宇ち中
宇ち多゛中毒のページ
宇ち多゛休業情報
11/3(日)~4(祝) 休業
11/18(月) 休業
暦表
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
月別まとめ
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近の記事
冷やしの大根煮で2ボールの江戸っ子
バケットハットブームの火曜宇ち入り
大行列の江戸っ子でまたまたデッドボール
土日庵で変わり蕎麦
少し長っ尻してしまった土曜口開け
カズサくんと盛り上がり2ボールの江戸っ子
のんびりアブラを待つ二番どん尻
江戸っ子で盛り上がって3ボール
この週初の宇ち入り
改装後初のふくべで燗酒堪能
最近のコメント
uchidaholic/
再び立石で江戸っ子とミツワ
あか/
再び立石で江戸っ子とミツワ
uchidaholic/
お隣の食べっぷりに圧倒された土曜宇ち入り
あか/
お隣の食べっぷりに圧倒された土曜宇ち入り
uchidaholic/
お新香大きいので盛り上がる土曜の二の字
あか/
お新香大きいので盛り上がる土曜の二の字
uchidaholic/
酒田へ呑み鉄旅
uchidaholic/
酒田へ呑み鉄旅
あか/
酒田へ呑み鉄旅
uchidaholic/
カレー味の大根煮が美味しい江戸っ子
最近のトラックバック
地域別まとめ
宇ち多゛
(1120)
その他立石
(1818)
青砥
(19)
高砂・柴又
(202)
四つ木
(15)
八広・曳舟・押上
(41)
北千住~金町
(70)
関屋~堀切
(17)
町屋
(11)
南千住・入谷・浅草
(21)
新橋・虎ノ門
(191)
銀座・有楽町・築地
(74)
八重洲・大手町・神田
(17)
谷中・根津・千駄木
(8)
上野・鶯谷・日暮里
(19)
月島・門仲・木場
(41)
大島・住吉・錦糸町
(12)
野方~鷺宮
(55)
中野~阿佐ヶ谷
(46)
荻窪~吉祥寺
(49)
恵比寿・五反田・広尾
(26)
渋谷
(59)
新宿~高田馬場
(60)
池袋・板橋・庚申塚
(11)
赤羽・十条・王子
(90)
三茶・世田谷
(96)
大井町・蒲田
(21)
青物横丁・立会川
(7)
中目黒~自由が丘
(22)
武蔵小山
(18)
三田・品川・浜松町
(32)
都内その他
(136)
北海道
(8)
青森県・岩手県
(13)
秋田県・山形県
(9)
宮城県
(7)
新潟県・長野県
(9)
栃木県・群馬県・茨城県
(7)
埼玉県
(4)
千葉県
(19)
神奈川県
(59)
山梨県
(18)
静岡県
(59)
愛知県
(54)
大阪府・京都府
(28)
兵庫県
(8)
和歌山県
(2)
広島県
(10)
島根県
(4)
愛媛県・高知県
(6)
福岡県・熊本県
(63)
長崎県
(7)
鹿児島県
(2)
沖縄県
(11)
おすすめのページ
帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き
居酒屋礼賛
アル中ハイマー日記
ワイタベのレミング2
Goodhills
テリーズクラブ
まりみるのおいしい生活日記
jirochoの居酒屋大好き!
やなちゃんの大阪一人酒の日々
しげるのチャンネル ココログ
酔わせて下町
オテル趾骨
丁稚飲酒帳
Wine&Dish&Music
キャスバル坊やをやっつけろ!
もつ焼く煙に誘われて…東京下町
寄り道Blog
さてと、今夜はどこ行く?
u-raraの独り言
IXA_blog.
中目黒あたりで呑んでます
鼻蝶次の青春チョビひげ焼肉塾
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳 2
下町酒場と徒然と
これで呑まんかい!
居酒屋探偵DAITENの生活
CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
悪あがき女製作所
ある日、風になれ。
もばいるごはん
58スタッフのグルメ日記
ハロー!アニマルラヴ!
pop trip Blog 2
TORII WOMACK
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
小作北口店で鳥もつ煮と七賢
山梨県
/
2023-12-05
2022/10/09
(つづき)
サドヤを後にして、次に向かったのは小作の北口店です。11時48分着で、結構な行列でしたが10分程度の待ちで、座敷の相席へインすることができました。ビールと鳥もつ煮をいただきます。
これが結構なボリューム、アテはこれだけで十分ですね。大瓶を空けて、七賢の甘酸辛苦渋の燗をお願いすると、南口店にあった燗付け機がなくてレンチンでした。
料理メニューも少なく、居酒屋使いには南口側のほうが良いですね。40分の滞在でごちそうさま。
相変わらずの行列を後にして、甲府駅に戻ったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
寺巡りのあとサドヤでワイン
山梨県
/
2023-12-04
2022/10/09
日曜日、甲府最終日はホテルをチェックアウトして、荷物を甲府駅のコインロッカーに預け、8時にウォーキングスタート。甲斐善光寺、東光寺、能成寺、誓願寺、来迎寺、長禅寺とお寺巡りをして、サドヤワイナリーには9時50分に到着しました。
10分ほどワイナリーのオープンを待って、グラス売りのワインをいただきます。
ドライスパークリングをもらって、奥でゆっくり呑んでいると、予約でいっぱいのはずの地下セラー見学を受け付けていたので、11時の初回を予約しました。2杯目はオレンジワインのSMOKEをいただきます。
美味しいです。そして、3杯目は赤の樽熟RUBYをいただきます。
3杯目を呑み干して、ちょうど1時間経過。11時にツアーが始まります。
地下の貯蔵タンクだったところを見学。30分ほどのツアーで、見学の最後は試飲です。
赤のオルロージュでした。美味しくいただき、ごちそうさま。
11時40分過ぎにサドヤワイナリーをあとにして、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
2日連続のどてやき下條で撃沈
山梨県
/
2023-12-03
2022/10/08
(つづき)
小作を出て、ホテルに戻って少し時間調整をしてから、向かったのはどてやき下條です。
初めて口開けの客となり、ご主人から手前のカウンターへ案内していただき着席。ビールと、どてやきは玉子入りでお願いしました。
この日のお通しは大根の煮物。美味しいです。天井からぶら下がる新聞紙をちぎって、食べ終えた串を置いたりします。
せんまい半分をいただきます。
ビールが空いて、ぶどうワリをいただきます。
さらにうめワリをいただきます。
2日連続の下條劇場を堪能させていただきました。1時間弱の滞在でごちそうさま。
ホテルに戻って、前日にフラれた丸八焼鳥店を狙おうと思いましたが、うっかりベッドに腰を掛けてしまい撃沈。気づいたら0時で、諦めて2度寝したのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ひとっ風呂のあとの小作で七賢
山梨県
/
2023-12-02
2022/10/08
(つづき)
若奴食堂を出て、てくてくと歩いて20分ほどで到着したのは草津温泉です。
甲府にあるけど草津温泉、こちらには2度目の訪問です。高温の温泉に浸かって、湯上りには頭から滝のように汗が流れてきました。いいお湯でした。再びてくてくと歩いて、甲府駅前通りの小作へ到着します。
こちらには13年前に青春18きっぷの旅で、甲府で呑んだ時以来2度目です。行列を少し待って、席に案内されてビールをお願いします。
湯上りのビール、美味しいですねえ。今回はほうとうは頼まず、馬もつ煮をいただきます。
ビールが空いて、燗酒をお願いすると七賢でした。
七賢甘酸辛苦渋、徳利の「酒の王者」が誇らしげですね。美味しいです。40分ほどの滞在でごちそうさま。
お店を出る頃には、行列は無くなっていました。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
甲府で昼酒天国の若奴食堂
山梨県
/
2023-12-01
2022/10/08
甲府3日目、土曜昼酒狙いで向かったのは若奴食堂です。
11時05分着で、ちょうど暖簾が出てくるところでした。お店に入ると、既に先客1名がキープ焼酎で呑み始めていらっしゃいます。入ってすぐ左手のテーブル席にお邪魔して、壁に貼られた短冊メニューを眺めます。
まずはビールをお願いすると、お通しと一緒に持ってきてくださいました。
さて、とメニューを再び眺め、長考の末選んだのが地菜炒めです。
野沢菜のような菜っ葉を油でいためたものだそうです。滋味深い味わいですね。さらにもう1品はなっとろろ。
ネーミングもお茶目、納豆ととろろ芋。これも美味しいです。ビールをもう1本もらって、ちょうどいいアテの量。昼時で、近所の方がランチにいらっしゃる中、先客のお父さんとボクはしっかり呑みモード。50分ほどの滞在で、ごちそうさま。
大瓶2本のほろ酔いで、お店をあとにしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
2晩連続のくさ笛
山梨県
/
2023-11-30
2022/10/07
(つづき)
どてやき下條を出て、本降りになってきた雨の中てくてく歩いて向かったのはくさ笛です。
開店前の時間でしたが、縄のれんを覗くとおかあさんが「いいわよ」と。白ワインのハーフボトルをいただきます。
「今日のお通しは失敗しなかったわよ」とおかあさん。
かぼちゃの煮物を出してくださいました。美味しいです。空いているカウンター、いい雰囲気です。
白ワインを空けて、赤ワインをいただきます。
左隣は前日とは別のひとり呑み女子。話は盛り上がりましたが、下條のぶどう割り、うめ割りが効いたようでこのあたりから記憶が寸断されています。1時間半ほどの滞在で、ごちそうさま。ザーザー降りの雨の中、歩いて焼鳥屋さんへ向かいましたが満席で断念。ホテルに戻って、宝焼酎ハイボールドライを呑み切れず撃沈だったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
3年ぶりのどてやき下條
山梨県
/
2023-11-29
2022/10/07
甲府2日目、ホテルでのリモートワークを15時半に終えて、向かったのはどてやき下條です。
先約はカウンターに2名と空いていました。ご主人から指定された席に着席し、ビールをお願いするとお通しの梅干しとどてやき3本が自動的に出てきました。
美味しいです。レバの塩焼きをハーフでいただきます。
これが美味しい!ニンニクで味付けされて焼かれたレバに、さらにおろしにんにくが添えられています。ビールが空いて、ぶどう割りをいただきます。
冷やした白ワインと甲類焼酎のハーフアンドハーフ、美味しいけど危険ですね。ぶどう割りを呑み干して、次は梅割りにチャレンジします。
先に梅エキスをグラスに少量垂らし、そこへ冷えた甲類焼酎をなみなみと注がれます。ナンコツ焼きをいただきます。
これも美味しいですねえ。
煮込み鍋の前に座ることができて、なかなかいい眺めで美味しくいただくことができました。50分ほどの滞在でごちそうさま。結構酔っぱらって、お店をあとにしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
えいじで共栄堂スパークリング
山梨県
/
2023-11-28
2022/10/06
(つづき)
くさ笛を出て、次に向かったのはたき通りにあるえいじです。
お店の前の看板には、共栄堂のスパークリングがありますと。
お店に入ると、先客なし。カウンターにお邪魔して、共栄堂のスパークリングをお願いします。
ロゼのスパークリング、美味しいです。おなかはあんまり空いていないので、軽くキノコなどをいただきます。
マスターとの会話も楽しく、スパークリングもすいすいと進みます。
スパークリングを空けて、1時間ちょっとの滞在でごちそうさま。しっかり酔っぱらって、ホテルに戻って撃沈だったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
3年ぶりのくさ笛
山梨県
/
2023-11-27
2022/10/06
この日は外回りを終えて、お休みをもらって甲府へ移動します。ホテルに荷物を置いて、まっすぐ向かったのはオリンピック通りにあるくさ笛です。
3年前にマイマイさんに連れてきてもらったこちら、おかあさんが覚えていてくださいました。嬉しいですねえ。ビールをもらうと、お通しの煮物を失敗してしまったとのことで、茹で落花生を出してくださいました。
お茶目なおかあさん、お元気そうで何よりです。カウンターの向こう側には、常連さんたちがヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出の話題で盛り上がっています。ビールが空いて、赤ワインをいただきます。
ルミエールのハーフボトル、美味しいですねえ。名物のどっこをいただきます。
冷ややっこの上にまぐろがのっている、甲府の名物料理です。ワインが空いて、七賢のぬる燗をいただくことにしました。
左隣には、ひとり呑みの女子。出張で甲府に来られているとのことでした。サポートの女の子はマキちゃん、火曜と木曜のみお手伝いに来られているそうです。そんな話でしっぽりと燗酒を呑み干し、ごちそうさま。1時間半ほどのぜいたくな酒場浴だったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
GO TOで呑み鉄旅
山梨県
/
2021-11-07
2020/10/04
この日は沼袋たつやのたっちゃんと、ボヤさんが企画してくださった呑み鉄旅に参加させていただきました。8時に新宿駅東口改札集合、チケットとお酒、おつまみセットが配られます。ホームが変更され、予定より遅れて入線しました。
いつ廃車になるか分からないというお座敷列車「華」。円い窓が雰囲気を出しています。
GO TOトラベルのクーポン付き、旅のしおりもしっかりしています。1テーブル店員6名のところを4名に制限して、感染症対策も万全です。電車も出発し、たっちゃんの声かけで早速乾杯です。
リニューアルされたラガー、美味しいです。おつまみセットは銀座ロックフィッシュ特製。
さらに、たっちゃん手作りの硬券も配られます。ビール1本空けたら、持参したうめ割り風ハイボールにシフトです。
お座敷列車はいい感じに盛り上がり、予定通り石和温泉駅に到着。
駅では太鼓でのお出迎えがありました。歓迎ムードですね。ここからはバスツアーになります。
路線バスを貸し切りとは、さすが手の込んだツアーです。最初の目的地はワイナリーです。
マルスワイン、初訪です。ここでワインを試飲し、お土産のワインを買い込みます。
ブー酎というものも打ってました。ワインと焼酎、山梨のソウルドリンクだそうです。次の目的地は信玄餅の工場。そこに併設されているレストランで昼食タイムです。
昼食と行っても、もちろん呑みから。ホピスタさんご夫妻と一緒に、燗酒で乾杯です。
食事は山梨名物、おざらというものをいただきました。開け放たれた店内で、お庭にも直結されていて気持ちのいい食事となりました。信玄餅の工場見学は、感染症対策のため休止中。信玄餅アイスを買って、ふたたびバスに乗り込みます。次の目的地はほったらかし温泉です。
バスに揺られて、山のほうへ昇ってきて到着しました。甲府盆地を眺めながら入る露天風呂、かなり気持ちが良かったです。風呂上がりに冷えたスーパードライを呑んで、ふたたびバスに戻って石和温泉駅へ。駅前のスーパーで帰りのつまみを買い込み、列車の出発時間まで足湯に浸かります。
そして、定刻通りに甲府方面からお座敷列車が入線します。
帰りも呑みまくりで、写真はほぼ無し。予定通り新宿駅に着いて、無事に解散となったのでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
甲府の夜はおにぎりで〆
山梨県
/
2020-07-21
2019/09/06
(つづき)
居酒屋えいじを出て、次に向かったのはかにやというおにぎりのお店です。ここで締めるのがマイマイさんの定番コースとのことです。向かう途中、今日もてててTVを観たよというお父さんとすれ違い、マイマイさんすっかり有名人ですね。
かにやに到着して、まずはビールで乾杯です。
みんなそれぞれおにぎりをチョイス、ボクはしらす握りをいただきます。
静岡生まれなのでしらすには思い入れがあります。
しらすがたっぷり入っています。そしてお味噌汁もいただきましょう。
このお味噌汁のおかげで、翌朝すっきり目覚めたのでした。マイマイさんにご案内いただく楽しい甲府呑み歩き。かにやを出て、みなさんと別れてホテルに真っ直ぐ戻ったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
居酒屋えいじで共栄堂祭り
山梨県
/
2020-07-20
2019/09/06
(つづき)
念願のくさ笛を満喫したあと、マイマイさんが次にご案内してくださったのが居酒屋えいじです。
共栄堂のワインがあります、と。いいですねえ。看板も、店名らしいシックな雰囲気ですが、お店の中に入ると素敵なカウンターバーな感じで、メガネのマスターが迎えてくださいました。それでは共栄堂のワインをいただきましょうね、ということでまずはこちらで乾杯です。
初めてのK18AK_DD。オレンジワインですね。美味しいです。
お通しも素敵。お料理もいただきましょう。
ジビエ肉を使っているというペンネ。滋味深い味わいで、とっても美味しいです。1杯目のワインも空いて、2杯目をいただきます。
これは二毛作やブンカ堂でいただいたことのあるK18FY_DD。マスターとも乾杯しましょう。
常連のマイマイさんとマスターとの間で繰り広げられる会話も楽しく、ワインも進んで3杯目をいただきます。
K16AK_DD。まさに共栄堂祭りですね。美味しいワインで1時間半ほど、楽しい時間を過ごしてごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
念願のくさ笛にマイマイさんと
山梨県
/
2020-07-19
2019/09/06
(つづき)
どてやきを出て、一旦ホテルの部屋へ戻ります。金曜日はマイマイさんが山梨のローカル番組、てててTVに出演される日なのです。
テレビの中のマイマイさん、素敵です。てててTVを観終え、17時口開けのくさ笛を目指します。
ホテルから数分のところ、オリンピック通りの中にあります。この先に小さく看板が。
来ました来ました。ここを右に曲がります。
じゃーん、いよいよ来ました。縄のれんをくぐると、カウンター左奥に同い年似たもの通しMさんとパートナーのH場さんが既にいらっしゃってました。奥の方へ入れていただき、まずはビールで乾杯です。
KANPAI JAPANの素敵なビアタン、そしてビールは秋味です。
お通しも美味しいです。そして、てててTVの放送を終えたマイマイさんも到着されました。4人でお疲れさまの乾杯です。
お料理もいろいろいただきましょう。
どっこ。美味しいです。さらに、てるりんが40分遅刻で合流、全員そろって改めて乾杯です。
素敵な女将さんを挟む長いカウンター、何とも家庭的な雰囲気です。口開け30分で満席になって、あとから入れないお客さんもたくさん。人気のお店ですね。
コロッケは揚げたて、絶品です。
シミの付いた表彰状も味がありますね。1時間20分の滞在、最後は女将さんと一緒にみんなで写真を撮らせていただきました。マイマイさんにご案内いただいた、念願のくさ笛。女将さんにまた来ますね、と伝えてお店を出たのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
強烈ぶどうワリのどてやき下條
山梨県
/
2020-07-18
2019/09/06
(つづき)
ナチュラルグレースを出て、さらにてくてくと歩いてこの日の宿へ向かいます。アーケード商店街を抜けて到着してチェックイン。部屋に入って窓をのぞくと、眼下には次に目指すお店が。
どてやき下條、口開け前の行列ができています。はやる心を抑えつつ、荷物をコンパクトにして部屋を出てお店に向かいます。
口開け15分経過、もしや満席なんてことはないだろうなあと思いながら暖簾をくぐると、カウンターは余裕があるくらい。右手前にお邪魔して飲み物を聞かれます。ビールをお願いすると、どて焼き3本は自動的に出てきました。
基本、シロの部分なのですが、2本にはレバが挟まってます。早速いただきます。よく煮込まれた串煮込み、美味しいですね。
あとから入店して土手鍋の前に座ろうとするお客さんに、そこは熱いからこちらへどうぞとご主人が案内されてます。メニューには、ボルスという謎の飲み物も。そして天井から新聞紙とライターが下がっています。ビールが空いて、他のお客さんが頼んでいたぶどうワリを頼んでみることにしました。
白ワインに焼酎を入れるという、素敵なお酒です。白ワインの焼酎割り、というか焼酎のワイン割りですね。他のお客さんの様子を見ると、天井から下がっている新聞紙はコースターや串起きにしているみたいです。もう少しいただきたかったのですが、直前にカレーで満腹になってしまっているので、これにてごちそうさま。
お会計のあと、土手鍋の写真を撮らせていただきました。
なるほど、昭和遺産なお店でした。甲府の名酒場に訪問できて、良かったです。ごちそうさまでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
腹ぺこでカレーとビール
山梨県
/
2020-07-17
2019/09/06
この日は1日お休みをいただき、青春18きっぷの旅。山梨へ向かいます。
ランチは
nonchさんのページ
で気になっていた、甲府市のラーメン屋さんを目指します。公共交通機関もなさそうなので、甲府駅から炎天下を25分ほど歩いて、お店に着いたのが12時40分。
ところが暖簾は引き戸の中。がらりと少し開けて中を覗くと、おかあさんが「ごめんなさいね、材料がなくなっちゃって、さっき閉めちゃったのよ」と。ガーン。近辺に代替案もなさそうなので、ラーメンはスキップして、コンビニで水を仕入れてから次の目的地へ向かいます。
荒川沿いにてくてくと。遠くに富士山の山頂が、雲に隠れつつも姿を見せてくれてました。土手を自転車で下校中の高校生がたくさん。ラーメン屋さんから30分ほど歩いて、草津温泉に到着です。
甲府市内にも、天然温泉に入れるのですね。そして名前が何とも魅力的。以前から気になっていたのでした。ゆっくりと、いいお湯をいただいて、さすがに超腹ぺこ状態に。番台のおかあさんに、この辺に食事をするのにオススメのお店はありますかと尋ねると、すぐ先にとっても美味しいお店がありますよと教えてくださいました。
ナチュラルグレース
というお店で、徒歩30秒ほどで到着しました。既に時刻は14時近くで、店内はお客さんが数組。窓際のカウンターにお邪魔します。
メニューを見ると、自然派なレストランのようです。ピザなども気になりますが、カレーをいただくことにしました。そして、何はともあれビールです。
温泉あとのビール、堪らぬ美味さです。ぐいぐいっと呑んでいるうちに、カレーが出来上がってきました。
1日分の野菜たっぷりカレー、ごはん少なめでお願いしました。ホントにいろんな野菜がたっぷり。しかもみんな無農薬っぽくて、味が濃いのです。これはビールをおかわりですね。
カレーとビールという組み合わせ、ほんとに素晴らしいマッチングです。美味しいカレーをいただけて、お腹も気持ちも満たされてごちそうさま。
美味しい上に接客の感じもとっても良い、いいお店でした。お会計してくれた可愛い店員さんにお礼を言って、お店をあとにしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
おすすめの本(
Amazon
)
「もつマニア」(浜田信郎)
「古典酒場 Vol.7」(サンエイムック)
「俺のつまみ。」(伊野由布子)
「東京居酒屋名店三昧」 (石原誠一郎,小関敦之,浜田信郎,藤原法仁)
「ひとり呑み」(浜田信郎)
「酒場百選」(浜田信郎)
「今夜も赤ちょうちん」(鈴木琢磨)
「悶々ホルモン」(佐藤和歌子)
「東京煮込み横丁評判記」(坂崎重盛)
「古典酒場 Vol.6」(サンエイムック)
「古典酒場〈銀座昭和浪漫編〉」(サンエイムック)
「酒にまじわれば」(なぎら 健壱)
「太田和彦の居酒屋味酒覧 第2版」(太田 和彦)
「TOKIO古典酒場 沿線酒場〈京成・世田谷線〉編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 闇市・横丁編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 昭和下町和み酒編(サンエイムック)」
「TOKIO古典酒場」(サンエイムック)
「酒場のオキテ」(吉田 類)
「泥酔ジャーナル」(百々 和宏)
「夕べもここにいた!」(なぎら 健壱)
「居酒屋道楽」(太田 和彦)
「超・居酒屋入門」(太田 和彦)
「立ち飲み屋」(立ち飲み研究会)
「東京酒場漂流記」(なぎら 健壱)
「酒場歳時記」(吉田 類)
「ひとりで、居酒屋の旅へ」(太田 和彦)
「下町酒場巡礼」(大川 渉 他)
「下町酒場巡礼 もう一杯」(大川 渉 他)
「大阪 下町酒場列伝」(井上 理津子)
「東京立ち飲みクローリング」(吉田 類)
「ビバ・オヤジ酒場—酔っ払いヴィジュアル系」(かなつ 久美)
「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」(村上 春樹)
「小心者の大ジョッキ」(端田 晶)
「ベルギービール大全」(三輪 一記,石黒 謙吾)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集