atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

赤いハナミズキ

2020年04月16日 10時16分07秒 | 




 赤いハナミズキが咲き出した。
 赤は白より少し咲き出しが遅い。
 蕾の時は花弁がハトメで留められている。
 花弁が膨らむとハトメが外れて花弁がどんどん大きくなる。


 ハナミズキ
 ・ミズキ目ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属ハナミズキ
 ・北アメリカ原産
 ・日本での植栽は1912年にワシントン市に贈ったソメイヨシノの返礼に1915年に贈られたのが始まり
















にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



写真(植物・花) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>

ブログのアクセスカウンター