
能登のみなさん こんにちは
ガザの平和を求める講演「トランプ政権とパレスチナ ガザ情勢の行方と日本の課題 」が先日ありました。パレスチナのことを考える上で、とても大事なことを講師の役重善洋さんが語っていました。
今、日本に届くイスラムに関するニュースの多くはヨーロッパ経由。それに基づくとイスラムは”異質”、”独自”のイメージになるが、歪んだ情報。オリエント文明と地中海文明を統合する形で起きて来たのがイスラム文明で、とてもコスモポリタンだった。ギリシャ・ローマ文明を直接引き継いだのはイスラム。ヨーロッパはイスラムを通じてギリシャ、ローマ文明をルネッサン期に学び文明を作っていった。ヨーロッパにとってイスラムは日本で言うと中国や朝鮮。イスラムを否定することでヨーロッパのアイデンティティを作っていった。
講演はこちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます