えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

今里80年の大木切り倒される

2021年12月26日 17時46分18秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 昨日は毎月第四土曜日恒例の大阪生野今里・新地公園の清掃の日でした。前日の雨で濡れ落ち葉で大変だろうと思いながら行きました。しかし落ち葉が少なくて取り越し苦労に。先月の写真と見比べてください。

 昨日
 

 先月
 

 そして今朝ほどの冷え込みもなく、楽に掃除ができました。よかった。
 その新地公園。大木が何本も切り倒されています。その木に掲げられた案内文を読むと、枝が落ちたり倒木する恐れがあるので伐採したと。

 
 
 公園ができたのが1939年ぐらいなので、多分その頃に植えられているはず。樹齢は80年を超えるでしょう。少し寂しくなりました。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生野今里にサンタさん | トップ | 「大阪市とばく場に790億円」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪、生野」カテゴリの最新記事