ロビンの観劇日記

芝居やオペラの感想を書いています。シェイクスピアが何より好きです💖

井上ひさし作「貧乏物語」

2022-04-20 10:56:39 | 芝居
4月8日紀伊國屋サザンシアターで、井上ひさし作「貧乏物語」を見た(こまつ座公演、演出:栗山民也)。



1934(昭和9)年の春、東京中野にあるマルクス経済学者・河上肇の自宅には、妻ひで、娘ヨシ、居候の新劇女優クニら6人の女性が住んでいた。
「貧乏物語」がベストセラーになった河上は、前年、治安維持法違反容疑で逮捕され、懲役5年の実刑判決を受けて服役中。
警察は、ひでに「刑期を切り上げてやるから、その代わり河上に転向声明を書かせろ」と揺さぶりをかける。悩んだ末にひでが下した決断は・・・。

女優6人の芝居。キャスティングがいい。要となる妻に保坂知寿、娘ヨシに安藤聖、その家に出入りする女たちに松熊つる松、那須凛等々、
よくまあこれだけ各世代の芸達者を集めたなぁ、と感心する。
6人の女たちは個性豊かだが、それぞれ生きづらさを抱えている。
実家では夢を打ち砕かれて家出し、婚家では虐げられ、夫の浮気に苦しむ。
女優は検閲のために公演中止が続く。
ヨシは警察署で拷問を受けたために足が不自由になっている。
彼らは国家権力による思想弾圧の犠牲者だ。
これだけでは暗い話になるところを、例によって牛鍋など食べ物の話題や占い師の仕事の種明かしなどで明るく笑いを取ろうとするが・・・。

舞台では役者たちが盛んに笑ったりはしゃいだり泣いたりするが、客席ではほとんど笑いは起きず、涙を誘われることもない。
観客は置いてきぼりにされたまま。
以前見た「シャンハイムーン」ほどひどくはないが。
これは役者が悪いのではなく、演出家が悪いのでもない。
作品自体のせいだ。
さらに言えば、井上の作品にありがちだが、先が読めてしまうし説教臭い。
善良だが無知な大衆を啓蒙してやろうという意図を感じてしまう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブリテン作曲のオペラ「ノア... | トップ | ドラマ「黒井戸殺し」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芝居」カテゴリの最新記事