goo blog サービス終了のお知らせ
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ
宇ち多゛休業情報
6/ 9(月) 休業
6/12(目) 休業
暦表
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
月別まとめ
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
最近の記事
お引越しのお知らせ
ワインと冷酒縛りのブンカ堂
ドライブから宇ち入り
駅舎さよならイベントを覗いてからブンカ堂
とっても静かな土曜口開け
ボールが呑みたくて小江戸
久しぶりにうめ3つの金曜
観劇あとのまるます家
ウォーキングでふくろ
宇ち多゛に間に合わずミツワで堪能の水曜
最近のコメント
uchidaholic/
大松から大渕へはしご酒
あか/
大松から大渕へはしご酒
uchidaholic/
大松から大渕へはしご酒
あか/
大松から大渕へはしご酒
ひなたさま/
生姜たっぷりの土曜口開け
ひなた/
生姜たっぷりの土曜口開け
uchidaholic/
旅の準備で早上がりの丸忠
ここちき/
旅の準備で早上がりの丸忠
uchidaholic/
上田で町中華から明治屋
uchidaholic/
上田で町中華から明治屋
最近のトラックバック
地域別まとめ
宇ち多゛
(1194)
その他立石
(1896)
青砥
(24)
高砂・柴又
(205)
四つ木
(15)
八広・曳舟・押上
(41)
北千住~金町
(71)
関屋~堀切
(18)
町屋
(11)
南千住・入谷・浅草
(21)
新橋・虎ノ門
(191)
銀座・有楽町・築地
(74)
八重洲・大手町・神田
(17)
谷中・根津・千駄木
(9)
上野・鶯谷・日暮里
(20)
月島・門仲・木場
(41)
大島・住吉・錦糸町
(12)
野方~鷺宮
(55)
中野~阿佐ヶ谷
(46)
荻窪~吉祥寺
(50)
恵比寿・五反田・広尾
(26)
渋谷
(59)
新宿~高田馬場
(60)
池袋・板橋・庚申塚
(13)
赤羽・十条・王子
(93)
三茶・世田谷
(96)
大井町・蒲田
(21)
青物横丁・立会川
(7)
中目黒~自由が丘
(22)
武蔵小山
(18)
三田・品川・浜松町
(32)
都内その他
(139)
北海道
(17)
青森県・岩手県
(13)
秋田県・山形県
(9)
宮城県
(7)
新潟県・長野県
(10)
栃木県・群馬県・茨城県
(7)
埼玉県
(4)
千葉県
(19)
神奈川県
(59)
山梨県
(18)
静岡県
(62)
愛知県
(54)
大阪府・京都府
(28)
兵庫県
(8)
和歌山県
(2)
広島県
(10)
島根県
(4)
愛媛県・高知県
(11)
福岡県・熊本県
(63)
長崎県
(7)
鹿児島県
(2)
沖縄県
(11)
おすすめのページ
帰り道は、匍匐ぜんしん!~しとりで飲み歩き
居酒屋礼賛
アル中ハイマー日記
ワイタベのレミング2
Goodhills
テリーズクラブ
まりみるのおいしい生活日記
jirochoの居酒屋大好き!
やなちゃんの大阪一人酒の日々
しげるのチャンネル ココログ
酔わせて下町
オテル趾骨
丁稚飲酒帳
Wine&Dish&Music
キャスバル坊やをやっつけろ!
もつ焼く煙に誘われて…東京下町
寄り道Blog
さてと、今夜はどこ行く?
u-raraの独り言
IXA_blog.
中目黒あたりで呑んでます
鼻蝶次の青春チョビひげ焼肉塾
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳
ぼんたのグルメ奉行と自遊帳 2
下町酒場と徒然と
これで呑まんかい!
居酒屋探偵DAITENの生活
CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”
悪あがき女製作所
ある日、風になれ。
もばいるごはん
58スタッフのグルメ日記
ハロー!アニマルラヴ!
pop trip Blog 2
TORII WOMACK
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
お引越しのお知らせ
宇ち多゛
/
2025-05-19
2025/05/19
いつもご愛読いただいているみなさまへ。
1年半以上も遅延している記事にもかかわらず、お付き合いいただきありがとうございます。
この度、gooブログのサービス終了に先立ち、宇ち中ブログを以下のURLへお引越しいたしました。
https://uchidaholic.com/
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ワインと冷酒縛りのブンカ堂
その他立石
/
2025-05-19
2023/11/27
(つづき)
宇ち多゛を出て、ブンカ堂へ向かうと暖簾が出ていません。ガラス戸が半分空いている店内に、お客さんがおひとり呑んでいらっしゃったので、覗くと西村さんが「今日はワインと冷酒縛りですがよろしければどうぞ」と。お邪魔してシュワシュワをお願いすると、西村さんから娘へのお祝いとのこと。
こちらでもお祝いしていただいちゃいました。恐れ入ります。美味しいですねえ。シュワシュワを空けて、オレンジワインをいただきます。
トスカーナのオレンジワイン、美味しいです。この後、共栄堂の赤をいただきましたが撮り忘れ。最後はローヌのメルローをいただきます。
どれも美味しく、18時過ぎにごちそうさま。向かいにいらシャッタ塩釜出身のあかねさんとも盛り上がり、楽しいブンカ堂だったのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ドライブから宇ち入り
宇ち多゛
/
2025-05-18
2023/11/27
この日は1日お休みをいただき、朝から娘と実家までドライブ。両親と食事を済ませて、箱根にでも寄って帰ろうかと思いましたが、まっすぐ帰って立石へ行こうということで意気投合。14時前にレンタカーを返却して、14時半に立石へ到着すると宇ち多゛の裏は40人ほどの大行列。2巡目待ちのみなさんですね。1時間ちょっと待って、一番のどん尻にインすることができました。テッポウが残っていて、ハツ入れてお酢なしでスタートです。
大根かけないで生姜をいただきます。
カシラ塩も焼けてきました。
小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。
ラストはレバたれをいただきます。
昼ごはんでおなかいっぱいだったので、これにてごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ1つで大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
駅舎さよならイベントを覗いてからブンカ堂
その他立石
/
2025-05-17
2023/11/25
(つづき)
宇ち多゛を出て、歩いていったん帰宅。少し休んで、再び歩いて立石へ。京成立石駅の駅舎さよならイベントをやっていたので、少し覗いてみました。
高架化の解説をしているようです。
ここからの眺めも見られなくなりますね。しんみりしながら、駅舎を後にしてブンカ堂へ向かいます。開店準備中の西村さん、どうぞどうぞと迎え入れてくださり、特等席にインさせていただき熟選をいただきます。
恐れ入ります。向かいにM田さん。そして、左隣に南葛SCのGM岩本さん。熟選が空いて、隅田川ブリューイングのケルシュをいただきます。
数週間前に発表された風間監督就任について、熱く語っていただきました。これは何よりの酒のつまみ(失礼)ですね。ケルシュが空いて、アツアツ燗をいただきます。
るみ子のお燗、美味しいです。3年後にJFL、5年後にJ3という構想、本当に頑張ってほしいですね。岩本さんはここでお会計されて、アツアツ燗をもう1つ。
梅津の生酛、これまた美味しいですねえ。岩本さんの余韻に浸りながら、杯を傾けます。いい感じに酔っぱらって、ごちそうさま。
丸忠でおでんを買って、歩いて帰宅。大相撲を観ながら、うめ割り風ハイボールで呑み直したのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
とっても静かな土曜口開け
宇ち多゛
/
2025-05-16
2023/11/25
この日の土曜口開けは、9時35分にあんちゃんの「どうぞ」でオープン。一番のどん尻にお邪魔してマスターからビアタンと小瓶をもらい、ホネを待ちます。しばらくして到着したホネは、ハツモトたっぷりでありがたや。
ホネとじっくりと対峙して、平らげてから大根かけないで生姜をいただきます。
みずみずしくて、うっすらと青みがかった大根。冬になりましたねえ。生姜を残して大根を平らげて、カシラ素焼きお酢が到着します。
肉肉しいカシラ、美味しいですねえ。カシラを平らげて、ナンコツみそも焼けてきました。
ナンコツみそには生姜オン。うめ割りが足りなくなって、2つ目をいただきます。
レバたれが焼けてきました。
レバたれ美味し。調子に乗って、レバ塩もいただくことにします。
6皿目に突入は何年ぶりだろうか、すっかり堪能しました。この日は終始静かな店内、小瓶のあとうめ2つで大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ボールが呑みたくて小江戸
青砥
/
2025-05-15
2023/11/24
(つづき)
宇ち多゛を出て、ボールが呑みたくなって歩いて小江戸へ。20分ほど待って、カウンターにインすることができました。ボールを氷なしでいただきます。
たくさんあるメニューの中から、じゃがカレーを見つけてお願いします。
ホントは煮込みと思っていたけど、あるとついつい頼んじゃうカレー系メニュー。美味しいですねえ。ボールをおかわりします。
最初に頼んだカシラ塩も焼けてきました。
カシラ、ネギ、カシラ、アブラの並び、江戸っ子がつくづく懐かしいですねえ。しんみりしながらも、美味しくいただき2ボールでごちそうさま。ヨークマートでうめ割り風ハイボールを買い込んで帰宅、うめ割り風ハイボールを1つ呑んでから寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
久しぶりにうめ3つの金曜
宇ち多゛
/
2025-05-14
2023/11/24
この日は職場を16時半に離脱して、電車で京成立石駅着は17時前。宇ち多゛の裏は40人はいるであろう大行列でした。休日に挟まれた金曜日、お休みを取った方も多かったのでは。行列の前方にはチャンピオン、O宮さん、I田さん。ボクの前に蘭州けんくん、後ろにみよこさんH場さんが接続。行列の進みも悪く、50分待ちで二番どん尻のI田さんの横にインさせていただきます。並んだ頃には注文が通っていたカシラ、ナンコツは終わっていて、辛うじてラストレバボイルに間に合いました。ガツと1本ずつお酢なしでスタートです。
小瓶が早々に空いてしまい、うめ割りをいただきます。
シロ素焼きお酢が焼けてきました。
素焼きお酢のシロも美味しいですねえ。お次はレバたれをいただきます。
うめが足りなくなって、2つ目をいただきます。
I田さんがお会計で、どん尻にスライドさせていただきます。そして、ラストはガツたれ若焼きをいただきます。
レバたれの余ったたれを、ガツたれに追いがけして着皿。うめが足りなくなって、久しぶりに3つ目をいただきます。
久しぶりにいただく、うめ3つ。美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ3つで大満足。ゴキゲンモードで宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
観劇あとのまるます家
赤羽・十条・王子
/
2025-05-13
2023/11/23
(つづき)
東京芸術劇場でラコちゃんの出演する劇を観終えてから、赤羽へ移動します。まるます家には17時ちょい前に到着しました。
5分も待たずにロの17番にインすることができました。ジャン酎モヒートをいただきます。
モヒートを作って、ぐびり。一息ついて、アテを注文します。まずやってきたのが、ホヤの塩辛。
臭みのない新鮮なホヤの塩辛、いいアテになりますねえ。餅煮おろしもやってきました。
あっさりとしていて、胃に優しそうな餅煮おろし。大好きなんですよね。モヒートも進みます。ラストはどじょうとじで〆ることにしました。
ぐつぐつと煮え立つどじょうとじ。とっても美味しいです。いただいていると、三代目女将の和子さんがやってきてくれて、娘の試験合格のお祝いのお言葉をいただきました。恐れ入ります。美味しくいただき、ジャン酎も呑み干しごちそうさま。赤羽からまっすぐ帰宅して、ヤッコさんのおんな酒場放浪記を観ながらうめ割り風ハイボールを呑んで寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ウォーキングでふくろ
池袋・板橋・庚申塚
/
2025-05-12
2023/11/23
勤労感謝の日、ラコちゃんの出演する
劇
は池袋で14時開演。ウォーキング強化月間につき、池袋までウォーキングすることにしました。9時過ぎに自宅を出て、11時30分に池袋に到着。立教大学のキャンパスで紅葉を眺めたりしながら時間を調整して、ふくろには12時15分過ぎにインします。生ビールでスタートです。
たくさん歩いた後、キンキンに冷えた生ビールの美味しいこと。ハムカツも揚がってきました。
揚げたてのハムカツ、美味し。えんどう豆もいただくことにします。
昔、移転前の四ツ木えびすでいただいたえんどう豆が懐かしいですねえ。生ビールが空いてしまい、瓶ビールをいただきます。
同じビールでも、ぐいぐい呑める生ビールと、ゆっくりビアタンで呑む瓶ビール。なんとなく味わいが違うんですよね。観劇前なのであんまり酔っぱらえないので、これくらいにしておくことに。美味しくいただき、ごちそうさま。すぐお隣の東京芸術劇場に移動したのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
宇ち多゛に間に合わずミツワで堪能の水曜
その他立石
/
2025-05-11
2023/11/22
飛び石営業の水曜でしたが、仕事が終わったのが18時45分。間に合わないなと思いつつも、立石に向かいます。19時10分着で、やっぱり宇ち多゛には間に合わず。弥生さんの丸忠もやっていなかったので、ミツワに入ることにします。入口すぐの席に相席させていただき、小瓶でスタートです。
ミツワでビールを呑むのは、めちゃくちゃ久しぶりですねえ。お通し代わりのお浸しも美味しいです。刺し盛りは終わっちゃったとのことですが、残りを集めたからとトモミさんがサービスしてくださいました。
ありがたくいただきます。焼き物も焼けてきました。
レバ、赤身をお塩で。ミツワのもつ焼きも、とっても美味しいのです。小瓶が空いて、ボールをいただきます。
うなぎも焼けてきました。
たれがいいですね。美味しいです。ボールをおかわりします。
焼き物を追加で、アブラナンコツたれで。
うむ、美味しいです。ボールをおかわりします。
3ボールいただいて、20時半頃にごちそうさま。すっかりミツワを堪能させていただきました。丸忠蒲鉾店でお片付けをしているおかあさんと少しお話してから、歩いて帰宅したのでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
マカサラも美味しい弥生さんの丸忠
その他立石
/
2025-05-10
2023/11/20
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠に吸い込まれます。レモンハイをいただきます。
つくづく美味しい、弥生さんのレモンハイ。そしてこの日は、お通しのマカロニサラダがめちゃくちゃ美味しいじゃないですか。フルサイズでおかわりします。
こりゃ、レモンハイも進みますねえ。2杯目をいただきます。
そして、3杯目をいただきます。
美味しくいただき、ごちそうさま。歩いて帰宅して、そのまま寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
飛び石営業の月曜
宇ち多゛
/
2025-05-09
2023/11/20
月曜日。この週は火曜、木曜が宇ち多゛がお休みの飛び石営業なので、行っておかないとということで仕事を早上がりして、宇ち多゛には16時着。30人ほどの大行列で、進みも悪く35分ほど待って二番鍋寄りにインすることができました。レバハツ1本ずつお酢なしでスタートです。
ボイル美味し、ハツ美味し。ぺろりと平らげる前に、カシラ素焼きお酢が焼けてきました。
カシラに間に合ってラッキーです。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。
ハツも残っているようなので、塩で焼いてもらいました。
ぷりっぷりのハツ塩、絶品です。ラストはレバたれで〆ることにします。
レバたれ、サイコーな美味さです。うめが足りなくなって、おかわりします。美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つで大満足。ゴキゲンで宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
レモンハイ3杯でフィニッシュの丸忠
その他立石
/
2025-05-08
2023/11/17
(つづき)
宇ち多゛を出て丸忠に吸い込まれると、宇ち多゛ですれ違ったボヤさんが特等席をキープしておいてくださいました。ありがたくお邪魔して、レモンハイをいただきます。
あとから宇ち多゛上がりのみちこさん、asariさんもいらっしゃいました。レモンハイをおかわりします。
弥生さんのレモンハイ、つくづく美味しいですねえ。すいすい進んで、3杯目をいただきます。
みなさんと楽しい丸忠になりました。3杯目のレモンハイを呑み干して、ごちそうさま。歩いて帰宅して、うめ割り風ハイボールを3つ呑んでから寝たのでした。
(おわり)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
大根が甘くなってきた金曜
宇ち多゛
/
2025-05-07
2023/11/17
この日は17時半過ぎに仕事を切り上げて、ジョギングで立石へ。宇ち多゛は15人ほどの行列でしたが、10分ちょいで三番にインすることができました。煮込みをいただきます。
大根かけないで生姜もいただきます。
大根が甘い季節になってきましたねえ。美味しいです。二番が空いて移動すると、右隣にasariさん、左隣の鍋寄りにT井さん、どん尻にみちこさん。一番の鍋寄りは安定のI川さん。レバみそを頼むと、ジュンちゃんが「レバこれで終わり~」と。ラッキーです。
焼けてきたレバみそ、煮込み汁をまとってふんわりとしていて美味しいんですよね。小瓶があいて、うめ割りをいただきます。
シロも終わっていて、ガツとアブラのみになりました。ガツたれ若焼きをいただきます。
うめがなくなり、2つ目をいただきます。
ガツたれとうめ割りのマリアージュもいいですねえ。美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つで大満足。宇ち多゛を後にしたのでした。
(つづく)
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
すっかり堪能の木曜
宇ち多゛
/
2025-05-06
2023/11/16
この日は仕事を終えて、立石着は18時。宇ち多゛の裏は15人程度の行列でしたが、進みが遅くて25分待って鍋前へイン。右隣はヒデちゃん。小瓶をもらって、煮込みを取ってもらいます。
すぐに大根かけないで生姜もいただきます。
生姜オンしながら煮込みをいただきます。美味しいですねえ。一番どん尻にいらっしゃるりゅういちさんのお隣が空いて、移動させていただきます。小瓶も空いて、うめ割りにシフト。
レバたれが焼けてきました。
レバたれとうめ割りのマリアージュ、堪りませんねえ。りゅういちさんがごちそうさまで、どん尻にスライド。アブラ多いとこ素焼きよく焼きお酢が焼けてきました。
こりゃうめが足りなくなりますね。フルでおかわりします。
アブラ多いとこをいただいて、うめをぐびり。堪りませんねえ。大根入れて4皿、すっかり堪能させていただきました。この日は小瓶のあと、うめ2つで大満足。宇ち多゛を出て、定休日なのに働き者の丸忠おかあさんと長話をしてから歩いて帰宅。撮りためたおんな酒場放浪記のヤッコさんを観ながら、うめ割り風ハイボールを3つ呑んで寝たのでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
おすすめの本(
Amazon
)
「もつマニア」(浜田信郎)
「古典酒場 Vol.7」(サンエイムック)
「俺のつまみ。」(伊野由布子)
「東京居酒屋名店三昧」 (石原誠一郎,小関敦之,浜田信郎,藤原法仁)
「ひとり呑み」(浜田信郎)
「酒場百選」(浜田信郎)
「今夜も赤ちょうちん」(鈴木琢磨)
「悶々ホルモン」(佐藤和歌子)
「東京煮込み横丁評判記」(坂崎重盛)
「古典酒場 Vol.6」(サンエイムック)
「古典酒場〈銀座昭和浪漫編〉」(サンエイムック)
「酒にまじわれば」(なぎら 健壱)
「太田和彦の居酒屋味酒覧 第2版」(太田 和彦)
「TOKIO古典酒場 沿線酒場〈京成・世田谷線〉編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 闇市・横丁編」(サンエイムック)
「TOKIO古典酒場 昭和下町和み酒編(サンエイムック)」
「TOKIO古典酒場」(サンエイムック)
「酒場のオキテ」(吉田 類)
「泥酔ジャーナル」(百々 和宏)
「夕べもここにいた!」(なぎら 健壱)
「居酒屋道楽」(太田 和彦)
「超・居酒屋入門」(太田 和彦)
「立ち飲み屋」(立ち飲み研究会)
「東京酒場漂流記」(なぎら 健壱)
「酒場歳時記」(吉田 類)
「ひとりで、居酒屋の旅へ」(太田 和彦)
「下町酒場巡礼」(大川 渉 他)
「下町酒場巡礼 もう一杯」(大川 渉 他)
「大阪 下町酒場列伝」(井上 理津子)
「東京立ち飲みクローリング」(吉田 類)
「ビバ・オヤジ酒場—酔っ払いヴィジュアル系」(かなつ 久美)
「もし僕らのことばがウィスキーであったなら」(村上 春樹)
「小心者の大ジョッキ」(端田 晶)
「ベルギービール大全」(三輪 一記,石黒 謙吾)
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集