宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2022/06/09
(つづき)
じろうさんと盛り上がって向かったのは、移転後初の寄り道ピザRoccoです。区役所へ向かう途中、以前焼肉屋さんがあったところに移転したのでした。ハイボールをいただいて、乾杯します。



広くなった店内、そしてメニューはすっかり居酒屋メニューです。チューハイを呑み終わる前に、ワインのグラス白と赤ももらっちゃいます。



小海老のから揚げも美味しいです。さらに刺身もあります。



イカとなめろう、どちらも美味しいです。



じろうさんとワイワイ楽しく、美味しくいただき日本酒まで。



すっかり記憶なし状態になってしまい、それでも歩いて帰宅してバタンキューだったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/09
(つづき)
宇ち多゛を出て、次に向かったのは江戸っ子です。コの字の凹んだチーさん側が空いていてインして、紀子ママからボールをもらいます。



ボールを持ってきてくれた紀子ママに、チリビーンズありますか?と訊くと持ってきてくださいました。



粉チーズとタバスコが足りないようで来なかったので、そのままいただいてみます。そのままでも十分美味しいですね。美味しくいただき、1ボールでまとめてごちそうさま。お店を出ると、テラス席でS専務とじろうさんが呑んでいらっしゃって、引き込んでいただきました。呑んで呑んで、とビアタンでボールをいただいちゃいました。



ビアタンに氷1つの江戸っ子ボール。もろきゅうもご相伴にあずかり、さらに盛り上がってじろうさんから「次へ行こう」とお誘いいただいたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/09
この日は18時過ぎに宇ち多゛に着くと、行列なし空席ありで二番の二番目にインさせていただきます。小瓶をもらって、煮込みでスタートします。



お店も終盤、煮込みもよく煮込まれていて美味しいです。大根生姜乗っけてお酢だけを頼むつもりが、お新香かけないでお酢だけ、という訳のわからない注文をしてしまい、あんちゃんから「あ?」と。気づいて合わせて注文し直しました。



何たる大失態。へこみながら、生姜を煮込みに乗せつついただきます。ガツ塩若焼きが焼けてきました。



いい感じの若焼きで、気持ちも持ち直します。そして小瓶があいて、うめ割りをいただきます。



アブラ多いとこたれのよく焼きも焼けてきました。



アブラに生姜オン、美味しいです。うめも進んで、2杯目をいただきます。



ラストはレバ塩で〆ることにします。



咀嚼すると歯茎がやけどしそうなくらいアツアツのレバ塩、美味しいですねえ。うめが足りなくなって、半分おかわりします。



レバを平らげ、うめを呑み干しごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つ半で大満足。へこんだ気持ちもすっかり回復して、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/08
(つづき)
宇ち多゛を出て、丸忠に吸い込まれると先客には奈美さん。レモンハイをいただきます。



奈美さんといろんな話で盛り上がりつつ、レモンハイが進みます。2杯目をいただきます。



お客さんも増えてきて、弥生さんも忙しくなってきました。3杯目をいただきます。



もう少し呑みたかったけど、再配達の受け取りがあるので時間切れ。まっすぐ帰宅して、無事再配達を受け取ってからうめ割り風ハイボールで呑み直したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/08
この日は16時30分に仕事を終えて、立石へ。宇ち多゛の裏は結構並んでいて、20分ほどの待ちで二の字二番にお邪魔すると、どん尻には桜台二郎の店主Iさんが、松戸の名店の店主Tさんと呑んでいらっしゃいました。ご挨拶しつつ、小瓶をもらってレバハツ1本ずつお酢なしでスタートです。



Tさんとは数年前に鳥房でご一緒させていただいたことがあり、覚えていてくださいました。嬉しいですねえ。レバハツを食べ終えるちょっと前に、最初に同時注文したカシラ塩が焼けてきます。



カシラも肉汁じゅわーっとで、美味しいですねえ。小瓶が空いて、うめ割りをいただきます。



次の一皿を頼まずカシラを食べ終え、マスターに煮込みを取ってもらいます。



白いとこモリモリの煮込み、ありがとうございます。1つ目のうめがなくなり、2つ目をいただきます。



Iさん、Tさんとの会話も楽しく、うめも進みます。最後はレバたれをいただくことにしました。



美味しいですねえ。うめが足りなくなって、半分おかわりします。



楽しく美味しくいただき、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つ半で大満足。気持ちよくお店を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/07
久米島での仕事を無事に終え、那覇に戻ってきました。



天気がいまいちで、青い海を見ることができたのが那覇空港へ着陸する前くらい。羽田行きの飛行機まで時間がありますが、空港内に飲食店がないため売店の生ビールをいただきます。



もちろん、オリオンの生です。仕事を終えてほっと一息、美味しいビールです。せっかくなので、沖縄限定のオリオンもいただきましょう。



名護の75ビール、美味しいです。呑み干して、いよいよ羽田行きの飛行機に搭乗します。



順調に羽田空港に到着し、帰宅したのは22時過ぎ。シャワーを浴びて、久米島空港で買った海ぶどうで晩酌をします。



この海ぶどうを食べちゃうと、ほかのが食べられなくなるやつですね。美味しくいただき、うめ割り風ハイボールも2本空けてから寝たのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/06
(つづき)
うりずんで気を良くしてホテルに戻る途中、国際通りから少し入った小桜というお店に寄ることにします。



お店に入ると、19時近くでカウンターはほぼ埋まっていて、店員さんから「こちらへどうぞ」と空いていた奥のほうへ収まることができました。糸満のまさひろという泡盛をいただくことにします。



半合でいただきました。お通しもいただきます。



さらに一品、スクガラス豆腐をいただくことにします。



うりずんにもあって、気になっていたのでした。美味しいですね。右隣の方から声を掛けられ、話をしてみるとその方もご出張とのこと。住まいは十条で、同じく酒場好きだそうです。これは話が合いますね。



まさひろをおかわりします。結局1合、いただいちゃいました。お隣さんともすっかり意気投合で盛り上がりますが、明日の朝が早いのでこのあたりで切り上げることに。



こちらもいいお店でした。時刻はまだ20時前、コンビニで泡盛を買い込んでホテルの部屋で呑んでから寝たのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/06
(つづき)
あぶさんを出て、次に向かったのはうりずんというお店です。



老舗の酒場のようですね。予約をされてますか?と訊かれますがしていないと応えるとカウンターに通してくださいました。まずはお酒メニューをチェック、たくさんある泡盛の中から久米島の久米島をチョイスします。



美味しいです。ほどなく、お通しも出されました。



煮物ですね。シックな店内、正面に肖像画があります。



こちらのお店の創業者、土屋實幸さんとのこと。国内外に泡盛の魅力を発信された方だそうです。2つ目の泡盛は久米島の久米仙をいただきます。



注文した海ぶどうもやってきました。



美味しいです。何もつけずに食べたほうが、潮の香りが感じられて美味しいですね。泡盛が空いてしまい、いよいよこちらの一押し、古酒をいただくことにします。



甕から取り出してくださいます。



8年物の古酒、最高に美味しいですね。やはりここでは、古酒が真骨頂ということでしょう。



カウンターの隅っこは、居心地が良いですね。古酒が空いて、おかわりします。



再び甕から。



違うカラカラで出してくださいました。素敵ですね。ゆったりと楽しませていただき、ごちそうさま。



なるほど、いいお店でした。気を良くして、ホテルのほうへ戻ったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/06
(つづき)
三笠を出て再びホテルのほうへ戻り、国際通りをてくてくと歩いて向かったのはおでん東大です。那覇に来たら絶対に行きたいお店だったのでした。到着すると、なんとシャッター。



事前に調べていた情報では日曜定休でしたが、古い情報だったようです。



まさに、がーんだな。そしてこの日の2か月後、悲しい事件で結局閉店になってしまうとは。。。



隣接する栄町市場の門をくぐります。



まだお店が開くには早い時間帯。市場の中をぐるぐる歩きます。



こういうものも、あるのですね。



珍しいお肉を売っているお肉屋さんもあり、見て回るのも楽しいです。そんな中、あぶさんというお店に入ってみることにしました。



可愛いおねえさんが、おひとりで開店準備をされていたのでした。たくさんある泡盛の中から、久米仙を炭酸割りでいただくことにします。



久米仙という泡盛は、那覇の酒蔵が作るものと久米島の酒蔵が作るものがありますが、これはおそらく那覇のほうですね。アテには島らっきょうをいただきます。



おなかいっぱいなので、ちょうどいいアテになりますね。泡盛が空いて、もう1杯いただきましょう。



宮古島の菊之露という泡盛。いまいち違いが判りませんが、美味しいです。30分ほどの滞在で、ごちそうさま。最後におねえさんと写メを撮らせてもらって、お店を後にしたのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/06
(つづき)
ホテルを出て、いよいよ那覇での呑み歩きスタートです。最初に向かったのは、松山(という地名が那覇にあるのですね)にある三笠というお店です。



こちらは世界を股にかけて呑み歩く鍵さんが訪れていて、気になっていたのでした。まずはオリオンビールをいただいて、メニューを眺めます。



やっぱり、沖縄に来たらオリオンビールを呑まなくちゃ、ですね。こちらは呑める定食屋さん、15時過ぎで店内はボクのほかにお客さんはいらっしゃいません。つまみになりそうなソーメンチャンプルーをいただきます。



注文してあっという間に出来上がってきた、ソーメンチャンプルー。



細麺で、まさにいい塩梅な味付けです。ビールにもぴったりで、美味しくいただきごちそうさま。おなか一杯になって、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/06
47都道府県で唯一未踏だった沖縄県。久米島への出張が入って、初めて訪れることになりました。



那覇へ前のりして、久米島で仕事を終えてからその日のうちに羽田に戻るという強行出張。せっかくの初めての沖縄なので、移動日は1日お休みにして那覇を楽しむことにします。定刻通り那覇空港に到着し、ゆいレールに乗ってホテルに向かいます。



ホテルに荷物を置いて、向かったのは首里城です。



2019年10月31日に火災があった首里城、正殿は再建の真っただ中でしたがその様子を見ることができて良かったです。雨に降られつつ首里城を一通り観終えてから、腹ごしらえに向かったのは首里そばです。



13時を過ぎていたので、すんなり入店することができました。



首里そばとじゅーしー。美味しくいただき、ごちそうさま。ゆいレールに乗って、ホテルに戻ってチェックインします。



ホテルに戻る前にファミマで購入した沖縄限定の泡盛コーヒーで、この日のアルコール活動をスタートします。沼袋たつやのたっちゃんから、おススメいただいていたのでした。呑み始めにいきなりこれは、結構きついですね。泡盛コーヒーを呑みながら那覇の酒場をチェックして、呑みに繰り出したのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/04
(つづき)
丸忠を出て、次に向かったのは江戸っ子です。行列はなく、立ち席は埋まっていたのでちーさん側の入口にお邪魔して、ボールをいただきます。紀子ママが、こっちも空いているからおいでよ、と声をかけてくださり奥へ。カシラナンコツ混ぜ辛も焼けてきました。



なんとか1ボールでまとめて、ごちそうさま。この時点でほぼ記憶なしです。



なぜか、さくらんぼの写真を撮っていましたが、なぜこの写真を撮ったのか不明。ブンカ堂へ向かったようです。



こちらも高砂に歩いて帰るボクにとって、関所のような存在です。ピエモンテの白、美味しかったことと思いますが残念ながら記憶なし。



外部記憶装置に記録するように、お通しの画像が。PayPayの記録によると、ワイン1杯で17時にお会計をしていたようです。歩いて帰宅して、バタンキューだったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/04
(つづき)
土日庵を出て、急いで丸忠へ向かいます。15分遅刻で、テラス席にはY社長、アベタツさん、asariさん。特等席を空けておいてくださり、すみません。レモンハイをいただきます。



向かいには、土日庵でご一緒だったカップルさん。水道道沿いにあるバーのご主人さんとのことです。レモンハイをおかわりします。



福岡の夜の話で盛り上がります。レモンハイはジャンジャン進みます。



3杯目。



4杯目。



5杯目。おかあさんのシューマイをいただきます。



アツアツのシューマイ、美味しいです。さらにレモンハイをおかわり。



レモンハイは6杯でごちそうさま。1時間45分の滞在で、結構酔っぱらっちゃいました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2022/06/04
(つづき)
図書館で小休止をして、土日庵への到着は13時ちょっと前。先客にヨシキさんと初めましてのクミちゃん、そして宇ち多゛でお隣だったlawyer_H本さん。お隣にお邪魔すると、左隣にもカップルさんがいらっしゃいました。ハルさんがいらっしゃらず、この日も斉藤さんワンオペでてんてこ舞いのご様子。のんびり待つことにします。20分で三個玉が出来上がってきました。



元気なクミちゃんのお話で盛り上がりつつ、ビールが空いてそば焼酎そば茶割りをいただきます。



14時を過ぎて、せいろが出来上がってきました。



つるつるピカピカの麺、これが美味しいのです。



せいろをササっと堪能して、蕎麦湯もいただいてごちそうさま。斉藤さんにお礼を言って、次に向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2022/06/04
土曜の口開け狙いは、早朝に無事にエア整理券をゲットして、9時40分に再集合。9時52分にあんちゃんの「表もいいよ」で店内にイン。一番のどん尻へお邪魔すると、二番にはボウズさん、ビートルさん、横浜のM野さんご夫妻、そしてどん尻にアベタツさん。右隣には土曜は珍しいlawyer_H本さん。ホネが到着しました。



ホネは箸でほぐれる、ホロホロ軟らかです。そして白いとこ、びろんびろんなところも入っていて、ありがたや。美味しく堪能させていただき、ぺろりと平らげお新香かけないで生姜をいただきます。



カシラ素焼きお酢も焼けてきました。



肉肉しいカシラ、素焼きお酢が好きだった牛さんを思い出します。小瓶があいて、うめにシフトします。



そして、ラストはレバたれをいただきます。



むちゃくちゃふっくらしていて、美味しいレバたれ。生姜をたっぷり載せて、美味しいですねえ。うめをおかわりします。



レバたれとうめ割りのマリアージュを堪能して、ごちそうさま。この日は小瓶のあと、うめ2つで大満足。宇ち多゛を出て、図書館に向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ