宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2007/12/08
そしていよいよ最終日の土曜、この日は東京に帰るだけです。早めに空港へ移動し、同僚のMさんに頼まれたじゃがポックルも無事にゲットして、ロイヤルホスト系のレストランに入ります。やっぱりビール、呑んじゃいましょうということでサッポロクラッシック(中瓶、640円)をもらいます。



フライドポテト(300円)は注文してから揚げるようで、引き替え札を渡されます。ビールをゆるゆると呑んでいると、店員さんが持ってきてくれました。



このフライドポテトが絶品。揚げたてで美味しいのは当然ですが、やっぱり北海道。お芋の美味しさが違います。ボリュームたっぷりで大満足。満足していたら、ポケモンジェットが着陸してきました。



これがこのあと乗る飛行機でした。ごちそうさまをして飛行機に乗り込みます。



飛行機も安定状態になり、ドリンクタイム。ボクはやっぱりビール(500円)をもらうことにしちゃいました。



プレミアムモルツ。他のふつうのビールもおんなじ値段なので、せこいボクはこれをもらっちゃいます。そして少しがっかりだったのがおつまみ。以前はなにげにハイクオリティで美味しいおつまみだったのですが、全く変わってしまっていました。しかし、飛行機の中で呑むビールは気圧の関係か独特の美味しさなんですよね。もう1杯呑みたいところをぐっと我慢して、コーヒーをいただいて着陸に備えたのでした。
(つづく)

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




2007/12/07
(続き)
軽めに金富士を切り上げましたが、それでも第三モッキリセンターで大瓶のあと3合、金富士で2合と結構酔っぱらい状態。酔い覚ましにフラフラとすすきのの街を徘徊します。ラーメン横丁をひやかし、前夜訪れたあんぽんの提灯を拝み、さらにブラブラ。すすきの市場というところまで足を伸ばしてから、炉端焼きの有名店「ウタリ」なんかの佇まいを見つつ、偶然、ジンギスカンの有名店「だるま」を見つけました。



お店の入り口には「だるまはすすきのの本店・支店のみです」と書かれた看板が掛かってます。昼間、味の時計台でラーメンを食べた時に見つけた2階にある「だるま」は、どうやら別のお店のようですね。この日の数日前、おっとこまえHさんから札幌の話を伺った時、よくこの「だるま」にいらっしゃると伺っていたので、入ることにしちゃいます。



さすが有名店。並んでいるかと思いきや、すんなり並ばずに入店できました。カウンターのいちばん左端に着席し、ビール(大、600円)をもらいます。



お肉と野菜は何も注文せずに出てきます。おしんこ(100円)も追加。早速お肉を焼き始めます。



こちらのお肉は。 ラムじゃなくてマトンだそうです。1枚ずつジュージュー焼きながらぺろり。美味しいです。 そしてお肉が無くなる頃に、野菜もいい感じにしんなりしてきました。これはお肉おかわりですね。



焼けたマトンの肉汁が野菜にいい感じで染み込んでいて、これまた絶品。肉も野菜も平らげると、鍋を片づけてくれたお店のおかあさんが、たれの入ったお皿にだしを入れてくれます。



ジンギスカンの旨味が、最後まですっかり堪能できますね。ボクが食べている間、お店は常時満席でした。



店内は変形Uの字型カウンターに20人ほど座れるでしょうか。ボクの隣の男性おひとりさんを除いて、みんな複数人。でもひとりジンギスカンは、野毛の焼肉大衆で経験済み。酔っぱらっているし、全く寂しくなんかありません。そして20:20頃ごちそうさまをします。40分ほどの大満足ジンギスカンタイム、お会計は2,000円ほどだったような。



気まぐれで入って大正解でした。しかし、この時点でお腹も酔いも一杯一杯。おとなしく退散することにします。ホテルに戻ってぐっすり寝たのでした。
(おわり)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2007/12/07
(続き)
大満足の第三モッキリセンターをあとにし、次はすすきの方面を目指して歩きます。次に目指したお店は太田さんの本に載っていて訪れようと思っていたお店、「あぶらびれ」です。住所を調べておいて、お店のあるはずのビルに到着したのは18:27でした。



5階にあるはずなのですが、店名が確認できません。5階まで行って確認してみようとも思いましたが、結局確認せずに諦めることにしました。すすきのの街を歩いているとこんな光景に出くわします。



入手困難と噂の、北海道限定「じゃがポックル」が売られてます。ちなみに翌朝空港で買ったのは840円。ここで売っていたのは1,500円でした。そんな露店をひやかしたあと、次に向かったのは「金富士」です。



前夜につづいて、この日も来ちゃいました。この日は、前日座ったカウンター右隅に先客がいらっしゃいます。1席空けて左側に着席しました。そしてこの日も熱燗(270円)をもらうことにします。



男山の燗酒、旨いですねぇ。お通しもいいお味。おかずには「ぶた串」(3本230円)をいただくことにしました。



間にあるのは、葱ではなくて小さいサイズの玉葱。これが美味しいのです。しかも3本で230円というのは安すぎ。熱燗もおかわりです。



お通しも新たに持ってきてくれます。2つ目はこの日もやっこですね。



これはお隣さんの呑み終わった瓶ビール。赤星ですね。しかしこの時点でかなり酔っぱらってしまいました。スローペースを意識したのですが、すっかりヘロヘロ状態です。日本酒危険という言葉を思い出し、ちょっと飛ばしすぎを反省。結局熱燗2本、ぶた串でごちそうさまをすることにしました。



おねえさんがお会計、そして隣で元気よく串を焼くお兄さん。この日も気持ちの良い接客、チームワークバッチリでした。大将にもごちそうさまのご挨拶をして失礼して、再びすすきのの街に繰り出したのでした。
(つづく)

コメント ( 6 ) | Trackback ( )




2007/12/07
札幌出張2日目の仕事をこなし、15:30頃仕事が終了。この日帰る同僚と別れ、ひとりホテルに戻って荷物を置いて、身軽になって札幌の街へ繰り出します。目指すはモッキリセンター。こちらも黒ブタさんの記事で気になっていたお店です。2条市場辺りをてくてく歩き、調べておいた住所の南1条東2丁目あたりへ。ぐるぐる回ってお店を探しますが、なかなか見つからず。交差点に「南1東2」とありますが、どっちが「東2」なのか分かりません。20分ほど回ったでしょうか。結局「東3」辺りのブロックをぐるぐる回っていたようで、「東1」だと思っていたブロックの中にありました。



時刻は16:22。なのにこの暗さはやっぱり緯度が高いんですね。



お店の外にあるお品書き。大瓶450円、清酒正1合200円。ナイスです。



えんじ色の暖簾。宇ち多゛の暖簾を思い出します。お店に入ると、店内には40人は座れるかもしれない、大型コの字型カウンターがどーんとあり、ボクはその底辺、入り口そばに着席します。先客は、恐らく常連席と思われる位置に男性が1人、そして入り口から見て左側に3つあるテーブル席の1つにカップル1組。です。カウンターの中には、お店を取り仕切るおかあさんがおひとり。まずはビール(大450円)をもらって、おかずを考えます。



たくさんあるメニューはどれも魅力的なおかずとお値段。目移りしちゃいます。結構考えた挙げ句、「つぶなべ」(500円)をいただくことにしました。 ビールをゆるゆると呑みながら待つこと15分ほど。



ひとり用の土鍋にたくさんの具。つぶ貝もちらりと見えます。これで500円は、やっぱり安いですね。ホクホクとつつきつつ、飲み物はお酒(200円)に切り替えます。こちらのお店でも、最初の1杯は持ってきてくれたおかあさんがお酌をしてくれました。鍋をつつきつつ燗酒をぐびり。幸せメーターが上がっていきます。



燗酒をさらにおかわり。1合入る白鹿のガラス瓶は、恐らく空き瓶再利用で、カウンターの真ん中にある燗付け機から詰め直している模様。そして鍋も空いてしまって次のおかずを悩みます。お次は「さばヌタ」(250円)をいただくことにしました。



鯖のぬたって、珍しいですね。これが結構美味しいのです。日本酒にぴったり。結局3本目のお酒もおかわり。カウンターの中を仕切るおかあさんに、「お兄さんお強いのね」なんて言われちゃいました。



18:00を過ぎ、お店にもお客さんが集まってきて4割程度の入りになりました。コの字カウンターの入り口から見て右手前辺りはやっぱり常連席のようで、タンブラーと焼酎を割る水やウーロン茶が既にセットされてます。常連さん達は20度の大五郎をビアタン1杯をもらって、それを割りつつ呑んでます。 そんな様子を眺めつつ、3本目のお酒も呑み干してごちそうさま。お会計は1,800円。安いです。



あまりに居心地が良く、結局2時間近くもまったりと過ごしてしまいました。 札幌にも大衆酒場あり、と感じた幸せなひとときだったのでした。
(つづく)

コメント ( 6 ) | Trackback ( )




2007/12/06
(続き)
0:00過ぎに金富士を出て、次のお店は先輩に案内してもらうことに。5年前に先輩に連れて行ってもらった、弘子ママのお店をリクエストすると、偶然にもそのお店は金富士の隣のビルだったのでした。



お店にはお客さんがいらっしゃらず。前にきたときは、チイママの純子ママもいらっしゃったと思うのですが、この日は姿が見えず。ママさんひとりでした。弘子ママ、ボクのことを覚えてくれていたようで感激です。



おつけものなどをいただきつつ、Nさんのボトルをいただきます。弘子ママにはビールを。こういうお店には不慣れなのですが、20年通ってらっしゃるNさんがいるので安心です。札幌の方はほかにも「オレの店」に連れていってくれたこともあり、そういう呑み方をされる方が多いのかもしれません。



小一時間滞在して、1:00過ぎにごちそうさまです。先輩の帰るタクシーに乗せてもらってホテルまで。大満足の札幌1日目が終わったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2007/12/06
(続き)
あんぽんを出て、次に向かったのは「金富士」です。黒ブタさん記事で気になっていて、札幌に行ったら是非行きたいと思っていたのでした。雪の降る中、迷いつつも何とかお店のあるビルにたどり着きます。



お店はこのビルの地下1階。



おお、黒ブタさんの記事で見たネオンが。感激です。



わくわくしながら入店。お店の中は7割ほどの入りでしょうか。カウンター奥、右端に着席して熱燗をもらいます。



こちらもお酒は男山。1合270円です。



黒ブタさんが紹介されていた「玉子焼き」(240円)もいただきました。とろとろ絶品です。



「つぶ串」(2本250円)もいただきます。軟らかくて美味しい。燗酒が進み、おかわりです。




お酒をおかわりすると、お通しもその都度ついてきます。このやっこも、さりげなく美味しいですね。



オヤジさん、焼き方のお兄さん、若いおねえさんで切り盛り。みなさん家族なのかもしれません。とっても感じのいい接客で気持ちよくお酒をいただけます。



「みがき鰊」(280円)。北の味覚です。札幌在住の先輩、Nさんが仕事を終えて合流したのは23:10過ぎでした。たまご焼きも追加しちゃいます。



とろっとろの玉子焼き。Nさんはこのお店をご存じなかったとのことでしたが、満足いただけたようで何よりでした。大満足の金富士初訪。0時過ぎまでの滞在で、お会計は3,500円ほどでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2007/12/06
(続き)
「いまどき」を出て雪の降る中、すすきのの真ん中まで移動します。札幌の街は南3条西3丁目といった具合に、格子状になっていて住所だけである程度場所が想像できて便利と思い、地図を用意してこなかったのですが、結局これが失敗の元。どのお店も探すのに結構苦労しました。この「あんぽん」も「南5条西4丁目」としかメモっておらず、結局すすきの歓楽街の引き込みお兄さんに尋ねることに。するとお兄さん、かなり親切に教えてくれました。交差点までついてきてくれて、「あそこの角を入ったところに、右側に赤い提灯があるよ」と。教えてもらった通りに角を曲がるとありました。



いい感じの提灯ですね。なんだかお店の中の、楽しげな雰囲気を想像してしまいました。そして階段を上がるとこんな感じのネオン看板が。



厚岸の牡蠣が自慢なんですね。更にあがると、重厚な木の扉と素敵な暖簾が。



扉が分厚いからか、中から音が聞こえません。こういう時はちょっと緊張しますね。でも意を決して扉を開きます。

お店の中は大きな1枚板を3枚でコの字型カウンターが作られ、ちょうどコの時の真ん中に比較的小さな炉端があります。入り口側の角を挟んで4人連れの団体さんが2組、2次会といった感じで呑んでいらっしゃいます。カウンターの中には、炉端の前に白髪の女将さんがちょこんと座っていらっしゃって、優しく出迎えてくれました。

空いている奥の方の席に着いて、アルバイトと思しき若いおねえさんに「お酒を、ぬる燗でお願いします」と伝えると、お通しと一緒に杯をいろいろと持ってきてくれました。



太田さんの本に出てくる世界が、まさに目の前で繰り広げられていると感じるこの感動。やっぱりお猪口は白い陶磁のものを選びます。そしてお酒(男山、1合400円)を持ってきてくれたおねえさん、「どうぞ」とお酌をしてくれました。



先程の「いまどき」でもそうでしたが、最初の1杯目はお酌をしてくれるのですね。ありがたくいただきます。「男山」と書かれた徳利とお猪口。いい感じです。しばらくお酒をゆるゆるといただきながら、メニューにある料理を眺めます。炉端の横には看板にも謳っていた牡蠣がありますが、ボクがちょっと惹かれたのは「北海しま海老」(1,200円)でした。北海道の釣り好きな先輩から、その美味しさをちょくちょくと伺っていたのでした。カウンターの中にいらっしゃった若女将に「北海しま海老をお願いします」と注文します。



さっきまで活きていたんじゃないかと思うくらい、ぴかぴかなしま海老。尻尾をちぎり取って尻尾の中に残った身を吸い取り、そして本体の尻尾からパクリと、海老の頭にある味噌を吸い取るようにしていただきます。これがまた絶品。燗酒に合いますね。手をおしぼりでぬぐいながら、お行儀を気にせずいただいちゃいました。お酒もおかわりです。



お店は炉端の前に座る女将さん、若女将、そして若いおねえさんの3人で切り盛りされてます。しま海老で日本酒を呑んでいると、女将さんから「ご出張ですか?」と。先程のお客さんたちもどうやら出張でいらっしゃった様子です。お話を進めると、「夏靴ですよね、お気をつけて下さいね。」と。先程の「いまどき」でも女将さんに夏靴と指摘されました。やはりお店の方は雪の日は特にお客さんの靴に気を配るのでしょうか。若女将からも「コンビニで滑り止めが売ってますから、それをつけるといいですよ。」と。有り難いお気遣いです。

しま海老も食べ終わり、しばらく男山をゆるりと呑みながらメニューの「たこまんま」(800円)の話に。お聞きすると、たこの卵だそうです。これも新鮮じゃなきゃいただけないものですね。お願いしちゃいました。



これがまた、何とも言えないまったりとした感じ。箸で持ち上げると、つるつると卵がつながってきます。少しずつつまみつつ、男山をおかわり。おねえさんのお酌で1杯目をいただき、たこまんまをつつきます。女将さんが棚にある美瑛・富良野の写真集をとって、ボクに渡してくれました。前田真三さんの写真集。そういえば2001年7月に札幌に来た時、札幌在住のNさんが富良野を案内してくれて、その時に立ち寄ったのが前田さんの「拓真館」に立ち寄ったのでした。そんな懐かしい話を女将さんにしつつ、男山をいただきます。



後半はずっと、お客さんはいらっしゃらず女将さんとボクだけという時間。いろいろとお話をしてくれました。お店は来年で30周年を迎えるとのこと。女将さんもお元気そうですが、なんともうすぐ70歳後半には全然見えない、お若くてお美しい方。最近まで車の運転もされていたとのことでしたが、最近事故をされてから運転するのを止めてしまったそうです。ともあれ、お元気になって、大事に至らなくてよかったのが不幸中の幸いですね。

時計を見ると時刻は22:00過ぎ。重厚な木の壁に囲まれた、中心に炉端のある広い空間はとっても居心地がよく、もう少し居たかったのですが、あと30分ほどの営業時間もボクが最後の客でお店を閉めるような雰囲気です。3本目のお銚子も空になり、それでは切り上げましょうかとお会計をお願いしました。1時間半ほどの滞在で、お会計は3,000円ちょっとでした。



すすきのの街は雪が降り続いてます。女将さんが「最近はネオンも少なくなってしまって…」とおっしゃっていたのを思い出しつつ、6年ぶりのすすきのの街を歩いたのでした。
(つづく)

コメント ( 14 ) | Trackback ( )




2007/12/06
この日の2日前、別の担当の札幌出張情報を察知し、半ば強引に自分も行かせてもらうことに。バタバタと準備もそこそこに、木曜日の朝には飛行機に乗っていました。飛行機で出張というのは2002年10月頃の松山以来、飛行機自体に乗るのは2003年2月以来4年以上ぶりです。最近はQRコードをかざすだけで、空港でチェックインもせずに手荷物検査へいきなり進めるようになってるんですね。びっくりしました。札幌に着き、2カ所で仕事をこなして解放されたのが19:30頃。ホテルにチェックインし、雪の降りしきるなか1軒目のお店を何とかみつけました。




南2条西13丁目にあるこのお店。周辺はお店も少なく、ぽつんと佇んでいる印象です。太田和彦さんの「新全国居酒屋紀行」で紹介されたお店で、行ってみたいと思っていたのでした。お店に入ると、お客さんは小上がりに3人さんが1組のみ。女将さんが迎え入れてくれて、カウンターの中の少しおっかなそうな大将が「いらっしゃいませ」とにこやかにご挨拶してくれます。コートを脱ぎ、まずは一息。お酒をもらうことにします。リストを見ると、全国各地のお酒もありますが、女将さんが「お燗ならこれがいいですよ」と進められた根室のお酒「北の勝」を燗でいただくことにします。そしてお料理は、イカのお刺身(600円)をいただくことにしました。



綺麗なお通しは、左から帆立、なす、そして流しもの(何だったか失念)。そしてイカも新鮮で、切れ込みが細かくとっても甘くて美味しいです。しかし、雪で冷えたところに、燗酒が効いてしまったようです。大将からいろいろとお話を伺ったのですが、いきなりいただいた燗酒がぐるぐると回ってしまって、ふらふら状態になってしまいました。これはこれ以上呑んだら、雪道が危ないと思い一旦間を入れることにします。

それでも小上がりにいらっしゃる常連さん達ともいろいろとお話をしつつ、美味しくいただきました。大将、女将さんも優しい方で、素敵なお店です。しかしいかんせんフラフラ状態。30分ほどの滞在でごちそうさまをしました。お会計はお酒1本、イカのお刺身、お通しで1,470円。安いです。



「旬」と書いて「いまどき」というお店なんですね。



まだまだ雪が降り続くなか、足下に気をつけつつ次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )