宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2019/01/28
前日は高知の夜を堪能し、レンタカーで香川へ移動しながらうどん屋さんを4軒はしごしてから、高松空港へ。羽田へ戻ってそのまま向かうのは京成立石です。宇ち多゛には17時前に到着し、すんなり着席。カシラにも間に合いました。



塩でいただきました。うどん食べすぎでそれほど食が進まず、小瓶を呑み干して梅をいただきます。



表面張力に映り込む表の入り口側。大根をお酢だけでいただきます。



青首かかった大根、みずみずしくてとっても美味しいです。大根ぱくぱく、梅をきゅーっと。20分ほどの滞在でごちそうさま、この日は小瓶から梅1つで大満足。やはり落ち着くいつもの酒場です。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/27
(つづき)
四十五圜を出て、次に行きましょうということで通りかかった屋台に入ります。



じゅんちゃんという屋台。既にこの時点で記憶はナッシングな感じ。日本酒が相当効いてきてます。



ここでも餃子をいただいて、でもラーメンは回避した模様。30分ほどでお会計をしたようです。そしてホテルに向かう途中、なぜか相方の妹ふたりと3人でそば屋に入ってしまいました。



お酒をもらって乾杯してますね。



だし巻き玉子など。なんで高知まで来てそば屋なんだか。そしてざる蕎麦もちゃんと食べていたようです。



さすがにこの日はこのままホテルに帰って撃沈。翌朝、意外とすっきりと目が覚めたのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/27
(つづき)
ひろめ市場を出て、相方家族と一緒に向かったのは四十五圜というお店。NMBE仲間のyayaさんに教えていただき、予約を入れていたのでした。



たたきを食べるならここ、ということで楽しみにしていたのでした。まずは日本酒で乾杯、最初にやってきたのは地元のトマトと苺です。



味が濃厚で絶品です。そしていよいよカツオのたたきがやってきます。



まずは塩たたきから。分厚く切られてます。さらにたれたたきも。



にんにくが豪快に添えられてます。分厚いのを一口でいただくと、口いっぱいに広がる幸せ。絶品です。他にもいろいろ。



串ものもいただきます。



ゴマサバですかね。



そろそろ日本酒が回ってきて、記憶が途絶えてきてます。2時間弱の滞在で、店主さんとも意気投合。お会計のあとお店の前でみんなで写メを撮って、お店をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/27
相方の家族イベントに参加で、高知にやってきました。酒場の宝庫の高知、魅力的な酒場も多いのですが何せ日曜日。16時過ぎにやってきたのはひろめ市場です。



真っ先に向かったのは餃子の安兵衛です。



餃子を二人前注文し、メガジョッキの生ビールをもらって席を確保します。



餃子の注文は持ち帰りも含め大量に入っていて、出来上がったら持ってきてくれるシステム。番号の記された札を受け取って席に置いておきます。餃子が出来上がるまでの間、地物の海産物をゲットしてきます。



ほどなく餃子も焼けてきました。



この小ぶりの餃子が絶品。外の皮がカリッカリで、中の餡が野菜たっぷりでふわふわ。これは癖になる味です。



地元で取れたのれそれも絶品。ビールがすすみます。そして、餃子を1人前追加します。



メガジョッキのビールもようやく底が見えてきて、呑み干します。



ジョッキやお皿などの食器は、巡回する回収カートの方が引き取ってくださいます。そのため、店名をマジックで書いているんですね。それにしても、日曜の夕方でひろめ市場は満員御礼の賑わいです。



次のお酒を探しに店舗を巡りますが、結局、席に一番近い酒屋さんから選ぶことにしました。



たくさんあって悩みますが、店員さんが「これはなかなか東京まで出回りませんよ」とオススメいただいた亀泉をいただくことにします。



しぼったばっかしという生酒。美味しいです。さらに濁り酒を。



上澄みをいただきます。やはり、地酒を地元でいただくのが一番美味しいですね。1時間40分ほどひろめ市場を堪能して、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/26
(つづき)
宇ち多゛を出て、歩く酒場データベースKさんご夫妻と向かったのは二毛作です。ところが13時の店内は満席御礼、2階のBL・UEに案内していただきました。クラフトビールをいただいて乾杯です。



ベアードビアーの修善寺ヘリテッジヘレスです。いい色、美味しいです。お料理もいろいろいただきます。



空豆、新ものですね。さらにグラタンも出来上がりました。



村上農場のポテトフライやグリーンサラダも。お隣には地元の若い女性おふたりさん、何気なしに会話が始まり、盛り上がります。



フランスの赤ワインをいただきます。静岡からひとり呑みに来たという男性とも盛り上がり、二毛作BL・UEで生まれた一体感。楽しい時間を過ごし、ごちそうさま。Kさんご夫妻と京成立石駅へ戻り、この日はこれにて切り上げることにしました。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/26
11時過ぎに家を出て、京成立石への到着は11時30分。裏には結構な行列ができていて、結局20分待ちで入店。3番大鏡下にいらっしゃった歩く酒場データベースKさんご夫妻のお隣にお邪魔しました。小瓶をもらって乾杯。アブラ多いとこ素焼きお酢も焼けてきました。



ブリンブリンなアブラ多いとこ、素焼きお酢がいい感じです。小瓶も空いて梅をいただきます。



Kさんは既に梅3つ目。いずれも辛めです。大根お酢だけをいただきます。



まだまだ青首な、みずみずしい大根。美味しいです。話が弾むと梅も進み、2つめをいただきます。



裏の入り口側からの眺めも良く、素敵な土曜。45分ほどの滞在でごちそうさま、この日は小瓶のあと梅2つで大満足。Kさんご夫妻と一緒にごちそうさまをしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/25
我等がチームNMBEキャプテンの須永辰緒さんイベントで、シノさんとハイボールをいただいてから京成立石に帰り着いたのが22時近く。向かったのはハヒフヤです。カウンターにお邪魔して、まずは赤ワインをいただきます。



フランスのムーラン ド ガサックというグルナッシュ。そしてウフマヨネーズも到着します。



前回お邪魔したときは勘違いして1個にしちゃいましたが、今回はちゃんと2個。これが堪らない美味しさなのです。



黄身がとろーり。素晴らしい。玉子好きには感動の美味しさです。そして名物の牛スジ煮込みをいただきました。



オーブンからできたてグツグツ。アツアツの絶品。パンもいただいて、ソースもたっぷりいただきます。さらにワインをおかわり。



チリのカベルネソービニオン、アルマドールというもの。しっかりした味わいで、牛スジ煮込みにもぴったりです。カウンターでゆるゆると過ごさせていただきました。美味しい時間をありがとうございました。

そして京成高砂に帰り着き、寄ってしまった高砂家。



美味しいカンパチでホッピー1ラウンド。金曜ナイトを満喫したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/21
丸忠蒲鉾店の横に二毛作があった頃からの常連、まっちゃんがブンカ堂で1日店長として立たれるという日。仕事を終えて到着したのが21時過ぎで、まっちゃんが以前働いていた玉村本店の志賀高原ビールは売り切れてしまったとのこと。残念。いつもの熟選をまっちゃんからいただきます。



ゴクゴクといただいちゃいます。アテにはまっちゃんお手製の唐揚げを。



さらに湯豆腐もいただきます。



おぼろ昆布が載っていて美味しいです。熟選の次は琥珀をいただきます。



まっちゃんに会いに、長野には2度遊びに行きました。そんなまっちゃんも今では門前仲町の酒場で働いているとのこと。時の流れは速いものです。琥珀の次はまっちゃんお手製のレモンサワーをいただきます。



まっちゃんのレモンサワー、美味しいです。ゆっくりいただいて、もう1杯おかわりします。



ゆるゆると23時近くまで、まっちゃんと西村さんと過ごすブンカ堂でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/19
(つづき)
大甚を出て、広小路通りを歩きます。



堀川を越えて、大通りを北上。辿り着いたのは難読地名のひとつ、泥江町交差点近くにある味仙名駅店です。



実はこの時点で日本酒がかなり効いてきたようで、記憶も曖昧。画像だけが頼りな状態になってます。



生ビールを注文、そしてこのお店ではお約束の青菜を注文したようです。



恐らく、台湾ラーメンをあとから注文するつもりだったと思いますが、お腹いっぱいで食べなかったようです。そして、このあと画像が途切れ足跡を追えず、無事に予定通りの新幹線に乗って帰宅したようでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/19
(つづき)
大満足の末廣屋を出て、大須から伏見まで歩きます。



科学館のプラネタリウム、懐かしいです。15分ほど歩いて大甚に到着したのが17時25分でした。



お店の前にはお待ちのお客さんが、そしてボクの後ろにもどんどん並んで行列ができてしまいました。10分ほどの待ちで入店、禁煙席に1席だけ空いたところにお邪魔します。荷物を置いて燗酒をお願いし、ガラスケースの上からおかずをチョイスします。



ほうれん草の白和え、優しい味です。そして大甚ならではの、樽香が素晴らしい燗酒をグビリ。向かいのカップルさんと何となしに会話も生まれ、ラグビーの話などで盛り上がります。



大学芋を追加、お酒はなかなか減らず、2合徳利1本で一杯一杯でした。賑わう店内で、しっぽりとひとり酒。相席のお客さんとの会話もつまみになります。ゆるゆると、45分ほどの滞在でごちそうさま。大甚を出て、広小路通りを歩いたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/19
この日はラグビー観戦のため名古屋へ遠征。勝利を見届けたあと、桜山でラーメンを食べてから大須へ。向かったのは15時口開けの末廣屋です。2008年に初めてお邪魔して、その1年後の2度目、さらにブログ休止中に1度お邪魔しているので今回が4度目です。お店への到着は15時10分。



暖簾が出ています。暖簾が出る前に満席になってしまうこちら、ダメだろうなあと思いつつ引き戸を開けると案の定満席。忙しそうな店員さん、タイミングをみて「ひとりです」とお伝えすると、真ん中のテーブル席にいらっしゃったお客さんに相席のお願いをしてくださいました。快諾してくださったご様子、向かい合わせだったところを、横並びに移動していただき、席を譲ってくださいました。恐れ入ります。まずは燗酒をいただきます。



ラーメンでお腹いっぱいだったので、アテは軽めに。里芋と、名物のマグロをお願いします。「マグロはお時間をいただきます」とのお約束のアナウンス。はい、覚悟の上です。



里芋に燗酒、ゆるゆるをいただいていると何気なく向かいのご夫婦と会話に。岐阜からいらっしゃったとのこと、酒場を愛する大先輩との会話は花が咲きます。マグロもやってきました。



以前いただいたマグロからさらにグレードアップした感じの、上質な中トロ。そしてカットも大ぶりです。お酒も3本目に突入し、ご夫婦との酒場談義も盛り上がってきました。最後は記念にお写真を、なんてやってると店員さんが「お撮りしましょうか」と。いやいや、一緒に写ってくださいと4人でパチリ。とっても楽しいひとときでした。ありがとうございました。またどこかの酒場でご一緒できるかもしれませんね、なんて話しながらお先に失礼いたしました。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2019/01/16
会社を21時過ぎに出て、丸忠のおかあさんに頼まれものを渡しに京成立石で途中下車。シャッターの降りた丸忠のポストに頼まれものを置き、向かったのは二毛作です。22時過ぎにして満席、1つだけ空いた奥席にお邪魔させていただいて、熟選をいただきます。



疲れた身体に熟選が染み渡ります。本日のポテサラをいただきましょう。



この日のジャガイモはこがねまるという品種、北海道の村上農場のジャガイモを使っていてとっても美味しいのです。熟選を呑み干し、2杯目は琥珀の時間(とき)をいただきます。



2杯目はゆるゆると。ポテサラをつつきながらいただく琥珀も美味しいです。琥珀を呑み干し、赤ワインをいただくことにします。



23時を過ぎ、お客さんもほとんどお会計を済ませ日高さんは店じまいモードに。



そんな日高さんとの何気ない会話で、疲れがほぐれていきました。まさに癒やしの酒場、明日への元気をもらって帰宅したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/14
(つづき)
おでん丸忠を出て、さらに1時間ほどのウォーキング。立石の街をぶらぶら歩き、ブンカ堂の口開けを待ちます。15時になってお店へイン。



今日は西村さんのお姉さんがヘルプに入ってます。そして、歩いたので熟選が美味しいですね。イケさんもいらっしゃって乾杯。1杯でさくっと上がるつもりが、シュワシュワをいただいちゃいました。



すっきりした泡で美味しいです。いただいているとピピピとメッセージが。マイマイさんとしげさんが立石に向かっているとのこと。それではもう1杯いただきましょう。



共栄堂の赤をいただきます。優しい味わい、美味しいです。イケさんのお隣に立石が誇る名ジャーナリストFさんも到着。楽しくなってきました。さらにもう1杯赤をいただきます。



フランスはMORGONの赤。そしてマイマイさん、しげさんもいらっしゃって乾杯。最後に一杯だけ、白をいただくことにしました。



ヴァンクールヴァンキュの白、鉄板の美味しさです。そしてマイマイさん、しげさんと楽しいひととき。16時に帰宅するはずが、さすがにこれにてごちそうさまということで、後ろ髪を引かれる思いでブンカ堂をあとにしたのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/14
13時口開けの丸忠を目指して、自宅からウォーキング開始。30分強で到着して、特等席にお邪魔します。



この眺め、落ち着きます。そして歩いたあとの熟選も美味しいです。お通しはたこのマリネでした。



お酢の加減がいいですね。そしておでんもいただきます。



大根と玉子。やっぱりおかあさんのおでんは絶品。熟選を呑み干し、2杯目は琥珀の時間(とき)をいただきます。



この日は口開けからすぐに満席になり、八木さんもてんやわんやのオペレーション。おでんを平らげ、琥珀を呑み干しごちそうさま。おかあさんにご挨拶して、お店をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/01/13
(つづき)
ブンカ堂を出て、駅に向かう途中鳥房をみるとちょうど店内が見えて、どうやらカウンターが空いていそうな感じ。晩ごはんに鶏をいただくことにしました。



カウンターに入れていただき、お通しの鶏皮生姜煮をいただきます。ポン酢刺しはすぐに出てきました。



ピリ辛のポン酢刺し、新鮮な鶏肉とバッチリ合います。半身揚げも揚がってきました。



この日は650円のみ、ちゃんと大きいです。半身揚げを捌いていると、鳥サラダがやってきました。



ネギが美味しいんですよね。揚げたての半身揚げ、黒いところからボリボリといただき、細いホネはバリバリと食べられます。途中、ポン酢刺しのポン酢を足して味変。夢中でいただきます。



ホネ2本、絶品でした。残りの鳥サラダを平らげごちそうさま。お腹いっぱいで帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ