宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2023/02/24
(つづき)
久村の酒場を出て、次に向かったのはまる善というお店です。



お店に入ると、カウンター6席ほどのこじんまりとした店内。日本酒をいただきます。



東北泉の瑠璃色の海。美味しいです。お通しもいただきます。



枝豆と数の子豆。しらたきとたらこの炊いたのもいただきました。このあたりから記憶が飛んでいます。



イカの丸煮かな。2杯目をいただきます。



朝日鷹。十四代の蔵が醸す日本酒。そしてもう1杯いただいていたようです。



初孫の魔斬。さらに締めにおにぎりをいただいたようです。



すっかり規定量を越えていました。相方と一緒に宿に戻って、撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/24
(つづき)
酒田に着いて、宿に荷物を置いてから街歩きに出かけます。駅前の観光案内所でもらった観光マップを頼りに山居倉庫まで歩き、酒田港の海鮮市場や海洋センターを観て、日和山公園へ。ぐるりと酒田の名所を観て廻り、時間調整をして17時半の久村の酒場口開けへ向かうと、ちょうど暖簾が出てきたところでした。



いい佇まいです。お店に入り、予約を注げると奥の小上りへと言われますが、入口すぐのガラスカウンターに座りたかったので、こちらでいいですかとお願いするとどうぞと。予約の時にちゃんと伝えないといけませんでした。



これです、これこれ。おかずが陳列されたガラスケースがカウンターになっているのです。ビールをお願いすると、お通しと一緒に持ってきてくださいました。



お通しはぎばさ。ねばねばした海藻で、めちゃウマです。しめ鯖もやってきました。



とろとろ、めちゃウマです。これは日本酒でしょう、ということでたくさんある日本酒メニューからまず選んだのはこちら。



鶴岡の加藤嘉八郎酒造の十水。するっと呑みやすいお酒です。あとからお客さんがどんどんいらっしゃいますが、最初はほとんど奥のほうへ吸い込まれていき、カウンターにはしばらくお客さんがいらっしゃいません。



サインがたくさん飾られてますね。類さん、太田和彦さんのサインもあります。そして、奥の小上りはこんな感じです。



さらに奥に個室もあるそうです。なかなかな大箱ですね。気づいたらカウンターも満席になっていました。名物のあつみかぶ漬けをいただきます。



辛みもあって、とっても美味しいです。日本酒が空いて、次のチョイスはこちらです。



麓井のおりがらみ。美味い!アテを追加しましょう。



ミックスという一品はげそとから揚げのセットです。日本酒が進みますね。



楯野川。もちろん美味しいです。後ろにおすすめメニューが貼られています。



さらにアテを追加しましょう。



カウンターに陳列されていたスパサラ。イチゴスライスが入っています。山形らしいですね。燗酒をお願いします。



初孫の燗酒は、一升瓶ごと温められたもので供されます。310円、安い。締めに、オキギスのすり身汁をいただきます。



沁みますねえ。お酒も進んじゃいます。燗酒をおかわりします。



久村の酒場、まさにサイコーな酒場でした。また行きたいですねえ。1時間45分、しっかりと堪能してごちそうさまをしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/24
行きたい酒場に行くため、酒田へ向かいます。



上野駅から乗車した新潟行きはE7でした。



新潟までは、軽くビール1本。定刻通りに新潟駅に到着し、ぽんしゅ館でお酒を買い込み酒田へ向かう電車に乗り込みます。



特急いなほ。初めて乗ります。買い込んだお酒を並べてパチリ。



ビールと八海山スパークリング。呑み鉄体制、ばっちりです。アテにはえび千両ちらしです。



玉子焼きで覆われたお弁当、めくるとこんな感じです。



これがいいアテになるのですよね。ビールを空けて、いよいよ八海山スパークリングと思い開けようとすると、コルク栓じゃなくてまさかの王冠。栓抜きを持っておらず、結局開栓できませんでした。村上駅を出て、海岸が見えてきます。



結局、ビール1本のあとお水でえび千両ちらしをいただいて、酒田駅へ到着しました。



このあとの呑み歩きを考えれば、八海山スパークリングが開栓できなかったのは結果オーライだったのでした。
(つづく)

コメント ( 3 ) | Trackback ( )




2023/02/22
(つづき)
横須賀中央でホッピーを3杯呑んで、京急電車に乗って一気に立石への戻りは18時15分。丸忠へインして、レモンハイをいただきます。



弥生さんのレモンハイ、美味しいですねえ。レモンハイをおかわりします。



あとからボヤさん、そしてasariさんとご友人がいらっしゃって盛り上がります。レモンハイは3杯目です。



この日はメニューにぶり大根があったので、もちろんいただきます。



美味しいですねえ。レモンハイをおかわりします。



しかし、横須賀ホッピー3杯が効いてほぼ記憶がありません。5杯目をいただきます。



美味しくいただき、ごちそうさま。まっすぐ帰宅して、うめ割り風ハイボールは1つで撃沈したようでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/22
(つづき)
丸大ホールを出て、京急川崎から一気に横須賀中央まで移動。向かったのは中央酒場です。前回ははまださん、ラコちゃんと2018年に訪れて以来、5年ぶりです。



喫煙可の印象がなかったのですが、こちらもしっかり喫煙可。カウンターにお邪魔すると、座った席の右側4席分程度が禁煙表示があります。なんでも従業員の健康のためとありましたが、だったら店内全部禁煙にすればいいのになどと思いつつ、ホッピーをいただきます。



これぞ、横須賀ホッピー。表面張力とまではいきませんでしたが、きれいに外が入り切ります。アテにはいわし刺しをいただきます。



美味しいですねえ。しかし、後ろのテーブルのお客さんが喫煙を始めてしまい、ここでも風向き悪し。いわしとホッピーをいただき、20分弱の滞在でそそくさとごちそうさまをします。
中央酒場を出て、街のほうへ歩いて向かったのは天国です。



左側の縄のれんをくぐると、先客は右奥に4名さんのみ。誰もいない左側のカウンター奥へお邪魔して、ホッピーをお願いします。



こちらも外が入り切る、これぞ横須賀ホッピー。いいですねえ。いわしのフライを注文すると、あっという間に出てきました。



揚げ置きかと思いつつ口に運ぶと、揚げたてアツアツでめちゃウマです。タルタルも美味しい。あとからお客さんがおひとり入店されましたが、入り口側で距離もあり、風向きも問題なし。



ホッピーをおかわりします。



そして、横須賀名物の湯豆腐をいただきます。



辛子が塗られた湯豆腐、美味しいですねえ。女性店員さんの接客も気持ちよく、素晴らしい酒場浴になったのでした。



終わり良ければ総て良し。川崎から横須賀のはしご酒を終えて、京急電車に乗り込んだのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/22
この日は川崎某所で仕事を終えて、午後休取得。川崎駅まで出て、向かったのは丸大ホールです。



14時前に到着、引き戸を開けるとほぼ満席です。みなさん、すっかり呑んだくれ状態の酒場モードですね。食べログには店内分煙とありましたが、奥の小上りの手前あたりが禁煙席のもよう。あまり分煙の意味もなさそうなので、入ってすぐの空いていた席に相席させていただきます。大瓶をもらって一息ついて、たくさんある短冊メニューの中からポテサラをいただきます。



カレーのルーのみもやってきました。



カレーのルーで呑むの、いいですねえ。しかし、左隣のテーブルのお客さんが喫煙を始めてしまい、しかも風向き悪し。ビールを空けてまだおかずアリ。迷いつつも燗酒をいただきます。



そそくさとやっつけて、30分弱の滞在でごちそうさま。やっぱり禁煙酒場でないとダメな体になってしまいました。やれやれです。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/21
この日は15時半に仕事を切り上げ、宇ち多゛に着くと20人ほどの行列。それでも15分ほどで三番の鍋寄りが空いてインさせていただきます。ぎりぎりシンキに間に合いました。



テッポウとコブクロ、美味しいですねえ。一番の鍋寄りにいらっしゃったY本さんがお会計で、移動させていただきます。シンキをぺろりと平らげて、生姜ない大根かけないでをいただきます。



全体的にうっすら青みがかった大根、甘くて美味しいです。カシラ塩も焼けてきました。



小瓶が空いて、うめ割りにシフトします。



あとから一番のどん尻にテッチャン、そしてセンターの鍋寄りにO宮さんがいらっしゃいました。ラストはレバたれをいただきます。



レバたれ、安定の美味しさです。うめが足りなくなって、半分おかわりします。



レバたれとうめ割りのマリアージュを堪能して、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ1つ半で大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/18
(つづき)
丸忠を出て次に向かったのはブンカ堂です。ところが満席NGなので、来た道を戻って呑んべ横丁から江戸っ子へ。立ち席が空いていてイン、あみちゃんからボールをいただきます。



アテには赤身酢味噌をいただきます。



いわゆる赤味噌、美味しいですねえ。S専務からおススメいただいた、とりたれマヨをいただいてみることにしました。



これが美味しい。甘めの江戸っ子のたれもいいですねえ。マヨと辛子を混ぜてつけると、これまた美味し。ボールが空いて、2杯目をいただきます。



この時点でいい感じに酔っぱらって、ほぼ記憶が飛んでいます。最後の画像が、ブンカ堂の熟選でした。



ブンカ堂の記憶はなく、おそらくこの熟選1杯でごちそうさま。どうやって帰宅したかも記憶がなく、翌朝、冷蔵庫に謎の春巻き1本が入っていたのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/18
(つづき)
二毛作を出て、丸忠への到着は13時50分。既に準備オーケーで、特等席にお邪魔してレモンハイをいただきます。



お通しは牛筋煮込み。太田和彦さんの東京新5大煮込みにも選ばれた逸品です。美味しいですねえ。もちろんレモンハイも美味しく、2杯目をいただきます。



お隣に先ほどまで二毛作で一緒だったM田さんが到着、レモンハイで乾杯です。3杯目をいただきます。



すいすい呑めちゃうレモンハイ、美味しいですねえ。ほうれん草のお浸しをいただきましょう。



醤油なしでも美味しくいただける、おかあさんのほうれん草お浸し。美味しいですねえ。レモンハイは4杯目に突入です。



牛筋煮込みの残り汁がすっかり煮凝って、これまた美味しいのです。5杯目のレモンハイをいただきます。



美味しくいただき、レモンハイ5杯でごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/18
(つづき)
宇ち多゛を出て、図書館で小休止してから二毛作への到着は12時40分。ほぼ満席で、1席空いているM田さんのお隣にインさせていただき、マルエフをいただきます。



あら汁のお通しがいいですねえ。マルエフを呑み干し、白ワインをいただきます。



グート・オッガウというオーストリアのワイン。以前、二毛作で何かのイベントがあったときにいただいた美味しいやつです。ゆっくりワインを味わいつつ、M田さんといろいろおしゃべり。白ワインが空いて、3杯目は赤ワインをいただくことにしました。



フォン・シプレ。フランスはラングドックの、グルナッシュとカリニャンの混合。さわやかで美味しいですねえ。赤ワインを呑み干し、いい時間になったのでごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/18
この日の土曜口開けは、9時41分にオープン。どん尻にお邪魔すると、右隣はラグビー兄弟T田さん。早めにホネが到着します。



そして、ほぼ同時にハツも到着しました。



ホネとハツを一緒にいただきます。美味しいですねえ。小瓶の吸い込みも良く、早めにうめ割りに切り替えます。



ホネとハツを平らげて、生姜ない大根かけないでをいただきます。



これがみずみずしくて、甘くて美味しい。うめ割り要らずになりますね。ナンコツ塩が焼けてきました。



うめ割りに合う合う、ナンコツ塩。うめが足りなくなって、半分おかわりします。



ナンコツを平らげ、うめを吞み干しごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ1つ半で大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/17
(つづき)
丸忠でかなり盛り上がって、その勢いでミツワに吸い込まれます。ボールで乾杯です。



トモミさんからお刺身ないですけどいいですか、と。もちろん問題ございません。ガツ刺しをいただきます。



刺しも美味しいですねえ。鰻串は3種類1本ずついただきます。



たれ、塩、白焼き。どれも美味しいですねえ。ボールをおかわりします。



この時点でかなりの酔っぱらいです。ボールは2杯でごちそうさまをして、幸泉を覗いてから向かったのは呑んべ横丁のyouです。



めちゃくちゃ楽しかった記憶があります。さらに、最後の画像が謎なのでした。



鳥房の鳥サラダ。この状態で、鳥房に入ることができたのかが謎。そして、半身揚げの画像もおみやもなく、おそらくブンさんに2つとも持って帰ってもらったのではないかと。翌朝はかなりの二日酔いだったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/17
(つづき)
宇ち多゛を出て、仲見世のトイレを借りてから丸忠へ吸い込まれると、先客に宇ち多゛上がりのU原さん。レモンハイをいただきます。



向かいのご夫婦とも話が弾み、うめも進みます。2杯目をいただきます。



3杯目。



4杯目。



5杯目。



そして、6杯目。



6杯いただいて、かなりのゴキゲンモードになってごちそうさま。ブンさんと仲良く次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/17
この日はブンさんと宇ち入りで立石へ。16時前の宇ち多゛は30人ほどの大行列で、30分待ちで三番大鏡下へイン。テッポウが残っているとのことで、だけでいただきます。ハツ生もお願いしましょう。



美味しいですねえ。大根かけないで生姜をいただきます。



4割青い大根、甘くて美味しいです。ここでふと思いついて、カシラとアブラ多いとこをたれで一緒に焼いてもらいます。



一緒に食べると、サーロインステーキのように美味しいという泥酔院直伝の技を再現。美味しいです。大瓶が空いて、うめ割りにシフトします。



タン生赤いとこお酢をお願いすると、いつもは生にお酢を入れないのでマロちゃんに確認される始末。



うめをおかわりします。



さらにナンコツたれをいただきます。



そして、煮込みで仕上げるという素敵な組み立て。



うめが足りなくなって、半分おかわりします。



ブンさんと楽しく美味しくいただきごちそうさま。この日は二人で大瓶1本のあと、うめ2つ半で大満足。いい感じで宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2023/02/16
(つづき)
京成高砂駅に帰り着き、まっすぐ帰宅せずに高砂家へ寄ってしまいました。



宇ち多゛でうめ2つに、江戸っ子で2ボール。結構酔っぱらった状態で、店員さんから入るなり3軒目でしょ、と当てられてしまいました。ホッピーを作っていただき、おすすめの中から何かのフライを頼んだようです。



これが何のフライだったかさっぱり覚えておらず、高砂家での記憶もほとんどありません。おそらくホッピー1ラウンドでごちそうさまだったことと思います。



まっすぐ帰宅して、呑み直さずにバタンキューだったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ