宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2017/04/01
(つづき)
二毛作BL・UEを出て、二毛作の暖簾の前で日高さんとセルフィー。かなり酔っ払っている状態で向かったのはおでん丸忠です。



熟選をくいっと。お通しはしゃこですね。西村さんおひとりのオペレーションも落ち着いてきました。



そして琥珀への安定リレー。



しかしもうこの時点でスイッチが切れたようで、寝落ちしてしまったみたいです。少し復活して、それでももう次へ行く気力は残ってなくて、まっすぐ帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/04/01
(つづき)
4時間半の呑み鉄ですっかりヘロヘロな状態ですが、まだまだ吞みます。両国で寄ろうと思っていたお店がクローズだったので、京成立石まで戻って二毛作BL・UEへ。ぴちぴちちゃんがいるということで、寄らないわけにはいきません。



2階に上がるとほぼ満席、入り口すぐのテーブル席にお邪魔することができました。ぴちぴちちゃんこと、I坂ねえさんとは丸忠が二毛作だった頃から常連さんとして仲良くさせていただいています。そして柴又は帝釈天にある佃煮やさんで培った接客はそれこそプロ。なるほど、店員さんとして張り切っている様子は新鮮ですね。



クラフトビールの生を。そしてこの週開催されたサルメリア69とのコラボ企画で用意されたパテ。絶品直通しです。



ミックスナッツもいただいて、2杯目のクラフトビール。美味しいです。I坂ねえさんの安定のオペレーションに、ニンマリしながらビールを楽しみごちそうさま。1時間半ほどの滞在で、酔いに拍車はかかり次のお店へ向かいます。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/04/01
この日は葛飾コミュニティFM主催で、普段は貨物線として使われている新小岩と金町を繋ぐ新金線を通って、葛飾区内にある全てのJRの駅を通るという企画に参加しました。両国駅を朝9:12分発ということで、NEWDAYSでお酒を買い込んで電車に乗り込みます。



踊り子号などに使われるクハ185の車両、8両編成で大勢の参加者です。



2人分のお酒、4時間の行程で足りますかね。電車は両国駅を出て総武線を下り、西千葉駅手前の黒砂信号所で折り返し、新小岩まで戻って新金線へ入ります。



京成線をくぐるあたり。いつも京成電車から見えるお寺さんの横です。金町に付くとこんどは常磐線の貨物線で田端操車場へ。折り返して金町に戻ったあたりでワインをオープン。



そしてふたたび新金線に入り新小岩へ。さらに総武線を下って黒砂信号所を折り返して両国駅に戻る頃にはほとんどワインも空きました。



お酒の量はちょうどぴったり。このあと歩いて隅田川を渡って、浅草線の浅草橋駅に戻りました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/29
年度末最終週で残業上がり、高砂着は23時過ぎです。高砂家はやっているけど、明日も忙しいので遠慮して、でも家に帰っても何もないので松屋に寄っていくことにしました。



店員さん2名のオペレーションはてんやわんやで、10分近く待ってようやく出来上がってきました。



店員さん、ビールはもう1杯ですよねとひとこと残してカウンターの中へ戻ります。おっと、学習して1杯ずつ出すようになりましたか。



いやいや、2杯目のジョッキがなくて1杯ずつになったようです。ジョッキがあったら2杯同時なんでしょうね。10分ほどでさくっとごちそうさま。まっすぐ帰宅したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/28
(つづき)
ほろ酔いで高砂家を出て、まっすぐ家に帰るつもりでしたが、ふと思い出して高砂駅のほうへ戻りました。



アド街で紹介されていた焼きそばのお店、やきそば和です。もともとぶすパンダという立ち呑みがあったのですが、閉店してしまったのですね。立ち食い形式というか、飲み物やおつまみも充実していて、立ち呑み屋さんという感じです。ぼっかけ焼きそばと、飲み物はキンミヤロックをいただきます。



鉄板で手際よく作成されたぼっかけ焼きそばは、神戸の名物なんですね。作成終盤に牛スジ煮込みをかけるので、ぼっかけとのこと。



モチモチとした麺がなかなか美味しいです。ソースもいい具合に甘辛く、牛スジ煮込みの汁がいい味を出しています。キンミヤで酔いに拍車がかかり、焼きそばを平らげてごちそうさまをしました。また寄りたいお店でした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/28
年度末最終週、後半は吞みに行けそうにないので、火曜日のうちに高砂家へ寄りました。高砂着は21時半頃、がらがらと引き戸を開けて暖簾をくぐるとほぼ満席、テレビではサッカーの日本代表戦をやっています。奥の方に開いていた1席にお邪魔し、何となくハムエッグが食べたくてお願いすると、ないけどめかぶがおすすめだよ、とねえさん。ではそれをいただきます。



大根おろしとネギ、貝割れが添えられためかぶ酢。酢の具合が絶品で、氷も載っていてひんやり爽やか。白ホッピーも美味しいです。隣は大常連のH多さん、入り口のほうにも大常連のみなさんが並んで座っていらっしゃいます。さらにあとからショテマエさんもいらっしゃいました。



馴染みのみなさんと楽しい高砂家、ホッピー外2いただいてごちそうさまをしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
(つづき)
上野屋を出て、若干道に迷いながらも最後に予定していたお店、味仙名駅店にたどり着きます。



ビールやウーロンハイで乾杯。青菜とコブクロをいただきます。



味仙の青菜は鉄板ですね。そしてピリ辛なコブクロもニンニクたっぷり。



こりっこりな食感がたまりません。そして満を持して台湾ラーメンを注文します。



神田にできた郭政良味仙とはやはり違いますね。挽肉たっぷりな感じ。肉みそを溶いて食べる郭政良さんのとはスープの成り立ちからして違います。



そしてやっぱりニンニクは入っていないような感じです。この日も酔っ払っていて、ニンニクオプションの有無を確認し忘れてしまいました。台湾ラーメンをぺろりとたいらげごちそうさま。そして名駅まで歩いて、21時過ぎののぞみに乗り込み最後の乾杯。



Iちゃんは名古屋の実家に泊まるとのこと、3人ABC席に仲良く並んで東京まで。楽しい日帰りツアーでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
(つづき)
五條を出て、てくてくと円頓寺商店街を歩きます。



道すがら見かけたオブジェに絡みながら、楽しい酔っ払いウォーキング。途中何かの手作りワークショップ的なものを冷やかし、10分ちょっとで上野屋に到着します。



お店の前では商店街のイベントをやってましたが、それを横見に暖簾をくぐります。すると前回とは違い、カウンターにびっしりとお客さんが。われわれはテーブル席にお邪魔しました。瓶ビールを冷蔵庫から勝手に取りだし、この日5度目の乾杯。焼き物を適当にいただきます。



そろそろ酔いもいい感じで回ってきて、ぐるぐる状態。写真も適当で、どうやらここには1時間ほどお邪魔していたようです。



ゴールは目の前までやってきました。もう1軒、予定のお店へ移動したのでした。
(つづく)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
(つづき)
大甚本店を出て、伏見交差点からタクシーでびゅーんと移動して、到着したのは五條です。二つある入り口、左側から入って真ん中あたりに4人お邪魔します。飲み物を注文して、さらにアテもいろいろお願いします。



味噌おでんが煮込まれている鍋。八丁味噌のいい香りがします。



お豆腐と玉子とこんにゃくをいただきます。串ものもいただきましょう。



鳥フライと向こうはナンコツ揚げ。



手羽揚げもいただきました。ツンデレなおかあさんもお元気そうでなにより。



30分ちょっとの滞在でごちそうさま。駆け抜けるように次のお店へ向かいました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
(つづき)
伏見地下街の立ち呑み明後日を出て、急ぎ足で大甚本店を目指します。するとお店の前には長蛇の列が。



口開け15分前でこの行列。そして我々のあとにも続々と待ち客がいらっしゃって、さらに長蛇の列になりました。そして10分後、開店時間16時の5分前にはお店が開いてしまいました。どんどんお客さんが吸い込まれ、我々の番になったときに「何人ですか?」「4人です」「じゃあ2階へどうぞ」のやりとり。がーんだな、と思っているとIちゃんが「1階がいいです」と返してくれたおかげで1階の奥、禁煙席に滑り込むことができました。燗酒をお願いするとあっという間に出てきます。



3度目の乾杯。この日の燗酒は総じて温度が高く、熱燗と上燗の間くらいでした。おかずもいろいろいただきます。



白身魚ときぬかつぎ。



イカも追加しました。燗酒は5本ほど空いたでしょうか。1時間半ほどたっぷり堪能してごちそうさま。



すっかり酔っ払いモードになって、大甚を出ました。でも大体スケジュール通り。伏見交差点でタクシーを捕まえて、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
(つづき)
こだまは定刻通り名古屋駅へ到着し、地下鉄東山線で1駅、伏見で下車します。藤が丘行きのホームは東改札口から直接伏見地下街へ入ることができますが、そのことを忘れていて一度地上へ。



地下街への入り口に、なんだかオシャレなペイントが施されてました。地下街の壁が綺麗になっていたのにも驚きましたが、それより営業している店舗数が昨年1月に来たときより明らかに多くて活気があるじゃないですか。そして目指す大島やへ行くも、なんと都合により開店時刻が遅れるとの張り紙が。肩を落とすのもつかの間、すぐに並びに素敵なお店を見つけて入ることにしました。



明後日という立ち飲み屋さん。ちょうど開店時刻の15時でした。ボクはサッポロの白穂乃香という生ビール、みんなはレモンサワーで乾杯です。



お料理はほとんどが300円という価格設定。まずは大人のポテサラをいただきます。



スモークベーコンかな?香りが大人な感じで美味しいです。



だし巻きハーフもいただきました。生をくいっと呑み干し、2杯目はハートランドをいただきます。



この頃には店内も全てのテーブルが埋まりました。賑わってます。そして女将さんもきさくでいい感じの方。明後日という店名は、響きが可愛らしいからという理由でつけたとのこと。そんな話をしながら、時刻は15:40を過ぎてます。おっと、次のお店への移動タイムということで、そそくさとごちそうさまをして、お店を後にしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/25
同い年でボクと似たもの同士のMさん、Mさんからご紹介いただいたぴあムック編集長Yちゃんと、日帰り名古屋ツアーをしましょうと盛り上がったのが2ヶ月ほど前。その後、Mさんと同期入社のIちゃんと2/4のNMBE新年会で一緒に行きましょうということになり、いよいよ決行と相成りました。各自飲み物とアテを持ち寄り、品川駅に集合。居酒屋ぷらっとこだまのスタートです。まずはワインで乾杯。



やはり崎陽軒のシウマイは定番中の定番。みなさん品川駅の駅ナカで調達、他にはまい泉のカツサンドや今半の牛肉コロッケなど。ぷらっとこだまに付いているドリンク券でゲットした350mlビールでは足りるはずもなく、通過待ちの駅のキオスクで追加調達などしながら、2時間半ほどの移動時間はあっという間。グリーン車で快適なのに9,100円と割安なのも嬉しいですね。楽しい日帰りツアーのスタートでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/24
(つづき)
宇ち多゛、丸忠、二毛作とはしごし、もう軽く済ませようなんて気はさらさら無くなってしまいました。高砂駅について、向かうは高砂家です。



レジ前に座ると、右隣にはいずれもご近所で大常連のH多さん、T福さんが。おふたりそろっては久しぶりですね。どうもどうもとご挨拶、いつも通り白ホッピーをいただきます。そしてアテには、この日のおすすめメニューの中からとんてきをチョイスしました。



これが絶品でした。マヨネーズとの相性もばっちり。キャベツの千切りもちゃんと美味しくいただきました。ホッピー1ラウンドでごちそうさま。いい感じで酔っ払って帰路についたのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/24
(つづき)
すっかり軽く上がろうということを忘れて、丸忠を出て蘭州へ向かうというボルボK田さんたちと地下道入り口で分かれ、ボクは二毛作へ向かいます。どうも先週から柴又のI坂ねえさんが2階の二毛作BL・UEを切り盛りされているとのこと、日高さんのFacebookでぴちぴちちゃんと書かれていて気になっていたのでした。



ところが二毛作BL・UEにはお客さんもI坂ねえさんもいらっしゃいません。下へ戻って、空いていたおでん鍋前にお邪魔し、クラフトビールをお願いします。



内山さんが二毛作BL・UEで繋がっていた、舞浜のクラフトビールを注いで1階までデリバリーしてくださいました。まろやかな味わいです。



おでんは玉子とすじをいただきます。ちょうどこの頃、右隣のカップルさんがワインを注文されて、栗沢ブランを日高さんがチョイスされました。なんと、貴重な栗沢ブランがあるのですね。ビールを呑み干し、次はそれをいただきます。



内山さんが注いでくださいました。ちなみにI坂ねえさんは夕方までの勤務だったそうです。



北海道は岩見沢の美味しい白ワイン。日本のワインも本当に美味しくなりましたね。ゆるゆるとワインを呑みながら、酒場浴を楽しみごちそうさま。すっかりゴキゲンモードになって、京成線に乗り込んだのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2017/03/24
(つづき)
翌日名古屋へ出かけるので、この日は軽く仕上げようと思っていましたが、宇ち多゛を出てついつい丸忠を覗いてしまい、空席があるとなると入らずには居られません。先ほど宇ち多゛にいらっしゃったボルボK田さんとHさんのおふたり、その隣に入れていただきました。熟選からスタートです。



やはり宇ち多゛のあとにいただく丸忠の生ビールは美味しいですね。この薄張りグラスの生ビールは絶品です。



綺麗に天使の輪ができます。2杯目は琥珀をいただきます。



今月から西村さん1名体制になり、オペレーションもなんとか慣れてきたご様子。おかあさんもきっちりお手伝いして、そのたびにくださる笑顔で癒やされます。2杯の生ビールでほろ酔いになって、ちょうどK田さんたちと同じタイミングでごちそうさま。軽くのことは忘れて、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ