宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2020/01/12
(つづき)
満腹で鳥房を出て、帰るつもりがなぜか足がブンカ堂へ向かってしまいます。この日2度目のブンカ堂、先ほどとはお客さんも入れ替わっていて、たまたま空いていた特等席にお邪魔して燗酒をお願いします。



相当酔っ払っているのか、写真はボケボケ。スミマセン。鯉川のうすにごりです。左隣には素敵女子4人組。さらにヨシキさん、そして最近引っ越してきた若手のY井さん。ワイワイ楽しく盛り上がります。こうなってくると、燗酒をもういっちょ。



久留米のお酒、独楽蔵をいただきました。さすがにここまで来ると完成形、22時近くになってごちそうさま。長丁場、てろんてろんになって帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/12
(つづき)
娘を見送り、次に向かったのは鳥房です。引き戸を開けると、カウンターにM武さんがどーんといらっしゃいます。そのお隣にお邪魔して、ビールをお願いします。



このお通しが美味しいのです。30分ほどで半身揚げが揚がってきました。



一番大きい730円をいただきました。巨大サイズです。捌くのに手間取っていたら、むらさんが「なにしてんの、やってあげるわよ」と捌いてくださいました。



やっぱり手際がいいですね。この域に達するには、毎日何個も食べないといけないので無理でしょう。20分ほどの格闘でごちそうさま。



骨3本でフィニッシュでした。この日2度目の満腹でごちそうさま、鳥房をあとにしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/12
(つづき)
二毛作を出て、次に予定していたブンカ堂の口開けまでは少し時間があります。そんなときにちょうどいいのが舟和。甘いものもあるので、いい休憩になるのです。



ボクはお抹茶ハイ、娘は温かいお抹茶です。そして、立石オリジナルスイーツも欠かせません。芋羊羹、あんこ、そして生クリームのハーモニー。娘も美味しいと食べてました。ゆるゆる過ごして、ちょうどお抹茶ハイを呑み干すころにいい時間になってお会計。ブンカ堂に向かいます。



ボクはどぶ燗からスタート。娘はこちらでもワインです。



イタリアのオレンジワイン。スロベニアとの国境よりのエリアで作られるワインです。向かいにはひとり呑みのおかあさん。1杯だけ呑みに来たとおっしゃってます。お寿司で満腹だったおなかも少し余裕が出てきて、アテには浅漬けのヨーグルト和えをいただきます。



向かいのおかあさん、2杯目を呑み干しお会計。そのあとに山田さん、そして水戸の素敵ご夫婦。さらにあとから立石在住の名ジャーナリストFさんもいらっしゃいました。どぶ燗が空いて、次は羽前白梅をいただきます。



燗酒向きに作られたというお酒、美味しいです。40分ほどかけてゆるゆると、温度の変化も楽しめます。そして最後は扶桑鶴をいただきます。



時刻も17時を過ぎてきて、そろそろ娘はオネムモード。17時30分にごちそうさまをして、お会計。娘を駅まで見送って、ひとりになって次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/12
この日は久しぶりに娘と立石呑み歩き。気合いを入れて朝10時集合で、栄寿司の1番手を狙います。お店の前には先客おらず、無事1番手をゲット。しかもすぐに2番手の方がいらっしゃって、ぎりぎりセーフでした。11時になっても暖簾が出てこず、たくさん出前が入っていたそうで10分遅れでオープン。平目昆布締め、あじ、赤貝、しまあじ、ボタンエビ、かき、白子、中トロ、づけマグロ、うなぎの10貫でお腹いっぱいになってごちそうさま。

腹ごなしに界隈を歩いて時間調整をしつつ、二毛作の口開けにお邪魔します。熟選とワインで乾杯します。



栄寿司ではお茶だけですごしたので、この日初ビール。美味しいです。娘はロワールのシュワシュワ。



いい色をしています。1杯目が空いて、ボクは琥珀の時間(とき)をいただきます。



琥珀を半分ほど空けた頃、娘はワインをおかわり。



2杯目は共栄堂のK19FY_DD。これもいい色してます。エチケットにあるQRコードで音楽とコラボしているという、つよぽんの新たな企画ですね。ボクは3杯目に突入します。



3杯目は金柑ジントニックを。爽やかな甘さ、いいですねえ。いろんな話で盛り上がり、14時過ぎまで。ほろ酔いで次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/11
(つづき)
舟和を出て京成立石駅で歩く酒場データベースKさんご夫妻と別れ、代官山のMary louへ。散髪を済ませ、京成高砂駅に戻ってきたのが21時近くです。いいインターバルを挟んだので、気分良く高砂家へ寄っていくことにしました。土曜の21時、店内は空いています。



ホッピーを作ってもらって、テレビをゆるゆる見ながらグラスを傾けます。オススメの料理から、カレー春巻きをいただきます。



ねえさんの料理、素朴で美味しいです。そして揚げたてアツアツ、ホッピーも進みます。カレー春巻きを平らげ、定番メニューの磯辺焼きをいただくことにしました。



お餅を焼いて、醤油を付けて海苔で巻く。小さい頃からお正月といえばこれでした。懐かしい味に、ホッピーも進んで2ラウンド。



22時15分にごちそうさま、イイキモチで帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/11
(つづき)
四ツ木製麺所で堪能したあと、歩く酒場データベースKさんご夫妻と3人で仲見世商店会まで戻ってきました。このまま解散というのも、という感じになり、舟和に寄っていくことに。お抹茶ハイをいただいて乾杯です。



そして3人とも、立石オリジナルスイーツをいただきます。



芋羊羹の上に生クリーム、そして間にあんこが入ってます。



甘さ控えめで、お抹茶ハイにもぴったり。これがとっても美味しいのです。お酒メニューも充実してきた舟和、30分ほどゆるゆるしてごちそうさま。Kさんご夫妻とはこれにて解散となったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/11
(つづき)
歩く酒場データベースKさんご夫妻と一緒に宇ち多゛を出て、次に向かったのは四ツ木製麺所です。こちらも行列ができていて、20分ほど待って団体さんがごそっと抜けて入店。しぞーか割をもらって乾杯です。



そして、この日はマグロツナサラダがありました。もちろんいただきます。



マグロ刺身の柵から作る、自家製ツナサラダ。本当に美味しいです。穴子一本天ぷらも揚がってきました。



穴子をまるっと一本、天ぷらに。美味しいです。マグロメンチカツもいただきます。



マグロの旨味がいいですね。ソースなしでいただいちゃいます。しぞーか割もおかわりして、お料理をいただいたあと、うどんをひとり一杯いただくことに。ボクは江戸カレーうどんをいただきます。



Kさんはかすうどん、奥様のCさんはざるうどん。こちらでちゃんとうどんをいただくのは、珍しいです。でも、美味しくてペロリと平らげごちそうさま。満腹になってごちそうさまをしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/11
午前様から明けた土曜日、11時40分に宇ち多゛の裏へ着くとトイレ前まで行列が延びてました。30分待ってようやく鍋前へイン。既におかずはレバ、シロ、ガツの3種類のみ。ビールをもらってしばらくして、シロみそよく焼きが焼けてきました。



ほどなくあんちゃんから声がかかり、センターにいらっしゃった歩く酒場データベースKさんご夫妻と一緒にしてくれました。新年のご挨拶をしつつ、うかうかしていたら既におかずはシロのみに。たれでいただきます。



小瓶も空いて、梅割りをいただきます。



センターの密着した感じの雰囲気、これはこれでいいですね。この日は小瓶のあと、梅1つで大満足。Kさんご夫妻と一緒にごちそうさまをしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/10
(つづき)
蘭州を出て店長たちを見送り、時刻は既に22時過ぎ。ブンカ堂へ向かうと、こちらも満席の賑わいです。厨房裏で立ち呑ませていただきます。



セラーをテーブル代わりに、立ち呑みにちょうどいい高さなのです。ほどなく1席空いて、移動させていただきます。左奥にヨシキさん、向かいにはK田さん。そしてボクの左隣にはいい感じにゴキゲンな女子2名。熟選が空いて琥珀の時間(とき)をいただきます。



すっかりそのおふたりと意気投合、ワイワイと盛り上がります。3杯目は金柑ジントニックをいただきます。



ゆるゆると金柑ジントニックをいただきながら、23時半にもなるとみなさんお会計をされます。ゴキゲン女子とパチリ写メを撮って、おふたりを見送るとヨシキさんとボクだけに。特等席に移動させていただき、燗酒をいただきます。



鯉川のうすにごり、アツアツ燗がいい感じです。こうなったらお刺身をいただきたくなっちゃいますね。



1人前の刺し盛り、ゴージャスなルックスです。燗酒も進み、もう1つアツアツ燗をいただきます。



久米桜、森の海。素敵なジャケットです。美味しくいただき、時刻は既に1時近く。もう電車はありません。ごちそうさまをして、歩いて帰宅します。



イイキモチで歩いて高砂橋を渡り、帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/10
金曜日、仕事を終えてエアポート快特で京成高砂駅に21時過ぎに帰り着き、高砂家へ寄って軽く呑んで帰ろうと思いきや、まさかの満席NG。このまま帰宅する訳にもいかず、ふたたび改札をくぐり立石まで引き返します。ハラヘリだったので蘭州へ行くと、こちらもまさかの満席。ところがおかあさんから、奥に知り合いがいるよと声をかけてくださいます。入店すると、そこには店長ご一行さま。ライブ仲間と立石呑みを楽しんでいるところのようでした。一席空いたところに混ぜていただき、ビールをもらって乾杯します。餃子も焼けてきました。



焼き餃子、焼きニラ餃子、そして水餃子と一通りを堪能します。みなさん明るく受け入れてくれて、ありがとうございます。ラーメンもいただいちゃいましょう。



ひとりだとなかなかたどり着けないラーメンまでいただけて、ラッキーでした。店長、混ぜていただきありがとうございました。みなさんこれにて終了、ということで駅に向かうみなさんをお見送りして、ボクは次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/08
(つづき)
宇ち多゛で呑んでいる頃、同い年似たもの同士Mさんから四ツ木製麺所で呑んでますの連絡が。それでは、ということで宇ち多゛を出て四ツ木製麺所に向かいます。センターテーブルにいらっしゃるみなさんと合流、しぞーか割をもらって乾杯です。



カウンターにはアキちゃんがいらっしゃいます。おかずは、おトミさんの3点セットを。



この日はサーモンマリネ、あさりしぐれ煮、そしてたっぷり玉子とアボガドサラダ。どれも美味しいです。そしてアキちゃんオススメのかす汁もいただきます。



お正月らしい一品です。ワイワイと楽しく、しぞーか割を2杯いただいてごちそうさま。みんなゴキゲンになって、元気にブンカ堂へ向かいますが満席NG。残念でしたということで、西村さんとみんなでパチリ撮って、大人しく解散となったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/08
今年の初日は1月6日でしたが、月・火の休肝日と重なったのと、混雑を避けて満を持しての宇ち初めの日。仕事を終えて18時50分着で、裏は6人ほどの待ちでした。5分ほどでそうさん席に入って、小瓶と煮込みをいただきます。



すぐに二の字が空いたらしく、あんちゃんから声がかかって移動するとお隣にM沢さん。どん尻にはM武さんがいらっしゃって年始のご挨拶。小瓶も空いて梅をいただきます。



冷えた梅割りが染み入ります。レバ塩も焼けてきました。



ホクホクのレバ塩、絶品です。みなさんとのお話しも盛り上がり、梅をおかわりします。



あんちゃんからいじられるM武さん、笑いの絶えない二の字でした。この日は小瓶のあと梅2つで大満足。今年もよろしくお願いします、ということでごちそうさまをしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/03
今年もはまださんの声かけにより、川名での新年会。マスターが体調不良とのことで、元日・二日は休業でこの日が初日の川名。16時集合で15時半過ぎには阿佐ヶ谷に着いてしまい、界隈をウォーキングします。早稲田通りまで上がって、中杉通りの旧道を戻っていくと前方にはまださん発見。一緒に到着します。



ちょっと早めでしたが、どうぞどうぞと招き入れていただき横の入り口からがらり。カウンターにはマスターがいらっしゃって、早速年始のご挨拶。奥へどうぞと通していただきます。この日のメンバーもどしどしいらっしゃって、早速ビールで乾杯です。料理も既にテーブルに載ってます。



昆布しめさば、数の子松前、数の子わさび。たくさんのかまぼこはサービス。ありがとうございます。



ポテトサラダ。キウイはサービス。ありがとうございます。そして今年も、マスターからの振る舞い酒。金粉入りの松竹梅です。



金箔たっぷり、めでたいですねえ。ビールも空いて、日本酒のチェイサーに生グレープフルーツサワーをいただきます。



健康的な一杯。果肉もたっぷりいただきます。焼き物も到着しました。



とちお油揚焼、そしてチキンセット。



トマト玉子焼き、ボリューム満点です。



新メニューの生キャベツオリーブ4人前、これが絶品!生グレをおかわりします。



日本酒もいただきながら、生グレサワーをグビグビ。みなさんの酔いもいい感じで、盛り上がってきました。



まいたけバター。最近の人気メニューとのこと。おぼろ昆布が嬉しいですね。



なすツナ炒めかな。金箔日本酒の一升瓶も空いてしまい、もう1本日本酒ということで、愛知県の男山の大吟醸を開けてふたたび乾杯。宴も絶好調。そして、懐かしの定番メニューもいただきます。



山芋ネギチーズ。ここちゃんが大好きなやつですね。生グレのあとは、赤ホッピーを氷なしでいただきます。



呑みやすい三冷ホッピー、危険な呑み物です。絹厚揚げ焼きを。



このあたりから、画像はイエーイな人物写真ばかり。記憶も同時に遠くなっていきました。20時半にはまださんと祝さんが絶好調な写真のあとは、21時にお店の外で集合写真。みんな元気そうでなにより、今年もよろしくお願いします、ということで2次会には流れずに真っ直ぐ帰宅したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2020/01/01
熊本で年を越し、年が明けて元日に東京に戻ることに。博多駅までやってきて、新幹線までの時間調整でデイトスに寄ります。はまださん、倉嶋編集長と寄ったおおやまをチェックすると、待ち行列ができています。他の呑み屋さんも、空き席があるところは喫煙者がいて気が進まないお店ばかり。2Fのラーメン店は禁煙のお店ばかりなので、その中からすぐには入れそうなお店を選びました。



一口餃子も美味しそうなこのお店、カウンターに案内されてビールをお願いします。年末年始の暴飲暴食につき、控えめに。ノーマルの一口餃子から。



カリッと焼けていて、一口でぱくりといけるのがいいですね。明太マヨの一口餃子もやってきました。



明太マヨがたっぷりかかっています。これもなかなか美味しいです。30分ほどの滞在でごちそうさま。駅で車内のお酒とアテをゲットして、改札を通過しホームに上がると、500系がいたのでパチリ。



小倉行きとなっていて、短い距離を営業運転しているようですね。自分はN700系ののぞみに乗り込んで、発車してしばらくしてから居酒屋新幹線の開店です。



巨大なカツサンドでした。ベトベトになる手をウェットティッシュでふきふき、ワインをグビリ。カップ酒で酔っ払って、あっという間に東京駅だったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/12/30
今年は相方の実家で年越しのため、熊本へ。帰省2日目は雨が降っていましたが、熊本城を観に行くことにしました。上熊本から熊本電鉄で日比谷線を引退した車両に乗ったりと、鉄分を少し吸収してから藤崎宮前で下車して上通りへ。熊本城見学の前に、せっかくなので美味しい馬刺しをいただきますか、ということに。行ったお店は菅乃屋というお店。11時30分の口開けに行って予約なしでしたが、何とかカウンターに座ることができました。まずは生ビールをもらい、馬刺しは単品でいくつかお願いすると、レバー刺しが先にやってきました。



ピカピカのレバー刺し。宇ち多゛のレバ生が懐かしいです。次にやってきたのが辛子レンコンです。



揚げたての辛子レンコンは、やっぱり美味しいですね。マヨネーズを少しもらっちゃいます。レバ以外の刺身がやってきました。



上馬刺し、赤身、こうねの3種。綺麗に盛られてます。生をおかわりします。



赤身とこうねを一緒にいただきます。



やはり本場でいただく味は格別ですね。ビールを呑み干し、せっかくなので焼酎ロックもいただきます。



地元の米焼酎、武者返し。地元の酒でいただく地元の肴。プチ贅沢のあと、熊本城を見学したのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ