
BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)
川沿いの柳の木にムシクイが来た。
オオムシクイかメボソムシクイか定かではない。
柳の葉に居る青虫を捜して忙しく動き回る。
柳の葉もびっしり付いているので直ぐ葉陰に入ってしまう。
全身はなかなか見えない。
ムシクイ類
・スズメ目スズメ亜目スズメ小目ウグイス科
・ムシクイ類は現在は多くの科に分割されたが、そのほとんどはウグイス上科に含まれる
・詳しくはWikipediaのムシクイの項を参照されたい




最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。
最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。
下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」のURLからも入れます。
https://blog.goo.ne.jp/rurikiku124/

FC2 ブログランキング

