昨日の雷雨で土が跳ね、メロンの苗に土が沢山付いていた。
メロンの葉に土が付くと、土中のアブラムシなどが媒介するウィルスによって、いろいろな病気が発生する。
メロンに付いた土を洗い流し、その後、敷き藁代わりにするのに、江戸川の河原に葦を刈り取りに出かけた。
夕方、刈り取った葦を持ち帰り、メロンやスイカの根元を中心に敷いた。
帰りがけに、黄色いユリが咲いていたので写真に撮った。日陰に植えてあるので、色の発色が悪い。
今日は江戸川まで二往復したが、2回目の片道は自転車だったので歩いた歩数は14,300歩、距離は約10.2km