼間にも行動する











にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堤防の菜の花

2017年02月23日 06時26分36秒 | 



 堤防の菜の花が咲き出した。
 旬の味を楽しもうと、一週間前は堤防で盛んに菜摘をして居る姿が見られた。
 摘まれても次から次と花茎を出して咲く、たくましい菜の花だ。
 この後、二番花、三番花と咲き続き、堤防一面が花で埋まる。









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いミツマタ

2017年02月22日 06時35分59秒 | 



 黄色いミツマタの花が咲いて居た。
 辺りに好い匂いを漂わせている。
 今年はミツマタの花は見られないと思って居た。
 毎年見て居た農家の大きなミツマタは切られて無く成って居たからだ。
 この時期は余り通らなかった道沿いに咲いて居た。


 三椏(ミツマタ)
  ・フトモモ目ジンチョウゲ科ミツマタ属ミツマタE種
  ・原産地 中国南部
  ・和紙の原料として聞くコウゾ、ミツマタのうちのミツマタ、和紙の原料と使われ出したのは江戸時代から
  ・ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに分岐する特徴があるため、この名があるといわれます
  ・一般のミツマタは淡い黄色の花

 









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き出した花桃

2017年02月21日 08時06分32秒 | 



 川辺の花桃が咲き出した。
 中でもピンクの桃が早い。
 白や赤がまだ蕾なのに満開近い木が有る。
 









にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄房水仙(グラン・ソレイユ・ドール)

2017年02月20日 15時04分19秒 | 



 日本水仙と同じ大きさ形で、花が黄色な水仙。
 黄房水仙(グラン・ソレイユ・ドール)という品種の水仙だ。
 日当たりの良い所では一か月位前に一輪咲いているのを見かけた。
 余り日が当たらない所のせいか、まだ咲いて黄房水仙に出会った。


 黄房水仙(グラン・ソレイユ・ドール)
 ・彼岸花科スイセン属ナルシッサス・タゼッタ 亜種 クプラリス ‘グラン・ソレイユ・ドール’
 ・原産地 フランス、スペイン
 ・花期 12月~2月
 ・日本水仙に似ていて、その黄花種かと思われたりするが、別種である
     (東京都東部9公園[園芸植物])参照













  

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに来たヤツガシラ

2017年02月19日 21時31分37秒 | 野鳥



 ヤツガシラが少し近くに来た。
 芝生の中をつついでは何かを見つけ灌木の中へ隠れる。
 同じことを何度か繰り返した後、土を嘴で掘って、砂浴びをした。
 しばらく砂浴びをして、又芝の方に出て、立ち木に飛び上がり、飛び去った。


 ヤツガシラ
  ・サイチョウ目ヤツガシラ科ヤツガシラ属ヤツガシラ種
  ・全長約28cm、雌雄同色
  ・ヨーロッパ南部および中部、アフリカ、南アジアから東南アジア、中国沿海州にかけて分布
  ・北方で繁殖した個体は冬季南方へ渡る。
  ・日本へは少数が旅鳥又は冬鳥として渡来する
     (Wikipedia)より

















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見えヤツガシラ

2017年02月18日 10時39分50秒 | 野鳥



 ヤツガシラが居るという所に少し遠出してみた。
 前日に出たという所で待ったが、中々来ない。
 少し近所を捜したら大きな畑の周辺に大勢のカメラマンが居た。
 畑の向こう側50mくらい離れた所にとんがり帽子の様な冠羽を立てた鳥が小さく見えた。
 盛んに何かを啄んでいる。
 ツグミが近づくと、威嚇の為か、冠羽を扇の様に開いた。
 遠くて証拠写真程度だが、ヤツガシラの名前の通りの光景を見た。


 ヤツガシラ
  ・サイチョウ目ヤツガシラ科ヤツガシラ属ヤツガシラ種
  ・全長約28cm、雌雄同色
  ・ヨーロッパ南部および中部、アフリカ、南アジアから東南アジア、中国沿海州にかけて分布
  ・北方で繁殖した個体は冬季南方へ渡る。
  ・日本へは少数が旅鳥又は冬鳥として渡来する
     (Wikipedia)より














にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三分咲きのギョリュウバイ

2017年02月17日 20時10分32秒 | 


 一か月前に咲き出したギョリュウバイ。
 どれくらい咲いたか見たら、まだ三分咲きぐらいだった。
 これから五月くらいまで掛かって満開に成る。


 ギョリュウバイ
  ・フトモモ目フトモモ科ネズモドキ属ギョリュウバイ種
  ・原産地 ニュウジランド、オーストラリア南部
  ・原産地ではミツバチの蜜源として好まれている
  ・蜂蜜はマヌカハニーと呼ばれ、ピロリ菌駆除力、殺菌力を持っているとされている
  ・マヌカハニーは民間療法で胃炎に対し効果があることが報告されている
            (Wikipedia より)













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なルリビタキ

2017年02月16日 08時33分42秒 | ルリビタキ



 ルリビタキが元気にしていた。
 地面で餌を啄んでは、少し高い柵や木や石に飛び上がる。
 明るい所より、薄暗い所の方が好きなようだ。
 薄暗い所に居る時間が8、9割だ。
 明るい所に来た時に撮らないと、細かく解像しない。


 ルリビタキ
  ・スズメ亜目ツグミ科Tarseger属ルリビタキ種
  ・尾羽の羽毛は青い
  ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
  ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。
  ・冬季になると、本州中部以南で越冬する。










薄暗い日陰



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開河津桜

2017年02月15日 08時13分27秒 | 



 早く咲き出した河津桜が満開に成った。
 どの河津桜も六分咲きから満開近くなった。
 柔らかいピンクが目に心地好い。
 メジロも盛んに訪れ出した。


 カワズザクラ (河津桜)
  ・バラ目バラ科サクラ属カワズザクラ種
  ・1955年に飯田勝美が静岡県賀茂郡河津町田中で原木を偶然発見したことが由来
  ・当初は「小峰桜」と呼ばれていたが、雑種起源の園芸品種であることが判明
  ・1974年に「カワズザクラ(河津桜)」と命名された
     (Wikipediaより)














にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのタシギ

2017年02月14日 08時46分05秒 | 野鳥



 久しぶりにタシギに出会った。
 泥沼で盛んに泥に長い嘴を差して、獲物を捜していた。
 近くの堀や田んぼには、タシギが余り来なくなったので見かけないでいた。
 沼の水が減って、浅く成って居たので、ひょっとしたらと思い、見たら来ていた。
 初め二羽だったが、いつの間にか四羽に成って居た。
 警戒心が強く、直ぐ飛び去るので、遠くから撮った。


  タシギ
  ・チドリ目シギ科タシギ属タシギ種
  ・ユーラシア大陸北部、北アメリカ北部で繁殖
  ・冬季はヨーロッパ南部、アフリカ、中東、インド、東南アジア、北アメリカ南部で越冬
  ・日本では本州中部以南では越冬のため飛来する冬鳥
  ・食性は動物食の強い雑食
  ・主に夜間に採餌するが安全な所では昼間にも行動する
       (Wikipedia)より
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


FC2 Blog Ranking

写真(植物・花) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター