goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2009/05/23
この日は職場の仲間と日比谷公園でテニス。テニスをするのは10年以上ぶり、2時間みっちりいい汗かいてヘロヘロ状態。シャワーを浴びて着替えて、公園の売店で缶ビールを買って休憩します。この1本のビールが最高に旨いですね。



運動のあと、緑の中で最高のビールを、結局3本も呑んでしまいました。この日はオクトーバーフェストもやっていたのですが、1杯1,000円ほどもするビールより、売店で300円の缶ビールで満足出来てしまいます。みんなと別れ、ふじもとさんたちとこの日渋谷で呑みましょうということだったので渋谷へ向かいます。電車に乗る前にふじもとさんへメール。渋谷についてもお返事無いので、ジョイタイムでしばらく待つことにしました。



この日は富士屋本店がお休み。このあたりで安酒呑むには、ファミレス風のこちらがなかなかイイのです。



ビールの中生が280円。しっかりと中ジョッキです。もちろん中身は本物のスーパードライ。まだテニス後の旨さが味わえます。ジョッキをゴクゴクしているとふじもとさんからメールがあり、既に渋谷から離れてしまったとのこと。ボクがテニス後のビールを満喫している間に、連絡が遅れてしまってふじもとさんは帰ってしまったようです。ふじもとさん、スミマセン。そして歩く酒場データベースKさんご夫妻、なおとんさんも渋谷に向かっていたそうなんですが、結局恵比寿のとよかつにいかれるとのこと。



アテには「チキンシーザーサラダ」(430円)。ボリュームたっぷりです。ビールをおかわり。



恵比寿へ行こうか迷ったのですが、結局2杯目のビールでフラフラ状態。結局ひとり帰ることにしました。



35分ほどの滞在で、お会計は990円。2時間のハードワークのあと、缶ビール3本と生中2杯ですっかり汗で流れた水分を補給してあまりある状態になったのでした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )