宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2021/01/09
緊急事態宣言に入って最初の土曜日、宇ち多゛の口開けは11時となりました。12時過ぎに到着すると、結構な行列の中にチャンピオン、Y社長がいらっしゃってご挨拶。回転が悪く、30分以上待って二の字の一番が2席空いてイン。センターにいらっしゃったY社長が移動されてお隣に。既に煮込みとシロのみとのことで、先になくなりそうだった煮込みからいただきます。



ハツモトたっぷり入れていただき、ありがたや。同時に大根お酢だけもいただきます。



青首なところが混ざっていて、ラッキー。甘くて美味しいです。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



煮込みを平らげて、シロたれよく焼きをいただきます。うめ割りと合いますねえ。おかわりします。



13時頃には入店できない状態に。シロも終わってしまい、生姜ない大根かけないでをいただきます。



閉店に向かいゆく時間を、えいめんさんと一緒にまったりと過ごします。うめを半分、いただくことにします。



黙食状態の宇ち多゛、落ち着いた土曜日でした。大根を平らげ、うめを呑み干しごちそうさま。お会計をして、えいめんさんと一緒にお店を出たのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/08
(つづき)
宇ち多゛を出て、次に向かったのはおでんの丸忠です。特等席にお邪魔して、熟選からスタートします。



弥生さんから、丸忠のステッカーができましたと1枚いただいちゃいました。



NMBE繋がりのSHOWGさんが作成された、丸忠ステッカー。なかなかいいですねえ。宇ち多゛を切り上げた西村さんがお隣にいらっしゃいました。熟選を呑み干し、レモンハイで乾杯します。



やっぱり美味しい、弥生さんのレモンハイ。そして、このお店で西村さんと並んで呑んでいるのも、なかなか感慨深いものです。おかあさんのポテサラをいただきます。



ふんわり食感で美味しい、おかあさんのポテサラ。レモンハイもおかわりです。



マスク会食でも、レモンハイは美味しくて進んじゃいます。



さらにおかわり。



そして19時ラストオーダーで呑みきる前におかわり。



時間ぎりぎりまで楽しんでごちそうさま。帰宅して、うめ割り風ハイボールで呑み直したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/08
金曜日、仕事を終えて宇ち多゛へ行くと行列の最後尾にはブンカ堂の西村さん。少し待って、タイミング良く鍋前が2席空いて並んで着席します。小瓶をもらうと、ほどなく二の字の一番が2席空いたので、仲良く移動させていただきました。カシラ塩が焼けてきます。



この日から2度目の緊急事態宣言ということで、注文以外の会話は禁止。シーンとした空気が張り詰めています。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



そして、2皿目はナンコツたれをいただきます。



ナンコツたれで、うめが進む進む。大根お酢だけで箸休めをします。



青首で、とっても甘い大根。美味しいです。うめをおかわりします。



ラストはレバみそをいただきます。



アツアツほくほくのレバみそ、美味しいです。うめが足りなくなり、半分か迷いましたが1杯いただくことにしました。



2つ半と3つでは、実際の量はそれほど変わりませんが、やっぱり3ついくと効くような気がします。レバたれを食べ終え、うめ割りを呑み干しごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ3つで大満足。西村さんを残して、お先にお会計となったのでした。(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/06
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠でおかあさんと挨拶をしてからウォーキングで高砂へ。高砂家への到着は18時08分でした。



お店に入ると、先客はイッチーさん1名のみ。ねえさん、チャコねえさんに新年の挨拶をしてからイッチーさんのお隣にお邪魔して、手を消毒してもらってホッピーを作っていただきます。



選んだ料理は、栃尾納豆です。



ボリューミーで、食べ応えがあってしかも美味しいのです。あとからポカリさん、H井さん、H多さんなどのご常連が続々と。それでも満席にはならず、空いている印象でした。



ホッピーは2ラウンドいただいてごちそうさま。真っ直ぐ帰宅して、うめ割り風ハイボールで呑み直して撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/06
この日が2021年の宇ち多゛営業初日、午後お休みをいただいて宇ち多゛への到着は15時10分でした。



裏の入り口からぐるっと回って、仲見世そばの前まで大行列。覚悟を決めて最後尾に並んで、1時間10分待ちで一番の鍋寄りへインすることができました。テッポウが残っていて、ハツ入れてお酢なしでいただきます。



桜台二郎のマスターがお隣に。そうさん席にはモリンコさんがいらっしゃるみたいです。ペロリと平らげて、煮込みを取っていただきます。



浅めの煮込みですが、これはこれでいい感じですね。小瓶を呑み干し、うめ割りをいただきます。



肉屋の店長さんもいらっしゃいました。みなさん、待ち遠しかったご様子です。大根お酢だけをいただきましょう。



この日の大根も甘くて美味しいです。カシラ素焼きお酢も焼けてきました。



肉肉しいカシラ、後半は七味をかけて串から外していただきます。うめをおかわりします。



カシラを平らげる頃に、レバ塩が焼けてきました。



アツアツほくほく、うめも進みます。3つめに突入です。



レバ塩の次は、アブラ多いとこたれのよく焼きで締めることにしました。



ブリンブリンのアブラ多いとこ、いい感じで焼けてます。うめが進んで、足りなくなっちゃいました。半分いただきます。



初日ということで、6皿もいただくという大堪能コース。小瓶のあと、うめ3つ半で大満足。店内は私語禁止で、ピリリとした空気。そんな2021年の宇ち初めだったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/05
(つづき)
二毛作を出て帰宅するつもりが、仲見世のお手洗いをお借りするとミツワが営業中だったので寄ってみました。相席なしで、4人掛けテーブル席にひとりで座らせていただきます。まずはボールでスタート。



ドライな感じのボール、懐かしいですねえ。煮込みをもらいましょう。



コンニャクもたくさん、こういう煮込みもいいですねえ。レバ塩が焼けてきました。



1本からいただけるこちらの串焼き、塩には辛子が付いてきます。メチャウマでした。ボールをおかわりします。



赤身と脂を1本ずつたれでお願いすると、赤身脂混ぜたれと注文を通してくださいます。こちらでも混ぜというんですね。



脂はいわゆる多いとこオンリー、とろっとろでむちゃくちゃ美味しいじゃないですか。女将さんの接客も気持ちよく、こちらも名店だなあと改めて思いながらごちそうさま。気分を良くして、歩いて帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2021/01/05
(つづき)
二毛作へ到着すると、店内はほぼ満席の賑わい。おひとりさまがお楽しみのとなりにお邪魔させていただきました。熟選スタートです。



そしてお通しは鯖のお刺身です。



熟選を呑み干し、2日の藤ちゃんワンオペ営業の時にいただいた神亀の樽酒を燗付けていただきます。



やっぱり美味しいですねえ。本日のポテサラをいただきます。



この日は男爵とレッドムーンのブレンドとのことでした。満席でバタバタな状態、これをいただいて、燗酒を呑み干してごちそうさまをすることにしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/05
仕事を終えて、晩ごはんをいただきに立石へ向かいます。羊祭りでは大行列だった蘭州、すぐに入店できました。ビールと水餃子を注文します。まずは水餃子から。



いやはや、やっぱり美味しいですねえ。水餃子を半分食べ終えたところで、焼きニラ餃子を注文します。水餃子を食べ終える頃、焼きニラ餃子が出来上がってきました。



ちょうどビールを呑み干し、温かい紹興酒に切り替えたところでした。焼きニラ餃子、やけど注意。ハフハフしながらいただきます。ニラ玉がいい味です。ニンニクの葉ラーメンもいただく予定でしたが、お客さんがわんさかといらっしゃってバタバタ状態に。これにて切り上げることにします。



二毛作へ向かう途中、以前蘭州があった場所を見ると更地になっていました。複雑な思いで、この場所をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/02
(つづき)
藤ちゃんワンオペの二毛作を出て、時間調整で中川沿いをウォーキングします。



この日は蘭州が、クリスマスイブに続いて羊祭りの営業の日。少し早いかなと思いつつ、お店への到着は16時20分で既に3名、並んでいらっしゃいます。3番目はヒデちゃん、そしてボクの後ろにアベタツさんが並ばれました。そしてお店は、定刻の17時より少し前にオープン。温かい紹興酒をいただきます。



メニューには前回は裏メニューだった炒め物がオンメニュー。そして、スープのパンはデフォルト設定になっていました。ガツは残念ながら仕入れがなかったそうで、メニューから外れています。舌からいただきます。



うん、やっぱり美味しいです。口開け直後でてんてこ舞い状態、料理を待ちながら温かい紹興酒をおかわりです。



くいくいっと、もう1杯いただいちゃいます。



そして、ようやくやってきたスープ。



パンはちぎって、スープのドンブリの中へ投入します。



美味しいですねえ。いわゆる羊の香りが愛おしくなる美味しさです。そして、前回躊躇した老龍口をいただくことにしました。



やっぱり美味しいです。そして、この日はひとりだったので炒め物で締めることにしました。



老龍口は1杯でとどめて、ごちそうさま。2度目の羊祭りを堪能して、歩いて帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/02
この日は箱根駅伝の往路を見届け、ウォーキングで立石へ向かいます。この日は藤ちゃんがおひとりで二毛作を営業されるとのこと、見届けに行かねばということでした。口開けのお客さんになって、セラー横の席にお邪魔します。熟選スタートです。



藤ちゃん入魂の美しい泡。歩いてきたので、美味しくグビグビ。箸置きが落花生でした。



斎藤酒場を思い出しますね。お正月特別営業とのことで、お料理はいつものメニューではなく、ワンプレートの盛り合わせとおでんの盛り合わせの一択です。



正月らしい、彩り華やかなワンプレート。どれも美味しく、お酒が進みます。そして、おでんも。



いつもながら美味しい、二毛作のおでん。優しい味わいです。熟選を空けて、燗酒をいただきます。



まずは神亀の樽酒。いい具合に樽香があって、とっても美味しいです。続いて、こちらも神亀のひこ孫をいただきます。



こちらも樽酒、とっても美味しいです。そして最後はどぶ燗をいただきました。



おでんも料理も美味しく、そしてお正月らしい日本酒をいただきました。藤ちゃん、ありがとうございました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2021/01/01
2021年元旦は7時10分からジョグをしてから、相方実家のおせちでおとそをいただきました。



がめ煮が美味しかったです。お酒は杜の蔵。



そして、うめ割り風ハイボールもいただきます。



朝からいい感じで酔っ払って、この日は東京への移動日。早めに空港に着いて、竹乃屋というお店へ入ります。



滑走路が見える席にお邪魔して、燗酒をいただきます。



八女のお酒、繁枡の燗酒です。美味しいですね。そして、ゴマサバも意外と美味しかったです。



以前、しらすくじらでいただいたゴマサバがちょっと残念だったので、期待していなかった分好印象でした。いい感じで酔っ払って、ビールを3本持ち込んで機内へ。しかし、2本空けたところでギブアップ。年末からの呑み疲れが出てきました。



大人しくお水を飲んで、空港に到着。真っ直ぐ帰宅したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/12/26
(つづき)
さきとを大満喫して、次に向かったのは渚さんのワインバー、黄昏です。店内は常連さんたちでいっぱい、盛り上がってます。テーブル席にお邪魔して、渚さんからオススメのワインをいただきます。



マンションの素敵な一室で、ゆるゆるとワインを呑んでさきとの余韻を楽しみます。ゆっくりワインを楽しんで、混んでいたので1杯で切り上げることに。玄関まで渚さんがお見送りをしてくださり、最後に写真をパチリ撮って失礼します。次に向かったのは、天神の屋台です。



相方の友人ご夫婦がいらっしゃって、合流する形となりました。ここでは焼酎をお湯割りでいただくことにします。



すっかりお腹はいっぱいなのですが、いただいた物は炭水化物という。



チヂミですかね。



焼きそばらしきものまで。こちらでは1杯でごちそうさまをして、ホテルに帰ってうめ割り風ハイボールを呑んで撃沈したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/12/26
(つづき)
小谷酒舗で時間調整をして、次に向かったのはさきとです。はまださん、倉嶋編集長と3人でお邪魔したのが2016年のゴールデンウィーク、4年半ぶりとなります。



2008年に訪れたのが初めて。ちょっと緊張します。お店に入ると、なんと先客にN浜さんがいらっしゃるではないですか。N浜さんとは2017年に、東京スカパラダイスオーケストラがかつしかシンフォニーヒルズでライブを行ったときにご一緒させていただいて、お知り合いになりました。それ以来、福岡近辺のグルメ情報をいつもいただいていたのですが、さきとでご一緒できるとは何という邂逅。お隣にお邪魔させていただきました。お酒のチョイスは、まずは鍋島をいただくことにします。



そして、出てきたお通しがこちら。



結構ボリューミーなんですよね。お刺身もいただきます。



クエのお刺身、美味しいです。お酒が進みます。



さばのお刺身、寒さばだそうです。せっかくなので、ごまさばもいただきましょう。



どちらも美味しいです。やっぱり、地物の魚がいいですねえ。お酒をおかわりです。



長崎の六十餘洲、こちらも美味しいです。お料理も追加します。



ずわい蟹100%サラダ。いやこれ、サラダというよりずわい蟹そのものですね。そして、N浜さんが召し上がっていて美味しそうだった赤なまこ酢物をまねっこでいただきます。



こりっこりでとっても美味しいです。たくさんのお料理をつつきながら、お酒が進みます。



滋賀のお酒、熊蟄穴(くまあなにこもる)をいただきました。さらに日本酒をおかわりします。



最後は福岡のお酒、杠葉(ゆずりは)をいただきました。ちなみに相方は日本酒を呑まないので、ほぼひとりで呑み切っちゃいました。美味しすぎて楽しいひととき、最後に店主、奥様、N浜さんたちとパチリ。贅沢な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/12/26
この日から年末年始休暇に突入、福岡空港へ向かいます。



山梨県側の上空から、富士山と駿河湾が見えました。空の旅のお供も、崎陽軒のシウマイです。



350缶を2つ持ち込み、居酒屋飛行機となりました。予定通り福岡空港に到着し、ホテルにチェックインしてから向かったのは小谷酒舗です。



大名にある角打ち、1年前のゴールデンウィーク以来です。空いているテーブルにお邪魔して、まずは生ビールでスタートです。



生ビールを呑みながら、壁に貼られたたくさんの日本酒メニューから、どれにしようか考えている時間も楽しいものです。生ビールを呑み干し、日本酒をお願いします。



店員さんがテーブルまで一升瓶を持ってきてくれて、注いでくださいます。



福岡は磯の澤、旬というお酒。ラベルもカッコイイですね。美味しいお酒です。この1杯を呑んだところで、次のお店へちょうどいい時間になりました。ごちそうさまをして、お店をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/12/25
(つづき)
蘭州でお腹いっぱいになって、次に向かったのはブンカ堂です。金柑ジントニックで乾杯です。



満腹でもスルスル呑める、金柑ジントニック。美味しいです。金柑ジントニックを呑み干して次は、アツアツ燗をいただくことにしました。



西村さんセレクトは群馬泉でした。これも美味しいお酒です。一時期、丸忠が二毛作だったころワンカップに注いでもらったことを思い出しつつ、杯を傾けます。噛みしめるように群馬泉を呑み干し、ごちそうさま。これが2020年の立石での呑み納めとなりました。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ